fc2ブログ
topimage

2023-12

雪で作た 猫とモンスター☆ - 2014.01.21 Tue

gkjy2-1

年末の頂き物日記を綴る と言っておきながら

  日曜に積もった雪のお陰で予定変更したにも関わらず

 見に来て下さった方々、本当にありがとうございました



ウルサイ日曜となりました

  シュリちゃんのパパが 「海へ」 と言うのは、


      ええ、ドカ雪の積もる極寒の日本海で サーフィン でーす (;一_一)

   昨日ただ海へ…って書いたからすみません分かりづらかったですね





gkjy2-2

西高東低がバッチリきまったら、

  私らサーファーは日本海へ猛スピードでGOGO



シュリちゃんのパパ、無事に帰宅してホッ




その頃我が家の前では、



       ↓ ↓ ↓  (^_^;)





gkjy2-3

昭和のヤンキーおばちゃん ↑ ルンコ座りが板につく


こんな天候にも関わらず

  40越えのこのおばはんがご近所巻き込んで




 こさえた るんるんモンスター (雪だるま) が、




        ↓ ↓ ↓  \(~o~)/








         あの、全然爆笑して貰っていいです

         雪だるまとか作った事ないから下手くそです























gkjy2-4

  可愛い雪だるまを、、、、、


     作りまーーしたぁーーー \(~o~)/


           私、創作物本当にナンセンスです (ーー;)





gkjy2-5

アホ言うなやぁいシュリちゃ~ん (*^。^*)



せっかくの休みの日の雪だからと、


   なんか雪で作ったってのがね、





        ↓ ↓ ↓  (^^ゞ





gkjy2-6

雪だるまさんもこの猫さんも、 ウルサイわねぇったくぅ(ーー;)





gkjy2-7






gkjy2-8

耳の穴のピンクの部分は 「明太子ふりかけ」

  お鼻の周りのヒゲの根元は 「ごましお」  イェエイッ !(^^)!





gkjy2-9

耳をすますと、シュリが踏みつける雪の ギィウ~ の音が聞こえて 





gkjy2-10

もっとちゃんと時間を掛けて

  またフォトコンテストに出せる様な写真撮りたかったのに、


やっぱり

 こんな冷たい雪の上に長時間居さすのが耐えられなくて断念 (>_<)


         おまけに時折吹雪くからカメラも壊れちゃいかんいかんと





最後にもっかい、

  今回作った 「初めての 雪 De 猫」 を ↓ ↓ ↓  (^-^)







gkjy2-11


     ビックリするほど、、、、、、、、、、





             お粗末 でした  (^^ゞ (^^ゞ (^^ゞ




でも、ワザワザ目や鼻の部分を画用紙で作って

   調味料まで使用してのこの 「雪猫さん」 


  一人地味ぃ~に作ったけど、



       とっても 楽しかったです (^◇^) 






 月曜の朝、道路凍ってたりしませんでしたか? 皆さん大丈夫でしたか?
  いつも見に来て下さって、 ↓ の応援クリックやコメント等、本当に
  アリガトウゴザイマス
 明日は頂き物の紹介日記、綴らせて下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。



 myauさんへ…そちらの季節事情、myauさんからこうやって聞かせて貰わないと私本当に世界に無知です、乾燥による
 火災等、くれぐれも気を付けて下さいね(>_<) こっちでもたまに火事のニュースやってるけど過去一度だけね、家屋が全焼する
 光景を仕事帰りに見た事があってとにかく恐怖でした…家電のコンセントや猫ちゃん(ペットさん)達の抜け毛がどうのとかでの
 発火もありますものね、本当に気を付けなきゃですよね ハイム井上さんからのあのパズルなお手紙、あれめっちゃイイ
 ですよね 旦那は今年初のサーフィンだって嬉しそうに出掛けとりましたが、自分も若い頃は行ってただけに全然いいんですが、
 さすがにこんな天候時は体も心配だけど 「雪道」 が心配で心配で 山を越えなきゃ日本海側へ出れないのでとにかく
 無事帰宅した時はドーッと肩の荷おります(^_^;)


 珠さんへ…昨日の一枚目の写真、あれ自分で言うのもなんですがすんごい良かったですよね!ね 私的にはただ
 設定間違えて暗くなってしまっただけの写真だったけど、よく見たらいい感じだったから使ってみました!(^^)! イイネって
 書いてって貰うと本当に使ってみて良かったなぁってめっちゃ思います(*^_^*) 有難う御座いましたです それから私の
 冷え症の事、心配して下さってすみません、それも有難う御座います なんかね、美容ブログのpinkyさんとこで紹介
 されてたプラセンタ、あ、ここでも紹介しましたね、それを今でやっと7ヶ月飲んでる状態ですが、目に見えて冷え症が改善
 されてるんですよね凄い事です 風呂の温度もこの時期45度じゃないともうガクガクブルブルだったのに43度で少し
 熱いかなーって感じ これはもう絶対プラセンタだ!って、もし良かったら珠さんも何か近くで買える奴かネットで買うとかで
 ちょっと試されてみてはどうだろう 続けんとあかんみたいだけど私にはめっちゃんこ効いてますウッホホーイです\(~o~)/

 ぶっちゃんママさんへ… がぁちょぉぉぉぉぉん(^◇^) ←完全に死後で昭和だけど、あえてこれ使ってみましたー
 懐かしかったでしょエヘッ そっか、本当にもっと構造内部のもの扱われてるんだ、私それ聞いて尚の事キャアですよー
 スゴイですねご主人様!(^^)! 是非とも頑張って下さいってお伝え下さい 旦那も朝起きてドカ雪見て止めとこかな言うてた
 けど、私が近所の子らと外でギャーギャー騒いでたらおもむろに海行く言うて出て来たから あっそ でしたが、ちゃんと
 無事に帰って来てくれたから良かったです(*^_^*) 毎日一生懸命働いてますもんね、たまの休みに好きな事くらいせんと
 心が病気になります ただね、雪道が怖くてこの時期は本当はあんまり行って欲しくないのが本音(T_T) スキー客で
 混むルートもあるし… 自分がサーファーじゃなかったら間違いなく 「ハァ(ーー;)」ですねこの時期に海なんて

 naonaoさんへ…名前が抜けてるんですが、多分内容からしてnaonaoさんだろうと思ってお返事書いてるんですが大丈夫
 でしたかね 息子さん達のエピソード書いてあるからもうnaonaoさんって事で(*^^)v 旦那も吹雪が止んだ途端にやっぱり
 海行って来るわっていそいそと準備し出して、ぶっちゃけね、雪道が怖いからあんまり行って欲しくなかったんですが、せっかくの
 貴重な週一の休みですもん、出来る限り趣味に没頭して欲しいですが、、、朽木通るか161だけどこの時期の161って
 ほら!スキー客でダダ混みですやんか(>_<) 気持ち早めに切り上げろって言うたけど、帰宅はやっぱり8時前…それでも
 ちゃんと帰って来てくれた時にはドドーーッと安堵でした(*^_^*) どこのお家も男性陣は元気ですなぁですねっ

 みょんくるママさんへ…こんな時まで海行かんでも~って思うけど、なんせ自分が若い頃は行ってたから、ここに関しては
 超ご理解ある嫁はんでーす(^_^;) ただね、滋賀から福井県に行こうと思ったら大きな山を一つ越えんとあかんくて、やっぱり
 山間は凄い雪だからぶっちゃけ雪の時は行かんとって欲しいのが本音なんですけどね、せっかくの週に一度の休みですもん、
 せめて大好きな趣味のサーフィンくらい楽しんで欲しいなとは思います 「寒くないのかしら?」の質問の回答ね、もう
 あれはバカがやる事です、頭がキーンなって手足も付いてるか分からんくらいの感覚で、上がって来てから仮りに熱湯
 浴びても最初は感覚ないかもですよー そこまでしてやるか~って感じだけどね、それでも行ってまうんですよ、そこに
 波が立つ以上 (*^_^*) でもこれで風邪引いたとか事故ったとかだったらもぉ違う「キーーン」でーす 雪の量はそこそこ
 あったんですが「かまくら」作ろうにもあの可愛いお向かいさんちがお出掛けする前の時間にちょこっとだったのであの雪
 だるまがもう精一杯で、もしも次また積もったら、その時は4件全員集合でちょっくら「ざぼんザかまくら」ですね(^-^)
 鍵和田さんの車はまだ走るからハイブリッドじゃないみたいだけど随時って事だから、そうなるとみんな早くどうにかならない
 かなぁってぶっちゃけ思いますよね 何十センチと積もっているみょんくるママさん達のところでもみょんくるママさんは
 女性なのに2駆で颯爽と暮らしてらっしゃるんですもの、それってマジで凄い事やと思います 滅多に積もらないクセに
 私は冬は絶対スノータイヤに替えますからね(^_^;) 一度も雪道走らず仕舞いって年もありましたわ みょんくるママさん、
 さ~どんどんとXデーの25日が近づいて来てますねぇ~私カレンダーに書いてまで覚えてますよー(^○^) ちゃんと感想と
 ばりょ風景をお願いしますねーっ(^◇^)ひゃっほぉぉぉいぃ\(~o~)/

● COMMENT ●

こんばんは おひさしぶりです

いまさらですが・・・今年も宜しくお願い致します^^

すっごい雪! 積もって吹雪いて大きい雪だるまだーww
しかも頭はサザエさん風 なかなかオサレな雪だるまですにゃww

猫さんもイィ!(^^)!   シュリ君、ふりかけは美味しかったかい?i-278

ここ数日底冷えするなーって思ってて、きっとどこかで雪降ってるからかななんて思ってたら、まさかのしゅりっちさん地方が吹雪いてたなんて・・・
パパさんも無事帰ってきて良かったです^^
雪、溶けたあと地面凍ったりで危ないから気を付けてくださぃね!

わぁ。かわいい雪だるま!
ご近所のお子さんもかわいい(*⌒▽⌒*)
しゅりっちさんの座り方(爆)

そして猫さん!ふふふ…
ふりかけるるるるる(笑)
ナイスアイディア!
可愛くてオモシロイ!!

すごーく楽しい雪遊びね(^_^)/

シュリちゃんのちゃんちゃんこ姿やっぱりかわゆす!

わぁー一面に銀世界だったんですね!
雪だるまさんも雪猫さんも可愛い(*^^*)
子供さん、いい思い出できただろうなぁ~
ご近所さんと素敵な付き合いあっていいなぁ~私も猫好きさんか、若い感覚の方とご近所で友達できたらなぁ~って思ってますがなかなか…
雪の上を歩くしゅりちゃん、可愛い(*≧∀≦*) 昔、京都でも積もったことあって起きたら、お母さんがでっかい雪だるまを作ってたり、チャコちゃん外だして足跡つけたり、舞い降りる雪みて楽しんだな!
風邪が悪化して寝込んでました!気をつけて下さいね(^-^)

あはははは!遠慮なく大爆笑しました(笑)
まぁわたしもなんですが、関西ってあんまり雪降らないし
雪だるまなんて作った経験ないですよね^^;
おててや頭のまるっこいのかなにげに可愛いです(^^)
この猫ちゃんはいい感じ〜!お鼻とか何で?って思ったら
なんと、画用紙で手作りでしたか(^^)
シュリちゃんのキュキュって踏みしめる音、可愛かっただろうなぁ(^^)

雪だるま作るのって結構大変ですよ~ これだけの大きさでは、雪集める作業も冷たくて大変だったでしょうね
しかもかなり吹雪いてコンディション悪い中、よこにゃんもご近所さんも頑張りましたね\(^o^)/
 それから雪ねこちゃん、ふりかけとごま塩のアイデアがすごくいいわぁ
おひげもちゃ~~んとあるし、目も鼻もある しゅりちゃ~~ん!!ふりかけ美味しかったぁ?(*^_^*)
雪だるまも雪ねこちゃんも100点満点の出来ですよ~~  とってもお上手です
今度私も雪ねこちゃん、作ってみよっと!!
 パパさん、無事に海から戻られてよかったです 帰るまで心配ですよね
こんな天候の中出掛けたんですもの  手足の感覚が無くなって、頭キーン ← 想像できますが、大変だぁi-240
それだけサーフィンが好きってことなんでしょうね
 しゅりちゃんが雪の上を歩く足音、なんだか聞こえるみたい みょんたも音させながら歩くんですもの(笑)
 よこにゃん!めったに雪が降らなくても冬タイヤに交換した方が安心ですよ
実家の兄は冬タイヤ持ってないんで、たまに千葉に雪が降った時は仕事休むんです(笑)
山越えして勤務先に行くんで、夏タイヤでは無理~~
 珠さん!鼻風邪の具合はいかがですか ノロもはやってますよね
会社に用事で来た方がノロだったようで、我が社を出て具合が悪いと早退したようです
それを聞いて「ゲゲゲ??」っと、社長が言ってましたが、影響は出ませんでした ホッ!!
冷え症にはプラセンタですって??いいこと聞きましたぁ(*^_^*)
 ごまさん!そうなんですよ 何十センチも積もってると、2駆では駐車場から出られないこともしばしばです
なので4駆のときより、小まめに雪かきするようになりました 4駆だと楽勝で出られるんですけどね(笑)
奈良もかなり雪が降っているようですね あたたかくしてくださいね
ごまちゃんもくろちゃんも、あったかくしておねんねのようで安心です 見当たらないと心配ですものね
今日のヒントも出たことですし、またまたHPでチェックしなきゃぁ(笑)
え?今までに名前を出した中にあるんですね正解が・・・こりゃ俄然やる気出ました\(^o^)/

こんにちは[i:63893][i:63734]

しゅりっちさん、みょんくるママさん、珠さん、コメント、ありがとうございますm(__)m
軽自動車、カスタム、ターボ、LEDヘッドランプ、サイドターン付きドアミラー、両側電動スライドドア、フォグランプ、アイドリングストップ、そして、衝突回避支援ブレーキ、横滑り防止装置、誤発進防止装置です
珠さん、風邪、早く、一緒に治しましょうねすがきやさん、昔は、関東にもあったみたいですね検索したら、トウカイプラザ店、サンテラス日吉店とか、あったみたいです関西には、たくさん、すがきやさん、あるようですでも、関東のブロ友さんのブログに、デニーズというレストランが出てきますが、私は、近くになくて、馴染みがないです珠さんは、関東だから、もちろん、デニーズ、知ってますねしゅりっちさん、みょんくるママさん、デニーズ、知っていますか?
みょんくるママさん、何十㎝も、駐車場に、雪が積もると、出勤する時、大変ですね雪の少ない私のところでも、通勤してる時は、私、4駆、乗っていました雪の多いみょんくるママさんのところで、2駆は、運転、恐くないですか?みょんくるママさんの希望する4駆のハイブリット、発売されるといいですね車、ヒント、出しすぎて、わからなくして、ごめんなさいm(__)m でも、今までのあがった車名に入っていますよ
しゅりっちさん、ヨーグルトの子?誰かな?わかりません?堀北真希さん?その時も、かなり、降ったんですねふりかけで作ったにゃんこちゃん、可愛いですふりかけで作るなんて、ナイスアイデアですねおもしろいです雪だるま?モンスター、いえいえ、雪だるまに見えますよしゅりちゃん、ちゃんちゃんこ、似合いすぎる、和風でいいね今、かなり、雪が降っています積もってきていますねごまちゃんも、くろちゃんも、出掛けないで、自分のベッドで、寛いでいます

おじゃましま-すw

こんにちはー

すっごい雪だるま~
でも けっこう可愛いかもって思うけどw

ふりかけ かけるってアイデアは ナイスです!!

こんにちは!
わぁ~ すごい降りようですね。 ホント寒そう(涙)
窓側に歩いてるシュリちゃんの後ろ姿 かわゆいです♪
旦那さま無事に帰宅されてしゅりっちさん安心したでしょう…。 やっぱり元気な顔を見ないと安心しませんものね。

しゅりっちさん 大きな雪だるま作りましたね~! これはなかなか溶けないのでは?
きゃあ~ ニャンコと肉球の雪だるま かわいいぃ~! シュリちゃんと並ぶとものすごく大きなお顔だとわかります。
しゅりっちさんはホント器用でいらっしゃいますねぇ。
なるほど♪ ふりかけとごま塩を使ったのナイスアイデアです! 鼻の回りにごま塩ってぴったりですよね(^^)v そういう思いつきとか しゅりっちさんはスゴいなぁ~ってとても思いますよ。
これは旦那さまにもお見せになりましたか?
シュリちゃんの足音 聞いてみたいです!!

ごまさん そちらも雪が降るくらい寒かったですか! それだとなかなか風邪は治りませんよね…。 お互いに早く治しましょうね!

みょんくるママさん 私はまだ鼻風邪だからいいほうですよ。 ノロが流行ってきましたね。 気をつけましょう! お義母さまも心配ですよね。
そうそう♪ カタログ見て悩むのって楽しいですよね! なかなか悩むのが楽しいってないですから~!

しゅりっちさん なんですってぇ~? しゅりっちさんにはプラセンタが効いてるのですね。 冷え症が楽になるなんて! 私もいちおう買ってあるので早速飲み始めます♪
しゅりっちさんが元気でいてくれるとホッとしますし嬉しいです!

大きい雪ダルマが作れるほど積もったんやね!
手袋して作った?しもやけできてない?
雪で作った猫ちゃん、ふりかけまで使うアイデア、ナイス(o^-')b !
私やったら思いつかんわ(笑)
旦那様、無事に帰ってきて良かったです(#^.^#)
滋賀県の雪は、体験してるから寒いのはわかります!
働いてる時、滋賀工場から大阪まで朝一で、荷物積んだトラックを待ってる時、雪のせいで、遅れることしばしば有りましたから、雪道が大変な事が理解できます(^^)v
さシュリ君、雪の中、少しなら平気なんやね(#^.^#)可愛い足跡、写真に撮れたかな?

昨日、家の中のどこかで、ピーピー鳴ってるから、何処で鳴ってるか見に行くと、ぶっちゃんが洗濯機の上に乗ったみたいで、私がコンセントさしたままで、水道の栓もしめてなかったから、足でスイッチ押したみたいで、動き始めたから、慌てて止めました(笑)
めったに洗濯機の上に乗らないから、油断してました(^^;
蓋をあけたままやし、もし私が気づかなかったら、危なかった!
気をつけようと思いました(´・ω・`)

え~っ!積もったとは思ってたけど・・・こんなにだったのにゃあ!
怪しい雪だるまさんも!
立体にゃんこも・・・ちっちゃいって思ったら・・・
こぉんなにおっきく!
しかもふりかけ!
・・・(* ̄m ̄)ウフッ しゅりっちおねえちゃんってまだまだお子ちゃまだったのにゃあ!
シュリちゃん、しゃーないつきあって亜孫た下ちゃうにゃあ!

・・・で?ふりかけはみつけられましたけどねー・・・
ささみのお目々とかつおのお口はどこにゃ!

なんだか楽しさがとても伝わってきます。
cocomama地方、雪はそんなに珍しくはないので
また雪~(-_-;)って顔をしかめるけど
子供の頃の雪の思い出とかよみがえってきて楽しい気分♪
しゅりちゃんも楽しそう。COCOも雪降ると外出たがるのよね。
雪ネコさん しゅりっちさんならではの発想 いいですね(*^。^*)

PCが新しくなってまだ慣れないので名前がぬけたみたいです。
ごめんね~。
昨日はガチガチに凍って道路はバリバリでした。
パパさんご無事のご帰還よかったです。
で、昨夜は雨でした。
でも雪はまだあります。
雪だるまと可愛い猫ちゃん♪
風邪ひかなかったですか?
シュリ君もお外で寒くなかったですか?

今日も頑張りましょうね。

凄い雪だるま!
ウチの方ではこんなに積もらないので
作ってもデスクトップ雪だるましか出来ませんww
あ、猫さんは出来るかな?
今度積もったらチャレンジします!

ふふ(*≧m≦*)
なかなかの大作じゃないですか~~~
センスありますよん
笑える作品(失礼~~( ̄▽ ̄;))作るって難しいと思うのよ
やっぱりよこにゃんは才能あるっすね
え?決して貶なしてないですからね!!
褒めてるのよん

それにしてもほんと楽しそう( ´艸`)
私も一度くらいは雪で遊びたいな~
でも一度で良いけど( ̄▽ ̄;)

今日もポチしていくね

おはようございま~す。。
そちらでもそんなに雪が降ったのですね。。
雪だるま・・・とても安定感のある仕上がりです~^o^
雪猫、とっても可愛いです♪
ちょっとシュリちゃんに似てますよね^-^

わわっ!すごい雪ですね!
それでもサーファーは海を目指すんでねΣ(゚∀゚ノ)ノ
波が良いのでしょうか…?
うんうん、無事に帰られて安心です♪

おっきな雪だるまを作れるほど
東京に雪は降りませんが
みんなでわいわいできるのは
雪の醍醐味ですね(●´∀`)v

あにゃあ

すっごい雪だったんだねぇ。
びっくりにゃ。
雪だるまさんとか雪猫さんがつくれるんだもんね。
寒そうだわ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/2026-d0812feb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

次なる年末の頂き物ご紹介日記は…(^-^) «  | BLOG TOP |  » 予定変更して昨日の日記を綴らせて貰っても…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

2023.12.09~コメントクローズ

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (360)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー