fc2ブログ
topimage

2023-11

リセット日記8: シュリはパパが嫌い…リセットした方がいいのって… - 2013.10.09 Wed

nubs4-1

やったり世話した事ないやんけーーーー <(`^´)>
 


 興味ないんやったらムリにせんでもええと思います

   
   ただ、家のもんにも興味持ってくれる男やったらオナゴは好きぃ言うやつです(^-^)
  





nubs4-2

この新しい ウンベラ2号さん が来たのは 9月10日

  あれから早いもので一か月経とうかしている今日この頃…

ちゃんと水やり、葉の状態、そして鉢の向き、

    私から言わなくても見てくれる様にはなってくれてます、感謝です




子供がおらん…シュリしかおらん、でも何も面倒見たり世話したりせんでええって状況じゃあなかよー
やってくれたら嬉しいって思って貰えること家ん中にゴロゴロしとるよー
どーーーせ暇やろーーー何かやって成長してもえーーと思うよーーーーーー
やったらやったで何かしら自分も覚えて成長するよーー感謝されて嬉しくなるよーーーー










nubs4-4

今日のリセット日記の中休み的なこの日記、

  サブタイトルはここここ! これこれ~~~








nubs4-5

ぶぃ~~~~ひひひひひシュリ嫌なら逃げろ逃げろぉ ヽ(^o^)丿

      ハァ~ザマアミロ!家族にちゃんと向き合ったり
      優しくせんからザコ扱いされんねやー(-"-) ベーーだぁ








nubs4-6

シュリちゃん ↑ グジ~~~って顔してますこれ

  もっとちゃんとアップで撮っといたらよかったわ (-"-)










そうそう昨日最後にチラッと載せてた壁の時計…

   ↓ ↓ ↓

nubs4-7

自分でサッササッサ何でもやるアタシがアカン

  頼ってあげな… 仕上がり私がやった方が綺麗やったりするけど、

   頼ってアリガトウって言うたげな(>_<)  


イイ女になろぉ…  ジタバタしながらでも 彼の為のイイ女にならな意味ないもん 





この日、

  シュリと一緒の写真を拒まれたシュリちゃんのパパ、

 風呂上りにいちお私んとこ寄って来ての ↓ ↓ ↓ これ (ーー;)





nubs4-9




























だからナンやさーーーー<(`^´)>

どこの猫飼いも傷だらけやっちゅーーのーー




愛すべき我が子とのコミュな傷じゃボケぇ!

   有り難く受け取れっちゅーーねんっ (ーー;)




なーーーーーーーっシュリィィィ!!!



nubs4-8

お~~~怒っとる怒っとるシュリちゃんもー

  このシュリの目線の先には風呂上りで肩を見せてる旦那がおる(ーー;)





nubs4-10

セキスイハイムの内藤所長 が何度も連呼してた

  「ウンベラの葉っぱはハートの形

    愛に溢れた幸せの木








時計、↓ 移動してくれてありがとね
nubs4-11

何よりもまず、

 「○○が、自分自身の頭や心のリセット」 

    からだね~~~、シュリちゃん (*^_^*)  (ちゃんとパパって書きゃえーだろうがよしゅりっちー(ーー;) )

 ↑ のこの写真も、

   シュリの目線は風呂上りの旦那を見ている…


 見てますねぇ、こんな小さな猫ちゃん達でも、

 こんなにもジーーーーーーーーッと、 

     「ヒト」 を見て観察 してるんですね…





 恥ずかしくない様に生きたいな…

   私、シュリにこんな目で ジィィィィィィィっと軽蔑される様な見られ方 とか

             絶対イヤァ (T_T)






新しい 「愛に溢れたハートの葉っぱのウンベラさん」 と、

  愛する大好きシュリちゃんの為に、さぁ頑張るぞぉしゅりっちさん (*^_^*)



    シュリちゃんのパパも頑張れ頑張れ

        互いに頑張ろうというジタバタしてる二人ですね(^_^;)タハハ






 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト、応援して下さる方居たらすみませんが宜しくお願いします (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…じゃいつかウンベラさんをお家に迎えはった時には是非教えて下さいねー(^-^) なんかあの
 ハートの形の葉っぱが本当に見てるだけで癒されますねぇ 緑があるのとないのとじゃこんなにも違うかぁって感
 じで、でも長生きさせようと思ったら、それ相当のお世話せんといかんって事ですよね。みんな生きとるっちゅー事で
 すわなぁ!(^^)! 私も新しいこのウンベラさん、長生きさせてあげられる様頑張りますね


 ぶっちゃんママさんへ…シュリさんは脱走こそした事ないけど、窓を開けっ放しにしたりした事がないからどうだろ
 う、ヘタレっ子ちゃんですからねぇなんせ でもそうやって外から工事だの修理だのに来られる場面はやっぱり何
 があるか分からんからぶっちゃんママさん正解正解です!(^^)! あ、リードもいいかもですよね うちはこのウンベラ
 さんの運搬入れ替えの時、いつもサササッと引き戸閉めに行ってました さすがに「猫おるから閉めてえや」って
 言えないですものね(^_^;) あの3リットルは2週間でその量だから、一日にしたらそんなにないけど、でもプロが言う
 量ですものね、なんか前回のウンベラさん、どんだけ水が足りてへんたんやって感じで、そら枯れるわ…と反省した
 この時でした(T_T) 今回のはもうこうして専門業者さんと仲良しになったので、何かあったら電話出来る環境 で
 もこれで枯れさせたら…私、もう死刑ですね頑張るべ~です(^-^)

 珠さんへ…なるほどです、珠さん素敵な事おっしゃいまーす(^◇^) 悪い気を吸い取ってどっか持ってってくれた
 ってそう思ったらいいんですよね って、ハイ!そう思ってサヨウナラしました…ウンベラさんごめんなさいとありが
 とうでしたよね^_^ 枯れささんかったとしても怖いのは虫ですよね しかもハダニに効く薬がコロマイトって奴しか
 アカンってのもおっしゃってたから、いちお市販でも売ってるらしいしもしも虫が付いたら買おうとは思ってますが、出
 来る事ならそうならん様頑張ってお世話せんといかんですもんね、枯らし屋大魔王だけど頑張りまっす(*^_^*) 勝手
 にキャンディーズにしてしまっちゃいましたが、何でしたら「わらべ」でも(*^^)v これも世代や年齢出ますよねぇ
 最近女性の3人組って中々いないですもんね ごまさんもみょんくるママさんも本当に我が子を大事にされてます
 よね 私は今はもうシュリの歯肉炎が気になって仕方ないです…まだ赤いですねぇ…病院とは電話でやりとりし
 てるけど、食べなくなったらもう連れて来てって事なので、今は本当に様子見です…健康がいいですね人も猫さんも…

 ※頑張らない事を頑張る…長年周りからずっと言われてた事だ…↑ 書いて自分に言い聞かせました、やって
  貰って相手を褒めてのイイ女になるぞです、珠さん、、、本当いつもいつもありがとうございます 大好き


 みょんくるママさんへ…イジメル作戦はよく効く方法らしいけど実際に観葉植物にもやるなんてビックリでした
 それにあの水の量、ちょっとマジで驚きぃぃですよねぇ 言われた通りに世話してるけど二週間に一度のあの水
 やりがもぉヒヤヒヤしちゃいます 吸いこんでくからなくなるんだけど、最初は鉢の上がビィッチャビチャで溜まって
 ますもん(@_@) でも旦那もちゃんと葉っぱの色やしなだれ具合に水の事とか自分から言う様になってくれてて今の
 ところ安心です 別に世話せんでも本当はいいんですがね、今までが何もしなさ過ぎでしたもの、身の回りの物
 に目を向ける意識を向けるってゆ~本当にシンプルで些細な事だけど、仕事にも生かせれる大事な「意識の改革」
 からやっていったらな、、、って、もうこれだって12年前から言うてる事なんですけどね(ーー;) 彼は私の部下でした
 が、勤怠スゴイ良くて仕事もピカイチでした。ただ、絵に書いた様な「使い捨て」の塊でした…色んな改善改革、職
 場だけじゃなくて人材派遣の子らが成長して貰える環境を次々取り入れては職場と会社の発展繁栄に努めました
 が、彼達みたいな子らは何も目覚めませんでしたねぇ…可哀想な子らだなぁって思って世話してたけど、あははは
 ははーーまさかの亭主になるとゆー(^◇^) 何百人と育てて来たのに本当に一番手の掛かるのが自分の夫って
 ゆー笑い話ですわ もう離婚も絶対ムリって言われるんやったらまた前に進むしかないですものね、ウンベラさん
 と共に頑張りますわわわ(^_^;) あ、なんか凄く自分勝手なお返事だけになってゴメンナサイ…色々と葛藤が中々
 取れないですね(^_^;)

● COMMENT ●

しゅりっちさん達は若いから
色々リセットした後は頑張れるからいいな~
 
我が家は頑張ると、身体が壊れ、心も壊れそうなので
頑張らないと話し合いで決定しました
時の流れるままに、それぞれがマイペースで暮らす事にしてます

慣れない内はよく引っ掻かれたり、噛まれたりしますからね(^_^)
君麿の時は、生傷や噛み跡が絶えませんでした(^_^);
今は大分傷が減っていますが、油断するとやられますね…。
うちの隊員では、あやめ以外は抱かれるのが苦手です。

今日の夜の記事で紹介した『3月のライオン』は心温まる漫画で、
将棋の事が分かる様になっています。
多分、しゅりっちさんが読んだら、号泣すると思いますよ。

猫ってホントによく見てますね。
わたしの旦那は猫好きだけど、それと猫に好かれるのとはまた全然違う。
うちのわたしの子たちは、やはり旦那のことは、この家で3番目です。
(娘の彼のマチュが来ていたらマチュが3番目で旦那は4番目)
前にね、"ゆ-すけ"が膝に乗ったからって嬉しそうにトントンしていたら
いきなりガブっと噛まれたんですが(結構マジ噛み)、
それをわざわざ見せてましたよー(-_-)
わたしは"ゆ-すけ"の噛んだ理由の方を重視しましたけどねww

あらら・・パパさん、しゅりちゃんを抱っこしようとして引っ掻かれちゃいましたか
我が家のみょんくるは、もともとあまり抱っこが得意じゃないんですが
私には抱っこされます  でもあまり長い時間は無理
なので夫が抱っこしようとしてもスル~してますよ ← 完全にご飯当番としてのみ許可されてるっぽい(笑)
以前PCの講師として我が社に来ていた女性の両腕はひっかき傷だらけでした
聞いたところ、やはりにゃんこと暮らしているといっていました
私は寝てるときに、たま~~に顔をカプっとやられます(笑)
で・・「いた~~い」って大げさに言うと、「しまった!」という顔しますね、みょんたがi-229
 そうそうそうです  よこにゃんがやったほうが早くても、グッと我慢してパパさんにやってもらいましょ!
ウンベラさんの葉っぱはハートの形!家の中がハートであふれますように!!
パパさん!よこにゃん!お祈りしてますよv-352
 まだまだよこにゃんの心には葛藤があるでしょ?そりゃそうです
だからあまり頑張りすぎないでほしいです 少しずつ、ちょびっと前に進むつもりで・・・ね?
 珠さ~~ん!「わらべ」もちろん知ってますよ~~ わらべもいいですね
フリも少なめだし、(なんたって私しゃ踊れませんから) (*^。^*)
キャンディーズの「春一番」って、当時はけっこう口ずさんでましたよ ノリもいいしねv-411
雨風はいかがですか?大丈夫ですか?こちらも一日雨でした~~
珠さん、よこにゃんのご実家大丈夫だといいのですが・・
だいぶそちらも涼しくなったでしょうね
季節の変わり目ですから風邪にご注意くださいね!!
こちらは結構風邪ひきさんが出て、会社の人も交代で欠勤してますよ
 ごまさん!もちろんいっしょにキャンディーズですよ~~
あっ・・でもね、珠さんが「わらべ」もいいかも?っておっしゃってますよ(笑) 
わらべご存知でよかったぁ  こっちのほうがフリ(踊り)がおとなしめだから、私でもなんとかなるかも?
だって私足ひっぱりそうですもん!ヘタクソで(笑)i-229
 昼間にだいぶ降ったそうですが、今は落ち着いたかしら? こちらはまだ雨降ってます
ごまちゃんもゆったりと過ごしてるようでよかったぁ  かわいいですねほんとに!!
 車、なかなかこれという色に出会えなくて残念!でも毎日乗る車ですから色は大事ですよね!!
マグマ大使、ジャイアントロボ知ってま~~す(*^。^*)

ブログ、拝見させていただきました。

記事も、読まさせて頂きました。

今後の更新を、楽しみにしています。


美容と健康そしてダイエットしま専科
http://bitokendai.seesaa.net/

遅くなりました!

しゅりっちさん、みょんくるママさん、珠さん、コメント、ありがとうございますm(__)m しゅりっちさん、昼に、こちらは、かなり、降りましたが、そちらは、大丈夫ですか?しゅりちゃん、狙い通りのリアクションをするから、おもしろいです旦那さん、肩は、痛みますか?にゃんこちゃんを飼っていたら、よく、あることです私も、ごまちゃんに、やられますしゅりちゃんは、しゅりっちさんが、一番、好きなんですね実家の方は、台風の被害は、ありませんでしたか?
珠さんの実家も、台風の被害は、ありませんでしたか?そちらは、今は、雨は、どうですか?風も、強いのは、恐いですね前の質問、答えていないのを、思い出しましたごめんなさいm(__)m 馬のぬいぐるみで、緑の面を被っているのは、サイレンススズカ号ですすっかり、忘れていましたそそっかしくて、ごめんなさいm(__)m 私ら、パソコンは持っていないので、ケータイで、ブログを書いたり、コメントを書いたりしていますケータイは、スマホじゃなく、折りたたみのガラケーです「年下の男の子」、「わらべ」、知っていますよ懐かしいです私、珠さんより、10歳ぐらい、上です「999」じゃなく、「ヤマト」、観ていました「マグマ大使」、「ジャイアントロボ」、観ていました好きだったんです車、やはり、色に、こだわってしまいますカスタム系は、暗い色が多くて、ガッカリしていますキャンディーズに入れていただけるんですか光栄です踊れないけれど、大丈夫ですか
みょんくるママさん、そちらは、雨、大丈夫ですか?台風、そちらに向かって、今は、どうですか?ごまちゃんは、朝から、出掛けて、昼に帰ってきて、今は、のんびり、外にいてます夜にしか、帰って来ないので、仕事中、いてくれると、仕事、頑張る気持ちが、大きくなります癒してくれるし、ごまちゃんの存在は、大きいです

そうよパパさん、その傷は猫界の勲章よ〜
あたしも背中はおんぶ好きのマロンに
肩は肩乗り猫のチャームにやられて
いつも傷だらけやねん。
スーパー銭湯とか行くと、隣の人が二度見したりして
変な趣味のある奴みたいに見えてるんとちゃうかな〜?

こんにちはー!
シュリちゃん ったらウンベラ2さんが気になって仕方ないのかな? くんくんすんすんしてますよね~。
旦那さま シュリちゃんがかわいいのでしょう。 抱っこは(--;)あれれ、逃げちゃいましたか~。
これからたくさんスキンシップして仲良しになれますよ!きっと!
まぁ、ニャンコちゃんはだいたい(全員ではありませんが) ママが好きですからね~。 においもママのほうが安心するのだと思いますよ~。
でも 旦那さまのベッドで寛いでくれてますから!それは凄いですよ! うちにいたニャンコたち みんな父の布団では寛ぎませんでしたし ただの道の障害物として歩いていましたよ~(笑) 旦那さま シュリちゃんと遊んであげてくださいね~!

そうです、そうです! ご自分で出来る事もやっていただきましょう!
あはは!シュリちゃんに引っかかれて痛かったでしょう! 逆に羨ましいです。ずっと咬まれたり引っかかれてませんから 懐かしいくらいですよ! こういう事が幸せなんだ!って思ってくださるようになるといいですね! 私の父は引っかかれたら嬉しそうにしてましたよ~!

ごまさん!強風になってませんか? こちらでも強風ですから気をつけてくださいね! ごまちゃん お外に出る時は気をつけてね!
みょんくるママさん! わらべ 覚えてますか? もしも明日が 晴れ~ならばぁ~♪ キャンディーズの替え歌よりこちらのほうが簡単かもですよ~ キャンディーズの春一番っていい歌でしたね~。 あ、そちらも台風の影響があると思います、飛んでくる物に注意なさってくださいね!

しゅりっちさん お肌も敏感になってますからハダニには注意して 何かあったら旦那さまにお願いしましょうね!
シュリちゃんの歯肉炎 気になります。 マッサージとかしちゃダメなのかな?

旦那様、爪あとを見せて、しゅりっちさんに、シュリ君と触れあった事を分かってほしかったのでは?
旦那様が、家の中の事に、あれこれ関心を持ち、口出ししてくるようになると、反対にうるさく思えたりするかもよ?(笑)
シュリ君は男やから、抱っこは、女性がいいよね(*´∀`)
ぶっちゃんは、基本、抱っこ嫌いやから私でも嫌がられます(´・ω・`)
ウンベラさんが、幸せのオーラをいっぱいだしてくれますように祈ってます(^^)v

自分でやったほうが早くてきれいだけど…
頼ってあげるのも優しさだね。
なんでもしゅりっちさんがやってあげちゃうと、
甘えて何もできない男になっちゃうものね。
でも、ネコさんって本当に良く見てると思いますよ。
元気なウンベラさんが来たのだから
良き気を放ってくれて楽しい我が家 目前じゃない?
パパさん、しゅりっちさん一緒に頑張ってね(^o^)丿

しゅりっちおねえちゃん、「ウンベラの葉っぱはハートの形、愛に溢れた幸せの木」ってなんかおまじないになりそうにゃあ!
しゅりっちおねえちゃんもシュリパパおにいちゃんもケンカしそうになった時は、
「ウンベラの葉っぱはハートの形、愛に溢れた幸せの木」って10回言うにゃ!
家のおにいなんて、なんかの面になんとかみたいでねー・・・3つ頼むとかならばひとつかふたつはできないからねー・・・お家はけっこう何でも別々なのにゃあ!
お風呂もおねえは動物実験してないもの、石鹸なんか使ってるのにね、おにいはいくら言っても気にしない・・・
でもそれぞれ違う人間同士だから考えや違いがあるのはしょーがないと思うのにゃあ・・・
くそっ!と思ったら「ウンベラの葉っぱはハートの形、愛に溢れた幸せの木」のおまじないにゃ!

で?今日のおやつはおっきいハートの形にカットしてにゃあ!

パパさん頑張れ!!!!!
はじめから何でもできる人はいないですよ~。
頑張って成長してくださいね。
しゅりっちさんもさらに素敵な女性になるよ~。
ウンベラさんのハートの形の葉っぱいいですね~。

猫さんって男性に抱っこされるのがあまり好きじゃないですね。
やっぱり体がゴツゴツしてるからかなぁ〜。
自分は家の中の事をするのが好きなので
掃除や模様替え、植物の世話などはマメにしますよ。
もちろん猫さん達の世話もね!

あ~~~~~~~私もザコ扱いされてるのかな?(´д⊂)
モカちは抱っこ嫌いなのよね~~~
でもって・・・私も傷だらけなのよね~~~(><)
けど「愛の証」だと思ってま~~す!傷がね(笑)
そうやってコミュニケーションとってる「つもり」

パパさんもきっと素敵なパパさんに変わるよ
そしてよこにゃんも良い女のなるよ( ´艸`)
そうポジティブにいこう~ヽ(*´з`*)ノ

憧れる夫婦になっていってね!
\(*⌒0⌒)♪\(*⌒0⌒)♪

あにゃあ

パパさんシュリちゃんの爪のあとがしみたのかな。
きっとそのうちこんにゃ傷ができてる♪って見せびらかすようになるよ~。


ハート型の葉っぱなんだ!
うんうん、時間はかかっちゃうかもしれないけど
パパ変わる努力してそーだし、
しゅりっちさん一家が会話も思いやりも愛に溢れる家庭になるよっ!^_^

ひっかき傷ね...ワタシもないときがないくらい腕にはいっぱいだょσ(^_^;)

ps.前回、うっかり動画を全消去しちゃったんだけど
今回はアップロードちゃんとしましたww
動き回るちびっ子、お時間あったら見に来てくださし♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1920-36f7b52c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リセット日記9: 告白  と  謝罪 «  | BLOG TOP |  » リセット日記7: 緑のある暮らしへ…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (204)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー