fc2ブログ
topimage

2023-06

『離婚』 はして貰えなかった ピエロ… - 2013.09.28 Sat

追記:朝起きたら鍵コメが沢山でした…ごめんなさい、色々心配や励ましの言葉をすみません、
  ありがとうございます…書いて良かったのか結局弱い自分をさらけ出した、、、ごめんなさい(>_<)





rkpr1

ずっと前しか向いてこなかったけど、

  今年に入って初めて ↑ 申し出た ここの管理人しゅりっちさん(T_T)



 昨日の重~~ぃ日記に沢山の意見や見解、そしてご自身の事など

   メールに鍵コメにと、


 ごめんなさいね、本当にすみません、そして

     ありがとうございました。。。








rkpr2

シュリちゃんのパパは 「今度こそ生まれ変わってみせるー!」 
と。

  

 優しい人です、大人しいし人の悪口も言わないし、

    言わなさ過ぎて他の事も一切喋らないけど

 でも、私みたいに極悪さも野蛮さも持ってない 

      見た目は普通のいい男の人だと思って結婚もしています







rkpr3

夕べ、少し寒くなったから布団を入れ替えようとして、

   長年旦那の布団カバーを替えてあげたかったけど必要ないって言うからそのままだったけど


  「カバー替える」 って言うから、ひとまずニトリで ↑ これ、買って来た。





rkpr4

シュリがこうしてすぐに上に乗ってくれた、凄く嬉しい (*^_^*)

 こうして生きていられるのは何よりも彼のお陰

  亭主は大事にしなきゃ罰が当たるぞ~~





でも、色んなことして来たけど、

  私には優しい言葉や

    楽しませようと頑張った姿はあまり見れなかったかな (^_^;)



耐えた~めっちゃ耐えた10年以上経った今でも耐えとる~








rkpr5

人に優しく出来んで

    生きてる価値あるかーーーぃ <(`^´)>



右も左も分からんとこ来て、

  絶対いつだってどこかしらで何かしらで誰かの世話になってる気がずっとしてた


 「友達」だってそりゃ沢山居た方がいい

     お陰で超盛りだくさんのお友達には恵まれた


でも、シュリちゃんのパパは人嫌いだから、

  何よりも一番大事だった友達への連絡はもう自分からはしなくなった…

   彼がその方がいいんなら、

        そうするしかないっぺ (-_-;)






rkpr6

パパは7つも上で、元職場の上司のよこにゃんの事を

自分の奥さんじゃなくて、自分の面倒を見てくれる人って

 思い過ぎてるからだよ~シュリちゃん (*^_^*)



風邪引いて倒れた時、自分のご飯しか買って来なかったけ、シュリちゃんのパパ






rkpr7

地位も名誉も金もあったサラリー時代、

  でもノイローゼで廃人になった、頑張り過ぎてアホォになった(^_^;)


 
 辞めたい程地獄で辛かった時に、

   今のシュリちゃんのパパが結婚して助けてくれた、


   だから何があってもシュリちゃんのパパは 

       私の命の恩人なのだ !(^^)!


 

彼を幸せにしなきゃ罰が当たる、、、

   それしか考えて来なかったけど、



 気が付いたら、

  やっぱりだけど

自分の事には全く興味も示してもらえないオンナ 

        になってた (^_^;)  そう思われる私が悪い、ザコオンナ







rkpr8

よーこにゃんは本当、シュリが言う通り

  喋らない旦那様に精一杯楽しい人生をと、

 よ~~~喋ったね~笑ったね~お友達も沢山紹介したし

   海だって沢山連れてってあげてたね~
  でも、


 パパは一度も 「楽しかった~」 とか 「ありがとー(^◇^)」 って


  言った事は、、、無かったね (^_^;)




  












  私はピエロ…

    楽しかったのは自分だけで、彼は別にそこまでなかったのかも。。。















rkpr9

昨日のシュリの歯の事でのあの内容、

  あんなの日常の中の1コマで、小さなこと、いつもの事、12年前より少しマシ。。。










rkpr10

先月汗まみれで慣れない職場行って顔面が化けもんになったけど、

   「辛かったね…」 なーーーんて言われなかった (^_^;)


 私だって一人のオンナだ、

     優しくされたい構って欲しいそれを願ってナニが悪い







こっちから振って喋るこの虚しさ

 先日旦那の親戚の叔母ちゃんのお見舞いに彼を誘った、 行くなら一人で行くと言われた、

        ん~~意味が分からん(-"-)

 
凄く私を嫌ってたその叔母ちゃん、数年ぶりに会ったら

 「来てくれたあ陽子さーん」 と、手を握って喜んでくれた

  嫌われてよーがカンケーあるか~~い病に伏せてんのに行かんでどーするよ 





「人に優しく…」

    シュリちゃんのパパ、こんな状況でも 「今日は行ってくれてありがとな」 とか

   言えたらいいのにな…   何故言わない (>_<)
 私にだけじゃなくてこの先も


  自分を取り巻く全ての人に、

    今までは言わなかった事、そもそもなぜ言わないか、


 「ありがとう」とか「感謝」とか、「嬉しかった」「楽しかった」って思わないから

             言わないのかな。。。


でも、やっぱりそーーゆーーの、相手が誰だろうと

          絶対言うた方がいいと思う





「男」だからとか「女」だからとかじゃなくて、

   それって 「逃げ」 だ、ダメダメダメダメ



  


 数えあげたらキリがない彼の未熟なところ、

        彼が頑張って「変わるから」 って言うから、今、ここに居る。

  



つべこべインターネット上で書くことじゃないけど、

  たまたまこんなスペース持ってて良かったな…

  
 頂くコメントでもその人がどんな質か価値かも分かるし

    理解ある大人かシュリちゃんのパパ派かも分かる。

  コメント書かない人はどんな人達だろう、、、中には

    ウルサイ女を頭ごなしに否定する人もいるのかな…



 基本こーゆー時って

    ギャーギャー言うてる奴が責められる (^-^)



   

  

これ書いてどーするんやろって書きながら思うけど、

   改めて問う、、、



  やってばっかりで自分の事は何も見て貰えない、
 
   体壊したり辛い思いしたりした時にさえ

      言葉一つ交わしても貰えないのなら



         




 それってただの同居か  


          私はただのピエロ 




彼に幸せになってほしい、もう関わった以上それしかない

  でも彼は私の幸せはあまり分からないそうだ、


「頑張る言うてんのに離婚しようって言う陽子が悪い 

  そう口にしたっけ私が悪者だったっけ  うんうん、もうお姉さんのよこにゃんが悪いんやね、ゴメンネ。。。



上司からお土産ばっか貰うのに、お返しせんと…って教えても

  「職場ではそーゆーのしたくない」 えええええ(@_@)

  やっとこの前熊本入ってお土産買って初めてお礼に渡してくれたっけな…


 後輩が旦那へもお土産買って来てくれた、お礼の電話しようと言っても

     ん~~なぜだ! してはくれなかった事もあった (T_T)


 この家だって彼を社会的にも立てるため、二人で幸せになるため、

 子供がおらんからせめて家立てて

   共同で頑張ることをしようと建てた、、、一千万、私から用意したのに

  彼の母親は 「言い出したんが陽子さんなら一千万くらい当たり前じゃ?」 そう言ったらしい、

 ん~~果たして一千万は当たり前か?


  いやいやそれはええけど、


そんな時、奥さんかばったりしてあげぇや~ (>_<)


 いかなる時でも彼は私の事はお構いなしだったなぁ


      ここ一番って時に伴侶が見方したらな可哀想やよ





明日からはまたシュリの可愛い写真ばっかりを載せよう (~o~)
   
 彼が頑張るから側に居てって言うんだったら


  もうこれで最後、


 次に彼が 「人徳」 踏みにじる様なことしたら



    シュリちゃんともうどっか行こう、うん、そうしよう ^_^





 何年かあとに、この日記を私はどこでどんな状況や心境で読むんだろう

   今日読みに来て下さった方、

 「男だから・女だから」 はナシがいいです私としては… 

     オンナジ ニンゲンダ

    

人に優しく… 伴侶に優しく… 

    親に優しく… 家族に優しく…






  するだけじゃなくて、

自分にだってちゃんと 優しくあれ…  (*^_^*)

          
  多くの人が、心豊かで、、、幸せであれ 






 ランキングに参加してます

もう↓のランキング押してなんて今日の日記では言えない (-"-)  

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 ブログをお持ちじゃないのにコメント下さった方へ

  naonaoさんへ…naonaoさんもあまりしっかりとは向き合ってもらえないオンナ派ですか辛いですね
 お互い亭主あっての人生と思って、頑張りましょうね…私はちょっと疲れが出たけど、どこも色々だろうから
 幸せな時間が少しでも沢山味わえる様に頑張りましょうね (*^_^*)

  珠さんへ…ん~~「歯磨きしないと!」って言うのは当たり前ですってば~ そんな事言うたくらいで褒めて
 る事自体が彼を幼稚扱いしてる気するけどどうですかね 私あまりそーゆーの出来んのですよ、だから揉め
 るんかもしらんけど、人の事子供扱いしてバカにしたくないんですよ、ちゃんと尊敬も尊重もしたいからまれに
 彼に色々教えるんですが、やっぱそうやって扱う方が男の場合はいいのかもしれないですよね 自分を大事に
 って言われると、もう決心ついたから彼とはちょっと人生共にするには価値観とか違いすぎるのでね、ただ決心
 してのこの内容なんですが、どうしてもダメと言われたら私はもう手も足も出ないのでまた頑張るしかないのか
 なぁで、彼に少し似たのかな、感情があまり湧かなくなって来たりもしてます…あきませんねこんなんじゃ
 昨日の珠さんのコメもやっぱり何も言いませんでした、珠さんに申し訳ないから私から振りましたが、彼、本当に
 何もそんなには感じてもいないし人様がどれだけの時間掛けて読んではコメントしてるかも分かる様な人じゃない
 ですよ~、そこを指摘したら「別にコメント下さいとか言うてへんで」が彼です(^_^;) ごめんなさい、一生懸命あの
 事もありつつ書かれてるのに、珠さん達には私、頭が上がらないです、心苦しくて凄く辛い…体壊す前に自分の
 精神がやられそです、彼とさえかかわらなかったらそんな事にはならないのにってやっと思える様になったのに、
 ん~この先の事、ちょっと考えてしまいますね、本当のところ(T_T) いつもコメントまで書いてって下さってすみま
 せん、嬉しいです書いて貰える事が…ありがとう珠さん…

  ぶっちゃんママさんへ…ご理解ある大人の見解と見事な文面ですね、凄いな…でも物凄くなんか伝わるもの
 感じました、ありがとうございます 結構似てますね、うちの旦那と…(ごめんなさい) でも営業の仕事って私が
 思うにハイレベルな難しい職種の一つに上がります、あれは誰にでも出来るもんじゃないってセキスイハイムの人
 達見てたら思います、人の質そのものが問われますものね。結婚時、バイト君となんて結婚出来ないから就職し
 てもらいました、職人です。喋らなくていいので私が勧めました。 色々把握しての結婚だったけど、ここへ来てな
 んかもういくら頑張っても「伝わる」「伝わらない」「変わる」「変わらない」には限界あるんやなぁになっちゃいました。
 ぶっちゃんママさんのその「頑張れ言われたら辛い」めっちゃ分かります!それですそれ!!! 私も今まではそ
 うやって「一緒に頑張ろなっ」って言うて来たけど、もう 「もう頑張らなくていいよ」になってしまいました。彼もそ
 の「頑張る」が辛いしんどいんなら決して幸せとは言えないし、そもそも「常識ある普通の考え方が出来る、人にも
 そこそこちゃんと向き合って優しくなれる人間になりたい」って心から思わないと、これはもう彼にとっても地獄だと
 想うんですよね…そこまでしてもらわなくてもよくなってしまって 追い込みたくないから去りたくなりました、でも
 彼にはホントに心豊かで優しい、そして素敵な男性になって欲しいなって、凄く思います ^_^  あ、ちなみにホワ
 イトボードはもう大昔からやってるけど絶対見ないですね、何やってもちょっとムリかなぁ 関心がないのでね、
 一緒に居るんだったら持って貰う事せんといかんけど、あれこれやっても彼の心には響かなくて。。。もうこれ以上
 私もミジメなオンナになりたくないのでちょっと沈んでしまってます、ごめんなさいねぶっちゃんママさん 色々アド
 バイスすみません、もっかいやってはみるけど、、、ん~私がこんなんじゃ先へ進めないですね、うん頑張るっ

  みょんくるママさんへ… 「オトモダチ」 と思う気持ちを分かったいただけただけで私は嬉しかったです、受け
 取って、受け入れて下さってありがとうございました、涙がボロボロ~ッと出て返事を書いています。糸が切れたか
 らこの状況なのですが、私の文章能力が昨日は足りずにただの愚痴と捉えた方が多かったけど、もうやっと別れ
 る決心がついただけの話でしたが、彼が「陽子がどうだろうと俺は一緒がいい」と言うのですが、きっと、本当に人
 を愛した事がないのだけは分かりました 好きだったよ頑張ってくれたねアリガトウ…って笑って別れられる今
 そうしようって願い出ましたが、彼に感謝していたいから大っ嫌いになる前にいい思い出になれる様、別れ方も彼
 の今後の事も色々踏まえてもう決心しての場面でした。きっと私じゃなくて ↑ この程度の人間でも稼いで来たら
 そんでええって女性にはうってつけのカモ男ですものうちの旦那は。まだまだ誰なりとやり直せるから、もう離れた
 いって思いました^_^ 私は凄く「質」を求めてしまいます、関わるニンゲンには…これはよくない事でしょうか…元
 彼がそれを教えてくれました、そしてダイキンも…男でも素敵な人は沢山居ます。鍵和田さん達チーム、レベルが
 高すぎて考えてしまいます、こんな男性だったらいちいち日本語教えたり常識の勉強とかしなくてもいいのにな、
 日々ケンカしたっていい、ただお互いを思いやって長閑に細々と暮らして幸せねーー(^◇^)って暮らしていけるの
 になって、外や他人を出したら旦那に可哀想だけど、私は先日ここに載せたみたいに本当にあんな悪さばかりして
 た旦那以上のザコでした。変われます、人って(^-^) でもそれは頭で分かるんじゃなくて「人と触れ合って」知
 ってゆくもの、体験してゆくもの…捨てるか自分に取り入れるかも己次第です。彼が変わらなかったのはそれを必
 要としなかったからでしょう…老いてゆくなかでそれせな周りと波長や歩幅を合わせられなくなるって事を理解しな
 かった彼の最大の汚点です。言っても言ってもはじかれました。もう疲れてしまいました。普通の人がいいってとに
 かく思いました。 変わるのかな、私はこの先どうするのかな、色々不安はありますが、でもみょんくるママさんが
 一生懸命コメントしてらっしゃる姿が目にしっかりと浮かび、その気持ちも心も受け取りました、アリガトウ…
 明日からは絶対にシュリの可愛い姿の写真でここを綴りたいと思っているのですみませんがこれからも宜しくお願
 いいたします

● COMMENT ●

コメント遅くなってごめんなさい。
朝も見て、昼間も読んで、とてもしゅりっちさんの気持ち考えると正直なんて言葉返していいか分からなくなった。

本当に辛い気持ちだね。
すごく伝わってきて…
お互いの気持ちが通じ合わないって悲しいよね。

しゅりっちさん相手の気持ちを深く考えてしまって、優しすぎるんだよ。
もう少し自分に優しくしてもいいと思うよ~(T-T)

今回のことで、ご主人が少しずつでも変わるといいなぁ。
やはり生まれ育った環境でなかなか変わらないと思うけど、一歩でも進歩が見られるといいなと思う。

しゅりっちさんには、シュリちゃんもブログのお友だちも応援していますよ。
にこやかに笑えるしゅりっちさんがみたいな☆彡
応援しています!

何て書けばいいのかな~~~
 
旦那さんが変わるって言ってるのを信じるしかないよね
信じてあげましょう
一緒に熊本にも帰れたしね
 
我が家にありがとうって言葉、聞こえてたかな~
意識しないで暮らしてたから聞きながしてたかも・・・

夫婦に限らず、人と人って言わなきゃわかりませんよね
ありがたいって思ったら「ありがとう!」って言わなきゃ気持ちは伝わらない
もちろん口で言わなくとも、態度で示す場合もありますけど・・
態度で示さず、口でも言わなきゃ、心の中でどんなにありがたく思っていても気持ちが伝わるのは難しいかも・・
それはとっても残念なことですね   だから私自身も気をつけなきゃっていつも思ってます
今日のしゅりちゃんの言葉・・どれをとっても「うんうん・・そうだね!」って、うなずきながら読みました
よこにゃんの言葉・・今まで精一杯頑張ってきたんだなぁって、改めて合点がいきました
よこにゃんの心の中のマスがいっぱいになって溢れちゃったんでしょう
なんとか・・なんとか、歯車がうまいほうへ回ってくれないものでしょうか
心の中にいろんな言葉がグルグル回っていますが、それをストレートにはここにうまく書けません
文章力のなさが歯がゆいです  ごめんなさい m(__)m
珠さんがおっしゃるように、よこにゃんが幸せであって欲しいです 笑っていて欲しいです
ごまさ~~ん!あとでブログにおじゃましますね!!
     今日も残業で、まだ会社です

そういえば、思い返してみれば、
わたしの一度目の失敗の原因のひとつに、
前の旦那がものを言わないってのがありました。
人間には口があり言葉という文化もある。
他人同士だから、なおさら口を使い言葉で心を伝える。
それが出来ない人だったから別れたんだった。
そういうことですよね、しゅりっちさん^^
パパさん、頑張れ^^

おじゃまします

こんにちは^^

ホントにホントに 疲れてるんだね・・・しゅりっちさん。
言われてみれば そうだね、男と女と言えど やっぱり人間だよね・・・
優しい言葉も欲しいし 構っても欲しい 

辛い気持ちが痛いほど 伝わってきます

身体 壊さないでね
身体と心のバランス崩したら、しゅりっちさんの 愛する人たちが一番 悲しむことだから・・・

遅くなりました!

しゅりっちさん、みょんくるママさん、珠さん、コメント、ありがとうございますm(__)m
しゅりっちさんの所も、ムカデ、出ますか?あれは、恐いですねクモも、困りますねしゅりっちさんも、消費税が上がる前に、要るものを考えるのもいいかもしれませんねあっ、しゅりちゃんのキャットタワーで、とう?うん、しゅりっちさん、旦那さん、お義母さんも、すごい人ですね思いやりを言うのを、教えないと、ダメですしゅりっちさんが、仕事の時、落ち込んでいる時、支えてくれた旦那さんなのに、結婚したら、変わってしまったんですか?どうしたんでしょうか?
珠さん、環境のいいところと、交通の便のいいところ、マッチした所があればいいですが、なかなか、無いのが、現実ですね電車、座れないのが、辛いですねそうそう、横浜そごう、今も、ありますか?懐かしいです東急ハンズ、はじめて、行ったのも、横浜でした珠さん、お気遣い、ありがとうございますm(__)m 珠さんも、風邪をひかないでね
みょんくるママさん、我が子の体調、見ていても、口の中って、見るのが、難しいですね我が子がしゃべってくれたらいいけれど、こればっかりは、ねえー、無理ですからねいちご煮って、どうしても、いちごを煮た物だと思いますよ私、絶対、いちごを煮た物と思って、買わないと思いますしゅりっちさんのブログで知ったから、今度、もし、見たら、買うでしょうね半沢、是非、観てくださいねおもしろいよ

こんにちは!
布団カバー、新しいカバーにしたのですね。 こういう一つ一つの家事をね、相手を思ってやっているのよね~私たち主婦は毎日毎日!
ここ数日 どんな思いでしゅりっちさんが過ごしてきたのかなぁ…って。 他人事だなんて思えないし いつも明るく前向きなしゅりっちさんがこんなにまで悩み苦しんでいる事が とても私も辛かったです。 シュリちゃんのいただいたお写真を見るたびに しゅりっちさんを思っていました。 それに私はどういうふうなコメントをすればいいのかも考え続けましたよ!
でもね、これだけはわかってほしいのです。 こちらのブログはしゅりっちさんのブログでありしゅりっちさんのお宅の一つのお部屋だと思ってるのです。 人様のお家に行って ご家族の事を悪くは言えません、書けません。 もちろん思うところはたくさんありますよ! 旦那さまもお義母さまも私の大好きなしゅりっちさんのご家族ですから。 皆さまもそうだと思います。
内心はしゅりっちさんの実際のリア友さんと同じような事を言ってるだろうなぁ…。うん!!

私もいろいろありましたよ。 泣きながら別れたくないって主人に言われた事がありましたが信用出来なかったですね。 それを引きずっている感じです。 別れるって決めたのに 我慢してよりを戻して日々が過ぎ…何もなかったような顔をされると腹が立ちますよ。 我慢の限界がきたら私は出て行くでしょう。 でも なつがお星さまになり私の父が亡くなって少しは家族がどういうものなのかを意識してくれるようになった気がします。もう主人は50才なのにね~。呆れます。。 いろいろ書きたいけれど長くなっちゃうし 文章力ないから やめておきますね。
皆さまからたくさんのメールや鍵コメをいただいたようですね。 よこにゃんの事 皆さまが心配なさっているでしょう。 私ももちろんその一人です。 ご近所ならたくさん話したいって すっごく思いましたよ!
みょんくるママさんもごまさんも しゅりっちさんの幸せを願っていると思います! ご飯食べてますか?ちゃんと眠れていますか? それが一番 心配! ドキドキしながらコメントしました。

人はなかなか変われないです。
変わりたいと思っても現実にはね。。。

お互いに思いやって暮らすのが家族ですが
その中でもいろんな意味で見返りを思ったりします。
夫婦は他人で自分の親であっても配偶者には他人。
まだパパさんは若いです。
これから気がついてくれるだろうと思います。
しゅりっちさんがちゃんと幸せでいることが一番かな。
自分の幸せは人にはわからないかもしれないですね。
しゅりっちさんは一人じゃないですよ。

所詮夫婦は他人です。
それが子供ができる事で他人でなくなる。
なんかそんな風に思うんですよね。
ウチも子供が居ません。
あ、猫さんが子供だと思っていますが
やはり血のつながった人間尾子供とは違うのでしょう。
他人が一つ屋根の下で何十年も一緒に暮らすのは
やはり相当無理がある。
でも縁あって一緒になった二人です。
そこは色々と折り合いをつけてやっていかなければと。
二人だけなら別れるなりなんなり自由にすればいいですが
お互いを取り巻く沢山の人たちがいるわけですからね。
その人たちを不幸にしてはいけない。
な〜んて、自分に言い聞かせてみましたww

人って何か見返りを求めてしまいますよね・・・
なのにしゅりっちさんは12年間も
旦那様の為に尽くしてきたんですね。
しゅりっちさんの様な方とは私が結婚したいくらいですΣ(>Д<;

せっかくのブログですから
思いを出しちゃって大丈夫ですよ☆

パパさん、シュリちゃんが言うように分かってあげてください!
と私も遠くから願っております。

うん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
よこにゃんの言う通り
確かに男だからとか・・女だからとか・・とは違うかもね
一言で良いのにね
ありがとうって言ってくれたら・・全然違うのに
その気持ちすごい良くわかります
思っていても出ない言葉っていっぱいあるけれど
たったその一言を言えるだけで、全然付き合いって変わってくるもんだと
私も思います。
旦那くんが変わってくれると良いな・・そう信じてるよ

そうよこにゃん!今年が大殺界なら・・離婚だってしちゃダメだよ
仕事もそうだけど~とにかくじっと我慢する時なんだと思う
そのうち先が見えてくるよ
色々と・・・
辛いこともいっぱいだろうけど~何とか乗り切ろう

そうそう~皆さんがおっしゃってるように、自分の事考えよ
またサーフィンいっぱいして、色々お出かけして・・
お友達とご飯食べに行ったり~おしゃれしたり~~
シュリくんとお手手つないで寝たりね( ´艸`)

元気なよこにゃんが好き!!
楽しいよこにゃんが好き!!
だから~横浜から応援してるから・・・早くいつものよこにゃんに
戻ってね(*゚▽゚*)
みんなよこにゃんの事大好きだからね~~~
ファイト!( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ

今日もポチポチポチしていくね

いろいろなヒトがいて、助け合ったり、支え合ったり、競い合ったり─。価値観もヒトそれぞれ、ものの受け取り方もヒトそれぞれ─。しゅりっちさん、自分を責めたり、自分だけでいろんなことを気負って背負い込みすぎないで。距離が近すぎて見えなくなっちゃうこともあるけど、時間がかかっても実を結ぶこともあるし。まずは自分を癒して、ちょっと目先を変えて、自分が自分らしく幸せであることから始めようじゃないかっ♪しゅりっちさんはひとりじゃないぜ♪うにゃにゃ〜。

あにゃあ

パパさん頑張るって言ってくれているんだね。
じゃあもうちょっと様子を見てもいいかも…

よこにゃんはパパさんの幸せがどうとか特に気にしないで
自分が楽しくなることをすればいいんだよ~。
自分の幸せがどんなことかって自分じゃない人にはわからん。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1908-b7fef3b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お墓参りに行った本当の理由…と、追記! «  | BLOG TOP |  » 今更…チチオヤヅラ…猫の訴え 「10分」 の巻

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1393)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー