fc2ブログ
topimage

2023-12

シュリちゃん熊本へお墓参り:   サヨウナラ………27 - 2013.09.15 Sun

obks28-1

  シュリーーーー泣くなーーーーーっ


              バイバイ ミンナ


               アリガトネ


                      バイバイ


                             バイバイ










obks28-2

よこにゃん、人知れず泣いて 眼が腫れ上がってお~~る (~o~)   明るく明るくっ


  彼女は借家に住んでる娘さん

 ホント偶然って凄い~ 彼女も長年仕事で滋賀県在住されてたとの事

    しかも看護学校の大先生 (^○^) 


  私の顔面のタダレの事やステロイドの使い方、

      そしておかんの膝の事もあれこれすぐに的確に教えてくれた


   もっと喋りたかったな…そう思う凄い素敵な女性でした



           バイバイ


               バイバイ








obks28-3


    帰るのが寂しかった


    カ エ ル ノ ガ  サ ビ シ カ ッ タ



          サビシカッタ

                サビシカッタ


             バイバイ バイバイ








obks28-4

Kちゃんへ

  このブログを見ているかは分からないけど、

    何かあったらまたLINEする 本当は私がやらんとあかんのに、


         オヤジとおかんの事宜しくね とか言うてごめんね…


    でも、Kちゃんは医学の先生だから、あの二人に何かあった時には

          ごめん、宜しくお願いします (--〆) 







                           バイバイ





家を出た…


  でも、まだ



        行くところがあった…






          トツゼンイッタ

               バイバイ ッテ イイニ…





obks28-5





obks28-6

若きハイスクール時代、

   共に悪事・悪行の数々を重ね、でも、生涯死ぬまで繋がる彼女…



  数年前にこんな素敵で素晴らしい 

     自分の美容室をオープンさせた




                アリガトウ

                 アリガトウ カザッテクレテ


                     アリガトウ




obks28-7

信楽焼きの職人の先輩んとこから

「何があってもこれだけは陽子でも売れん」 
って言うのを


 彼女のお店のオープンの為に 必死で頼み込んで売ってもらった

 
  幾ら出しても 手には入らない 

       信楽焼きの壺



  
     彼女はこうして 今もちゃんと お店に飾ってくれていた


              アリガトウ

               ダイジニシテクレテテ アリガトウ







obks28-8


   写真見てるだけで涙が出るから 

     もう何も書きません





               ワタシハ カノジョラガ スゴイ ダイスキデス






            バイバイ バイバイ



                 マタアオウネ




           バイバイ



               バイバイ





                        バイバイ ミンナ











obks28-9

また帰ったらえーーやんけーー

   泣くなーーーーシュリーーーーーッ!!!





2013年 8月14日(水) ⇒ 8月18日(日)


  結婚してから始めて旦那とシュリと

  家族として、仲良くなった笑顔の家族として



    生まれ育った熊本へ 帰りました





 

 皆さん、

   去年のGWのオヤジとおかんが滋賀へ来た時同様、


  「シュリちゃん、熊本へお墓参り」 の日記を読んで下さって



         ありがとうございました








         バイバイ


           バイバイ バイバイ



               バイバイ





               バイバイバイバイ


             
          アリガトウネ

                     バイバイ



























obks28-10





             バイバイ


                 バイバイ おやじ おかん







               また逢おね バイバイ…バイバイ、ありがとう、、バイバイ




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myaumyauさんへ…いつも大事なものが何かは分かって生きて来たつもりでした、でもそれは私が親元を離れ
 てからのこと………でも早くに気づいた分、心豊かに生きて来れた様な気がします(#^.^#) 色々大変だったけど、
 私は幸せ者だと思います (*^_^*) 金がないだけで、でも心が豊かでそれが一番の財産だって胸張って言える今
 に凄く感謝しています ^_^

 naonaoさんへ…そうなんですよねツレってのは別にとりわけ何かをするんじゃなくてただ一緒に居るだけでいい
 もんですよね 高校時代は何かせんと有り余る悪行魂を押さえきれんかったですが、散々好き放題やって来た分
 みんなで今の幸せを噛みしめてそれぞれを生きてる気がします(*^_^*) めっちゃ離れてるから会わないけど、いつ
 会ってもあの時のままです、幸せですそんな友人を持っているということが naonaoさんもいつかその方々と笑
 顔で再会出来たらいいですね!(^^)!

 ニャ珠さんへ…以前家出して実家帰った時の話でした昨日のは もう離婚した方がいいのは目に見えてたん
 ですが私が嫌でね、なんとかこの旦那と細々でいいから平和に健康で互いを思いやれる普通ーーーーの夫婦にな
 れる様頑張りたくて、色んなことしてた時期がありました(*^_^*) 今ではいい思い出ですが、そんな状況で娘が出
 戻りして来る様な場面ですものね、真っ先に帰って来て欲しかったのは当たり前ですもの、それをツレらも心配して
 ヨーコが家出して帰って来るぞーーつって大勢集まったもんだからそっちも外せなくて  なんかまたこんなに長く
 なってしまいましたが、全部読みに来て下さいましたね、珠さん…すみませんでしたありがとうございます でも
 ね、実は明日、これの続きが綴られ、その後に1話だけ珠さんがおっしゃる番外編が綴られます 引っ張る訳じゃ
 ないのですが、私はいつここを書くのを辞めるか分からないので外せなくて 何年も後になってこんな日記を読み
 返し、その時珠さん達からのコメントも微笑みながら読むんでしょうね私は (*^_^*) 


 みょんくるママさんへ…みょんくるママさんみょんくるちゃんとそんな出来事あったんですか 何故にどうして、で
 もほらやっぱりみょんくるちゃんもそうやってお母さんどこどこーー って探してたんだ、ん~~想像したらなんか泣
 けて来るじゃないですか(>_<) 出来る事なら離れたりとかしたくないし他人に預けるのもぶっちゃけ嫌ですよね…で
 もちゃんと面倒見て下さった会社の方々のこと、本当有り難かっただろうな… と、ここまで書いて、次の文で病院
 に行く時ってちゃんと書いてありました それにそうそう! みょんくるちゃんはみょんくるママさんのお出迎えを上
 手にやってくれるすんごい可愛い子ですものね たまに遅刻してバツの悪そうな顔なのもご存じだのだのだのだ
 だ!(^^)! ここ数年シュリブーはそげなこつ全然やってくれんですばい あ、今は私が仕事行ってないからだろうけ
 ど今年はフルタイムばっかりだったからその時はちょいちょい待っててくれたかな(^-^) もう帰省日記は終わりで
 すが、珠さんの返事にも書いてしまったけど、明日はこの続きが綴られます みんなにバイバイしたら、次は絶対
 外す事の出来ないことを綴ります また良かったら見に来て下さいませんか (*^_^*)

● COMMENT ●

とっても楽しい後ろ髪引かれる
お別れの日だったね
信楽の壷嬉しいね
御両親、次帰って呉れる日を夢見てるでしょう
 
お父様・・自衛隊式のサヨナラね

遅くなりました!

しゅりっちさん、みょんくるママさん、珠さん、台風、近づいていますお互い、気をつけましょうね
しゅりっちさん、わかっていただいて、ありがとうございますm(__)m すごく、嬉しいですなんですって、武さんのマンションがわかっているって、びっくりしますね騎手の方、すごく、身近なんですねいよいよ、帰ってしまうんですね娘さんが、滋賀に住んでるって、すごい偶然、こんなことって、あるんですねそういう、医療関係の人が、身近にいると、安心ですねお友だち、すごいな、美容室をオープンさせるって、なかなか、できませんよ!そんな大事な坪を譲ってもらうほど、しゅりっちさんは、その友達のこと、思っていたんですねしゅりっちさんとお友だちの友情に乾杯ですしゅりちゃんの車内の写真に泣けました特に、セピア色の写真に、泣けました
みょんくるママさん、そうですペットといえでも、気持ちは通じていますよねこんだけ、自分を慕ってくれているんだと、嬉しくなります
珠さん、しゅりっちさんの話、本当に、びっくりしますねそんな、貴重な体験、すごく、うらやましいですごまちゃんは、工場に帰っていますよ、大丈夫です

お隣のお嬢さん、なんと滋賀にお住まいでしたか  ご縁て不思議ですね
そばにいられないのは本当につらいけど、医学の知識が豊富にある方がおそばにいてくださるということ
よこにゃんの気持ちが多少なりとも楽になるのではと思います
離れて暮らすって、辛いですよね  私も経験者ですからわかるつもりです
 お友達の美容院素敵ですね  
ご自分の力でこんな立派な美容院をオープンさせただなんてすごい!!
信楽焼きの壷、これ職人の先輩が手放したがらなかったのがなんだかわかる気がします
壷を乗せてる台にしてるものと見事にマッチしてて、すごくセンスよく飾っていらっしゃる
お友達がどれだけこの壷(よこにゃんの想い)を大事になさってるのかが見て取れますね
 お別れの時、手を振るお母様と敬礼で見送るお父様・・う~~~ん切ないi-240
また・・また帰って元気なお顔を是非見せてあげて下さいな  
 昨日の話は、みょんくるを健康診断に病院に連れて行くのに、一旦帰宅するよりはといっしょに会社に連れて行ったんです
車に残しておくのもかわいそうなんで、ちょっとの間見てもらったんですが
私が動くのに合わせて、みょんくるの頭が動いて視線が私を追ってたんですよ
というか、会社の人が「ママの姿を追ってるぅ~~大丈夫よ!ママはすぐ来るからね!」って
みょんくるに話しかけてたので気が付きました  不安だったのでしょうねi-238
 そうそう!たまに出迎えに遅刻して「お迎えはないの~~?」って声掛けると、あわてて階段を下りてくるドタドタいう音
ほんとうに「しまったぁ~~~!!」って顔に書いてあるんですよ(笑) これがね可愛いの\(^o^)/
 お珠さ~~ん!ごまさ~~ん!そちらの天気はいかがですか?こちらは雨が一日凄かったです
台風の影響はごまさん、よこにゃん、珠さんのほうが大変でしょう 気をつけてくださいね
珠さんは仕事に行くのに電車お使いでしょうから、もろに影響がでるでしょうし・・
土曜の昨日は仕事で、明日月曜も祝日とはいえ会社は仕事です 先週はほとんど毎日残業
1年で一番忙しい時期に突入しました 
 ここのGOGOで皆さんとやり取りさせていただくのが、肩の力が抜けてニコっと笑える時間です v-411

そうだよ、がんばって年に一回は帰らねば!
いつでも帰れるだけど
でも帰ろうと思わないとなかなか帰れない。
お母さんの寂しそうな笑顔に後ろ髪引かれちゃったでしょ。
お父さんもきっと「また来い、早く来い」って思ってらっしゃるよね。

おじゃましますー

こんにちはー

なんだか しんみりしちゃうけど、すんごいたくさんの人に会えて 話せて 楽しめて ホント良かったねw
この時間はシュリちゃん家族にとって 素晴らしい時間になったと思いますw
離れてても 心は ずっと繋がってる・・・

ホントにステキな夏休みの 思い出をありがとうー

素敵な夏休みでしたね。
何があってもご両親はしゅりっちさんのことをと~っても大切に思ってますよ!
離れてみてわかることも多いです。
まだまだ親孝行いっぱいできますから…
ここにブログで保存できていつでもそのときのことがわかりますね。
そのときのしゅりっちさんの気持ちも一緒で。。。
お友達とも沢山あえてよかったですね。
素敵な信楽焼きのつぼですね~。

楽しかったねー!
おかあさまおとうさま、お友達、ご親戚、みぃんなと会えて、お祭りも行かれて、しゅりっちおねえちゃんとっても楽しかったと思うのにゃあ!
大丈夫にゃ!
さびしくなったらまた行けばいいにゃ!
べそべそしちゃって甘えんぼちゃんなのにゃあ! (* ̄m ̄)ウフッ
シュリちゃんとアタシなでなで(* ̄▽ ̄)ノナデナデしたげるから泣き止んでおやつにするにゃ!

だめだぁ。泣けてくる~(T-T)
最後の写真、ご両親の見送り!
短い時間だったけど、色々な方に会えて素晴らしい意味のある帰省でしたね!

kさん、心強いですね!

またお友だちの美容院センスが良いお店素敵だわぁ。
信楽焼きの壺いいですね~
一生ものですね~

シュリちゃんも泣いてる~るる!

本当に心温まる帰省日記をありがとうm(_ _)m

ああ、ついに熊本を出発してしまいましたね・・・
シュリちゃんも車の仲で泣いてるし、
わたしも涙が溢れてます(>_<)
最後の写真、すごくいいですね。
お母さまの寂しそうな笑顔と、
お父さまの美しい敬礼。
お庭の木が黒い影を作っていて、
逆にたくさんの色が洪水のように溢れているようです。
よこにゃん、また仲良し家族で熊本に帰ってくださいね。
パパさんも、とっても生き生きと楽しそうに過ごしていた5日間。
懐かしい人たちにも会えて、最高の帰省日記でしたね。
ありがとう。
またすぐに、大好きな人たちに会えますよ!

応援ポチしていくね!
また・・起きたらコメントしにきますぅ~~~(;^ω^)
ごめんなさ~~~~~~い

ポチっとな

お疲れ様でした。
長編大作になりましたねー!(^^)
お父様とお母様と、そして地元のマブダチたちに会って
色んなリフレッシュをされたんではないかな?(^^)

非日常はお祭りと同じだもんね、
終わるときはホントに寂しい。
でも熊本と滋賀、離れているようで同じ日本です。
バビューンと飛んで帰れる距離じゃないですか(^^)
しゅりっちさん、元気だしてね(^^)

ステキな人たちとの再会…
いつまでも一緒に楽しい時間を過ごしたくなっちゃうよね。
別れの切なさ 辛いですね。
この先の人生の楽しみの一つとして帰郷!!
楽しみは1つでも多い方がいいですしね。
今日の記事を読んで ちょっとクサいけど、
「さよならは別れの言葉じゃなくて~♪ 再び会うたびの遠い約束♬」
この歌詞が頭の中で流れていました。
しゅりっちさんに変わりまして、お父様お母様、お友達の皆様
いつまでもお元気でステキな日々をお過ごしください召せ♡ 
なんてね(^_-)-☆

昨日は誕生日お祝いのコメントをありがとうね~
長男一家と母と甥っこ(9月14日生まれ)で盛大にぱーちーしてきましたよ~
蟹!思う存分食べて、いまだに満足満腹!

昨日、コメント書こうか、と思ったけど今日の別れの記事って涙・涙・だろうな~って
絶対!行きは良い良い、帰りは辛い~だもん~
12時間の行程ではそうは毎年はあるかも?だけど毎月とかは無理だもんね~
そそそ、↓熊本城に熊本ラーメン!一度「おひま人会」で行ったよ~
熊本からレンタカーで黒川温泉で泊まって大分~飛行機だったっけ?
今も熊本ラーメン好きで(インスタントだけど)よく食べてるのよ~
博多ラーメンも好きだし~夏はラーメンだよね?なんてね~

それにしても!5日間の濃厚な時間を過ごすことができて!
こうしてブログに綴っておいて…保存できて・・・永久保存版!
貴重で有意義で楽しくも幸せな時間を過ごせて!本当に良かったね~(*^^)v


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1889-712b19a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリちゃん熊本:番外編  アリガトウ (28) «  | BLOG TOP |  » シュリちゃん熊本へお墓参り: 最後の夜を… 26

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

2023.12.09~コメントクローズ

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (360)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー