シュリちゃん熊本へお墓参り: 家族写真と思い出の場所へ 24 - 2013.09.12 Thu

皆さん…
数年ぶりに熊本へ帰ったというだけの日記 なのに
毎日来てコメントや
ランキングの応援ボタン 3つとも押して下さってる方
ごめんなさい、そして本当にありがとうございます…
長く続いてしまう上に一日一日の日記が長く、きっとしんどいだろうなと思うと謝ってしまいます…
昨日の最後の続き…もうオヤジとおかんとラストのお昼ご飯…

湿っぽい日記が続いたからここら辺でいっちょ、、、
コォラアアア

オヤジもおかんも こっち向けぇぇぇ \(~o~)/
でもね、この元祖熊本とんこつラーメン:味千らーめんは、

なんさん 旨かとですよ (^-^)
ラーメン通のやらいちょさん


最後のお昼ご飯を私リクエストの味千ラーメンで締めくくり、
一同最後の全員集合の我が家へと帰宅。。。 なんか元気よく書こうとしてもしんみりする(T_T)

ん~~~ (^-^) シュリちゃんええ事言うね~

そーーしよ~そーーしよ~~!(^^)!

私ね、昔は凄くヤンチャさんだったから
親と全然仲良くありませんでした (*^_^*)
でも、 ↑ 昔なんてそう、、、 昔のこと (^-^)
むか~しむかしのこと
おかーーーーん

ちょっと行って来るわーーーー (~o~)

うちからすぐ近くにあるところなんですが、
小学生の頃に毎日学校から帰ったらこの地区のみんなが集まっていたあそこへ…

子供の頃(18歳までか)しかここに住んでなかったから
40歳にもなった今、ここを歩いて通ったら、
「こんなに狭い道だったっけ(;一_一)」 ってのが感想でした

あ、シュリが言うてる 「なんか怖いの」 ってね、
↓ ↓ ↓ これですわ ^m^

ナニーーーッ

あんだけアンタの口にお菓子とかジュースとか突っ込んで
食べさせたり飲ませたりしよーとして可愛がってたアタシを覚えとらんてかーーー

※ 子供って…時に残酷ですよね(T_T) しゅりっちさん狛犬さんにそないしたら罰当たるばい!

おっとっと、まだ辿り着いとらんとですよ



シュリさんをカゴに入れ、
さぁ、懐かしいあの場所へ、
一緒に行こう シュリ~ (^-^)

私ら子供が愛したお宮さんとその横の広場
お宮さんはあったけど、広場はもうなくなっていました (-_-;)
明日の日記はここで
シュリとシュリちゃんのパパと、
家族みんなでお宮さんにお参りです



↓の3つのサイト、皆さんずっと熊本日記で完全に飽きたのか
この3つのサイトのボタン、押して下さらなくなりました (^_^;)
気が向いたり応援したいって方は
宜しければ是非押して帰って下さい ^_^




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ます…バカだったんです…未熟で子供でした…もう残りが少ないですよ~なんか凄く焦ります

替わってくれたってこと、オヤジとおかんが喜んでくれてたら私号泣します

すものね、息子さんの今後の成長、大切に育んで愛に溢れる家庭にして下さいね (*^_^*)


私は一緒に住んでる間、ずっと親と口もきかず、ましてやどっかへ一緒に行くだなんてもぉ考えられんかったですも
ん、本当に親に対して何をして来たんやろって今ではもう後悔と焦りばかりです

いて出来ることこうしてやれてるだけマシかもしれないですよね(^-^) 色々と心配して下さって本当にすみませ
ん、ありがとうございます

私はすぐ泣いています

ました


ひひ

なさい…って言うてるんだと思います(*^_^*) 旦那にこれが分かるかどうかはまだ確信はないけど、私は親に恵ま
れ、環境に恵まれた子だったんだって今では凄くそう思います、粗末にしちゃダメですね、どんな人生だって

あと、珠さんも999好きでしたか


でしたよね


的には熊本も滋賀も一緒やな暑いなって思ったけど、滋賀へ帰って来てからやっぱ関西の方がちとジメジメしとる
なって思いました、あ!琵琶湖もあるしかなぁ(^。^) あの本丸御殿はなんか最近あそこまで復元されたらしいです
よ


休みの時、機会があったら味千らーめん食べに行くついでに是非是非熊本城へもGOGOして下さいん(^-^)
※おかんのあの会話、本当に二階の自分の部屋へ上がる時に聞こえて来た会話でした、子供ながらになんか親
に見捨てられた?みたいな気持ちになって複雑でしたが、自分が大人になって人を好きになり、家庭を持ってあれ
これ旦那と上手く行かない時、やっと意味が分かった気がしました…とても大切なことですよねおかんが言うたあ
の言葉って…でも私は子供が産めません


て下さってみょんくるママさんありがとうございます(*^_^*) 以前もチラッと言うたかもしれないですもんね、おかんと
オヤジの晩酌時のあの会話


に大切なのは家庭を作り上げる「両親」だってことを教えられていたことに今は感動しています

母親にはもうなれんけど、その分手の掛かる旦那がおるんでね、大切にしてゆきたいなと思います今ある全てを

熊本城へは何度も行ってるけど本丸御殿には初めて入りました、、が、マジ凄かったです

うどこ行ってもくまもんだらけで田渕さんのお土産選ぶのチョー大変

買うことが出来ました。いつも貰うばっかりで「お礼を出来る時にせんといかんよ」って言うて来たんですがね、職場
の人間にそーゆーのするの絶対嫌とか言うとったから{死ね

です


んですね


松本零時さんが伝えたかったこと、今なら凄く分かりますね、大事にしなきゃです限りある命だから

● COMMENT ●
熊本ラーメンですね
美味しそうだけど・・油が・・・・・
家族写真っていいですね
我が家には有りませ~ん(泣)
思い出の神社・・思い出の公園が消えてた
一寸淋しいよね
美味しそうだけど・・油が・・・・・
家族写真っていいですね
我が家には有りませ~ん(泣)
思い出の神社・・思い出の公園が消えてた
一寸淋しいよね
うわ~~~ラーメン美味しそう!!チャーシュー、1枚でいいから食べたいなぁ(笑)
みんなで食べたお父様イチオシのお店のラーメン・・・忘れられませんね
親子3人+孫1名での記念写真はみんないい表情してますね
よこにゃんはしゅりちゃんのママというより「娘」のお顔に見えますね
なかなかこうしてお父様の隣にくっついて写真撮ることなかったでしょ?いい記念写真になりましたね
皆さん書いていらっしゃいますが、小さい時は大きく感じた場所でも、
何年も経ってそこに行ってみると「あれ?こんなに狭かったっけ?」って感じます
懐かしいお宮はあったけど、広場はなくなっちゃういましたか・・ちょっと寂しいですね
私が小さかった時、一面のクローバーが咲いていて、4つ葉や5つ葉を探した場所は
すっかりクローバーの影も形も無くなって、寂しい思いをしましたっけ
しゅりちゃん!狛犬さんは大丈夫よ~~こわがらないでね!!
ねぇよこにゃん!何年も昔の話を、その時は表面的にしか自分の中で理解できなかったけれど
ず~~~っと時が経って、自分もいろんな経験をして暮らしていくうちに
「あっ・・あの時のあの話は、実はこういうことだったんだ!!」って理解できることがありますよね
よこにゃんのおっしゃりたいことってそういうことでしょ?私にも経験がありますよ(*^_^*)
おっ・・パパさん、会社や職場の皆さんにお土産買いましたか 喜んでもらえたでしょう?
どんな小さなものでもいいんですよね お土産をくださる気持ちが、(もらった方は)うれしいのですから\(^o^)/
999は大人になってから見直すと、いかにテーマが深いかわかるんですよね 999いいわぁ!!
珠さ~~ん!!くるみがなんか隣で言ってますよ
たまのおね~~ちゃま、くるみでちゅよ。こんにちはでちゅ!!くるみね、あんよみじかいけど、うごくのはやいんでちゅ
さぁとっくんでちゅよ~~ いっちょに、こうそくかいてんおぼえまちょね \(^o^)/
なるほど!くるみもやる気満々みたいでっす(笑)
ごまさ~~ん!!競馬の話はさっぱりついていけませんが、顔出しだけさせていただきました(*^_^*)
ごまちゃんがしんどくなった時の話、ごまさんがすぐ病院に連れて行ってあげたので今元気でいられるんですよね
歳を重ねるごとにどこかしら悪いところが出てきますが、「病院に行く」という考え、
今回弟さんやお父様にもインプットされたかもしれませんね?
みんなで食べたお父様イチオシのお店のラーメン・・・忘れられませんね
親子3人+孫1名での記念写真はみんないい表情してますね
よこにゃんはしゅりちゃんのママというより「娘」のお顔に見えますね
なかなかこうしてお父様の隣にくっついて写真撮ることなかったでしょ?いい記念写真になりましたね

皆さん書いていらっしゃいますが、小さい時は大きく感じた場所でも、
何年も経ってそこに行ってみると「あれ?こんなに狭かったっけ?」って感じます
懐かしいお宮はあったけど、広場はなくなっちゃういましたか・・ちょっと寂しいですね
私が小さかった時、一面のクローバーが咲いていて、4つ葉や5つ葉を探した場所は
すっかりクローバーの影も形も無くなって、寂しい思いをしましたっけ
しゅりちゃん!狛犬さんは大丈夫よ~~こわがらないでね!!
ねぇよこにゃん!何年も昔の話を、その時は表面的にしか自分の中で理解できなかったけれど
ず~~~っと時が経って、自分もいろんな経験をして暮らしていくうちに
「あっ・・あの時のあの話は、実はこういうことだったんだ!!」って理解できることがありますよね
よこにゃんのおっしゃりたいことってそういうことでしょ?私にも経験がありますよ(*^_^*)
おっ・・パパさん、会社や職場の皆さんにお土産買いましたか 喜んでもらえたでしょう?
どんな小さなものでもいいんですよね お土産をくださる気持ちが、(もらった方は)うれしいのですから\(^o^)/
999は大人になってから見直すと、いかにテーマが深いかわかるんですよね 999いいわぁ!!
珠さ~~ん!!くるみがなんか隣で言ってますよ
たまのおね~~ちゃま、くるみでちゅよ。こんにちはでちゅ!!くるみね、あんよみじかいけど、うごくのはやいんでちゅ
さぁとっくんでちゅよ~~ いっちょに、こうそくかいてんおぼえまちょね \(^o^)/
なるほど!くるみもやる気満々みたいでっす(笑)
ごまさ~~ん!!競馬の話はさっぱりついていけませんが、顔出しだけさせていただきました(*^_^*)
ごまちゃんがしんどくなった時の話、ごまさんがすぐ病院に連れて行ってあげたので今元気でいられるんですよね
歳を重ねるごとにどこかしら悪いところが出てきますが、「病院に行く」という考え、
今回弟さんやお父様にもインプットされたかもしれませんね?
今、ちょうどお腹ペコペコなので、
ラーメン写真でマジでぐぅって鳴りました^^;
ホントに美味しそう!!
最近、縦長の袋入りで熊本ラーメンってありますよね。
あれでも相当美味しいんだから、本場はもっとだろうなぁ。
小さい頃に、大きく見えていたものって
大人になってから出会うととっても小さく感じますよね。
小学校の机とか、公園の滑り台とか。
わたしも数年前に幼少期に遊んでいた公園に行ってみたんですが
あまりの小ささに愕然としました(笑)
ラーメン写真でマジでぐぅって鳴りました^^;
ホントに美味しそう!!
最近、縦長の袋入りで熊本ラーメンってありますよね。
あれでも相当美味しいんだから、本場はもっとだろうなぁ。
小さい頃に、大きく見えていたものって
大人になってから出会うととっても小さく感じますよね。
小学校の机とか、公園の滑り台とか。
わたしも数年前に幼少期に遊んでいた公園に行ってみたんですが
あまりの小ささに愕然としました(笑)
ラーメン美味しそう(^o^)食べたい(*^^*)
家族でシュリ君も一緒に仲良く写真、いいですね♪
子供の頃の遊び場、無くなってて寂しい気持ちになりますね!
年々、背景が変わっていくし、
私も子供の頃遊んでた、ドカンが置いてあった空き地なんか、とっくの昔に無くなってて、どんどん一戸建てやマンションが建って、公園も少なくなってるから、
空しい気持ちがします(ToT)
今の時代の子供達は、探検したり基地を作ったりして遊べないから、楽しい思い出が少ないでしょうね?!昔は、外で走り回って、暗くなるまで遊んでたな♪
さてさて、しゅりっちさんが遊んでた場所は、どうなってるのかな?写真が楽しみです(#^.^#)
家族でシュリ君も一緒に仲良く写真、いいですね♪
子供の頃の遊び場、無くなってて寂しい気持ちになりますね!
年々、背景が変わっていくし、
私も子供の頃遊んでた、ドカンが置いてあった空き地なんか、とっくの昔に無くなってて、どんどん一戸建てやマンションが建って、公園も少なくなってるから、
空しい気持ちがします(ToT)
今の時代の子供達は、探検したり基地を作ったりして遊べないから、楽しい思い出が少ないでしょうね?!昔は、外で走り回って、暗くなるまで遊んでたな♪
さてさて、しゅりっちさんが遊んでた場所は、どうなってるのかな?写真が楽しみです(#^.^#)
おじゃましま-すw
こんにちはー
わー ラーメンすっごい 美味しそうー
いま ランチ食べてるんだけど、もうメッチャ食べたくなってきたわー(ラーメンです)
家族との 記念写真って・・・昔のしかないわー
でも いいねー
そういうのってw
あたしも 撮りたくなってきたけど、なんだか 恥ずかしいわー
両親に 言うのが・・・笑
シュリちゃん に 言ってもらいたいー
わー ラーメンすっごい 美味しそうー
いま ランチ食べてるんだけど、もうメッチャ食べたくなってきたわー(ラーメンです)
家族との 記念写真って・・・昔のしかないわー
でも いいねー
そういうのってw
あたしも 撮りたくなってきたけど、なんだか 恥ずかしいわー
両親に 言うのが・・・笑
シュリちゃん に 言ってもらいたいー
「なんか怖いの」は狛犬さんでしたか〜
やっぱやってた?色々あれこれやってた?
あたしも学生だった頃に創設者の銅像ってのに
落とし物のマフラー巻いて
そしたらそれがやたら友達に受けちゃって
気をよくして翌日にはリボン付けたりスクールバック持たせたり
もうやりたい放題で叱られたっけ〜(^^ゞ
やっぱやってた?色々あれこれやってた?
あたしも学生だった頃に創設者の銅像ってのに
落とし物のマフラー巻いて
そしたらそれがやたら友達に受けちゃって
気をよくして翌日にはリボン付けたりスクールバック持たせたり
もうやりたい放題で叱られたっけ〜(^^ゞ
ラーメン、いいなぁ〜。時々、恋しくなるのは、ラーメンとか、もんじゃ焼きとか、たこ焼きとか、焼き鳥とか、ジャンクフードっぽいもの。美味しいラーメンが、食べたいなぁ〜。味千ラーメン、興味津々!
こんにちはー
うわぁ~シュリちゃん、どんどんご近所ニャンコちゃんと仲良くなってますね♪
おぉ~! 旦那さまも熊本ラーメンを美味しそうに召し上がってますね~。 笑顔が出る美味しさ! 鹿児島ラーメンとやはり似てますよ。チャチューたくさん♪ 皆さまに食べていただきたいですよね! よこにゃん、上手く熊本を紹介されてますぞ~(^^)v
親子の記念写真 お母さまの嬉しそうな笑顔が印象的…。 シュリちゃんもちゃんとカメラ目線♪ パパさんに名前呼ばれてたかなぁ? とても微笑ましい光景ですよ~。
ぎゃはは
しゅりっちさんたら、狛犬さんにお菓子を奉納してたなんて!偉い!! 狛犬さん喜んだと思いますよ! しゅりっちさんは小さな頃から優しかったんだ~って私は思いましたよ♪
ごまさん! やっぱり当たってましたかぁ~? ふふふ。すぐにわかっちゃいましたよ。 それにしてもしゅりっちさんにはびっくりの連続ですね。
みょんくるママさんも999見ていらっしゃいましたかぁ♪ 私は松本先生の作品はどれも好きなのですが999は特別です。 そうそう。私がお珠になるために(^^ゞ高速回転をくるみちゃんに教わりたいのですがくるみちゃんに教えてくれるか聞いていただけませんか? ドキドキ。。
ふるさと日記、終わってほしくないというのが正直な気持ちです。 去年のGWの日記もそう思ってましたよ。
しゅりっちさんのご両親さまはお元気なのですから!これからだって気持ちを伝える事ができますよ~。 小さな事でもお電話してたくさん話してくださいね。 私も母と週一 かな!?メールしてますが母は私の主人の体や仕事を心配してくれています。 本当にありがたいですよ。 きっと私たち娘夫婦に仲良くいてもらいたいからでしょうね。 しゅりっちさんのお母さまと同じです。。。

うわぁ~シュリちゃん、どんどんご近所ニャンコちゃんと仲良くなってますね♪
おぉ~! 旦那さまも熊本ラーメンを美味しそうに召し上がってますね~。 笑顔が出る美味しさ! 鹿児島ラーメンとやはり似てますよ。チャチューたくさん♪ 皆さまに食べていただきたいですよね! よこにゃん、上手く熊本を紹介されてますぞ~(^^)v
親子の記念写真 お母さまの嬉しそうな笑顔が印象的…。 シュリちゃんもちゃんとカメラ目線♪ パパさんに名前呼ばれてたかなぁ? とても微笑ましい光景ですよ~。
ぎゃはは

ごまさん! やっぱり当たってましたかぁ~? ふふふ。すぐにわかっちゃいましたよ。 それにしてもしゅりっちさんにはびっくりの連続ですね。
みょんくるママさんも999見ていらっしゃいましたかぁ♪ 私は松本先生の作品はどれも好きなのですが999は特別です。 そうそう。私がお珠になるために(^^ゞ高速回転をくるみちゃんに教わりたいのですがくるみちゃんに教えてくれるか聞いていただけませんか? ドキドキ。。
ふるさと日記、終わってほしくないというのが正直な気持ちです。 去年のGWの日記もそう思ってましたよ。
しゅりっちさんのご両親さまはお元気なのですから!これからだって気持ちを伝える事ができますよ~。 小さな事でもお電話してたくさん話してくださいね。 私も母と週一 かな!?メールしてますが母は私の主人の体や仕事を心配してくれています。 本当にありがたいですよ。 きっと私たち娘夫婦に仲良くいてもらいたいからでしょうね。 しゅりっちさんのお母さまと同じです。。。
おはようございます(^^)/
しゅりっちさん、コメント、ありがとうございますm(__)m 騎手さんに会えるって、やっぱり、すごいです
大好きって、照れるな
あのテレビ、観れなかったのは、残念です
八千代座と、灯籠を作る灯籠師さんが映っていました
しゅりっちさん家族の写真、ほのぼのします
ラーメン、おいしそう
豚骨だけれど、白くないのは、かき混ぜたら、白くなるんでしょうか?しゅりちゃんにとって、狛犬は、恐いよね
ふたりで、歩く道、いいですね
映画のワンシーンみたいです
珠さん、写真だけで、レースがわかるなんて、すごいですね
私、わからなかったです
弟は、家で飼えない分、可愛がってくれます

弟の家は、ペットを飼ったことがないと思います
みょんくるママさん、コメント、ありがとうございますm(__)m 遊びに来てくださるだけで、嬉しいですよ

競馬って、男の人が、新聞を見ながら、やるって、イメージ、ありますよね
私も、競馬をするまでは、女の人は、競馬をしないんじゃないかと思っていました
弟は、優しいですが、この前、ごまちゃんが、しんどくなった時、「歳やから、仕方がない」と言っていて、「病院へ行く!」という考えは、ないのかと思ってしまいました
父も同じ事を言っていました









珠さん、写真だけで、レースがわかるなんて、すごいですね






みょんくるママさん、コメント、ありがとうございますm(__)m 遊びに来てくださるだけで、嬉しいですよ







懐かしい本場のラーメン、本場で食べられてよかったのにゃあ!
みんな一緒に懐かしいもの、いっそうおいしく感じそうにゃあ!^^b
もう最後のお昼ごはんなんですね・・・
しゅりっちおねえちゃん、狛犬さんにいろぉんなお世話したげたのにゃあ!
やさしいいい子だったんですねー!
シュリちゃんとアタシのお口・・・おいしいおやつ今日はまだ入れてもらってないんですけどねー・・・(¬_¬)チラッ
みんな一緒に懐かしいもの、いっそうおいしく感じそうにゃあ!^^b
もう最後のお昼ごはんなんですね・・・

しゅりっちおねえちゃん、狛犬さんにいろぉんなお世話したげたのにゃあ!
やさしいいい子だったんですねー!
シュリちゃんとアタシのお口・・・おいしいおやつ今日はまだ入れてもらってないんですけどねー・・・(¬_¬)チラッ
熊本のラーメン気になります~。
私は修学旅行で熊本行ったけど
集団行動だからね~。
でも阿蘇や熊本城覚えてます。
阿蘇山は噴火直後だったので山頂は立ち入り禁止でした。
そう!子供のころよくいった場所とかがあれ?こんなに狭かったっけ?
って思うことよくあります。
しゅりっちさん思い出の神社に家族でおまいり。。。
みなさんの健康をお祈りしますね。
私は修学旅行で熊本行ったけど
集団行動だからね~。
でも阿蘇や熊本城覚えてます。
阿蘇山は噴火直後だったので山頂は立ち入り禁止でした。
そう!子供のころよくいった場所とかがあれ?こんなに狭かったっけ?
って思うことよくあります。
しゅりっちさん思い出の神社に家族でおまいり。。。
みなさんの健康をお祈りしますね。
うわぁ~~~ ラーメンめちゃくちゃ美味しそう(*≧m≦*)
チャーシュウいっぱいのとんこつラーメン
本場の味、食べてみたいわ。
しゅりっちさんったら、狛犬さんにそんなことを∑(゚∇゚|||)
まさに若気の至りって事ね。
まぁ、若い頃の話は身に覚え場合ったりもするけどね(^_^;)
懐かしの場所、変わっちゃったりするのってちょっと切ないね。
チャーシュウいっぱいのとんこつラーメン
本場の味、食べてみたいわ。
しゅりっちさんったら、狛犬さんにそんなことを∑(゚∇゚|||)
まさに若気の至りって事ね。
まぁ、若い頃の話は身に覚え場合ったりもするけどね(^_^;)
懐かしの場所、変わっちゃったりするのってちょっと切ないね。
幼い頃に通った道、
想い出のしみ込んだ風景、
何十年後に訪ねてみると
変わったところ、変わらないところ、
様々ですよね。
でも変わらないのは故郷への想い。
自分もこの秋に
生まれ故郷を訪ねる予定です。
たくさんの想い出と郷愁を胸に・・・
想い出のしみ込んだ風景、
何十年後に訪ねてみると
変わったところ、変わらないところ、
様々ですよね。
でも変わらないのは故郷への想い。
自分もこの秋に
生まれ故郷を訪ねる予定です。
たくさんの想い出と郷愁を胸に・・・
ラーメン美味しそうですね
すごいボリュームだわ~~~
これにチャーハン?は食べられないっしょ???
と、思ったのは私だけ??(^_^;)
記念写真!ほんと良いな~~~
いっぱいいっぱい良い思い出ができましたね
良かった!良かった!
よこにゃんったら~狛犬さんになんてことを(*≧∀≦*)
ほんとやんちゃだったんですね
また明日の日記も楽しみにしてますね
あ!いつも書かないとと思いつつ、すぐ忘れるiomoca
母の事ありがとうね
取りあえず~元気です。ま・・色々大変な部分はありますけどね
なんとか普通に暮らしておりますよ
このまま平和な時がずっと続くと良いなと思っておりますです
ほんとありがとうね~~~ヽ(*´з`*)ノ
すごいボリュームだわ~~~
これにチャーハン?は食べられないっしょ???
と、思ったのは私だけ??(^_^;)
記念写真!ほんと良いな~~~
いっぱいいっぱい良い思い出ができましたね
良かった!良かった!
よこにゃんったら~狛犬さんになんてことを(*≧∀≦*)
ほんとやんちゃだったんですね
また明日の日記も楽しみにしてますね
あ!いつも書かないとと思いつつ、すぐ忘れるiomoca
母の事ありがとうね
取りあえず~元気です。ま・・色々大変な部分はありますけどね
なんとか普通に暮らしておりますよ
このまま平和な時がずっと続くと良いなと思っておりますです
ほんとありがとうね~~~ヽ(*´з`*)ノ
あにゃあ
ラーメンおいしそうだね。
チャーシューがいっぱいだね。
狛犬さんおもしろいお顔してる。
そんな風にお口があいていたら何か食べさせてみたくなる。
チャーシューがいっぱいだね。
狛犬さんおもしろいお顔してる。
そんな風にお口があいていたら何か食べさせてみたくなる。
あ・・・やだ。
なんだかちょっと泣きそうです。
ご両親と一緒の最後のお昼ごはん。
「今回の帰省の」最後なのに、またいつでも会えるのに、
他人のわたしがこんなに寂しいなんて。
若い頃にイロイロあったよこにゃんだから、
余計に大人になった今、ご両親の苦労もわかるし、
離れていた時間のことも悔やまれますよね。
もっとたくさん一緒にいたかったなぁ。
たくさん話してたくさんご飯食べてたくさん笑って・・・
過ぎた時間は取り戻せないけれど、
だからこその濃い愛情が詰まったこの帰省日記。
大好きです。
お宮参り。
それぞれの想いを胸に。
いいですね。
なんだかちょっと泣きそうです。
ご両親と一緒の最後のお昼ごはん。
「今回の帰省の」最後なのに、またいつでも会えるのに、
他人のわたしがこんなに寂しいなんて。
若い頃にイロイロあったよこにゃんだから、
余計に大人になった今、ご両親の苦労もわかるし、
離れていた時間のことも悔やまれますよね。
もっとたくさん一緒にいたかったなぁ。
たくさん話してたくさんご飯食べてたくさん笑って・・・
過ぎた時間は取り戻せないけれど、
だからこその濃い愛情が詰まったこの帰省日記。
大好きです。
お宮参り。
それぞれの想いを胸に。
いいですね。
わぁぁぁぁ!熊本ラーメン!
すごい美味しそうです(●´3`)~♪
今すぐに食べたくなっちゃいました。
普段ラーメンを食べる機会がないんですが
九州行ったら外せないです!
思い出の場所めぐりいいですね♪
シュリちゃんを連れていけてよかったですね!
すごい美味しそうです(●´3`)~♪
今すぐに食べたくなっちゃいました。
普段ラーメンを食べる機会がないんですが
九州行ったら外せないです!
思い出の場所めぐりいいですね♪
シュリちゃんを連れていけてよかったですね!
こんばんは~^^
うぉぉぉぉぉぉ! 熊本ラーメン美味しそう!(^^)!
しばらくラーメン食べ行けてないから、めっちゃ食べたくなったー!
しかも豚骨が大好き(博多より熊本派)なので、やばぃ・・・まぢ食べたい・・・
シュリちゃん、狛犬さん怖い顔してるもんね~ww
うぉぉぉぉぉぉ! 熊本ラーメン美味しそう!(^^)!
しばらくラーメン食べ行けてないから、めっちゃ食べたくなったー!
しかも豚骨が大好き(博多より熊本派)なので、やばぃ・・・まぢ食べたい・・・
シュリちゃん、狛犬さん怖い顔してるもんね~ww
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1886-659ac4c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
すごい!美味しそう(^ー^)
これ食べたなんてなんて幸せ者!
家族写真!素敵です
いっぱい、いっぱい撮れて本当にご両親喜んでいると思います(^ー^)
ご両親思いのしゅりっちさん素敵だわぁ。
文章に愛が溢れてるよね~
そしてー私のお気に入り
お隣の猫さんとシュリちゃんのとの会話!
猫さんいい味だしてるし、物怖じしないかわいいシュリちゃんが見れるのが嬉しい☆彡
お散歩もいいなぁ。
愛猫とお散歩出来るなんて夢のよう☆彡
明日も楽しみです!