fc2ブログ
topimage

2023-05

シュリちゃん熊本へお墓参り:   シュリの綴り 21 - 2013.09.09 Mon

obks22-1

 Yちゃん、最後のご挨拶 ありがとー (^◇^)

  しょ~もない写真しか撮って来れなかったけど


 熊本は山鹿市の 「山鹿灯篭祭り」 のシーンを

   全部見て下さった方々、そしてコメント下さるいつもの皆さん


         ありがとうございました !(^^)!






obks22-2

 どこ行くのも何やるのも、終わってしまうと本当寂しいですねぇ…

  シュリさんは相変わらず ↑ カゴから身を乗り出してまだまだるんるんさん






昨日聞いてみた

  「お祭りとか行ったらお家の人に何か買って帰りますか?」

           回答して下さった方々ありがとうございました!(^^)!



私、おかんらはもう寝とるって言うたけどね、




      ↓ ↓ ↓  (^_^;)





obks22-5
                         ん (ーー;) シュリちゃんそれ以上言わんでよかよ







obks22-3

      起きとったわ おかん

   しかもなんかめっちゃ可愛い 山鹿灯篭握って待ってくれとった~ (*^。^*)

        ※ 幾つになっても、私が40歳を超えてても
          やっぱり心配だったんですって おかん、
         遅くまで待っててくれてありがとうね (>_<)






obks22-4

 ヴェアオワヴェヴェヴァアシュリちゃん ↑ ギャワイギャアアア 





obks22-6

あああああ~ この子らもきっと

   うるさい車の音とかして起こしてしもたりしたんやろーなー (>_<)
  ゴメンネ






外からの ミャ~ミャ~を

  しっかりと聞き取って窓の外を眺めるシュリ…



obks22-7

シュリはずっと、

   窓の外の 同じ猫ちゃんの声を ↑ こうしてずっと

        姿こそ見えてないのに 見つめてた





























obks22-8

                  シュリ、、、










obks22-9


   私は シュリが 大好きです



彼がこう思ってるなんて思ってません 

        だって猫だもん…



   




でも 長年掛けて沢山喋りかけて

      
  姿形は 猫 かもしらんけど、


    彼に 「魂」 を吹き込んできたつもりです




  外の猫さんをジッと見つめるシュリを見ていたら

     こんな事でも思ってたら…と、シュリに夢を見てしまいました


  


                私はシュリが 大好きです ^_^








obks22-10

好きや好きや言うときながら ↑ じゃなんでこんな事するのよしゅりっちさんっ <`ヘ´>




    なんかシュリって普通の猫ちゃんよりも

      そら~あちこち行ったり 色んなもん見たりしとるかもしらんけど



   どれだけのことを この小さい体で我慢してきたんだろう



  そう思うとなんか 可哀想なことしとるんかな って

    不安とか 自分のエゴとかが

        グワッと押し寄せて来て




    
   あと2晩だけど、シュリにはここで一人


     ゆっくり ぐっすり 寝て貰うことにした この日の夜でした (--〆)














シュリは辛いか、楽しいのは自分だけでシュリ自体は辛いだけか、、、

  飼い主とゆー立場のエゴを彼に押し付けはいないか、、、

    シュリ…なんでシュリは喋れへんのや(>_<)

 どー思ってるのか知ってみたい 喋れるもんならアンタと喋りたい(>_<)

  シュリがどう思てんのか分からんけどアタシはどこ行くにも

    シュリも一緒の方がそらええよ! 一人にはさせれんね!!!

         我儘言うてんのかもしれんけどごめん、一緒がええねん…



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…私も滋賀に住んでてのこの20数年、夏祭りとか殆ど行ったことないです なんとあの巨大な
 琵琶湖花火大会すら一度も行ったことないですからね~ まさかの久々祭りが地元のそれこそ子供の頃から毎
 年行ってたやつに行けるとは思ってもいなかったので凄く楽しかったです(^-^) ツレが一緒に来てくれたんがま
 た良かったですね~ 良い思い出がまた一つ出来ました(*^_^*) 顔のことも心配して下さってありがとうございま
 す 日曜の昨日の朝、なんとなく赤味がもう目立たなくなってました、naonaoさんの言う様にあと少しかなぁ

 珠さんへ…山鹿灯篭祭りは決まって8月の15日と16日なんです、めっちゃイイ時に熊本行きました 最初は
 スッカリ忘れてたけど親戚周りしてる時にどこやったかおばちゃんが「旦那に灯篭ば見せちゃりなっせ~!」って言
 うもんだから (゜o゜) でした~ ツレも一緒に行けたし本当ラッキーでしたよね(^-^) シュリがやたらと口を開
 けとるのはね、間違いなくあの焼きイカ屋の前で長い事おったから暑かったんですよ 陰険ですよーシュリは
 夏の暑い時に暑いとこ行くと嫌味なあの顔を人が見ている時にだけやりよります(ーー;) ツレと立証済みなんです
 が、暑そうにヘェヘェヘェヘェするの見て、一旦姿を消してソ~ッとシュリに分からん様に様子を見たらヘェヘェなん
 てせんのですよ、、、んで「バァ!」って出たらまたヘェヘェヘェヘェするもんだからツレと大爆笑でねー あ、返事
 が全然とんちんかんですみません

 hiroeさんへ…わあすみません全然最終回でもなければ最後に次の日記の告知してるのにびょぉえええん読ん
 で貰えてぬぅわ~~いぃ でも今でも覗きに来て下さっているんですね、hiroeさんありがとうございます そう
 ですよねhiroeさんとこの家庭環境も同じなのは以前聞いてたから知ってたけど、でも早くに他界されると親孝行し
 ようにも出来なくて、そして色んな想いだけがこみ上げて来るものだと思います 私にはまだこうやって元気でい
 てくれてる両親が揃ってますものね、出来ること、出来る範囲でやってこうと思います(*^_^*) そうそうカイ君は元気
 ですか(*^。^*) ネル男さんも 宜しくお伝え下さいね  ※最終回っぽい書き方してたかな、何度も読み返し
 てしまいましたが、なんか表現の仕方が悪かったですね私、本当せっかく読みに来て下さっているのにすみません

 みょんくるママさんへ…お祭り行った気分になって下さいましたか、良かったーー私も写真見返しながら加工して
 日記こさえてる時超楽しかったです!(^^)! ツレが一緒やったってのがデカかったですね~ 最後にこの祭りに行っ
 たのもね、滋賀からサーファー数名と九州上陸してうちを拠点に宮崎行ったりしてた時にだったんですがその時は
 もぉこのツレも一緒にとにかく大勢で行ってね、やっぱ祭りとかって大勢でワイワイしたいですよね それに親は
 勿論だけどツレにだって次いつ会えるのか分からんから会える時間出来るだけ作りたいですもの、一緒に行ってく
 れて本当有り難かったです(#^.^#) ちゃんと何かしら買って帰られる派だったんですねみょんくるママさんは♪ 私
 も昔は買ったりしてたけどおかんは何か買って帰ったりしても絶対何かしらの一文句言わんと気ぃ済まん人なんで
 ね、いちいち揉めたないからもうナンも買わんかったです シュリちゃん素晴らしいですか? ワァァイ有り難うご
 ざいます凄いでしょシュリちゃん 本当によくこんな子に育ってくれたなぁってつくづくシュリに感謝しています…
 今日の日記はまさにそれが言いたくての日記だけど、切なかったです、↑ こうして外の猫ちゃんをずーっと固まっ
 て見てるんですもの 「どしたんどしたんシュリー!」って声掛けるけど私のこと全然目に入ってないって感じでした…
 彼なりに猫なりに、そりゃ色々考えることだってあるでしょうね、この先も大切に育てていきたいなって凄く思った
 瞬間でした  あ、今日は菜箸もいかだもお玉も何も書いてなくてすみません、、、お玉が絶賛されたのでえぇぇ
 ぇぇいやっぱり 「フォーク」 に変更でぇっす(^◇^) にゃひゃっほーーぃ\(~o~)/


 ぶっちゃんママさんへ…なんかコメント読んでたら私まで童心に返った感じがしてほんわかしました(#^.^#) そう
 そのリンゴ飴の話、私も今でもしっかりハッキリ覚えていますよ、ぶっちゃんママさんと全く同じだったこと あの
 テカテカしたりんごに無性~に憧れを抱きましたよね幼き頃 ほんで中学入るくらいかなぁ、ミニの方がより飴と
 りんごの果肉を一緒に最後まで楽しめるってことに行き着くからミニを買うとかねっ(^-^) お父様、優しいな
 なんかこんな日記でしかないのにぶっちゃんママさん達が子供の頃に返って下さって、そして温かいコメントを残し
 て行って下さることが私何よりも幸せ感じますよ、いつも本当にありがとうですぶっちゃんママさん

● COMMENT ●

シュリくんは喋れないけど
鳴き声や態度や表情で表現してますよね
とっても表情が豊かですよ

いつも一緒に、いろんな経験が出来て楽しんでる感じがします
やっぱり、お母さんね待ってて呉れましたね
しゅりっちさん幸せだと思います

私も船橋に引っ越してから、身近で花火を見られるようになりました。
確かにお祭りが終わった後は一寸寂しさを感じますよね。

おじゃましますー

こんばんはー

遅くなりましたー汗
シュリちゃんは ホント幸せだと あたしは 思うの
だって こんなに 愛されてるんだもん

話が出来ないからって 言っても ぜったい気持ちって 伝わると あたしは 思うw
なんだか 素敵ー
うるっと来ちゃうし

花火とかお祭りって刹那的なところがまたいいんですよね。
終わった後は寂しいけど…^^

シュリちゃんは他のにゃんこよりも沢山色んなものを見てきて
それが楽しかったのか辛かったのかはわかんないけど、
それでも一緒に居たいからっていうところは同じなんじゃないかな?
うちは連れ出すことはないけれど、だからといって旅行に行けないことを
辛いなんて思ったことはないし。それも同じ、ただ一緒に居たいからって
気持ちなんじゃないかなって思います^^
「一緒に居たい」という気持ちがお互いを幸せにしているのならいいじゃない^^

あ~~やっぱりばぁばちゃまは、起きて待っていてくださいましたね
母親ってそういうもんだと思いますよ  帰ってくるまで心配で、起きててくださったんでしょうね
しかも山鹿灯篭持って待っていらしたv-410 やさしいなぁv-352
しゅりちゃん!!起きて待っててくれたのはばぁばちゃまだけじゃなくて、お友達のにゃんこちゃんたちもだったねぇ
しゅりちゃん!!ママはしゅりちゃんが喋れたらいいのに・・って思ってるよ
もしも喋れたらなんてお話するのかな?
・・きっとこう言うかもね? よこにゃんんと出会えて良かったって・・
いろんなところにいっしょに連れて行ってもらえてうれしいよ!!って
そして、これからもどこに行くのもいっしょだかんね・・ってね?v-411
よこにゃんとしゅりちゃんは二人で一人  うまく言えないけれど、よこにゃんの隣には、いつだってしゅりちゃんがいる
それが当たり前のことなんですよ  だからどこに行くのもいっしょで当然
しゅりちゃんがもしどこかにいっしょに行くのがいやだったら、お顔見てるとわかると思いますよ
でも見てよこにゃん!しゅりちゃんのキラキラしたおめめ 興味津々にバスケットから乗り出した体
どう見たって楽しんでくれてますよ  自信持って大丈夫!!v-314
 お祭りの写真素晴らしかったです   お友達母娘さんもいっしょで、尚の事盛り上がりましたね
多い人数で行った方がワイワイ出来て楽しいですもん(笑)
 よこにゃんの息子「しゅりちゃん」・・どこを探したっていない素晴らしい息子ですよ
いい子に育てましたね お母さん!? 多分ね・・めぐり会うべくして会えた宝息子だと思います\(^o^)/
・・・ひ~~よこにゃん!!フォークは勘弁してくださいなぁ  お玉がいいよ~~~ ダメならスプーンじゃどう?i-229
 珠さん!!読みました?折角のお玉がフォークに変更ですって??スプーンで交渉しましたよi-238
琵琶湖でのいかだクルーズに成功したら、青森で十和田湖クルーズですね(笑) みょんくるも行けるといいなぁ
 私は馬じぇんじぇんくわしくないのですが、青森にも結構厩舎があるようですね
ごまさんのブログヘのコメントで、馬に凄くくわしくてびっくりでっす  たまげたぁ~~i-229
 ごまさん!!さくらママの時にはコンデジ持って無くて、フィルムのカメラや携帯で撮ってたという話 私も同じなんですよ
ワチョという子がいたときはフィルムのカメラしか持って無くて、やはり携帯でばかり撮ってたんですが
携帯の会社を変えたりしたためにうまく取り出せなくて・・
さくらママやマルチーズのともちゃんのこと、今でもずっと心にあって誕生日にはちゃ~んと記事になさってますね
さくらママやともちゃんの写真はもう撮れませんが、心の中で元気に走り回ってる様子を浮かべると
活き活きと話しかけてくるような気がしませんか?私はワチョとあんずにそうしてるんですよ(*^。^*)

シュリ君が、しゃべれたら良いのにて、思うしゅりっちさんの気持ちが、凄くわかります(*^^*)
私も、ぶっちゃんが何考えてるのか分からないことだらけやから、しゃべってほしいて、いつも思ってます(*^^*)
シュリ君は、子猫の時から、お出かけ慣れしてるから、嫌やったら暴れたり逃げたりするだろうし、しゅりっちさんの今までしてきたことは、間違ってないと思います(^^)v
ぶっちゃんも、子猫の時から猫カフェで育ったので、人懐こいし、甘え上手やし、しゅりっちさんに、ぶっちゃんを会わしても、スリスリお腹出してコロンして甘えると思います(^^)v
お母様、やっぱり待ってたんですね!いくつになろうと、母は、子供を心配するんですよね(^^)
笑顔で帰って来る、しゅりっちさんを、見たかったのでしょうね♪

もしも猫がおしゃべりできたら
あたしもジョージにいっぱい文句言われるんかな〜
もっとセミを採らせろとかリードはいらんとか(^^ゞ
でも口はきけなくても態度で気持ちを教えてくれるもんね!
ちゃんとその信号を見落とさなければいいんじゃないかって
そんな風に思うんですよね〜^^

こんにちはですぅ~
シュリちゃんもしゅりっちさんもお祭りを楽しめて本当に良かったです!!
あ、やっぱりぃぃ。 お母さま、待っててくださると思ってました。 やっぱり心配だったのでしょう。母親って凄いですよね(涙)
灯篭のうーんなんだろう?飾り物?にスリスリしてるシュリちゃんきゃわゆいですシュリちゃんも熊本でニャンコちゃんのお友達がたくさん出来ましたね♪ いつもと表情が違って見えたりしました。 お外のニャンコちゃんたち、シュリちゃんに話しかけていたのかもしれませんねぇ。 まさか、ラブコール? きゃあ~

ごまさんお返事ありがとうございます。お疲れなのにすみません。 本当に本当にしゅりっちさんのおかげです! 感謝の気持ちでいっぱいです。 ごまさんのブログにまたお邪魔しますね♪

みょんくるママさんのコメント、本当!おっしゃる通りです。 シュリちゃんはよこにゃんの息子さんですよね。 うんうん、頷きながら読みました。
ブブッ。。 菜箸をやめてお玉ですって!? あ、でもハッポースチロールなら軽いからスイスイと進むかもしれませんねぇ~。(笑) 琵琶湖で成功したら青森に持って行ってみましょう♪ みょんくるちゃんたちも乗ってくれるかしら~? あ、すみません。びっくりしたのは馬のお話でした。青森にも生産牧場がありますよ~♪ご存じですか?

シュリちゃんもよこにゃんに負けないくらい強くよこにゃんを好きですよ! 日記を見るだけでわかりますもの!! 言葉もかなり理解していると思うし 何より心が繋がってますから よこにゃんの気持ち、理解しているはずよ! 相思相愛~

シュリちゃんはゴージャスな毛皮をまとっているから暑いとは思うけれど… いやぁ~演技をするなんてぇぇ~(@_@) さすがタレント、シュリちゃんですねぇ!

しゅりちゃんとお話しできたら~ 本当に願いですね♪
お話しできたらもっと絆深まるだろうし、痛いとき苦しいときすぐにわかってあげられる。
しゅりっちさんのように、毎日いろんなこと彼らに話しかけること
とっても大変なことだと思います。
私も色々話しかけてる。
この子たちがいなかったら、家の中で言葉しゃべらないんだろうな~(^_^;)
しゅりちゃんは、しゅりっちさんたちとのお出かけ楽しんでると思うよ。
どの写真見ても楽しそうにしてるもの(*^。^*)

おはようございます(^^)/

しゅりっちさんの、しゅりちゃんへの言葉に、じーんと来ましたしゅりちゃん、しゅりっちさんに感謝しているよねでも、しゅりちゃん、ひとりでいるのは、寂しいですね一枚目のしゅりちゃんの写真が、特に、可愛いです
みょんくるママさん、過去の記事を読んでくださって、ありがとうございますm(__)m 何か、おもしろい物はありましたか?
珠さん、昨日は、行き違いになりましたが、ありがとうございますm(__)m 返事は、昨日のコメント欄に書きました昨日、書くのを忘れましたが、キングヘイローは持っていません珠さん、又、競馬の話、しましょうね最近は、行っていないので、最近の競馬はわかりません
では、行ってきます

ほんとに楽しい熊本日記ですね~。
シュリ君も一緒に行けてよかったね。
賑やかな後の寂しさはね。。。
大潮が引いた後みたいですよね。


シュリ君はしゅりっちさんといつも一緒ですから
いやじゃないと思いますよ。
いやだったら抵抗して鳴いたり暴れたりしますよ。

今日はいいお天気ですね~。
久しぶりにカラッとして気持ちいいです。
シュリ君はおうちでまったり過ごすのかな?

猫さんはしゃべれないけど
表情や鳴き声や態度で気持ちを表現してくれますね。
いやだったらこんな表情にはならないと思います。
いろんなことが経験できて幸せなんじゃないかなぁ〜。
自分はそう思いますけどね。

シュリちゃん、お祭り満喫していると思うわ!
目が輝いているし、楽しそうに見える(^ー^)
しあだったら、鳴きまくって大変だと思うから…

小さいころからの経験と、猫の性格かしら?

外猫ちゃんもお出迎えでなんてかわいいのー☆彡
すっかり外猫さんにも受け入れられる、しゆりっちさん一家ってすごいなぁ!!

めちゃお祭り記事楽しみましたよ☆彡
わたしは、遠くに実家がないので、羨ましく楽しく拝見しました♪
温かさをありがとー(^ー^)

私もシュリくんは我慢してないと思いますよ
そうそう~本当に嫌な子は暴れますもん
泣きまくりますもん
絶対シュリくんはこう思ってますよ
いっぱいいっぱいあにがとう~~って( ´艸`)
色んな事経験できて、絶対幸せだと思うよ~~~
うちのお子達も羨ましいって言ってるよ
うん!絶対に・・・(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

私もシュリくんをカゴに入れて、遊びに行きたいよ~~~
いつかきっと・・・叶う日が来ますように

あにゃあ

シュリちゃんも熊本を満喫してきたんだよね。
シュリちゃんはお外を楽しめる子だから我慢とかしてないと思うよ。
お外がダメな子は本当につれていかれないからにゃあ。

shuriちゃんも、熊本に友達ができましたねぇ〜。よかったねぇ〜♪
賑やかであればあるほど、祭りのあとってぇのは、寂しさ倍増ですよねぇ〜。
実家をあとにするときの気持ちにも似ているかもね…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1883-3c1cfe3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリちゃん熊本へお墓参り: プンスコシュリとあのお城 22 «  | BLOG TOP |  » シュリちゃん熊本へお墓参り: 祭りでワイワイシュリちゃん 20

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー