シュリ~、おやつ食べる~?お手・おかわりしたらやけど… - 2009.02.04 Wed
● COMMENT ●
にゃんこさんへ
tsunetanさんへ
そんなtsunetanさんとHanaちゃんがまた良い感じのコンビみたいで微笑ましいですよ~
tsunetanさん、ご無沙汰ですね
いっつも私ばっかり勝手にCHDでコメントばっかり楽しそうに書き込んでごめんなさいね
最近よく小さい頃のHanaちゃんのお写真が登場するから可愛くて仕方ないです

tsunetanさん、ご無沙汰ですね

いっつも私ばっかり勝手にCHDでコメントばっかり楽しそうに書き込んでごめんなさいね

最近よく小さい頃のHanaちゃんのお写真が登場するから可愛くて仕方ないです

シュリくん、見事に引っかかってますね(笑)
でも、ブラッシングは長毛種にとって、避けて通れないことなので、
なんとしても来てもらわねばなりませんからね~♪
しゅりっちさん、がんばって☆
でも、ブラッシングは長毛種にとって、避けて通れないことなので、
なんとしても来てもらわねばなりませんからね~♪
しゅりっちさん、がんばって☆
Hanaはお手なんて絶対しません.
手を出すと,においをかいでくれて,
機嫌が良いとなめてくれて,悪いと”かぷっ”とかみつきます.
手を出すと,においをかいでくれて,
機嫌が良いとなめてくれて,悪いと”かぷっ”とかみつきます.
ましゃりさんへ
にゃはっ
きゃわいいコメントありがとうですっ
なんだかんだ言うても、食いしん坊君…
ニボシが食べたかったみたいですねぃ
ちょっと昔の写真と出来事なんで、この時はまだ
おやつも食べさせてたんですよね
全ては、去勢してからの病気で、シュリの食生活が変わってしまいました
シュリは本当に、犬として育てられてしまってるから、本当の所は内心自己嫌悪でもあります
だから、シュリにはメッチャ幸せになって欲しいので、これからも頑張ります

きゃわいいコメントありがとうですっ

なんだかんだ言うても、食いしん坊君…
ニボシが食べたかったみたいですねぃ

ちょっと昔の写真と出来事なんで、この時はまだ
おやつも食べさせてたんですよね

全ては、去勢してからの病気で、シュリの食生活が変わってしまいました

シュリは本当に、犬として育てられてしまってるから、本当の所は内心自己嫌悪でもあります

だから、シュリにはメッチャ幸せになって欲しいので、これからも頑張ります

テトママさんへ
ステンレスかぁ~
教えて貰って嬉しいですっ
実は、なかなかどれが良いのかわからなくて、今はスリッカーとコームの2つを使ってるのですが、この頃はまだスリッカーだけでした…
シュリの体重は、平均して4Kgちょっとくらいですかね~
きっと、私が若干大柄なので、それでシュリが小さく見えるのかも
(どへっ…恥ずかしいです~
)
次は私もステンレスのやつを買ってみようかなあ~
こういうのを教えて貰えるのって、本当に助かります
ありがとうございますっ
教えて貰って嬉しいですっ

実は、なかなかどれが良いのかわからなくて、今はスリッカーとコームの2つを使ってるのですが、この頃はまだスリッカーだけでした…
シュリの体重は、平均して4Kgちょっとくらいですかね~

きっと、私が若干大柄なので、それでシュリが小さく見えるのかも

(どへっ…恥ずかしいです~

次は私もステンレスのやつを買ってみようかなあ~

こういうのを教えて貰えるのって、本当に助かります

ありがとうございますっ

すっごい!シュリちゃん!
これが噂の「お手・おかわり」ですね☆
人懐っこくて芸達者で、シュリちゃんは本当にワンコみたいな猫ちゃんですね。
猫と犬のいいとこ取りって感じで羨ましいです ^^
ふふっ、引っかかってしまう所も好きですよ♪
これが噂の「お手・おかわり」ですね☆
人懐っこくて芸達者で、シュリちゃんは本当にワンコみたいな猫ちゃんですね。
猫と犬のいいとこ取りって感じで羨ましいです ^^
ふふっ、引っかかってしまう所も好きですよ♪
シュリちゃん、おやつにつられて…
ブラッシングぐうぅ~!
お手も出来て、すごいよね~
ブラシは色々試したけどステンレスのクシが一番かな~?
他は嫌われちゃって~
シュリちゃんって意外と小さい?(テト5㌔がでかい?)
ブラッシングぐうぅ~!
お手も出来て、すごいよね~
ブラシは色々試したけどステンレスのクシが一番かな~?
他は嫌われちゃって~

シュリちゃんって意外と小さい?(テト5㌔がでかい?)
びびさんへ
5年も使われてるんですね~
今、クリックして見てみたんですが、真っ先に、
「握りやすそう」って思いました
私が使ってるギロチンタイプのは、売ってる
売り方が、箱やパッケージに入ってなくて、その場で握れる奴の中から、「ま、これでいっか」みたいに安易に買った奴なので、なんか無名なメーカーみたいなのです
色々教えて貰えたり、勉強できて…ブログって本当に良いですね~~
毎日楽しいですよ~
シュリは、血統書見たら、7人兄弟で、ゴールデンが4人いたみたいで、よ~く見ると、背中にうっすら茶色の毛があるんです
獣医さんが昔、血統書の見方とか教えて下さった時にその事実も知りました
鈴ちゃんのカラーが早く取れるといいですよね~

今、クリックして見てみたんですが、真っ先に、
「握りやすそう」って思いました

私が使ってるギロチンタイプのは、売ってる
売り方が、箱やパッケージに入ってなくて、その場で握れる奴の中から、「ま、これでいっか」みたいに安易に買った奴なので、なんか無名なメーカーみたいなのです

色々教えて貰えたり、勉強できて…ブログって本当に良いですね~~

毎日楽しいですよ~

シュリは、血統書見たら、7人兄弟で、ゴールデンが4人いたみたいで、よ~く見ると、背中にうっすら茶色の毛があるんです

獣医さんが昔、血統書の見方とか教えて下さった時にその事実も知りました

鈴ちゃんのカラーが早く取れるといいですよね~

みこらびさんへ
みぃちゃんに似てる
光栄光栄光栄ですよ~
みぃちゃんメッチャ可愛いですし、嬉しいです~
ブラッシングは、なんか結構大事らしいですよね
毛玉の出来る・出来ない、毛質の保ち方、抜け毛を撤去、飲み込む毛を軽減…などなど…
最初、飼い方が全く分からんかったから、とりあえずブラッシングをやってたら、なんか色々良いみたいだったんで頑張ってみてました
逃げるみぃちゃん…想像したら…
お茶目で可愛いなぁ
あ、みこらびさんは大変ですよねっ
(ゴメンナサイッ)

光栄光栄光栄ですよ~

みぃちゃんメッチャ可愛いですし、嬉しいです~

ブラッシングは、なんか結構大事らしいですよね

毛玉の出来る・出来ない、毛質の保ち方、抜け毛を撤去、飲み込む毛を軽減…などなど…
最初、飼い方が全く分からんかったから、とりあえずブラッシングをやってたら、なんか色々良いみたいだったんで頑張ってみてました

逃げるみぃちゃん…想像したら…
お茶目で可愛いなぁ

あ、みこらびさんは大変ですよねっ

シュリたん、お手とかできるんですか~!!
すご~い!!
ブラッシングはしないとだめですね ><;
特に今はカラーつけてるからこっちでしてあげないとだめなんですが・・・
シュリたんの全身写真見たらほんとに写真どおり
キラキラですね^^v
やっぱり猫って白が多い方がゴージャスに見えるわ~^^ノ
うちの爪きりですが、ドギーマンのペット用爪きりなんですが
http://realmarket.jp/10617/1000022980000/
これかな~? 5年前に買ったので色とかちょっと違うけど
たぶんこれです^^d
すご~い!!
ブラッシングはしないとだめですね ><;
特に今はカラーつけてるからこっちでしてあげないとだめなんですが・・・
シュリたんの全身写真見たらほんとに写真どおり
キラキラですね^^v
やっぱり猫って白が多い方がゴージャスに見えるわ~^^ノ
うちの爪きりですが、ドギーマンのペット用爪きりなんですが
http://realmarket.jp/10617/1000022980000/
これかな~? 5年前に買ったので色とかちょっと違うけど
たぶんこれです^^d
シュリくんお手までできるなんて、何て芸達者なお子なんでしょっ
一枚目の写真が一瞬みぃこ!?と思ってしまった私をお許しください(笑)
毎日2回ブラッシングされてるのですね!
みこらびは逃げられる度に諦め、でみぃこの機嫌を見計らってやってるのですが断固拒否られる時は1回もできず1日が終わっちゃう時もしばしば…
でも毛玉のことを考えるとちょっとは我慢してもらってでもやるべきなんですよねぇ(^_^;)

一枚目の写真が一瞬みぃこ!?と思ってしまった私をお許しください(笑)
毎日2回ブラッシングされてるのですね!
みこらびは逃げられる度に諦め、でみぃこの機嫌を見計らってやってるのですが断固拒否られる時は1回もできず1日が終わっちゃう時もしばしば…
でも毛玉のことを考えるとちょっとは我慢してもらってでもやるべきなんですよねぇ(^_^;)
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/188-a3e6221b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
丁寧にやってるつもりでも、うちのは常時
首輪を付けたままの生活だから、逆にそのせいで
首周りに毛玉が出来る事が多いんですよ
難しいところです~