トリマーさんが帰った後…(4) - 2009.02.03 Tue

陽子:また今月の中頃に遊ぶ約束したから、
それまで待っとき~や~



次の日、何気に元気のないシュリボー



陽子: 悪かったな



猫の爪切りで悩んでる方は沢山いると思います

ワンチャンなら、散歩でだいぶ削れるらしいから
良いのですが、猫ちゃんの場合は、
私達がキチンと管理して世話してあげないと
なかなかね~

シュリとは毎日大乱闘遊びをするので、奴の爪が
伸びてると、ブッチャケ私にも被害が及ぼされるので
とりあえず、この 「猫ちゃんの爪切り」
だけは、私も出来る様になろうと頑張りました

今では、カット同様、慣れて面白くなって、しょっちゅう
切ってしまってる始末にございます…

あとは日々の爪研ぎですかね~

● COMMENT ●
ゆきねこさんへ
私も爪きり苦手なんですよー。
トリマーさん目指してたお友達がいるなんてうらやましいなぁ。
うちではリンちゃんが一番おとなしいけど、
トムとハルヒはすごく嫌がるのです。(´;ω;`)
トリマーさんにやってもらう時は環境が変わって
緊張してるのもあるのかと思ってたけど
シュリちゃん見ると、自宅でもおとなしく切らせてくれてますね。
やっぱ腕がいいからなんだろうなぁ。
トリマーさん目指してたお友達がいるなんてうらやましいなぁ。
うちではリンちゃんが一番おとなしいけど、
トムとハルヒはすごく嫌がるのです。(´;ω;`)
トリマーさんにやってもらう時は環境が変わって
緊張してるのもあるのかと思ってたけど
シュリちゃん見ると、自宅でもおとなしく切らせてくれてますね。
やっぱ腕がいいからなんだろうなぁ。
にゃんこさんへ
いえ!決して私はお世辞にも「上手い」とかゆうのは
当てはまらないです~
悲しきかな、自己満足の世界でして
自分で出来る様になった事が、飼い主のまた
楽しみ…みたいなところってありますよね
りな姫の大事な爪を私が切ったら
きっと「アン・ナチュラル」で、りなちゃんに
ダメだし貰っちゃうでしょうね
お互い、頑張りましょね~
当てはまらないです~

悲しきかな、自己満足の世界でして

自分で出来る様になった事が、飼い主のまた
楽しみ…みたいなところってありますよね

りな姫の大事な爪を私が切ったら
きっと「アン・ナチュラル」で、りなちゃんに
ダメだし貰っちゃうでしょうね

お互い、頑張りましょね~

シュリくん、よほどお姉さんのこと、気に入ってた様子ですね。
でも、爪切り痕がナチュラルだなんて、やっぱりプロはスゴイ!!
今ではしゅりっちさんも、プロ並みの腕前なんでしょね♪
ぜひ、りな の爪切りもお願いしま~す☆
でも、爪切り痕がナチュラルだなんて、やっぱりプロはスゴイ!!
今ではしゅりっちさんも、プロ並みの腕前なんでしょね♪
ぜひ、りな の爪切りもお願いしま~す☆
ましゃりさんへ
ましゃりさん、すご~ぉ~いっ
タロチャンのシャンプーもやられるんですか~
わ~、そのシーン、見たいなあ
いつか機会があったら、是非見せて下さいね
シュリは私が1番…であったら良いんですけどね
なんせもう40手前…シュリの目には止まってなくて、ただ、ご飯くれる人…扱いかもですぅ~

タロチャンのシャンプーもやられるんですか~

わ~、そのシーン、見たいなあ

いつか機会があったら、是非見せて下さいね

シュリは私が1番…であったら良いんですけどね

なんせもう40手前…シュリの目には止まってなくて、ただ、ご飯くれる人…扱いかもですぅ~

“おねにゃーーん”にハート射抜かれましたよ
も~シュリちゃん可愛いすぎるよ~!
でも何だかんだ言って、シュリちゃんはしゅりっちさんの事が一番なんでしょうね♪
私も爪きりはクリアーできましたが、ドライヤーが全然ダメです。。
顔を隠すと大人しくなると聞き、タオルでくるんで乾かすんですが
やっぱり暴れるんですよねぇ。大変です。

も~シュリちゃん可愛いすぎるよ~!
でも何だかんだ言って、シュリちゃんはしゅりっちさんの事が一番なんでしょうね♪
私も爪きりはクリアーできましたが、ドライヤーが全然ダメです。。
顔を隠すと大人しくなると聞き、タオルでくるんで乾かすんですが
やっぱり暴れるんですよねぇ。大変です。
テトママさんへ
テト君シータんちゃん、共に、爪トギは問題ないですか?
私は唯一、爪トギだけはシュリに教えてあげる事が出来ずにもう諦めてしまいました
男の子が「臭い付け」でアチコチに爪トギ…ってのは今、知りましたよ~
さすがは大先輩!
ありがとうございますっ
私は唯一、爪トギだけはシュリに教えてあげる事が出来ずにもう諦めてしまいました

男の子が「臭い付け」でアチコチに爪トギ…ってのは今、知りましたよ~

さすがは大先輩!
ありがとうございますっ

やっぱりプロの方がするとナチュラル~!な出来なんだ~
爪とぎですね~段ボール仕様のものが好きかな?
シータんはタワーだけですし~テトは椅子でやってしまったり
臭いつけ、と言うこともあって男の子は色々な所でするみたいね…
でも躾け?もう遅いね…(汗
爪とぎですね~段ボール仕様のものが好きかな?
シータんはタワーだけですし~テトは椅子でやってしまったり
臭いつけ、と言うこともあって男の子は色々な所でするみたいね…
でも躾け?もう遅いね…(汗
みこらびさんへ
とっ…とんでもないです
「ふぁんたじあ~」見てると、みこらびさんの方が
よほど愛猫の為に色々やってらっしゃるじゃないですか~
実は、シュリは、ただの1度も
シャンプーはした事ありません…
最初にペット屋のお姉さんにもある程度の知識を貰ってシュリと家に帰ったんですが、
長毛種って、変に素人がシャンプーしたら、乾かすのも完全・完璧にやらないと、逆にその時に
「自分で毛玉を作ってしまう大惨事」
になるらしいですよ
(もし、ご存知でしたらゴメンナサイッ)
だから、毎日2回のブラッシングのみ
なんです~…
私もまだシュリと3年目なんで、これからです~
色々教えて下さいね

「ふぁんたじあ~」見てると、みこらびさんの方が
よほど愛猫の為に色々やってらっしゃるじゃないですか~

実は、シュリは、ただの1度も
シャンプーはした事ありません…

最初にペット屋のお姉さんにもある程度の知識を貰ってシュリと家に帰ったんですが、
長毛種って、変に素人がシャンプーしたら、乾かすのも完全・完璧にやらないと、逆にその時に
「自分で毛玉を作ってしまう大惨事」
になるらしいですよ

(もし、ご存知でしたらゴメンナサイッ)
だから、毎日2回のブラッシングのみ

私もまだシュリと3年目なんで、これからです~

色々教えて下さいね

しゅりっちさんを見てるとほんと頭が下がる一方ですぅ
シャンプーもカットもお一人でやってるのですか?
やっぱり下手でも自分でやっていくべきかな
がんばらねばっ

シャンプーもカットもお一人でやってるのですか?
やっぱり下手でも自分でやっていくべきかな
がんばらねばっ

トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/187-57b7cb6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ひどいですよね~
このお姉さんは犬も猫も学校の教材的なものとして毎日触れて勉強してたみたいだから、なんかやっぱりコツを分かってはるんでしょうね
実は、同じ様にして私もやったけど、ゆきねこさんの言う様に、環境や人間が変わるとたまに大人しくなるらしく、私がやり出したらシュリに嫌がられました
この時はちょっと本気で凹みましたね