トリマーのお姉ちゃんが来た♪(1) - 2009.01.31 Sat
● COMMENT ●
びびさんへ
みこらびさんへ
いえいえ
全部自分でやって、大事な愛猫の見た目がチョット…ってなっちゃうくらいなら、みこらびさんみたいにチャンとした所やプロの方に綺麗にしてもらうのも良いと思うんですけど
なんか、猫のトリマーってのはあんまり存在しないんですね~
ワンチャンみたいにジッ…としてないから「不可能」だから…だとか
だから、みこらびさんが、「仲良くしてるシャンプーカットの~」って書いてらっしゃるから、逆に
「え~~
やってもらえるのー
」ってうらやましく思いましたよ~
めっちゃ良いですね~


なんか、猫のトリマーってのはあんまり存在しないんですね~

ワンチャンみたいにジッ…としてないから「不可能」だから…だとか

だから、みこらびさんが、「仲良くしてるシャンプーカットの~」って書いてらっしゃるから、逆に
「え~~



めっちゃ良いですね~

ちょいとコメントが久々になってしまいました^^;
トリマーさんのお友達がいるなんてうらやましい~!
私は爪切りはなんとかできるんですが、
長毛の鈴はまず、手足のはみだしっ毛からカットしないとだめですね・・・
上手にできないのでしゅりっちさんに教えてほしいです><;
長い毛で見にくいのでついつい鈴の爪は伸びぎみ・・・
たまに抱っこすると虎みたいにきんきらきんの爪になってます T_T
トリマーさんの爪きり記事、楽しみです^^ノ
トリマーさんのお友達がいるなんてうらやましい~!
私は爪切りはなんとかできるんですが、
長毛の鈴はまず、手足のはみだしっ毛からカットしないとだめですね・・・
上手にできないのでしゅりっちさんに教えてほしいです><;
長い毛で見にくいのでついつい鈴の爪は伸びぎみ・・・
たまに抱っこすると虎みたいにきんきらきんの爪になってます T_T
トリマーさんの爪きり記事、楽しみです^^ノ
えらいですね~しゅりっちさんは
みこらびは長毛にゃんこさんの爪も毛も
自らやることを断念してしまいましたので…
でも最近は頬毛とか切り始めていつかは
上手に自分で切れたらななんて思ったりしてます!
でもシャンプーカットに行ってるところの店長さんとも
仲良くさせていただいてるのでちょっと悩みつつ…(^_^;)
でもほんとは自分で全部してあげることが
ベストなんですよね

みこらびは長毛にゃんこさんの爪も毛も
自らやることを断念してしまいましたので…
でも最近は頬毛とか切り始めていつかは
上手に自分で切れたらななんて思ったりしてます!
でもシャンプーカットに行ってるところの店長さんとも
仲良くさせていただいてるのでちょっと悩みつつ…(^_^;)
でもほんとは自分で全部してあげることが
ベストなんですよね

ましゃりさんへ
ましゃりさん、可愛い~
ましゃりさんも猫ちゃんはたろちゃんが始めてなんですね
最初はやっぱり色々と失敗談もあるでしょうね~
でも、ましゃりさんがおっしゃる様に、
クリアーした時の喜びもまたペットとの生活で
凄く楽しみの一つでもありますもんね
たろちゃんも幸せ者だあ

ましゃりさんも猫ちゃんはたろちゃんが始めてなんですね

最初はやっぱり色々と失敗談もあるでしょうね~

でも、ましゃりさんがおっしゃる様に、
クリアーした時の喜びもまたペットとの生活で
凄く楽しみの一つでもありますもんね

たろちゃんも幸せ者だあ

フフッ♪ シュリちゃんお姉さんに会う気満々ですね ^^
トリマーの知り合いさんがいたら心強いでしょうね!
私、猫を飼うのはタロ吉が初めてだったので、
最初は分からない事だらけで色々悩みました。
一人で爪きりクリアーできた時は嬉しかったなぁ♪
続き、楽しみにしてますね!
トリマーの知り合いさんがいたら心強いでしょうね!
私、猫を飼うのはタロ吉が初めてだったので、
最初は分からない事だらけで色々悩みました。
一人で爪きりクリアーできた時は嬉しかったなぁ♪
続き、楽しみにしてますね!
chanさんへ
今ではもう私もトリマー顔負けな腕にはなりましたが、この記事の頃はまだシュリと暮らし出して半年経ったくらいだった様な気がします
chanさんもかなり苦労されてますね~
その…ペット屋がお客さんの大事な愛猫の背中に傷…ってのは、大問題ですよねー
シュリがそんなんされたら私…どうするやろぉ~
怒るのは怒るだろうけど、まずショックでしょうね~
chanさんはその時、どうされたんですか?
お陰で「腕が上がった」なんておちゃらけてられないですもんねぇ

chanさんもかなり苦労されてますね~

その…ペット屋がお客さんの大事な愛猫の背中に傷…ってのは、大問題ですよねー

シュリがそんなんされたら私…どうするやろぉ~

怒るのは怒るだろうけど、まずショックでしょうね~

chanさんはその時、どうされたんですか?
お陰で「腕が上がった」なんておちゃらけてられないですもんねぇ

やっぱり毛も自分で切ってますね~
うちもそうですが、熟睡の時を狙って、チョコチョコっとね~
先代猫を以前ペットショップに連れて行ったことありまして、爪が短く切られて血が出るわ、背中にバリカンで傷つけられた痕跡が残るわ、以来、自分で手入れしています。爪も自分で切ってます。
はやく爪切りに慣れるといいですね~
うちもそうですが、熟睡の時を狙って、チョコチョコっとね~
先代猫を以前ペットショップに連れて行ったことありまして、爪が短く切られて血が出るわ、背中にバリカンで傷つけられた痕跡が残るわ、以来、自分で手入れしています。爪も自分で切ってます。
はやく爪切りに慣れるといいですね~
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/184-78464d7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
明日の記事見てガッカリしたらごめんなさいね
鈴ちゃん、抱っこはキライなのですかね?
長毛種って、基本的にプライドが高いから
抱っことかも余計に嫌がるみたいですもんね
(こっちとしては淋しい限りですよね…
びーちゃんとひなちゃんみたいな短毛種だと、爪って切りやすいんですかね~?
私、長毛種しか知らないもんだから、かなり興味ありますー