fc2ブログ
topimage

2023-09

黄ばんだ写真のシュリちゃん(=^・^=) - 2013.07.25 Thu

kkrt1

 今日はなんかめちゃくちゃ

     黄ばんだシュリちゃんでぇす !(^^)!






kkrt2

ここ最近はもう先日買った 「広角レンズ」 だけが日々装着されたまま

  一昔前、テレビが横型ワイドになった時

 ↑ のしゅりっちの伸びた顔みたいに 

  「端っこで写るとちょっと変」 って話題になりましたよね





でも、色々時間見つけてはカメラとシュリちゃんであれこれやって、


kkrt3

だぁーーーーからこの色見たら分かるやーんっ



 それに、今日はもひとつ頑張って、


        ↓ ↓ ↓  !(^^)! ヨイショォ☆








kkrt4

お家の中って難しい…けど、

  なんかとにかくあれこれやってみよー (^◇^)





        kkrt5

     もっかい、 飛びなっせっ <`ヘ´>






kkrt6


 ん、なんてイイ子にゃんだーアタシのシュリちゅわあああんっ




        


設定 (ホワイトバランスとシャッタースピードとISOと他にもあれこれ) キメて、


ほ~れシュリちゃん ばぁあああびゅっ!!





        ↓ ↓ ↓   (*^。^*)













kkrt7


             アレッ… (ーー;)



少しはシュリが浮き上がっては見える けど、

   調子乗って 「撮ったる~」 とか言う奴に限ってこんなんすよねー   

  

 カメラ構えて

 バスッと1回のシャッターで 「キメの1枚」 を撮る って

    難しいもんですね、、、イマイチでしたこれは





kkrt8

シュリちゃぁああん、 「磯」 じゃなくてね、 「ISO」 よ (^_^;)


ここで私がカメラの設定についてあれこれ書かなくても

    調べたらすぐに分かるから省略 なんかちょっとカメラ買おたからってあれもこれも書いてたら
                                 読みに来てくれた人、文字多いと読むの大変ですものね…





  いつもおんなじ部屋で

     おんなじ様な写真じゃつまらない 
から

    
  今日の写真は  

  ホワイトバランスを黄色くイジッて

 でもシュリの飛ぶとこ撮るのに

      シャッタースピード1/600~1000 とか上げて


   
 でもシャッタースピードあげると光の量が少なくなって写真が暗くなるから

 わざと ISO感度を 

   これまたガンガンの600~1000 
とかで撮影してみた


        と、結局 ↑ これだけザックリした説明書いてしもた(ーー;)

                愛用カメラNikonD5200はISO感度6400~Hi2まで設定可能!
                  もうHi2での撮影も何枚かあるからまたいつか綴らせて下さい




 昨日のコメントでオヤツオヤツウッサイ優しいGaviちゃん 

    沢山シャッタースピードやピントのこと教えてくれてたの

   Gaviちゃんごみぃん、教えて貰う前に撮ってたお写真だコレ(T_T)

      次はGaviちゃん作戦でおさしん撮るけんねー(^◇^)

   それにレイナさんまでいいこと教えてくれてたー

     皆さんこのへっぽこに色々アドバイスをありがとうございます!(^^)!




ただ言い訳としてはぁ ↓ ↓ ↓ 

    
 こんだけ大きく普段の写真と色味が変わると、


    こんなシュリちゃん も

  
  これはこれでイイですよね (*^^)v



 

                  ヴァ~色で誤魔化しよったしゅりっちぃ ガンバッペです


 


記念企画も終わって、なーんかお祭りが終わったみたいで
いつもの様にここを書いてはいるけど、なんかポカーンとしてる自分がいます…
なんか楽しかったんだと思います、私。。。皆さんありがとう…←うるさいしゅりっち寂しそう

    
  今日のシュリちゃん何位だろ、下がってたらショック(T_T)


 ランキングに参加してます ↓のサイトで見てみて下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…ハイ分かりましたお隣さんの言うことをよく聞いて頑張ります 一眼レフってシャッター押したら
 基本誰でも綺麗には撮れますが、↑ こんなことをしたいと私が思うから難しいんだと思いますわ でも人と同じ
 の撮っても仕方ないですものね…なんかそれなりに頑張りますのでまたnaonaoさんからのご指導なんかがあった
 ら是非宜しくお願いしますね

 珠さんへ…あ、届きましたか? 良かった~ なんかそないにええ写真じゃないのは分かってるんですがね、
 ここへはたまに来られる私と同じカメラ使われてて教室も通われてる方がいらっしゃるんだけど、その方が本当丁寧
 な方でここじゃなくメールに連絡して来て下さってたけど、もっと色々ズケズケ言うていいのになんか褒めて下さって
 たのがもの凄く嬉しかったです 人の写真にケチは誰でも付けれるけどどうせ言われるならちゃんと撮影の腕を
 持ってる人に言われたいですからね 隣の奥さんとかカメキタのおっちゃんとかね、別々で喋っても言う内容がほ
 ぼ同じなんですよ、それが凄いの 私もそこまでいきたいな、、、めっちゃ思います これまで何のお礼もして
 来なかったけど、したらしたで本当にただの写真だけを送ったこと、本当にごめんなさい…もっとあれこれ色々贈り
 ものしたかったです…肩の心配もすみません、ありがとうございます ん、もうブログに書くことはないかもしらん
 けどあははははーちょっと痛めてね、あ、炒めましてですねじゅぅぅぅぅぅ~ってばかぁん でもこの贈り物は体を
 痛めよーが絶対贈りたかったから私が皆さんに感謝です、「贈らせて下さって、、、ありがとうございました


 ぶっちゃんママさんへ…腱鞘炎はね、ダイキンさんでまだ下っ端で仕事してた頃はもう確実に6~7年もの間は
 常に腱鞘炎でしたよ~ 派遣の子らがね、仕事し出して2~3日もしたら陽子さん腕が痛いの って言うて泣い
 てるのが可哀想で可哀想で…でもあの会社って「ダイキンで仕事出来たらもうどこ行っても楽勝」ってくらい地獄絵
 図みたいなとこだったから私はそれで鍛えられたのかもしれないです 若い子には腱鞘炎になってやっと一人前
 って言わないかんのが辛かったですね…仕事とはいえ体痛めたらもう仕事通り越しますもんね(T_T) もうこのデカ
 イカメラの重さにはすっかり慣れて片手でへんてこりんな向きとかでも一人で撮れる様になりました(^◇^) ただ
 今日のとかみたいに、1枚をバチーッとシャッター1回でキメとうとしてもね、てへへへへへぶっちゃんママさん私は
 まだこんなへっぽこでぇす そうこうしてるうちにぶっちゃんの誕生日近づいて来てますよ、プレジェントは何だろ
 何だろー)^o^(


 myaumyauさんへ…上達、、、したかですねぇぇぇ(^-^) でも今日は今日で ↑ こんな日記綴ってますよ
 えへへへーでもこれからこれから(^_^;) 一眼レフ持ってなかった頃はこんなの気にもしなかったから、上手には撮れ
 てなくてもこんなんしてんのがきっと今の私は楽しくて満足なんでしょおね myauさんありがとですよーヽ(^。^)ノ


 みょんくるママさんへ…あ、なんだ良かったぁ 気を使ってコメント早くにムリしてでも書かれてるのかなとめっ
 ちゃ不安になってたんですよ あーん良かった良かった(^-^) 負担になるのが凄く嫌だし辛いからどうかもう
 見て貰えるだけでも感謝すべき事なのでみょんくるママさんの日常がどうか平和で平凡でそして楽しい時間が少
 しでも沢山流れます様にです シュリさん、見事におもちゃをガン無視してえーあんばいの素通りしてくれまし
 た(ーー;) 撮ろうと思っても中々撮れないですよね、あのスルーの瞬間は もうあのスルーが昨日のメインだった
 から皆さんにウケたら大成功ってことで(^-^) あっ、、、みょんくるママさん、えっとね、ごもごもごも、、、くるちゃ
 んの尻尾さんの抜け毛、そんなに多くはなかったんですよね!? ね? ん、みょんくるママさんだってその時ほら
 ちょっと正座の後でだったから足がシビレててとか、ちょーどちょっと調子が悪かったりとかしたりしてたからなだけ
 でね、うんうん、くるちゃんは本当にええ子ですもん大丈夫です大好きなママのことすぐに許してくれまあす あ、
 なんかすみません、上手く書けないです

● COMMENT ●

しゅりっちさん勉強してるな~
シュリくんも偉い!ちゃんとしゅりっちさんに協力してる
どんどん、頑張ってね
応援してるよ

シュリ君、それは磯ではなくアイエスオーって読むんだよ(^_^)

シュリ君は暑いからガラスのテーブルの上で寝ているのでしょうか。
今日も応援クリックしていきます。

バヒューンをお願いしてやってくれるシュリちゃんに感動^^
うちなんて「こっち向いて~」のお願いでもガン無視されることもしばしば^^;
わたしは部屋で猫撮る時は単焦点広角ばっかりです。
じゃあ、お外に行く時は?と聞かれても結局重いので単焦点ww
どーしてもおうちだと、猫も定位置だったりで、同じような写真が量産するんですよね。
しゅりっちさんのように、もっとわたし「が」動かねば!!と思いました^^;

黄色の写真も良いですね♪
楽しいね♪ シュリ君、しゅりっちさんに協力してあげてね(*^^*)
疲れない程度に!
ぶっちゃんのプレゼント、もう買ってるんやけど、当日にあげたいから、しまってます(^^)v
使ってくれるかな?
何かは、当日にコメントしますね
(^o^)/~~

あらら、今日のしゅりちゃんは、ちょっと黄色いしゅりちゃんだわ(*^_^*)
最初の写真は、鏡をはさんで二人しゅりちゃんがいるみたい(笑)
よこにゃんママもすっかりカメラに慣れた様子で
カメラを持つ手も、すっかり板についた感じですね
・・・って片手でカメラ扱ってるし・・すご~~~い 結構重いんでしょ?
 広角レンズって奥行きが出て、素人の私でもいいなぁ・・って思います
まっ、ぶっちゃけそれ以外はわからんのですがv-356
 磯(笑)も、聞いたことあるけど、さっぱりわからんちんi-229
磯ラーメンなら食べたことあります ← おいおい!違うっちゅうねんi-240
ボケはこの位にして・・・
カメラの腕上級者の方が下さるアドバイスはありがたいですから、いろんな挑戦をしてみてくださいね
そしていろんなしゅりちゃんを見せてくださいな   すごく楽しみでっす \(^o^)/
 昨日は写真有難うございました 大切にしますv-411
 どの写真のしゅりちゃんもとっても可愛くて、宝物になりましたv-426
達筆な字で真心のこもったお手紙、ジ~~~ンときましたi-238
 くるみのしっぽの毛は20本くらい抜けちゃって・・・申し訳ないことしました
でももう、すっかりご機嫌を直してくれてホッとしています
足元気をつけなくちゃダメですね 特にくるみはチョロチョロするんで・・・
 あっ・・珠っちさんも、猫ちゃんのしっぽ踏んじゃったことありましたか!?
えっ?ガブっとされた?あちゃ~~i-240

おじゃましますw

こんにちはー

毎日 ちゃーんと ポチポチポチしてるよー
イベント企画 ホントに楽しく参加させていただきましたーw
今度は ビシッと決まったばびゅシュリちゃん・・・楽しみにしておりますー
あたしは 前の ばびゅ かなり好きだけどなー

やっぱ広角レンズってつけっぱになるよね〜
あたしもついつい広角のまんまレンズ変えてないな
お散歩行く時はズームが良いんだけどね〜
届いたよ〜!黒い台紙に綺麗にプリントした写真
そしてあんなに一杯手書きでちゃんとお手紙書いてくれて
ほんま感激だわ!ありがと!

↓みなさん届いてるんですね~
私にもそろそろかしら(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
皆さんのコメ読んでると期待高まる~~~♪

飛べと言って飛ぶしゅりちゃん、スゴすぎ。
昨日、段ボールの跳んで入る瞬間を狙ってたのだけど
早すぎてシャッタースピードがってのじゃなくって
シャッターすら切れない速さ(私がドン臭すぎ(^_^;))
1発で決める!!カッコいい… 連写すらできなかったよ。
前途多難です(・_・;)

こんにちは~♪
んにゃっ 鏡のシュリちゃんもこんにちは~
黄色だと太陽のような暖かみや優しい感じが出て イイですね~。
シュリちゃんのお耳がくっきりハッキリ見えて ちょっと不思議な感じがしました♪
いざ!バビュッの瞬間! 先回りして抱っこしたいわぁ~
毎日、こうしてかわいいかわいいしゅりっちさんのシュリちゃんを見ることが出来て ホントに癒されますし楽しいですよ~
あ!実はね、注文していた猫のかわいい撮り方手帳がシュリちゃんのお写真と一緒に届いていたのよ~♪ よこにゃん髪の毛を切ってからこのお仕事を引き受けたのかなぁ!?って思いました。 ご本に載るほど有名なシュリちゃん!! いやぁ~本当に感動しました!大切にします!

しゅりっちさん、写真選びや抽選したり お忙しい時間が終わって気が抜けてしまったのでしょう…。 お祭りの後ってちょっぴりおセンチになりますものね。
シュリちゃんのお写真、汚れないようにビニールに入れてどこに飾ろうか悩んでま~す♪ シュリちゃんが私を見てるぅぅ~って興奮してますよ(笑)

お隣の奥さまやカメキタのお兄さんにいろいろと教えていただいて益々!腕を上げてくださいね~!

あたたた~。。 くるみちゃん びっくりしちゃいましたねぇ。。 メッ!はみょんくるママさんじゃあありませんよ、スリッパにメッ!です!
美味しい缶詰めを食べて喜んでくれたでしょう…。 忘れてくれてますって!!
隣に座る瞬間に尻尾がブンッって動いて私も踏んづけたことがありましたー。 尻尾を動かしたからよ~!って言っても睨まれガブッとされましたよ~(--;)

ありがとうございましたm(__)m

ワーイ、昨日、写真、届きましたよどのしゅりちゃんも、可愛いです私は、特に、ソファの上の、遠くを見つめるしゅりちゃん、気に入っていますふわっと立っているしっぽが可愛いですしゅりっちさん、ひとつひとつ、文章を書かれて、大変でしたね丁寧に書かれていて、感心しました可愛い写真、ありがとうございましたm(__)m
ごまちゃん、呼んで、こっちに来てくれたと思ったら、通り過ぎる時があります
こういう色も、いい感じを出していますねしゅりちゃん、ISOを磯と言って、おもしろいです写真って、設定を変えたら、いろんな場面が撮れて、楽しいですね
では、行ってきます

連写もいいけど一発で仕留める。
これこそが醍醐味ですよww
浴衣が届きました!
ちょっとシワになってましたが問題なしですよ。
週末にみんニャに着せたいと思います。
直筆のメッセージも嬉しかった!

磯・・・海苔もおいしいよねー・・・
今日のおやつは海苔巻ささみにしよっかなぁ (* ̄m ̄)ウフッ
今日のシュリちゃんもレトロな感じでかっわいいにゃあ!
おねえのへぼアドバイス!のってるぅ!
下手くそなくせに・・・なのにゃあ!v-356

はい!今日もポチしましたよ♪
どんなシュリ君もしゅりくんだから可愛いよ~^^
いつもしゅりっちさんのカメラにお付き合いしてくれるいい子ですね~。
しゅりっちさんのカメラの腕前がどんどん上がりますね。

ISOが磯^^
シュリ君もサーフィンに付き合って海に行くからね~。
今度はいつ海に行くのかな?

なんと。↓読んでおもったんだけどマニュアル設定でとられているんですね。みずからハードルをあげる!よこにゃんすばらしいっ わたしはへたれなのでいまだ、最初におせーてもらった絞り優先でばかり撮ってます(^^;) なのでばびゅーんは苦手です。ISOは100~800のオート設定。すべてお任せモードですねぇ。あはは。よこにゃんの記事とかみなさんのコメとか読んで、少し勉強しなおさねばと痛感。
わたしも一緒にがんばりますっ おいてかないでっ

おはようございま~す。。
大丈夫、今日も2位と1位でしたよ~♪

頂いたシュリちゃんの写真集、とっても可愛くて手元に置いて眺めていますよ^-^
とっても可愛く綺麗に撮れているので
私もカメラの勉強しようかなって
思っちゃいました~^o^

磯の香りは良いよね~~~~(*≧∀≦*)
ね!シュリくん
いろりろ頑張ってますね
ばびゅーん写真!いっぱいいっぱい撮ってくださいね
楽しみにしてるよん

今日もポチしていくね

今日も一番 _|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!
私のデジイチではここまででけへん・・・っと思う(-∀-`; )
オヤジのん、借りてみよかな?(笑)
今度、よーこにゃんに教えてもらおっと♪
シュリくん、ちゃんと撮影に協力してくれて、ホンマ親孝行の
可愛い息子やなぁ~♪
うちなんか、いっつもヘンな顔しよるwww
例の件、あとでカギコメ入れるねぇ~!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1834-bae28fe6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリに何か巻き付いたぁ «  | BLOG TOP |  » ぴ  ん  と 。。。 結局私とシュリってこんなもん(ーー;)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (139)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー