新しい水飲み器で水を飲むLesson1~4 - 2009.01.23 Fri

さぁ~、頑張って覚えて貰いましょう

つっても、シュリにしてみたら大して変わってる事
なんてあんまり分からないだろうから、
ま、すぐに飲むでしょうけど…


おほほほほほ




「おもんなぁ~

しまわれました…

今まで使ってた水飲み器は、出口がちょっと小さかった
から、きっとシュリは凄く頑張らないと、飲む水の量が
チャンと摂取出来てなかっただろうなぁ~

と、今になって大反省

ペットと暮らす以上、ちゃんとその子の成長や体格に
合ったものを提供してあげるのも
私達の大切な役目なんですもんね

これからは、もっと早くに
気付いてあげれる様
頑張りたいと思います…

もし買うなら安くて可愛いのがいいなぁ

● COMMENT ●
ゆきねこさんへ
はじめまして。
以前コメントをいただいておきながら
お邪魔するのが遅くなってすみません。(;´ω`A``
この水飲み器いいですね。
うちには水道の蛇口から飲むのが好きな子がいるので
試してみたいなーと思いつつまだ買ってないんです。
しゅりちゃん、すぐ覚えてくれたみたいですね!
かしこーい♪かっこいい♪
以前コメントをいただいておきながら
お邪魔するのが遅くなってすみません。(;´ω`A``
この水飲み器いいですね。
うちには水道の蛇口から飲むのが好きな子がいるので
試してみたいなーと思いつつまだ買ってないんです。
しゅりちゃん、すぐ覚えてくれたみたいですね!
かしこーい♪かっこいい♪
みこらびさんへ
いえいえ
間違いなく、シュリには換わった水飲み器は
分かってないと思うんですよね~
でも、も~し飲まなかったらどうしよう
って思いましたが、取り越し苦労に終わりました

間違いなく、シュリには換わった水飲み器は
分かってないと思うんですよね~

でも、も~し飲まなかったらどうしよう

って思いましたが、取り越し苦労に終わりました

新しいものにすぐ対応できるなんて、
何ておりこうさんなんでしょ(*^_^*)
飲み終えた後のシュリくんの満足~って
感じのお顔とっても可愛いです♪
何ておりこうさんなんでしょ(*^_^*)
飲み終えた後のシュリくんの満足~って
感じのお顔とっても可愛いです♪
テトママさんへ
ありがとうございます~
上手く飲めはしてますが、また玉が詰まったら、
シュリが頑張っておでこで玉を押して飲むんだろうから、本当にチョット考えもんですよね…
きっと、唾液のベタベタとかでくっついちゃうんですかね?
動画、楽しみにしてますねんっ

上手く飲めはしてますが、また玉が詰まったら、
シュリが頑張っておでこで玉を押して飲むんだろうから、本当にチョット考えもんですよね…
きっと、唾液のベタベタとかでくっついちゃうんですかね?
動画、楽しみにしてますねんっ

にゃんこさんへ
ありがとうございますっ
お水は本当に、けっこうな量を採らないといけないんですよね
アレコレ試行錯誤するのも、ペット様方との生活の楽しみの一つでもあるんでしょうけど、もし私の無知さで病気なんかになったら大変ですもんね
また、この先、何か分からない事が出て来た時は教えて下さいねっ

お水は本当に、けっこうな量を採らないといけないんですよね

アレコレ試行錯誤するのも、ペット様方との生活の楽しみの一つでもあるんでしょうけど、もし私の無知さで病気なんかになったら大変ですもんね

また、この先、何か分からない事が出て来た時は教えて下さいねっ

男の子は水をいっぱい飲んだほうがいいんだよね~
しゅりちゃん、うまいね
うちのコらもブリーダーさんちで飲めたんでしょうが…
明日のおまけに動画貼りますね~
しゅりちゃん、うまいね

うちのコらもブリーダーさんちで飲めたんでしょうが…
明日のおまけに動画貼りますね~

シュリくん、新しい水飲み、良かったね♪
まあ、お利巧さんだから、あっさりマスターしちゃった様子だけど、なるべくたくさん水飲んで、病気にならないようにしてね~。
おでこでガッツンが、しばらく見られないと思うと、ママもチョッと寂しいんじゃない(笑)
まあ、お利巧さんだから、あっさりマスターしちゃった様子だけど、なるべくたくさん水飲んで、病気にならないようにしてね~。
おでこでガッツンが、しばらく見られないと思うと、ママもチョッと寂しいんじゃない(笑)
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/176-059aa743
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ワザワザお越し頂いてありがとうございますっ
正直、本当にまだブログを始めて半年のド素人で、記事も少ないし、動画なんて遣り方も分かってない様な次第です~
ただ、シュリと良い感じの間柄だけが売りでしかないこのブログですが、これからもっと色々勉強もして、ボチボチ続けて行けたらなぁ~と思ってるんで、これからも宜しくお願いいたします
本当に、わざわざありがとうございました…