fc2ブログ
topimage

2023-06

足の裏の毛…ちょっと切ったろ! - 2009.01.16 Fri

gnn1

gnn2

gnn3

gnn4

少し前の写真なんですが、今ではもうペットセンターや
ペット屋の人顔負けなくらい、猫の足の裏の毛のカット
極めたんですが、この頃は本当に悩んでてね…

あんまりキツク抱いて足握ってムリに切ろうとしても
猫なんて絶対嫌がるし、ジッとしてないし、暴れて逃げ出すし

獣医さんの話だと、動物の足の裏の肉球は、普段日常の
行動の中で、ストッパーの役目もしてるから、もし切る事が
出来るのであれば、肉球を痛めない様に気をつけながら
裏だけでも切ってあげた方が良いとの事です


シュリは長毛種だから、本当はフッサ~としてた方が
ゴージャスで良いんでしょうが、見てお分かりの通り、
まるで短毛種かの様に、足の形まで、 「まん丸」 でしょ
切ってたら面白くなって、いつも自作でトリマーごっこして
こんな足になってしまってます~

いっつもシュリの足見て、

「チンチラって足の毛は伸びないの?」

って、よく聞かれてしまってますが、本当に
面白くて止められませ~ん 

陽子:シュリ~、許してな~ (ヘヘッ

● COMMENT ●

shishimaru様へ

わざわざお越し頂いてありがとうございますv-22
ご無沙汰ですねv-353
やっぱり猫の爪は切るのって難しいですよね~v-356
周りの友人もよくぼやいてますv-283
犬は散歩でだいぶ削れて爪きり作業いらないみたいですけど、猫はなかなかねv-356
私も後ろ足は今だに手こずってますよ~v-355

お久しぶりです♪

うわ~♪ほんとだ~まん丸w
お手手だけだと
チンチラじゃないみたいww
シュリママが切ってたんですね~(*´艸)( 艸`*)
まん丸お手手かわいいです!
足裏の毛、カットできるなんて・・すごい!
家のは、足裏どころか、爪さえ切らせてくれなかったり・・・Σ(´д ` メ)
なので、毛ですべるのかよく転んでる姿を目にしますwではまたまた(。・ω・。)っ゙ フリフリ

chanさんへ

わ~、わざわざ来て頂いてありがとうございますv-353
やっぱり足の裏の毛、切られてますかv-10
私も最初は本当にてこずりました~v-39
慣れると面白いもんですよね~v-356
私もまたボチボチ遊びに行かせて下さいね~v-354

にゃんこさんへ

こんな初心者にリンクとか、本当にありがとうございます!
いつかシュリがりなちゃんに会える日を夢見て
「お猫さま」に遊びに行きますねv-22
これからの季節、お互い、雪に悩まされますが
愛猫抱いて暖をとりましょv-354

初めまして、コメントありがとうございます。
うちの子も足裏の毛を切っていますよ ~
伸びた毛を見ると、切りたくなりますよねv-433
また遊びにきます e-319

しゅりっちさんへ

いえいえ、嫌がるのは同じだと思いますょ(笑)

目力といえば、ビーム光線も出るみたいです(爆)
http://7korori.seesaa.net/article/107340403.html

遅くなりましたが、リンク集に追加させていただきました☆

これからも、仲良くしてくださいね~☆☆

にゃんこさんへ

わ~、コメントありがとうございますv-238
分かりますよ~、その苦労v-356
もう、長毛種の定め…って感じですかね~v-355
でも、りなちゃんは女の子だから、見てるとやっぱりシュリの方が暴れとるんやなぁ~って思います~v-292
りなちゃんのあの目力…凄い魅力的ですよねv-353

Huguryoさんへ

いえいえ~v-222
あの後携帯のドメイン指定しておきました~v-10
またHugryo行きま~すっv-10

足裏のムダ毛?

長毛種だと、足の裏(ていうか、肉球の間)まで毛が
伸びてきて、あちこちで滑りまくってしまいます。
キャビネットの上なんかでも、滑ってズリ落ちたりと、
笑いをとるにはいいのですけど・・・
すべるから、なお爪を立てるようで、床なんかスゴイ
ことになってます(涙)

おとなしくカットさせてくれればいいのだけれど、
ブラッシングも大キライ!なので、大変です。
はさみよりも安全にカットできる方法、無いですか
ね~

先ほどは突然v-6して人(・ω・;) スマヌ
電話を切ると大人しくなる子供たち・・・v-206v-205
うるさくてすみませんでした。

シュリちゃんの足裏の毛をカットしてあげているんですねぇ。
我が家の猫たちは短毛種なので切ったことがありませんが
先日、延びすぎていたつめをカットしてやりました。
それでもかなり迷惑そうでしたよ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

tsunetann様へ

ワザワザ遊びに来て下さってありがとうございますv-10
ブログを丁寧に作ってるなんて言われたの初めてで嬉しいですv-353
本当に始めたばかりなのでtsunetannさんちみたいに動画なんてまだ未知の世界で…
これから挑戦したいと思いますv-281
ちなみに足の裏の毛はもう完璧なるトリマーぶりですねv-221
後ろ足はたまに手こずりますがv-356
また動画も見に遊びに行きますね~v-354

はじめまして

はじめまして,
CHDcubicのtsunetannです.
先日は訪問いただきましてありがとうございました

ブログ,すごい丁寧な作りですね.

指の間の毛を寝ている間にそっと切るという発想はいままでありませんでした.これは,いつもうまくいくのでしょうか?うちは,2人がかりで捕まえてカットしています.


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/169-85d7ad9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イケメンサーファーが来たニャ♪ «  | BLOG TOP |  » 賢い猫の水飲み器の極意!(必見)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1397)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー