足の裏の毛…ちょっと切ったろ! - 2009.01.16 Fri




少し前の写真なんですが、今ではもうペットセンターや
ペット屋の人顔負けなくらい、猫の足の裏の毛のカットは
極めたんですが、この頃は本当に悩んでてね…

あんまりキツク抱いて足握ってムリに切ろうとしても
猫なんて絶対嫌がるし、ジッとしてないし、暴れて逃げ出すし

獣医さんの話だと、動物の足の裏の肉球は、普段日常の
行動の中で、ストッパーの役目もしてるから、もし切る事が
出来るのであれば、肉球を痛めない様に気をつけながら
裏だけでも切ってあげた方が良いとの事です

シュリは長毛種だから、本当はフッサ~としてた方が
ゴージャスで良いんでしょうが、見てお分かりの通り、
まるで短毛種かの様に、足の形まで、 「まん丸」 でしょ

切ってたら面白くなって、いつも自作でトリマーごっこして
こんな足になってしまってます~

いっつもシュリの足見て、
「チンチラって足の毛は伸びないの?」
って、よく聞かれてしまってますが、本当に
面白くて止められませ~ん

陽子:シュリ~、許してな~



● COMMENT ●
shishimaru様へ
お久しぶりです♪
うわ~♪ほんとだ~まん丸w
お手手だけだと
チンチラじゃないみたいww
シュリママが切ってたんですね~(*´艸)( 艸`*)
まん丸お手手かわいいです!
足裏の毛、カットできるなんて・・すごい!
家のは、足裏どころか、爪さえ切らせてくれなかったり・・・Σ(´д ` メ)
なので、毛ですべるのかよく転んでる姿を目にしますwではまたまた(。・ω・。)っ゙ フリフリ
お手手だけだと
チンチラじゃないみたいww
シュリママが切ってたんですね~(*´艸)( 艸`*)
まん丸お手手かわいいです!
足裏の毛、カットできるなんて・・すごい!
家のは、足裏どころか、爪さえ切らせてくれなかったり・・・Σ(´д ` メ)
なので、毛ですべるのかよく転んでる姿を目にしますwではまたまた(。・ω・。)っ゙ フリフリ
chanさんへ
わ~、わざわざ来て頂いてありがとうございます
やっぱり足の裏の毛、切られてますか
私も最初は本当にてこずりました~
慣れると面白いもんですよね~
私もまたボチボチ遊びに行かせて下さいね~

やっぱり足の裏の毛、切られてますか

私も最初は本当にてこずりました~

慣れると面白いもんですよね~

私もまたボチボチ遊びに行かせて下さいね~

にゃんこさんへ
こんな初心者にリンクとか、本当にありがとうございます!
いつかシュリがりなちゃんに会える日を夢見て
「お猫さま」に遊びに行きますね
これからの季節、お互い、雪に悩まされますが
愛猫抱いて暖をとりましょ
いつかシュリがりなちゃんに会える日を夢見て
「お猫さま」に遊びに行きますね

これからの季節、お互い、雪に悩まされますが
愛猫抱いて暖をとりましょ

初めまして、コメントありがとうございます。
うちの子も足裏の毛を切っていますよ ~
伸びた毛を見ると、切りたくなりますよね
また遊びにきます
うちの子も足裏の毛を切っていますよ ~
伸びた毛を見ると、切りたくなりますよね

また遊びにきます

しゅりっちさんへ
いえいえ、嫌がるのは同じだと思いますょ(笑)
目力といえば、ビーム光線も出るみたいです(爆)
http://7korori.seesaa.net/article/107340403.html
遅くなりましたが、リンク集に追加させていただきました☆
これからも、仲良くしてくださいね~☆☆
目力といえば、ビーム光線も出るみたいです(爆)
http://7korori.seesaa.net/article/107340403.html
遅くなりましたが、リンク集に追加させていただきました☆
これからも、仲良くしてくださいね~☆☆
にゃんこさんへ
わ~、コメントありがとうございます
分かりますよ~、その苦労
もう、長毛種の定め…って感じですかね~
でも、りなちゃんは女の子だから、見てるとやっぱりシュリの方が暴れとるんやなぁ~って思います~
りなちゃんのあの目力…凄い魅力的ですよね

分かりますよ~、その苦労

もう、長毛種の定め…って感じですかね~

でも、りなちゃんは女の子だから、見てるとやっぱりシュリの方が暴れとるんやなぁ~って思います~

りなちゃんのあの目力…凄い魅力的ですよね

Huguryoさんへ
いえいえ~
あの後携帯のドメイン指定しておきました~
またHugryo行きま~すっ

あの後携帯のドメイン指定しておきました~

またHugryo行きま~すっ

足裏のムダ毛?
長毛種だと、足の裏(ていうか、肉球の間)まで毛が
伸びてきて、あちこちで滑りまくってしまいます。
キャビネットの上なんかでも、滑ってズリ落ちたりと、
笑いをとるにはいいのですけど・・・
すべるから、なお爪を立てるようで、床なんかスゴイ
ことになってます(涙)
おとなしくカットさせてくれればいいのだけれど、
ブラッシングも大キライ!なので、大変です。
はさみよりも安全にカットできる方法、無いですか
ね~
伸びてきて、あちこちで滑りまくってしまいます。
キャビネットの上なんかでも、滑ってズリ落ちたりと、
笑いをとるにはいいのですけど・・・
すべるから、なお爪を立てるようで、床なんかスゴイ
ことになってます(涙)
おとなしくカットさせてくれればいいのだけれど、
ブラッシングも大キライ!なので、大変です。
はさみよりも安全にカットできる方法、無いですか
ね~
先ほどは突然
して人(・ω・;) スマヌ
電話を切ると大人しくなる子供たち・・・
うるさくてすみませんでした。
シュリちゃんの足裏の毛をカットしてあげているんですねぇ。
我が家の猫たちは短毛種なので切ったことがありませんが
先日、延びすぎていたつめをカットしてやりました。
それでもかなり迷惑そうでしたよ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

電話を切ると大人しくなる子供たち・・・


うるさくてすみませんでした。
シュリちゃんの足裏の毛をカットしてあげているんですねぇ。
我が家の猫たちは短毛種なので切ったことがありませんが
先日、延びすぎていたつめをカットしてやりました。
それでもかなり迷惑そうでしたよ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
tsunetann様へ
ワザワザ遊びに来て下さってありがとうございます
ブログを丁寧に作ってるなんて言われたの初めてで嬉しいです
本当に始めたばかりなのでtsunetannさんちみたいに動画なんてまだ未知の世界で…
これから挑戦したいと思います
ちなみに足の裏の毛はもう完璧なるトリマーぶりですね
後ろ足はたまに手こずりますが
また動画も見に遊びに行きますね~

ブログを丁寧に作ってるなんて言われたの初めてで嬉しいです

本当に始めたばかりなのでtsunetannさんちみたいに動画なんてまだ未知の世界で…
これから挑戦したいと思います

ちなみに足の裏の毛はもう完璧なるトリマーぶりですね

後ろ足はたまに手こずりますが

また動画も見に遊びに行きますね~

はじめまして
はじめまして,
CHDcubicのtsunetannです.
先日は訪問いただきましてありがとうございました
ブログ,すごい丁寧な作りですね.
指の間の毛を寝ている間にそっと切るという発想はいままでありませんでした.これは,いつもうまくいくのでしょうか?うちは,2人がかりで捕まえてカットしています.
CHDcubicのtsunetannです.
先日は訪問いただきましてありがとうございました
ブログ,すごい丁寧な作りですね.
指の間の毛を寝ている間にそっと切るという発想はいままでありませんでした.これは,いつもうまくいくのでしょうか?うちは,2人がかりで捕まえてカットしています.
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/169-85d7ad9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご無沙汰ですね
やっぱり猫の爪は切るのって難しいですよね~
周りの友人もよくぼやいてます
犬は散歩でだいぶ削れて爪きり作業いらないみたいですけど、猫はなかなかね
私も後ろ足は今だに手こずってますよ~