fc2ブログ
topimage

2023-05

完成したけど最悪ぅ (^_^;) - 2013.01.28 Mon

hmts2-1

 。。。 (ーー;) フゥ………



  ↓ ↓ ↓










hmts2-2

だって写真撮ったり作ったり、シュリと遊んだり旦那と喋ったり


            忙しかったもんっ <(`^´)>




hmts2-3





hmts2-4






hmts2-5

久々に作ったらなんか懐かしかった (*^_^*)

トースターで焼いたフチの部分にもグルッとはちみつ掛け回すこと!





でけたっ !(^^)!  ↓ ↓ ↓








hmts2-6




 キィィィーーーーッ <`~´>





hmts2-7

シュリに嫌味言われたけんちゃんと明るいとこで ↑ 撮ったわいっ

でもせっかく買ってた ホイップクリーム を飾るのすっかり忘れてる (>_<)





hmts2-8





hmts2-9

当たり前でしょーーがっ (;一_一)

  ダ~レが朝っぱらから 

 自宅でこげん手のこんだパン作るかっつーのーっ






を~~~いシュリィ~どこ行くねーん一緒に食べよーーっ

      せっかく邪魔臭いのに作ったんやしさー






hmts2-10

ヴッ……(;一_一)


  料理って時間経つとちょっと 加減とか手間とか

     小細工とか、なんか色々と忘れたりしますよね




巨大な巨大なサービス・飲食業界の企業だったから

  とにかく厳しくて、よく定期的な上司の査定で

「15分で3品、レシピ通りに完璧に仕上げる」 テスト とかありました。

  100種類近くあるレシピから抜き打ちでやられるその査定でいつも

 緊張して失敗ばかり… 試食する上司が 「このうどん、本だしの量違うやろ!」 


      小さじ一杯 を見抜く厳しい査定 と企業でしたわ



味はともかく料理は大好き☆

  お陰でいつでもお店やれる腕とレシピが備わって、

       またどこでもいいから厨房で働きたいなぁと…

  これ作って思った今年のお正月休み中の朝の1コマでした (#^.^#)




   たまにはこんな豪華朝食も、 いいもんですね !(^^)!





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…5センチってったらさほど…ですよね、良かったそれくらいで済んで 朝の
 ニュースで長浜がえらいことになってるの見てビックリ 1Mくらい積もってますよね このハニー
 トーストはめっちゃ簡単ですよ! 他にも何通りかのアレンジあるけどお店で出て来るものそのまん
 ま作れるだけにどのテイストにしようか迷ったけど、ぶっちゃけめちゃくちゃ手間暇掛かるかも こ
 んなんを日々しこたま作ってたから慣れてるだけにすぐ作れるけど材料揃えるのが一番邪魔臭いか
 もですよね 作り方、もう ↑ これだけで分かりますよね! 是非息子さんに作ってあげて下さい

 珠さんへ…忙しい中、コメントまで書いてって下さってすみませんでしたありがとうございます
 ん~~めっちゃラッキーじゃないですかー 急に…ともなると大慌てにもなるでしょうが、そんな機会
 がもしもあまりないのであれば、存分に存分に、その方との時間を大切に使って下さい 良かった
 でしょうね滅多に会えない方と会えてるんですもの楽しまなきゃーーーヽ(^。^)ノ 自慢のレシピの珍し
 い一品はちゃんとこうしてお約束通り 「黒焦げ」 になってるから大丈夫ですよ安心して暇な時にでも
 見て下さいね~ (^-^)

 みょんくるママさんへ…良かった…… なんとなく今日頂いたコメントは本当に元気そうに見えまし
 た いつも早期発見早期治療に早期早期のみょんくるママさんですもん、今回もみょんくるママさんの
 判断や行動のお陰でみょんちゃんまた一つ救われたなぁってつくづく思いましたよ (*^_^*) 確かに猫
 ちゃん達ってキャリーINの時とOUTの時のあの差は激しいですよね~ちゃ~んと分かってるのがまた
 凄いです ハ~とにかく本当に良かった 朝のコーヒーが健康のバロメーターって方は多分相当多
 い様な気がしますね! 私も大のコーヒー好きだけど飲めない・飲みたくない時てったらもぉ本当に病院
 行きなくらいのしんどさですもの それにコーヒーって私が思うに「アメリカン」が一番口当たり良くて喉
 越しよくて量も沢山飲めるものの様な気がします てか、濃い~のが逆にちょっと苦手です私 この
 ハニートーストは以前働いてたとこでは人気のスウィーツでした。最初は上手にサイコロにハチミツバター
 を絡めることが出来なくてだいぶ焦がしましたねぇ…しかも量が完全に決まってるだけに余計難しくて…
 ブルーベリーにチョコバナナ、普通のシンプルな奴と、なんかこのハニートーストだけでも数種類あって、
 今思うと本当にもっかいあの厨房に戻りたいって凄く思います… でもこうしてしっかり焦がす私 (*^^)v
 私らしくてちょっと自分でウケました (^-^) 治りかけでしょうから本当に無理しないで下さいね い
 つもここに日記読みに来て下さって、本当にありがとうございますみょんくるママさん…

● COMMENT ●

よーこにゃんこんばんわぁ〜♪
最近時間の使い方がヘッタクソで、
こんな時間の訪問だぁ〜m(_ _)m

へぇ〜、こんな感じに出来上がるのね〜
焦げ、黒いお皿に入れたら写真では目立たない!
お皿選びも重要だにゃ〜!
パパさん美味しかった言ってくれてよかったね!
パパさんも初めて食べれて良かったね〜♪
よーこにゃんって、飲食業界にもいたんだね〜
そういった所で働いてると自然に手際なんかも良くなるんだろうなぁ?
私は、どんどん手抜きがうまくなってってるよ
おさぼり主婦だからね^^[壁]・m・) プププ

頑張って美味しく出来てバンザ~イですね
ちょっぴり、焦げたけど・・・
次は焦がさない様に・・・
パパさんに美味しいって感動して貰えて
嬉しいよね、シュリくんのつっこみが楽しいです

しゅりっちさん、元料理人だったんですね。
道理でブログに出てくる料理がみんな美味しそうに見えた訳が解りました。
私も久しぶりに現場に復帰して、仕事観が戻ってきました。

いい職場ですね~~~。
私、飲食関係はウェイトレスしかないから
ドリンク系をチョろっとやったくらい・・・
色々な職をやったって色々と身になっていて
しみじみいいな~~って思いました。
ぱぱさん、美味しいな~て
一生懸命作ったものをおいしいなぁ~って
食べられる人、とてもいいですね。

シュリ君、そんな事言わないの~。
しゅりっちさんが頑張って作ったのよ~。
おうちにあるオーブントースターは高さがないからね。
あっ、オーブンで焼いたらいいのかな?
ほんとに簡単そうでと~ても手間がかかりますね。

お仕事厳しかったのね。
レシピのチェック凄いですね。
私なんか勤まりそうにないわ><
なんせ我流だもの。

今日から新しい仕事をちょこっと始めたのですが
私専用のPCが遅くて笑えてしまった。

雪は今朝は10㌢くらいでしたが融けてしまいました。
でも朝はツルツルでした。
そんななのに長男は昨日飲み会で車を置いて帰ってきて今朝取りに行きました。
で、私は遅刻ですわ><
除雪車で渋滞するしのろのろ運転で渋滞するし普段なら20分もかからないのに40分もかかった--#
もう出来れば雪は積もって欲しくないですね。

お~~~出来上がりましたね
ちょっぴり焦げちゃったのはご愛嬌v-410
だって業務用の厨房で作るのとは、勝手が違ってきますもの
家庭用はコンパクトに出来てるけど、業務用はで~~~っかい(笑)
あれもこれもた~~っぷり掛けて美味しそうだぁ
買って食べるもんだとばっかり思ってましたが
よこにゃんみたいに、元プロの人ならササッと作れちゃうんですね
う~~ん・・昨日と同じコメントになっちゃいますが、パパさんは幸せですぞ~~\(^o^)/
 100種類近くあるレシピの中からの抜き打ちの試験、あせっちゃいますよねv-399v-356
小さじ一杯の違いを見抜くそうですが、さすが上に立つ方は違いますね
 よこにゃ~~ん!!私もハニートースト食べたくなっちゃいました(笑)
 昨日は朝コーヒー飲んで大丈夫だったんで、夕方また飲んだらテキメンに胃にきました(泣)
まったく加減をしらないおばかな私でっす
なのでおかゆ&雑炊をあと1~2日続けます・・ハニートーストはそれからだわv-394
 珠さ~~ん!!お友達って外国の方なんですね
てっきり日本のお友達が海外で働いていらして、一時帰国なさったのかと思ってました
よこにゃんと、珠さんに元気珠いただいて、みょんた母子グングン回復中ですv-411
みょんたは缶詰から、カリカリメインになってきました(*^_^*)

そういや最近よく見かけるね、ハニートーストなるでっかいパン!
あたしも食べたこと無いんだけど
そっかこうやったら自分家でも作れる訳だ!
でも切れてない食パンなんて買うこと滅多にないんだけどね〜
時々友達の喫茶店が長期休みの前に余った食パンをくれるけど
あんときに作って見よう!美味しそうだもん!
そっちは雪どない?明日あの病院で定期検診なんだ〜

迫力満点!
お世辞にも食欲をそそる見てくれではないですが(失礼ww)
味は想像できますよ、上手いに違いない!
朝からこんなに手の込んだ料理はウチではありえないですから。
昨今の飲食大手チェーン店は
マニュアルもコンマ何ミリレベルまで記されているみたいですね。
ウチの近くの居酒屋チェーンは
店舗ごとでメニューも味も違うんですよ。
地域性独自性を出す、という事らしいですが
それってチェーン店とは言えないww

おっとっと!
みょんくるママさんのコメントを拝読してなかったぁぁ!
みょんたちゃん、みょんくるママさん ずいぶん良くなられたようで 私もホッとしています。 みょんたちゃんが元気になったらママさんも元気になれるかもしれませんね。
代われるものなら代わりたいって心境になりますよね。
通院も大変でしょう!! 暖かくしてお家ではゆっくりとなさってくださいね! 元気珠を送りますよ~! しゅりっちさんにも元気珠を送りますのだ、のだのだ♪

おはようございます~かなぁ?
午前中に遊びに来れば時間ありますからニャア。 昨日は慌てた慌てた!! 帰りも遅くなりました。 久しぶりに友達に会いたくさんおしゃべりしてきましたよ~! 友達って外人さんだけど日本語が流暢なのよ! しゅりっちさん、お返事くださって本当にありがとうございます!!

えっ!? 朝ごはんだったのですか!! 朝からこんなに手の込んだご飯(パン)を作ってくださる奥さまは いませんよ~! 旦那さま が羨ましい!!
サイコロにフルーツを合わせたりトッピングするソースも変えたら いろんな楽しみかたが出来ますね♪ あぁ、これは本当にプロのお料理ですよ~♪
飲食業界で鍛えられたから 出来るんですね! 尊敬しちゃうなぁ~

うんうん。確かに昔のお料理って探り探り作りますよね。 でもさすがしゅりっちさん!! キレイに仕上がって 旦那さまも美味しいって誉めてくださって 主婦冥利につきますね!

シュリちゃんのツッコミに笑ってしまいましたけれど シュリちゃんは食べたのかしら?

私も主人からリクエストされたら頑張って作ってみよう!と思いましたよ~! いろいろとまた勉強になりました。
しゅりっちさん 本当にありがとうございました!
今日も出かけま~す。

アイスクリームまでのってるぅ!
これはおいしいおやつになりそうにゃあ!
・・・おねえあんましお外でトースト食べたことないから・・・ハニートーストって見たことないけど・・・こんなにぼりゅーみぃなのにゃあ!@@!
じゃ、(* ̄m ̄)ウフッ シュリちゃんとアタシの今日のおやつも負けないくらいぼりゅーみーなんですねー!

盛り付けも、きれいです(^_-)

しゅりっちさん、さすが、飲食業界で働いているだけあって、いろんなお料理を知ってらして、今日のデザートも、家で作られて、びっくりしました盛り付けもきれいですワー、抜き打ちテストもあるんですか!それは、恐いですわずかな誤差でも、見逃さない上司、恐ろしいですね
しゅりちゃんのアップ、可愛いです癒される
真っ白の雪、弟、大丈夫かな?旦那さん、無事に出勤されましたか?しゅりっちさんも、気をつけて、運転してくださいね

よこにゃん おはにょんひょん
すげーすげー 朝からごちそうですね!
こんなメニューがあるんですねぇ。

たしかに料理ってすぐ腕が鈍ります。味付けとか感覚とか、毎日作っているとおいしくできるのになぁ。
(毎日つくらん主婦ってなんやねん!とつっこんでwww)

あ!焦げてる(*≧∀≦*)
でも美味しそうだわ~~~
何より旦那くんが嬉しそうに食べてくれて
それだけで十分ですよね
シュリくんは厳しすぎよ(笑)

何でもそうだけど・・・やってないと忘れますよね
でもよこにゃんのことだから、すぐにカンを取り戻すんだろうな
よこにゃんの手料理食べてみた~~~い
いつかきっとご馳走作ってくださいね

ではでは~~今日のポチしていきますね

道具や調理環境が整っている厨房ならいざしらず、わが家のキッチンでここまでヤルとは、さすがしゅりっちさん!
それにしても、査定する上司、さすがの味覚、舌をお持ちですなぁ〜。また厨房で働ける日が来るといいね♪
こっちの卵は、日本のような透明のプラスティックケースではなく、紙製パックに入っているのがほとんどです。
もし、卵パックのペリペリがあったら、ルーさんは遊ぶかな?シャカシャカするプラスティックバッグの音が苦手だから無理かな!?

わたしがよく見てたハニートーストと違う!
こんなの初めて見ました!
角切りにした中身をはちみつバターでからめて、
焼いた耳の箱に詰めるなんて・・・
宝石箱みたいでかわいい~\(^o^)/
小さいオーブンだからね、高さのあるパンはこげちゃうけど、
でもとっても美味しそう。
パパさんも美味しいって言ってるし♪
シュリちゃんがちょっと不機嫌なのは、パパさんにライバル意識を燃やしてるのかも?
今まで独占していたよこにゃんを、パパさんにも分けてあげなくちゃ、だもんね。
でも、シュリちゃん、よこにゃんはシュリちゃんのこと、とっても大事で大好きなんだよ!
とっくにわかってるよね!

あにゃあ

こげこげになっちゃったのね。
でも香ばしくておいしいはずよね。

思っていたものと違うものだったにゃあ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1656-1fd3185b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ざぼん会♪ «  | BLOG TOP |  » お家で作る珍しいもの…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー