fc2ブログ
topimage

2023-06

こんな感じで2便目が… - 2013.01.20 Sun

mkii1
                      この大量のヨーグルトが ↑ 後にハイムさんへと届けられたわけです (^-^)

アラ 目ざといわねシュリちゃんっ





mkii3

私、お魚派 あ~~今すぐ開けて食べたい~~でした (^-^)





mkii2

ゲコで一滴もお酒が飲めない、、、のに、なぜかおつまみ系大好きしゅりっち
              だからきっと練習したら絶対うわばみ系と思われる…




mkii4
食べれるもんっ <(`^´)>


1便目で頂いてた 「ねぶた漬け」 の大箱タイプを2箱も下さってですね (^^ゞ


 ちなみに誰か 「ねぶた漬け」 食べたことありますか? いや~旨いですコレ





mkii5

           シュリは本当 可愛いなぁ (*^_^*)





mkii6

なっ、なんか私、本当に ↑ ↑ ↑ 「いやしい」 ですね (>_<)

   {嬉し楽しで写真作って日記書いてて、ここまで来てそう思った








そして ↓ これは元旦の初詣前、、だったかな

mkii7





mkii8

濃厚なのにフワッフワのこのチースケーキをこんなにも ↑ 送って下さってですね





mkii9

溶けるの待てずに凍ったままスプーン突き刺して

   一気に 3個食い… 嗚呼、やっぱりいやしぃぃぃ (*_*)




震災以降、 「がんばれ東北!」 と題して

   各地で色んな東北の食品やご当地物が紹介され


  B級グランプリでも数々の東北メニューが賞を取ってましたものね


 「ねぶた漬け」 にはお酒も入ってて一気に沢山食べた私は

     ちょっとホロ酔いしてしまいました (^_^;)




 ブログのお陰・シュリのお陰で全国の色んな方や

    ご当地食材を知り、味わうことに恵まれて、


         なんか感激・感動です (#^.^#)





※明日はこのみょんくる便を見事ナイスタイミングで食しに来たとあるお客さんのお話です


 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 myaumyauさんへ…せっかく人に良いことしても肝心の自分が忘れてましたもの、お手紙読んで
 反省しました…とても辛かったと思いましたあの時… 東北があんな事になってるのに私の家の周り
 は何事もないかの様に空は青いし風は穏やかだし、、、と、何してても落ち着かなかったのを今でも
 覚えています…たとえここがソーシャル的な媒体とスペースだったとしてもみんな繋がってるって想っ
 ていたいし、今年はmyauさんともカードの交換が出来たことが私にとって凄く嬉しい出来事の一つに
 なりました myaumyauさん、ありがとうこれからも宜しくお願いします (*^_^*)


 珠さんへ…そぉなのだ! あんまり可愛いキャラは私には似合わないし、リア友がきっと間違いなく
 見て爆笑して「寒みぃぃよ~こって~」と笑うから、やっぱりガサツな方がしっくり来るのだ、のだのだ
 っ(^-^) 一緒んなって「のだのだごっこ」に付き合って下さって珠さん本当にありがとうございます
 今年は例年以上に滋賀も雪が多い気がしますわ。心配ですやっぱり…何気ない日常がどんな形で崩
 るかなんて分からないですものね…だから送り出す時もめっちゃしっかり彼を見てます毎朝 私って
 面倒臭いビビリですねアヒャヒャ だから私もみょんくるママさんや北海道のブロガーさん達の話とか
 聞いて本当に本当に心から凄いなぁこの人たちって…って思います 南国の私達には難しかたい
 震災の時の日記、読んで下さってるんですね、すみませんありがとうございます…なんか狂ったみたい
 に熱くなってましたね、あの時のここのブロガーは どうしたら一番いいのか分からなくて、でもナン
 でもいいから誰かに何かしたいと心から思ってのあの時でした…もう平和がいい…ですね…


 みょんくるママさんへ…心配です、実はめっちゃ心配ですー 旦那に限らず雪道は特に心配で
 なんかちゃんと帰って来るまで落ち着かないです、、って誰でもか (^_^;) 私自身が本当に雪道の
 運転が下手で下手で まだ若い頃冬は毎週岐阜か長野へスノーボードに行ってた時代があって
 その時だいぶ鍛えられてはいるけどもぉそれも昔の話で今またあのドカ雪の山道運転せぇ言われ
 たら絶対谷底行きだぁです だからみょんくるママさん本当凄いなぁってつくづく思いますよ 生
 まれてからずっと雪国とかだったらねまだ分かるけど途中参戦でしょ、いや~参りましただし何より
 も「高圧洗浄機」が頭から離れないですね~ 凄い女性も居たもんだですまったく (^-^)
 またしても頂き物をしてしまいまひた…私、どんだけの人にお返し溜めてるだろう…これまただいぶ
 胃が痛い 本当にちょっと待ってて下さいね  あの3.11の時にもしもみょんくるママさんの住所
 を聞いておけたら…と本当に悔やまれます…あの時千葉以北に宅配は出来なかったけど、私が送
 った方で一番北は千葉の黒猫ちゃんちでした。だから全員届けること出来たけど、せっかくそこまで
 やっておきながら忘れている自分が情けなかったです…先方さんにかなり失礼ですよね (-_-;)
 大事もこうやって時が経つと人々の心から薄れていくのを今回の頂き物でまた再確認しました…
 日々なんでも教訓ですね ^_^ まだまだだ私も あ、明日の登場人物は勿論彼ですよ (*^^)v
 いつかちゃんとみょんくるママさんにお見せしとかなきゃと思っての明日のGOGOです (#^.^#)


 naonaoさんへ…病院のハシゴ、お疲れ様でした naonaoさんも本当大変だろうなぁといつも
 頂くコメントからお察ししています…どうかくれぐれも長距離の運転の際には気を付けて下さいね
 南の方(草津)が雪が多いって彦根から来る業者の人が言うてましたが、ここ数年なんかそんな感
 じですものね、名古屋で積雪あったりとか… 震災はもう本当にこりごりですね…まだ被災地になっ
 たことがないだけにその苦労も苦悩も苦痛も絶望も分からないけど、でもなんでもいいから何かやり
 たいですよね、不特定多数の誰かに…正当な人間で正当な生き方したいです… 遅くなられたの
 にいつもこうしてコメント書いてって下さって、naonaoさんありがとうございます

● COMMENT ●

ねぶた漬けって
ねぶた祭りと同じ所かな?
 
珍しい特産品?
シュリくんはサバの水煮が欲しかったのかな?
いいお正月でしたね

お~、おいしそうなものばかりですね。
毎日箱を開けるのが楽しみですね。
寒い冬も楽しくなりそうですね。

遅くなりました。

遅くなりました
これは、たくさんのプレゼント、とっても、素敵ですねたくさんの珍しいプレゼント、見ているだけで、楽しいです
こうやって、いつも、覗きに来ているしゅりちゃん、可愛いです

冬の八甲田山は怖いですが、『朝の八甲田』は美味しそうですね(^_^)
東北新幹線が八戸まで開通した時に、仕事で1か月半ほど出張した事が
ありますが、その土地の名産品は全く食べられず、帰りの新幹線の中で、
珍味の海鞘を食べた位です…。

すっご~~~い 青森の幸満載ヽ(^。^)ノ
まえに驚いたけど、しゅりっちさんがお酒飲めないのって
↑皆様が驚いているように私も\(◎o◎)/!ですよ~
しゅりっちさんと一晩飲み明かしたいっていう
私の夢は・・・(・・;)

あっ・・あれぇ~~?あは・・あははぁ なんか照れちゃうです(笑)
地方都市で、これといって名物も浮かばなくて・・・
だけどこうしてしゅりちゃんや、よこにゃん、パパさんが
気持ちよく受け取ってくださって、それが何より嬉しいです
こちらこそ、いつもGOGOのお仲間に入れていただいて有難うございます
 いやぁ~~・・「朝の八甲田」の新しい食べ方を教えてもらいましたぁ(笑)
解凍して食べるもんだとばっかり思ってたけど
フローズン八甲田もアリなのね へへv-411v-426
目と鼻の先にお店があるから、おかわりしてね~~いつでも送りまっせぇ
 「ねぶた漬け」・・気に入っていただけてヨカッタァ
地元では、お土産に結構使われてるんですが
やはりいろんなメーカーから出てますが
いちご煮は先日お送りしたあのメーカー
ねぶた漬けはこのメーカーが一番人気です
 「なかよし」は夫が上京して友達と会うとき、おつまみによく持参するんですよv-398
・・てか・・「これ持ってこい」ってご指名がぁ(笑)
どれもこれも、東北の親戚からのふるさと便だと思ってくださいなぁ
いつでもまたお送りしますよ~~(*^。^*)
 珠さ~~ん!!先日法事で千葉の実家に帰りましたが
やっぱり暖かくてよかったぁ
んでもって、帰って新幹線から降りた途端に・・「寒いよ~~!!」って(笑)
長男の嫁ですが、出来れば老後はあったかい場所で暮らした~~い
あっ・・夫も同じ事言ってますよ
 よこにゃん・・昨日の記事ですが、「忘れてた」って事自体が
私よこにゃんらしくてお人柄だなぁって思います
「出来ることをちょっとしただけ!」のつもりだからお忘れなんですよ
よこにゃんの中では当たり前のことだったのだと思います
でもしてもらった方は、その時のありがたさは忘れられるものではありません
 明日は、例のお方の登場ですね・・わかりますよ
こりゃ楽しみでっす!!\(^o^)/ \(^o^)/

おじゃまします

こんばんはー

すごいなー
こんなにたくさん!!
気持ちがホント嬉しいよねー
ご当地ものって、ホント美味しいものが多いんだよねー
しかし、このねぶた漬けは食べたこと無い・・・
食べてみたいー\(*^▽^*)ノ
あたしも、実は好きなのw
こういうおつまみ系 笑
そして、お酒もちょっとだけ飲める笑

すごい美味しそうな物がいっぱいですね~!!
うらやましいです♪
全国色んな地元の食材がありますもんね。
東京ってこれといって思い浮かばないのが悲しい・・・(^_^;)
しゅりっちさんお酒飲めないんですね!
私は鯖を食べながら日本酒が飲みたくなりました♪

朝は失礼いたしました~~
ようやく復活しましたので、また遊びにきましたよん

あ~~美味しそうなものばかり
ねぶた漬ってどんなんだろう??
食べてみたいな
ご飯いっぱい食べられそうだね(n‘∀‘)η

ほんとこうやって色々な人とつながれるブログって
すごいですよね
私には東北のブロ友さんいらっしゃらないんですけど
ブロ友さんめぐりしながら、全国回れたら楽しいでしょうね
まずはひこにゃんとシュリくんに会いに行かなくっちゃ(*≧∀≦*)

とにかく最近妙に体調崩しやすく・・・二十歳なのに
もっと体力つけないといけないですよね
全国回れないわ~~~~
いつもほんとごめんね!元気だから心配しないでね
ほんとありがとうございました

こんにちは~♪

すっご~~い!! たっくさんたっくさん送ってくださったのですね。 みょんくるママさんらしいです!!
鯖、めちゃ美味しそう♪ チーズケーキは冷凍した状態でもよし、解凍されてもよしよし 二度楽しめるのですね~♪ うわぁ~いって感じですよね!!

くぅ~! おつまみ系 私も大好きです。 ねぶた漬けはお酒の味がするのですねぇ。 興味あるわぁ~。 ホント、どれもこれも美味しそうよぉぉ~!

私もブログを拝見させていただいていて 何かしゅりっちさんに!!と いつも思っています。 ブログを持っていなくてもこんなに優しくお付き合いしてくださって 感謝しています! GOGOに遊びに来るのがめちゃんこ楽しいの~♪

みょんくるママさんの深い愛情が伝わってきますね。
シュリちゃんは 鯖さんをいただけたのかにゃあ? 旦那さまもさぞお喜びだったでしょうね~。

いやぁ~。みょんくるママさん、 慣れるって限界がありませんかぁ? 私の親戚(川崎市生まれ)、結婚して茨城県の北に住んでましたが 氷点下には慣れる事はない!!と言ってましたよ! その後旦那さまの転勤で川崎市に戻りました(笑) みょんくるママさんは凄いですよ!!本当に。。
しゅりっちさんもよく考えてみたら寒いところに嫁いだのですね。 やっぱり愛が熱いから?かなぁ~!

沢山の美味しいもの!
よかったですねぇ~。
私は鯖がアレルギーで食べられないけど
他のものは食べてみたいものばかり^^

シュリ君もちゃんともらったのね。
食べ過ぎてないかしら~。

東北の復興はまだまだ大変だけどみんなで少しずつ支えあえるようにしたいです。
一緒に仕事をしてる人が実家が岩手で大変だったらしいですがご家族もおうちもご無事で今年も帰省されてました。
でもまだまだ沿岸部はそのままでこれからが大変だって言っておられました。

ねぶた漬けってどんなのでしょうか~?

ねぶた漬け〜!
自分も昨年の11月に、
千葉の友達のところに遊びに行って
たんまりともらいましたよ。
まだ少し残っていますが美味しいですよね。
松前漬けとはまたちょっと違っていて。
数の子が入っているから
正月にもピッタリでした!

おはよう・・・
ポチしていくね

今日ババちゃんお迎えだっていうのに
夜中から偏頭痛(ーー゛)

また後で遊びに来るね

東北のブロ友さんからのプレゼントですね♪
シュリちゃんやしゅりっちさんにうまうまがいっぱいですね。。
地方色満載で珍しい物ばかりです☆
私はねぶた漬けって食べたことがないです。。
猫ちゃんを通じての繋がりって、不思議でありがたいものですね^o^
先日はお祝いのコメントをありがとうございました^^

あにゃあ

またまたおいしそうにゃものがいっぱいだにゃあ。
いいですねぇ♪
おいしいものいっぱいのお正月だったのね。

うわあ!すごいのにゃあ!
でも・・・なによりもしゅりっちおねえちゃんがお酒飲めないことの方がびっくりりんだったりしちゃうのにゃあ!@@!
だってさー、お料理辛いものとか・・・おつまみみたいなの好きそうなんだもんねー・・・
で?チーズケーキ・・・シュリちゃんとアタシの分どこにゃあ?


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1649-26039bd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

いつも良いところで現れるぅ(^-^) «  | BLOG TOP |  » 大雪と……えんじぇる (#^.^#)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1393)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー