fc2ブログ
topimage

2023-12

仕事辞めてまで… - 2012.12.29 Sat

oytn1

ゴールデンウィークに、どうしても親を

  一度でいいから我が家へ呼びたくて



 でも、盆も正月もGWなんて勿論なかった仕事先だっただけに、






よこにゃん、親呼びたいがばっかりに、


     仕事を辞めていた。。。。。。。。。。。。。。。




あの「ばぁば便」が綴られていた時、

  もう今年で40歳のよこにゃんは、就活しながら 「ばぁば便」を


    親にプリントアウトして送るために セッセコセッセコこさえていた…









oytn2





oytn3





oytn4

抱えきれない程の大きな大きな花束や、

  仲良しだったスタッフさんや上司から、はちきれんばかりの


       こんな綺麗な花束やアレンジを 頂いた…








oytn5





oytn6





oytn7

今年の4月いっぱいで退職したので、

   この写真はその頃のもの。 次の仕事が見つかるか、本当に不安だった…






oytn8

あっはははははは (*^。^*)  よかよかぁ





oytn9

アタシのシュリちゃん、こんなに ↑ 可愛いの (#^.^#)





oytn10

そうでもせんと会えん人もおるとよ、シュリ~ (^-^)


 次にまたちゃんと就職口があるかなんて、

  そんな心配してたら 一生親を 一生懸命建てたこの家になんて呼べないじゃん




       仕事はナンでもいい…

            泥まみれになってでもナンでもいいから働くさ (^.^)



    
そんな事よりも 私はどうしても 親に我が家へ来て欲しかった…

      じゃないと死んでも死にきれん









有り難いことに多くの方々に 「感動したよ」 と実生活でも沢山言ってもらえた

     今年の5月に綴ったあの 「ばぁば便」



 よこにゃんはあの時 仕事を失った けど、


同時に 生涯かけがえのない親子と家族の暖かさと絆を


         手に入れていた   (*^_^*) 




幸せだった、今でもオヤジとおかんとここで過ごしたあの5日間を思い出すと

       涙が止まらない  凄く凄く泣いてしまう


           


   

  あの5日間だけは 死んだあとでも 

     忘れない 絶対に!!!





オヤジ、おかん、来てくれてありがとう もういつ死んでもいいくらい嬉しかった幸せだった


 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 myaumyauさんへ…あのスマホでメールのやり取りをしたのは今のところmyauさんだけですよ
 それっきりですテヘヘヘヘ 便利なんだろうけど両手がふさがるのは想像以上に不便ですね、ス
 マホって スペックもかなりイイ奴みたいだけど、家のPC差し替えたからそっちの方がスマホなん
 かよりもず~っと便利で画面デカくてばかっぱやくて、スマホ、全然使ってないです 今日このお
 返事書いてる今もカードはまだなので、届いた時にはまたちゃんとあのキラキラスマホカラメールし
 ますね (^-^)

 naonaoさんへ…凄いなぁスマホが使いこなせて。。。私、全然使わなくて全く何もしようがないで
 すよ 基本的に家に居る時はPCあるし、それがまたええのに差し替わったもんだからどうしても
 PC使ってしまいますよねぇ バッテリーは確かに減るの早いですね! 私が買った奴はバッテリ
 -一番デカイの入ってるからあんまり減らないけど、普通のって結構頻繁に使ったら一日持たない
 そうですね。旦那も帰宅したらすぐにジャック差し込んでますもん 使って慣れろに精出しますね

 珠さんへ…遠慮んともっと詳しく書いておいてもいいですねぇ なんかね、つい写真が多いもん
 だから読むの大変だここは…って思ってる人も居ると思うので遠慮してしまいます PCも携帯もな
 んか一気にハイスペックになったけど、そうなるまでが結構なオンボロ使いなだけに、たまたまこの
 二つが一緒に来たって感じなんでしょぉね あ、あとね、掃除機をやっと買い換えたんですよ! も
 う今年の日記では綴れないからまた来年にでも日記に書いとこぉかなと思ってます♪ 演歌の「孫」
 っての、ありましたね~! でも歌詞が全く分からない~~ あのデコグッズもネットであれこれ見
 ては旦那に笑われつつ選んだんですが、以外とシックでそんなにギャルっぽくもなくて旦那には好評
 でした ご主人様、お仕事で泊まり込みなんですか? 大変だ…でも、それにしても本当珠さんは
 イイ奥さんですねぇ。。。その間にお家の大掃除だなんてっ 私は今日(土曜)で仕事終わりだから
 私もちょっくら頑張ろぉです! 一緒に頑張って大掃除主婦の会ですね !(^^)!


 みょんた・くるママさんへ…そ~なんですよ~いちお持ってみましたスマートなフォンを もう一か月
 以上も前に買っての今だけど、なんか全然使ってないです 機種代も2年しばりあるけどそれだけ
 持ってたら端末代は18000円かな。 そして月額料が2台で5000円切るのはやっぱり安い感じが
 しますよね キャンペーンでも無かったら絶対持ってなかったですねスマホって 両手ふさがるか
 らあんまり便利じゃないしPCがもぉ変わったからPC使いたいです(^^ゞ あ、ハンドルネームを私もちょっ
 と頑張ってボケてみたけど今日のはイマイチですね それより電子レンジは大丈夫ですか お互い
 何かしらがヒーヒーピーピー言うてますよね あ、私は掃除機は買いましたよー☆ 結局今年はもう
 日記に書く時間なくなったからまた年明けにでも書いておこうって思ってるけど、あれこれ本当に出費の
 多い年になってしまいましたわ今年は でもどっかのタイミングで来ますものね、これって。みょんくる
 ママさんちの電子レンジちゃん、どうなったかまた聞かせて下さいね (*^。^*) 

● COMMENT ●

そうだったよね
高速の出口まで迎えに行ってたの思い出しますよ
とっても、素晴らしい数日間でしたよね
デジカメもプレゼントしてたっけな~
 
今のお仕事、忙しそう・・身体を壊さないで
頑張りましょう
携帯電話の事解らない・・緊急連絡の時の為に持ってる丈・・写真撮影もした事無いのよ・・コメント出来なくてごめんね

お仕事かわられてたんですね☆
ご両親会えて嬉しかったでしょうね!
シュリちゃんもいい思い出ができましたね♪
その時の写真もかわいい~♡
私は1人暮らしを初めて10数年経ちましたが
今年は今までにないくらい親に会いました。
それはうなを飼い始めたからだったりします(b´ω`d)

そうやったんやぁ・・・
ホント、今しかできない事、今したい事は、今する方がいい!
あとは、何とかなるんだヾ(´∀`○)ノイェーイ♪

ちらっとは聞いていました。
ご両親と一緒の時間は大切ですものね。
次のお仕事もちゃんと見つかって頑張ってるしゅりっちさんを遠くからご両親は応援してくださってます。
沢山の餞別の品うれしかったですね。
しゅりっちさんのお人柄がいいからですね~。
自分の人生を自分のために頑張って生きてるしゅりっちさんは素敵です。

うんうん!!この五日間のために退職したんでしたよね
慣れた仕事を辞めるのは、かなり勇気がいったことだと思います
次の仕事がすんなり見つかるかどうか、不安だらけだったでしょからね
仕事柄ハローワークに行くことがありますが
いつ行っても駐車場に入るのを順番待ちする車がズラッと並んでます
それでも実家のご両親さまを、我が家に呼び寄せたいという思いで
潔く仕事をやめたんですよね
職場の皆さんと、どれだけ仲良く仕事をしていたのかが
たくさんのお花やお菓子からうかがえます
皆さんから惜しまれて惜しまれて、退職なさったのでしょうね
 「史上最強のばぁば便」の日記は、私達まで楽しくて楽しくて
特に私など両親とも他界しましたので、
よこにゃんのご両親さまながらも、自分も隣にいるかのように
気持ちをダブらせ、なんとも嬉しく読ませていただきました
いろんなタイミングが合って、今回のご滞在となったわけですが
何かと引き換えにしても惜しくない、今回の親孝行だったと私も思います
 もし、まだ綴ってないばぁば便のことがあれば
番外編としてまた綴っていただけたらうれしいです
 昨日は火花が出たレンジでしたが、今日はナント、ゴキゲンが直りました(笑)
ご心配おかけしましたぁ・・・でもまたすぐ壊れるかとドキドキです
ビルトインタイプのオーブンレンジなもので
買うとなるとかなりな金額になるみたいなんです
前にも一度こわれて、その時は修理が効いたんでよかったんですが・・・
2Fのトイレの手洗いは新しいのと交換しましたし、
流しの排水のつまりもなおしてもらいました
請求書がおそろしい(笑)
この上、レンジまでこわれると泣いちゃうぞ~~
 珠さん、  「みょんくるママ」はね、よこにゃんがつけてくださったんですよ
それまでは、みょんたママだったんです(*^。^*)
おっしゃるように、くるみをくっつけてくれましたぁ!!

あ やっぱりそうだったのね。なんかねー 仕事変わったんだなぁって思っていたんだ。でもやめてたなんて思わなかった。
よこにゃん 良く頑張ったね。偉かったね。
そしても周りの人たちもそんなよこにゃんを理解してくれる。すごくうれしいね。
そしてばぁばたちにもちゃーんと会えた。人生なんてドラマチックなんだー!
と、感動した。

おじゃまします

こんにちはー

なんか感動しちゃった・・・
今年の終わりにとってもいい話聞けてよかったですw
今はね、親のことなんて知らんぷりしてる人達もたくさん居る時代・・・
なのに、しゅりっちさん、もとい よこにゃんさんですよね?ホントにイイ子なんだねw
あたしは、近くに両親が住んでて、いつも甘えっぱなし・・・唯一、あたしの誕生日にだけキチンとメッセージ送ってます。
あたしを生んで育ててくれてありがとうって
一言だけなんだけど、生まれてきて良かったって本当に思えるから、そしてあたしの誕生日だからこそ伝えるようにしてる・・・それくらいしか思い浮かばなくて・・・ダメだねー(汗)
清々しい気持ちをありがとw

そうだったのね~
そんな決意でのご両親を呼んでいたのね。
職は大切だけど、それ以上に大切なものだよね。
前の職場で、しゅりっちさんがどれだけ愛されていたのかわかりますね。
今の職場が決まったのも日ごろの行いの良さからね~

こんにちはですぅ~♪

そうだったの…。。。 お仕事を辞めていたのね。 すっごく…失礼ながら私と似てるなぁ~って思いました。 私も去年、辞めたのよ。鹿児島の父の看病のために。。 やっぱり親の事となると仕事は 二の次になっちゃいますよね。
あのゴールデンウィーク!! 本当に素晴らしい日々でしたもの~! 親の有り難みがひしひしと伝わってきてましたよ。。今でも鮮明に覚えていますよ♪
後で後悔しないように時には辛い決断せざるを得ない事ありますよね。 でもやっぱり親が大事なのだ!のだのだ!

職場の皆さまからのたくさんの花束やお菓子 しゅりっちさんは人気者だったのねぇ。 今の職場でも絶対に人気者だと思うわ~♪

今日はあの頃を振り返ってみた日記なのですね? とっても深い内容だなぁ~。私まで涙が出そうよ。
そう! こんなふうに書き残したい事をたくさん書きましょう♪ しゅりっちさんが後悔しないように!それが一番だと思う!

あ~? そうだったのですね! みょんたママさんがみょんくるママさんだったんだぁぁぁ~ くるみちゃんが家族になってからみょんくるママさんになったのですよね??

しゅりっちさん、今日までお仕事ですか~! お疲れさまでした! 明日からお正月の準備かなぁ…。。 私は、てんやわんやです(笑)

その時でなければ、できないことって、あるよね。後悔するなら、何もせずに諦めるより、あとで失敗だったかも、と思っても、諦めずに思い切ってやっちまったほうがいいよね。来年は、しゅりっちさんがご両親の元へ行く番だね。shuriちゃんとパパさんと一緒に、ね♪

素晴らしい決断だったと思います。
仕事の替わりはあっても家族の替わりは無いですから。
一生の想い出が出来ましたね。
自分も出来るだけ両親との時間を創ろうと思っています。

おはようございます(^^)/

えっ、しゅりっちさん、お仕事、辞められていたのですか!びっくりしました今の仕事は、新しい職場ですか?すぐに、見つかって、よかったです
こうやって、ご両親を迎えられて、よかったと思いますご両親も喜ばれたと思いますし、旦那さんもしゅりちゃんも嬉しかったと思いますもちろん、しゅりっちさんも、念願が叶って、嬉しかったと思います私も、観てて、ほのぼのしました
しゅりっちさん、お仕事、いつまでですか?私は、今日までですでは、行ってきます

大切なおとうさまとおかあさま、お家にきてもらえてよかったと思うのにゃあ♪
職場でもうっさいしゅりっちおねえちゃん人気者だったのにゃ♪
おねえもアタシ腎機能なかなか戻らなかった時1年お仕事と一緒にがんばったけど、出張も増えてこりゃ治せないダメだってやめてるにゃ(* ̄m ̄)ウフッ
おとうさまもおかあさまもしゅりっちおねえちゃんの気持ちちゃんと伝わって、すごくうれしかったと思うのにゃあ^^
いっぱいほめたげたから今日はおやつ大盛り大漁だにゃ^^b

そのあとちゃんとすぐお仕事見つかったんだもん
すごいと思うわ~~~

あの日記は私もとっても楽しかったし、嬉しかった
よこにゃんの親を思う気持ちが、ストレートで・・・
誰もがそう思ったのではないでしょうか?
素敵でしたよ~~~よこにゃん!キラキラ輝いてたし・・

やっぱり出来るうちに親孝行しておかないとね
ほんとよこにゃん!大好きよ(*´∀`*)
近いうちにまたご両親と会えると良いですね

あにゃあ

みんながたくさんのお花やお菓子をお別れにくれたのね。
人気者だった証拠だにゃあ。
やりたいことはやっておかないと後悔するものね~。

ばあば便・・・ご両親の滞在日記は、毎日とっても楽しみでした。
母を亡くしているわたしは、あの時のよこにゃんがとっても羨ましくて、そして愛おしかった。
ご両親を愛して、ご両親からも愛されてるよこにゃんがステキだとおもってました。
仕事、その時に辞めてたんですね。
それで今は、二度出勤のあるヘビーなシフトのお仕事だけど、
ゴールデンウイークの、あの日々の思い出があるから、だから頑張れますよね。
ときどきね、こうしてGOGOを見てると、よこにゃんという女性が愛おしくてたまらなくなります。
自分をちゃんと使って生きてるよね。
ありがとう、よこにゃん。
よこにゃんから学んだこと、これでもけっこうあるんですよ。
身体だけは大切に、いい年を迎えましょうね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1622-c3759183
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

だもんだから就職がぁ~(/_;) «  | BLOG TOP |  » 2012年最後の最後に…(^^ゞ

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

2023.12.09~コメントクローズ

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (359)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー