fc2ブログ
topimage

2023-06

キモチワルイ姿 で「肝」を……(/_;) - 2012.11.23 Fri

trnk1





trnk2

世間ってもしかしたら連休???

 しゅりっちさん、この二日間は 早朝からの二度出勤デーが二日続く からトホホのホ



 おまけに今日は仕事の合い間にハイムさんのお家見学

    また鍵和田氏と頑張るぞぉ !(^^)!




trnk3

えぇ~~~っとねぇ、、、だからシュリ尻尾が邪魔ーーっ <`ヘ´>





trnk4

きっと連休でブログなんか見ない人が多いと思われるから

  ちょっと前に撮ったこの肝レシピ日記の、



「肝」と「キモィ」 を引っ掛けた写真日記が


        ↓ ↓ ↓   (/_;)  オェェェェ



trnk5



             えっ (゜o゜)





trnk6

ウケケケケケ~ 今更どがんあるか~ぃこげな写真がぁ~~ゲヘヘヘー

      {それにしてもキモイ、しゅりっち~








trnk7





trnk8





trnk9

シュリさん、きっとこの業務用の甘みタップリの鶏肝の味が

   美味しかったんでしょうね、めっちゃナメナメしておられました (#^.^#)



         コロ~ンしたあんよとかスンスン動く鼻とか
              可ぁぁ愛ぃぃぃんだなぁこれが







trnk10


せやで~~~(●^o^●) ま、ちょこっと煮込んだだけやけどさぁぁぁ


注)本当はこれくらい生から買おて来て作れますよ でもたまにはサボリたか~





trnk11

自分が作る「肝の煮込み」ってもっと
 
  生姜の味や香りがキツイんだけど、


    市販品って万人ウケする味ですね、控え目でしたコレ


ただ袋開けてドロッと鍋に入れて温め直しただけのこの料理、

  え~っとそれを見て欲しかったんじゃあなくて




     多分今日のキモは、、、



 「美味しい料理」 を 

      キモぃ姿で作ってるしゅりっち」




     だったんじゃないかなぁ~~(*^。^*)   見苦しいとこ見せてゴメンナサイね


 

  3連休の皆さん、くれぐれも暖かくして、そして

    旅行やレジャー、スポーツなど、楽しんで下さいね (*^_^*)






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…避難訓練お疲れ様でした(^・^) 昨日はそこそこの天気だったからマシだったかもしれない
 し、え~時にされたのかもしれないですよね。延びるとただ寒さが増すだけですものね。急須の先、折れるん
 や~ 私は結婚してから初めて湯飲みセット買ったことになるんですよね。頂き物使ってたから せっか
 く買ったから使いたいですわ(^_^;)


 珠さんへ…えへっえへえへえへえええへへ ありがとうございます誉めて下さって 実はね、あれ
 ちょっと私の中でもかんなりの大ヒット商品でした!! 急須と湯飲み自体は別売りなですけどね、どっち
 もめちゃナイスでした~たまには和風の店にも入ってみるもんですねぇ(^。^) とか喜んでる私も自分では
 わざわざお茶を入れるなんてことがないんですよねぇ…あれで紅茶でも飲みましょかね みょんくるパパ
 さんも珠さんちもなんかイイなぁ、愛猫とそんなお付き合いされてるのって。。。珠さんはいつもうちの旦那
 のことを良い様におっしゃって下さるけど、「シュリが可愛くて仕方ない」ってのはどうも違うっぽいですわ
 普通の優しい人間だから多少合わせてくれてたりするだけでね、そこまではないと一緒に暮らしてて思わ
 れるのでかばうんじゃなくてもっとあーしぃこーしぃって書いたって下さいな 彼は誰からも「本当の優しさ
 や交流」ってものを得て来てないので薄っぺらい部分しか知らないんですよね残念ながら…好きなら好き
 大事だったら大事!って声にして態度にして、、、やっぱ人間らしく生きるんだったらこっちの方がいいです
 し私もそんな人間で在って欲しいですもの、珠さんにお願いすることじゃないのに甘えちゃってごめんなさ
 いね、あ、全然無理にじゃないですよ でも昔に比べたら本当にどんどん変わって来てくれてるのは確か
 ですものこれからも気を抜くことなく「家族」を目指したいと思います !(^^)! いつもありがとう珠さん

 みょんくるママさんへ…わ みょんくるママさんもあの器、「織部」って分かったんですね凄ぃぃぃ コメ
 ンターの方でもう一方 「よく織部は行く」って書いてって下さってる方いらっしゃったけど、実は私、今回の
 あの買い物で「織部」を知りました 岐阜みたいですね、行けんことないなぁってちょっと思ったけど、きっと
 そこまでしては買ぉてないだろうから今回はあの湯飲みと急須に出会えて最高でしたよ~!(^^)! やっぱ和風
 のアイテムって落ち着きますねぇずっと眺めてられそですあのセット ま、あの茶托がベキッとなってたのは
 写真撮ってる最中に気付いたんですけどね、本当どっかザンネンなよこにゃんでしたわ  黒い服なんで
 すが、今の仕事ってカチーッとした制服だもんだからもぉシュリの毛が目立つ目立っ でも目立ってくれるか
 ら逆に助かるんですよね、それを取ったらいいだけだから 珠さんちもみょんくるパパさんもなんかイイです
 ねぇそ~ゆ~我が子との付き合いや距離… うちもあれでや~っとだいぶシュリに構ってくれる様になったけ
 ど、考えてもしょーがないけど「これまで」が本当勿体無く感じてます、今… やっぱり日々どんな些細な事や
 端から見たらどぉ~でもえ~事でも大切に思って真剣に取り組まなきゃならないですね シュリちゃん6年も
 パパと触れ合ってないんですもの、も~7歳の今からはこれまでの分取り返す気で旦那と仲良くなって欲しい
 です 

● COMMENT ●

目からウロコ・・こんな便利な食材が有るのね
生を買ったら、薄皮取ったり筋を取ったり、面倒なのよ・・・
パックしながら、食事作る・・時間の使い方が上手だな~と感心しきり・・・ピンポーンの時は居留守かな?

今日は、遅くなりました~
昨晩、遅くからネットがつながらなくなって(^_^;)
やっとなんとかなりました…
しゅりっちさんもご多忙ですね。
そんな時は手抜きも必要よね。
それでも、追っても美味しそうだし(*^。^*)

そうそう、ネコマタですけど 下記wikediaより
猫又、猫股(ねこまた)は、日本の民間伝承や古典の怪談、随筆などにあるネコの妖怪。大別して山の中にいる獣といわれるものと、人家で飼われているネコが年老いて化けるといわれるものの2種類がある。(私が言っているのは後者のネコマタです)
詳しくは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E5%8F%88

あらぁ~美味しそうな鶏肝ですねぇ
これは業務スーパーに売ってるの、気が付きませんでしたぁ
よこにゃんはいつもお忙しいから、上手にこういうものを取り入れなきゃ
体がまいっちゃいますよ
連続で2度出勤じゃあ大変ですね
しゅりちゃん、とっても美味しいみたいでペリョっと出した舌が可愛いなぁ
書く順序が逆になっちゃったけど、しゅりちゃ~ん!!しっぽがこげちゃうよ!!
アチチしちゃうから気をつけてね
 私も今日は休日出勤となりましたぁ とほほ
あらぁ・・鍵和田さんとごいっしょの、ハイムさんのお家見学ですね
お忙しいでしょうけれど、鍵和田さんのお顔も見れますから
楽しくすごせたんじゃないかしら(*^。^*)
 さてさて・・鏡に映った、お顔に栄養補給中のおかたはどなたぁ?(笑)
・・・って、しゅりちゃんのママだよね!!
そそそ・・この時期は乾燥するからね、たっぷりと保湿&栄養補給はしなくちゃぁ
・・と言いつつ、自分は全然やってない私でしたぁ(ーー;)
今日のよこにゃん・・いつも以上になんか可愛いv-352v-411
それにそれに   「おっちゃめぇ~~~!!」 ムフフv-363v-363
 織部はね、私も色が好きで何点か持ってるんです
あっ・・安物ですけどね(笑)
 よこにゃん!珠さん! 男のひとが「イソイソ」と、にゃんこ可愛がってるのって
なんかほほえましいですよね
しゅりちゃんパパもご飯あげたり、男(父と息子)2人でチョイ悪さなんぞ
するようになると、なんか今まで以上に絆が生まれるかも?(*^。^*)

子供の頃に母が良く顔パックをしてましたが、当時は薄く切ったキュウリを
貼っていたのには驚きましたね(^_^);
それに比べれば、しゅりっちさんのは大丈夫ですよ(と言っておきます)。

はぁぅ~ 鶏肝 大好きなの~ 食べたくなっちゃうよ~。
シュリちゃんもくんかくんかにおいを嗅いでチェックしたのね。 こっこれは美味しそうにゃあ~って感じだったのかな あはは。 こちら向きだと大丈夫だけれど後ろ向き(オチリが向いてると) 尻尾さんブンブン だから 気になりますよね。 シュリちゃん長毛さんの尻尾だから なおのこと。。 尻尾さん、あんまり敏感じゃないですよね。 電気ヒーターでコゲコゲになっても本人さま、気付かなかったりしますよね(笑)

しゅりっちさんのお返事 胸にズキンときました。 そう。大事なものは大事。思いを口に出したり態度に出さないと ですね。 テレビやドラマを見た時の感想なども話すようにするといいかも。。 私の主人も黙ってる人だったのよ。 年をとったからなのもあるけれど やっぱり鹿児島のうちの家族がニャンコを溺愛してるのを見てから一番 変わったのかも…。 九州男児の父がニャンコにはメロメロだったし 具合が悪ければあちこちの病院に連れて行って母は寝ずの看病をし。ニャンコは猫だけれど家族なんだ。って感動してから思いやりのある人になった気がします。
旦那さま、シュリちゃんともっとお出かけしたり お話してみてください シュリちゃんはパパさんが大好きなはずですし喜ぶと思うわ。 心で繋がっているのがわかると思いますよ

しゅりっちさん、ダブル出勤にお客さまなのですね。 鍵和田さんと頑張ってくださいね
お返事は短めでお願いしますよ~ うちも主人はカレンダーに関係なく仕事で~す。
みょんくるパパさんの親ばかのお話、とっても素敵です。 また何かあったら教えてくださいね ふふっ、想像するだけでほほえましいです

@@!し、しゅりっちおねえちゃん、顔なし塗り壁になってるのにゃあ!アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ
う、うっさいのはいつもとおんなしだけど・・・
いつものちゃぁんとお顔つきのしゅりっちおねえちゃんはどこにゃあ?アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ
アタシ、生姜苦手だから・・・今日のおやつのレバーは生姜ぬきでお願いしますねー (* ̄ー ̄*)
顔なししゅりっちおねえちゃんでもおやつくれればとりあえずいいにゃ (*゚ー゚)(*。_。)ウンウン あっお砂糖よりもあんこが好きですからねー、肝のあんこ煮でお願いしますねー。

しゅりっちさんったら~^^
パックして姿も美しいわ!

そっか~。
もう煮込んである鶏肝さんがあるんだ~。
先日、肝と砂肝たっぷり煮込みました。
で、病院のおばあちゃんにもおかずに持って行きました。
我が家は主人以外はみんな好きなんですよね。

これも業務スーパーですか?
この間あのソーセージでポトフ作りました。
これからは暖かいものうれしいですよね。

2回出勤ご苦労様です。
巷ではお腹に来る風邪がはやってるそうです。
お互いに気をつけましょうね。

よ〜〜〜こにゃんおっはキモ〜♪
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
なんて顔で料理してるの〜ある意味器用だなww
鶏肝煮って鳥モツ煮込みみたいなもんなのかな?
あの甘っ辛いやつ?
B級グルメだかなんだかで有名になるまで食べたことなかったけど
作って食べたらうんまかったよ〜
ん?今日はもしかしてダブル出勤?
私もやったことあるけどめんどう臭いよねぇ。。。
がんばれ〜よこにゃんファイト∩(*・∀・*)∩ファイト♪

おいしいでしょうね!

おはようございます(^^)/ エー、しゅりっちさんも仕事ですか!2度出勤に、ハイムのお仕事、大変ですお返事は、いいですよ、無理をしないでね
私も、しゅりちゃんの「ニャーン」を聞きたいですめちゃ、可愛いだろうな
今日は、肝にキモにかけて、めちゃ、おもしろいですいえいえ、しゅりっちさんをキモイと思っていませんよしゅりっちさん、パックをして、お肌に、磨きをかけて、女子力アップですねいいことです肝の味に、うっとりのしゅりちゃん、めちゃめちゃ、可愛いですねよっぽど、おいしかったんでしょうね

肝は旨いですからねぇ〜。
シュリくんもその味が分かったんでしょう。
しゅりっちさん、大胆なサービスショット( ̄▽ ̄)
私は四連休を満喫中です!

パックしながらのご飯作り最高です。
私も入院中することがなくてパックしながら車いすでトイレに行っていました。笑
この姿ってけっこう面白いですよね。

わははは おはにょーんww わははは~うけたー。
きもちわるいすがたできもを・・・www ぷぷぷぷぷ

自分に置き換えてみたよ。よこにゃん目がわるくないんだねー。
わたしは自宅ではめがねっこなのでパックの上からメガネだな(爆)
まーそれも写真としてはおもしろいかもしれないけどww

ははは(@^▽^@)
確かにキモい???(笑)
いえいえ~~そんなことないですよ
でもこの写真をアップしちゃうなんて
さすがよこにゃんだな~~
私には出来ないっす!!
こんな貴重な??写真を見られて幸せですぅ~~(笑)

へ~~シュリくんは肝を食べちゃうんだ
市販の味が美味しかったってことなのかな?
市販のもののお味ってなかなか真似出来ないですよね~~
しかしこんなのがあるとは知りませんでしたわ
私も食べてみたいな
これも業務スーパーかしら???
近くに欲しいっす!!!!

あ!お仕事頑張ってな~~~\(*⌒0⌒)♪

パックしながら料理して写真撮るしゅりっちさんは、時間活用上手な主婦、ですよねぇ〜。
肝、美味しいよねぇ〜。大好きだよぉ〜。でも、こっちではあまり見かけないから、頻繁には食べられないのだ。
shuriちゃん、おしっぽ、気をつけてよぉ〜。電磁でもこげちゃうんじゃない !?日本は連休なんだねぇ〜。こっちも22日はサンクスギビング(感謝祭)で休日です。しゅりっちさんは、ダブル出勤、頑張って!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1585-59fbe5ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

夜更かしの夜は 「長め」 に 「眺め」 て… «  | BLOG TOP |  » 日本人たるや! なええもん!(^^)!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1396)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー