fc2ブログ
topimage

2023-05

べちょべちょの、、、(^-^) - 2012.11.13 Tue

bbts1

グロいな ↑ こうして見るとぉ (^_^.)





bbts2

        (ーー;) クソォォォ 読まれとぉるぅ (ーー;)





bbts3

我が家はお金がそないに無かですけん、質より量ぉよっ





ほいでもって、読まれていたザックリ下ごしらえ

  この通り ↓ ↓ ↓ 愛情タップリに完璧っ☆


bbts4





bbts5

どぉ~~のパタァ~ンなぁ~ えぇ~~っ <`ヘ´>





さ、お仕事終わって帰宅した!

  ザックリ漬け込まれた手羽ちゃんと たわむれよぉ (^-^)




bbts6

       これ、この前買ぉたIH専用雪平ぁ ↑ (^o^)丿





bbts7





bbys8

シュリって本当に可愛いなぁ (*^。^*)

   
 私が日記に書くからこうして写真撮ってるけど、しっかりと ↑ こうして

     一緒んなって協力してくれんだもんなぁぁぁ


   ブログがなくても完全にこのまんまのこの二人なんだろうけど(T_T)








bbts9

イチイチ邪魔臭いけど、

   やっぱここまでせんとね (^^ゞ





今日の日記のタイトル、「べちょべちょの、、、」 の正体が ↓ ↓ ↓ (ーー;)



bbts10





bbts11

手間隙掛けてそ~で、

   実のところ全く掛かってないことはもうバレとる
から

        調理法には何も触れないでおこぉ



 手羽先の食べ方、いや、手羽だけじゃなく

   鶏さんの食べ方、から揚げ以外は本っっ当、手ぇ べっちょべちょ~


      でもポピュラーで1番手軽で美味しいのもまた


         鶏さん なんですよねぇ (^-^)




IH用の雪平鍋と天ぷら鍋使いたくてこれ作ったに違いないここのブロガァ(~_~;)




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…え~~っそんなに掛かりますかっ そりゃキツイですね、でも行かない訳には
 いかないですものね、道中本当にくれぐれも気をつけて下さいね! ちなみに私は毎月彦根の主さん
 ちまで行くのに45~50分ですがしかも下道で。naonaoさんちの方が彦根よりも遠いんですね
 義母様が無事に退院出来るまで、naonaoさんもあれこれ家事と仕事しながらだから大変だろうけど
 みんな無事に新年迎えられる様今乗り切って下さいぃぃ


 珠さんへ…きょななにち~(^。^) にゃははなんか楽しいですねこ~ゆ~のも ありがとうございます
 な~んか可愛いんだけど切ない写真が撮れてしまいましたトホホ 毎朝あんなんって訳じゃなくてあの日
 の朝があんなんで、あ、だから写真撮ったんですけどいや~あれは反則ですよねぇ私準備でドタバタしてる
 ってのに結局シャッター押させるんだものペットの存在や威力ってでっかいなぁってつくづく思いました 愛
 すべきシュリちゃん達ですよね(#^.^#) そんな事より珠さん体調大丈夫ですか なんか自分はやっと治った
 けど、次々と仲良しさんが体調崩されてって心配です ちょっとお返事短いですがとにかく酷くならない様
 にゆっくり休養して下さいね 体調すぐれないってゆうのにブログ、見に来てコメントまで書いてって下さっ
 てすみませんありがとうございました  珠のおねにゃん早くスッキリさせてだニャァ

 myaumyauさんへ…時間がない時、出かける支度をしている時、電話してる時の足元で、、、とにかくこっち
 の動行絶対分かってるよなぁ君らぁ~って感じしますよね 毎日あんな早朝に起きてる訳じゃないから全然
 どうもないんですがね、土日祭日の出勤だけはあの時間だしヘアスタイルだの化粧だのってあれこれせんと
 いかんのでやっぱり時間掛かってしまいますね、そこに旦那の弁当ですし その代わり平日は昼過ぎから
 の出勤でうすものちょっと楽し過ぎで本当はちょっと恥しいくらいですトホホ皆さん本当必死で働かれてるとゆ
 ぅのに

 みょんくるママさんへ…ご主人様、良かったです でもなにやら次は珠さんが少し具合悪くされたみたいで
 なんか心配ですね 私だけ治ってしもてちょっと気が引けるとゆ~か、このブログで風邪の菌を配信してしも
 た感じだトホホ 皆さんが早くよくなります様に そして義母様も… 風邪を引いたりしているとそりゃその他
 のことをしようにも出来ないですよね みょんくるママさんのあのコメントの雰囲気だともしかしたらちょっと忙し
 くされてたんだろうなと勝手に取りました、ごめんなさいね、色々家族身内様のことであれこれお世話されてるで
 しょうに…みょんくるママさんも珠さんもなんか本当にいつもすみませんありがとうございます とにかくご家族
 優先でお願いしますね。。。。。義母にゃんお風邪治して頑張るのだニャァ

● COMMENT ●

手羽先は美味しいですよね~!
いいんですよ、手羽先はどうやったって
手は汚れるんですから。
油で汚れるのもベチョベチョになるのも同じです(笑

そうそう、掃除機ですが、たぶん同じヤツだと思いますよ。
電化製品は迷った時は買い時です!
待っててもどんどん新しい機能の商品が発売されちゃうしね。
そうやって機能を調べた時はもう買うしかないです!!!

シュリくんほんとママ思い♪
こうして料理する時もずっとそばにいて
くれるんですもんねぇ~。
とってもかわいいし、料理しているのが
ネタになるなんて・・・・
我が家じゃ完全にありえません。
うちはねこご飯のあとに自分のご飯作り
だすんですけど・・・
だいたい満足して寝ちゃってます(泣)

手羽・・美味しいね
大好きで~す
シュリくん興味津々だね
我が家は手が汚れるの嫌だから
関節を料理ハサミで切って、小さくなった方は
べちょべちょにしないで食べてます
大きな方は、べちょべちょだったり、色々付けてたり楽しんでます
箸で食べれるのがいいのよ・・・
食材探しが上手です

手羽先さんだわ~~
ちょっとひと手間漬け込んで・・美味しく味がしみこんだところで
例の天ぷら鍋の活躍タイムですね~♪
美味しそうな色に揚がりましたねぇv-411
業務スーパーさんすばらしい!!
1kg498円だなんて、主婦には感涙もんのお値段よv-221
またよこにゃんが上手に工夫して、お値段以上・・あれ○トリじゃなかったよねぇ(笑)
とにかく、上手にお料理してご馳走にヘンシ~~ン\(^o^)/
そのまんまでも美味しいけど、こうやって照りをだして
お手手べっちょべちょにして、チュッパチュッパと手を舐めながら食べると
ますます、んま~~いのよねぇ(*^。^*)
天ぷら鍋も雪平鍋も活躍できて、買ったかいがありますね
よこにゃんたら、手間掛かってないっておっしゃるけど
ちゃ~~んとポイント抑えての下ごしらえですもの
 珠さん、のどの痛みは少しでも楽になったでしょうか?
つば飲み込むんでも痛い位ですか? 辛いですよね・・
はちみつ入れたぬるま湯で、うがいしてみてくださ~~い
絶対とはいえませんが、少し楽になるかもしれません
お大事になさってくださいね
 よこにゃんは、やっと体が楽になったようですが
まだまだご用心ですよ~~~~~v-363v-363v-363
 

からっと揚げた奴をからめて、これは手羽唐でんな^^
この部位は手羽先やから、どうしても少し手汚れちゃうけど
手羽中だったら全く手を汚さずに食べれるんよ〜
名古屋名物手羽唐の極意
手羽先の場合は、両端を持って関節を逆向き(反り返らせる方向)に
グイッぐぃっと引いて、そのまま引きちぎりまんねん。太い身の付いた方の肉は2本の骨の先っちょをしっかりと手に持って、
がっぷりと根本までほおばれば、スルスルっと身と骨が分かれるんだよー!
こんな説明で分かるかな?おためしあーれ!

しっかり下味付いてて美味しそう♪
こりゃビール進みそうだ^^/
今昼食後なのにお腹空いてきたー(笑)

おこんにちは~ お をつけただけぇ~
1キロ498円、安いっ うちの近所には業務用スーパーがないからホントに残念です
しゅりっちさん、立派な手の込んだお料理ですよ~ 漬けておくだけは手抜きじゃないですよ。 2、3時間かけたからって愛情が入ってなかったら意味ないもの。
シュリちゃんもちゃんと見張り番 いやいや お手伝いしてくれて どんなに美味しい手羽先さん料理になっていることか。 こんなお嫁さん&息子ちゃんのお料理を食べれて 旦那さまは幸せ者ですよ~

うん。確かに 手羽先、手羽元、足つきモモ料理は手づかみになりますね。 (ケンタッキーもだ~)
めちゃ美味しそうよ~ 新しい雪平鍋もすぐに活躍だし。 しゅりっちさんの創意工夫には驚いてばかり。

あ、心配かけるようなコメントしちゃって ごめんなさい。 ヒーターやこたつは出したのにね 加湿器を出し忘れてたのよっ 昨日、慌てて出したけど ちと遅かったわ~。 喉が痛くなってます。 でも仕事のない日に気が緩んで具合が悪くなりがちな私なので 仕事の前日には治ると思うから。 大丈夫よ~ のんびり横になってゆっくりします。

シュリちゃんからのメッセージが めちゃめちゃ嬉しくて嬉しくて ホントにありがとうね

みょんくるママさんの旦那さま すごいなぁ。 あ、きっとみょんくるママさんの手料理や愛情で回復が早くなったのでしょうね 私も主人から愛情をもらって… 治るんかい まさか~(笑)

みょんくるママさんもしゅりっちさんも気を付けてくださいね。 お仕事や家事が 大変でご自分の事を後回しにしがちでしょうから…お体を労ってくださいませね。

安いけどモノは良さそうですね。
まぁ、手羽先なんて
どうせ焼いたり揚げたりするんですからね、
家庭料理ではこういう冷凍物で充分でしょう。
べちょべちょじゃ無くてね、
ぬれせんべいならぬ、ぬれ揚げとかなんとか言っとけば
それなりに美味しく見えるんですよ。
モノは言い様でww

(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン 手軽が一番にゃ。
家はパスタが1週間とかへ~きで続いちゃうのにゃあ!
で?(¬_¬)チラッ 鶏さん1kg買ったんですよねー?
シュリちゃんとアタシの鶏さんどこにゃあ?
たれなしでお願いしますねー(¬_¬)ジーッ

手羽先ですね~♪
うちはこれを塩コショウでグリルで焼きます。
次男が好きなのです。
しゅりっちさんはちゃんとお仕事に行くまでに下ごしらえして主婦の鑑です。

いつもシュリ君は側で見てるんだね。
ほんまに仲良くていいですね~。
パパもしゅりっちさんが作ってくれるお料理が一番なんでしょうね。

昨日は長男と病院に行って帰り道は浜街道を通りました。
あ~
このあたりがシュリ君ちだな~って思ってました。

業務スーパーいいですよね。
私も先日ここで紹介されたbigソーセージで
ポトフ作ったよ(^_-)-☆
働く女は忙しいですから、手間暇掛からず
パパパ~って作れる美味しいもの♪
これが、一番
しゅりちゃん、本当にいい助手さんね。
しゅりっちさんのいるところ、しゅりちゃんあり♡だね(*^。^*)

ま~~~~~美味しそう
いや!超手間かかってますねん
うちなんて・・・下味もつけずに・・・ただ焼くだけだもん
って~~~うちと比べるなって???(;^ω^)
失礼いたしました~~~~(o ̄∇ ̄o)♪

よこにゃんの手料理
絶対食べにいくもんね
きっと超豪華なお食事がでてくるはず!!!
ね!シュリくん(*^▽^*)
間違いない
(ΦωΦ)フフフ…

シュリくんったら。。
ほんと良い仕事してるね~~~~
座布団10枚持って行ってあげるね
って~~それも違う???(^┰^;)ゞ

あにゃあ

手羽先さんですか。
おいしそうにゃものができあがってるね。

シュリちゃんはいつもそばで見学しちゃってかわいいにゃあ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1575-677f6238
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ボクも一緒に、、、居たいから… «  | BLOG TOP |  » 究極に 切ない 場面 。。。

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー