fc2ブログ
topimage

2023-10

道の駅でニャンニャンランチの用意!(^^)! - 2012.11.02 Fri

nnmn5-1

10月下旬のこの日、

  Tシャツでも全然オッケーなくらいに暖かい日曜日
でした





nnmn5-2

はいはい(^・^) シュリは本当可愛いなぁ



我が家から車で10分もないところにあるここ♪

  すぐそばに道の駅もあって、シュリのモンプチはここで !(^^)!


nnmn5-3

                 ぶぶぶぶっ ^m^ 猫って分かるんやシュリ





nnmn5-4



          次の写真、よこにゃんの暴言に注目






nnmn5-5

日本を代表するアニメ:ドラえもんちゃん

  よくよく考えたらスゲェ猫ちゃんですもんね (*^。^*)







nnmn5-6

いや~ご当地の道の駅っ

  なんか アハハハハ~ なもんが雑然と施されてお~る





nnmn5-7





nnmn5-8

もっかい! 「近江牛ですってよぉぉぉぉぉパパァ~~~~ん







                  「いらん」 言いよった <`ヘ´> クソォ





nnmn5-9

           めっちゃ欲しかったっ買いたかったっ


店主曰くね、

  首がまっすぐなのが男 で、首をかしげてるのが女 なんですって

       {また知り合いのところから持ってない方のフクロウ絶対買ぉ~








nnmn5-10

さささ♪

 まずはシュリちゃんの記念日を祝う 「モンプチランチパーティ」 の用意用意っ (*^。^*)



    近江牛は食べられへんかったけど、

        結局さっき通ったこのレストランで家族みんなでランチタイム


   
  テラスでペットと一緒にお食事OK だったから、

        暖かい陽射しの中、の~んびりお食事した様子は続く



な!な!な!シュリィ~今度またあのフクロウさん買って来てもええかなぁ(^^ゞ
シュリ⇒よこにゃんなんてもぉどっか行けだニャァァ  分かったやめとく…(ーー;)






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…あらやだ上手いコト言わはりましたーnaonaoさんっ ハイッ!じゃ家族や友人の幸せを
 宇宙に祈ってしまっちゃいま~すヽ(^o^)丿 ここ、初めてこうして入ったけどなんか田舎の頑張ってる道の駅
 って感じバリバリでしたわ

 珠さんへ…旦那もつい笑ってましたよ「珠隠し」のこと すみません、ついお茶目にふざけたもんで 良
 かったです笑ってもっとネタにして下さって 以前もおっしゃってましたものね琵琶湖までの距離のこと。本当
 に最初見た時は海みたいやな~って感じでした! でも対岸がはっきり見えるから「湾」の様にも見えますね
 琵琶湖もパワースポットかぁ、手相占いの島田さんでしたっけ、あの方発信でのパワースポット現象だったんで
 すよね、数年前からちとブームになったのって。滋賀県にもどっかあるのかなぁ。私一度もそんなとこに行った
 ことがないから「健康パワー」頂に行ってみたいですねどっかのパワースポットに ごめんなさいね、うちのブ
 ログなのにそこまで優しく書いてって下さって(T_T) 写真が多いからどうしても1日じゃ載せきれなくて ブロ
 グって「読む人の為」に書くのか「自分の記録」として書くのか、もしかしたら私は未だに分かってないブロガー
 かもしれないですよねトホホのホ

 みょんくるママさんへ…んのわああああ 前回綴った宇宙交信日記、全問正解ですよー!!ってクイズは
 出してないけどもしかしたら書いてる私なんかよりもみょんくるママさんの方がよっぽどここでの出来事を覚えて
 はりますスゲェェェェ そして、本当に本当に、ありがとうございます 旦那は以前綴った日記の事は知らな
 いし見てもいません…悲しきかなこれが我が家です。でももう遡ってまで見てくれとは言わないから、これから
 一緒に参加してくれたらもうそれだけで十二分に幸せで、そして感謝すべきことですね"^_^"  実家からは電話
 掛かって来た口でしてね、なんか自衛官のOBが集まってグランドゴルフ大会があったらしく、おかんはそれに
 いそいそと参加して来て結局優勝したそうですわ 「米ば5キロ貰ろたけんねーー」ですと 誰かに話した
 いんですよねきっと(~_~) おかんの気の済むまで電話に付き合ってて、ほんでその時潰した庭の話も聞いたん
 ですが、みょんくるママさんちのお身内にもそんなお庭が存在してるんですね。人は「想う様に」しか生きられな
 いもんだと思います"^_^" だからもう残ってるお身内様間でどうするか決めなきゃ仕方ないですものね…私は
 おかんが庭を潰した話した時に「裏小屋潰せ!」とか「二階の納戸の中身全部今のうち捨てろ~」とか、たらふ
 く言いましたわ 親が死んだ後にそんなもん片付けさすなよぉ(*^。^*)って もう本当に大事なもんだけにして
 もええ年やろ!とも 掃除や整理整頓、片付けたりすると見えてなかったものや気付いてなかったものに出会
 えたりする特典もありますしね(*^_^*) 物を持ち過ぎなんですよねあの世代ってのは みょんくるママさんちの
 お庭事情も、スッキリする解決策が見つかるといいですよね わ~なんかめっちゃ人事みたいな終わり方です
 ね、これ 私、みょんくるママさん達みたいに上手に書けないですよねホンマに…ビョエッ

● COMMENT ●

このみちの駅・・時々行ってます
午前中だと、野菜が綺麗・・お米も待ってて脱穀で美味しい(一寸高い)
後ろのレストランは春・秋はテラスでシュリちゃんと一緒でOKだから
楽しいよね。ユーミンはディオとか近鉄からの帰り平気で、のんびり一人ティータイムしてるよ

フクロウさん首をかしげてるのが女の子・・・
一つ覚えた~

いや~、ホントほのぼのお散歩いいですね~♪
それにしても、家の近くに道の駅っていいな~。
最近の道の駅は施設もいろいろあるし、
食事も結構いいものありますしね。

シュリくんが最初ドラえもんから顔そむけてるのに
耳齧られたのが分かってから思いっきり
ガン見してるのに笑っちゃいました(笑

おっ・・パパさん!!しゅりちゃんの抱っこがお上手ですね
ちゃ~~んと右手でしゅりちゃんのおしり廻りが安定するようにしてあげてる
お手本はもちろんママのよこにゃんですね
よこにゃんはさすがの母親抱っこです
しゅりちゃんが安心しきってるv-411
ドラえもんは、ねずみさんにお耳をかじられちゃったのよね~(笑)
なななんと、忍たままでいるじゃないですかぁ
すごく広い道の駅ですね  とっても楽しそう
遊具にも乗ったし、歩きもしたし、そろそろおなかがすいてきたよね
ってことで、モンプチをいよいよ「いっただっきま~す」だね(笑)
近江牛はがまんがまんv-356
今日は「モンプチ」さまがスポットライトをあびるんですから( まだ昼間だけど(笑) )
へぇ~フクロウさんの性別は、首をかしげるかどうかで見分けるんだぁ
こりゃひとつおりこうさんになりましたぁ
我が家でも、フクロウさんが実力を発揮してくれてますv-221
 すご~~いv-352グランドゴルフ大会で優勝ですって?
それはお母様すごいですねv-314v-314
きっと、表彰式でニッコニコなさりながら優勝商品のお米を受け取られたんでしょうね
優勝で勝ち取ったお米の味は格別に違いありませんねぇv-426
 実は空き家になった家の中には、まだまだいろんなものがあるんです
一軒家からマンションに移ったもので、かなり物を置いていきました
私達が勝手に処分するわけにもいかず・・・
なので空気の入れ替えをしたり、結構手間がかかります(笑)
 この場所はやっぱり外国のご一家(奥様は日本人ですが)と出会ったところでしたか・・
なんかね~記憶がよみがえって、多分そうじゃないかと  へへ ヤッタ!! \(^o^)/

道の駅にドラえもんと忍たま乱太郎(忍者ハットリくんではないです(^_^);
しかも、肝心の乱太郎が写っていない!)とは珍しいコンビですね。

近江牛は何時でも食べられると思って、楽しみに残して置きましょう(^_^)

シュリちゃん パパさんに抱っこされてる写真のちょこんと揃えたお手手と やっぱりしゅりっちさんを見てる目線 なんともかわいいです
でもなんと言ってもよこにゃんに抱っこされてるシュリちゃんが一番だニャ~ はっ。旦那さますみません
ドラえもんを見てびっくりしたのかな イカ耳になってませんか ドラえもんって世界中で大人気ですよね。 こんな道の駅 いいなぁ
モンプチランチ シュリちゃんも満足してくれたでしょう これからもたまに こうしてシュリちゃんと3人でお出かけしてくださいね

フクロウさん やっぱり欲しいですよね~しゅりっちさん シュリちゃんはフクロウさんにちょっぴりヤキモチかな~。 シュリちゃんが一番だから心配しないで~。 ね、シュリちゃん

いつも しゅりっちさん 私のシュリちゃんかわいい って書かれてますが ものすごーく わかります かわいくてたまらないですもの。 素直に書いていらっしゃる そんなしゅりっちさんが私は好きです。

見る側より ブログは管理されている方々の気持ちが優先ですよ。 しゅりっちさん、気になさらず このまんまの日記で良いのよ よかよか

かなり大きな道の駅みたいですね~

レストランもテラス席でにゃんと一緒OK♡
楽しいランチタイムできますね。
超人見知り猫のCOCO&NAILにはかなわない
夢ですわ~。

あははっ フクロウさんは諦めないと…ですね。

ココってあそこや!ってよく分かる説明やけど。。。
ココのレストランのテラスって犬猫OKやったよねぇ〜
病院の定期検診の帰りにワンちゃん触りたくて
わざとテラスでごはんした事あるもん、
テラスなら煙草も吸えるし^^
ここの外にうさちゃんとかいるとこあるやん。
あそこでうさちゃんと遊ぶのが好きなのよね〜

シュリくんすごい♪
耳無くてもドラえもんがネコって分かったんだ(笑)
シュリくんがダメって言ったらフクロウさん
買えないですよね~^^;

そうそう、
ドラえもんって猫なんですよね。
ヒゲ以外にその面影はほぼ皆無ですがww
愛猫と外でランチ!
う〜ん、永遠の夢ですよウチはww

(¬_¬)チラッ ごはんのお話はまた明日なのにゃあ・・・
アタシおなかすいちゃったんだけどにゃあ・・・
シュリちゃんもまちどおしいよねー?
ごはんの前におやつ超特急!なのにゃあ!
v-235v-235v-235v-235v-235v-235v-235v-235v-235v-235

近江牛は食べられなくても、家族そろってのランチは楽しいや〜ねぇ〜♪日本は、ペットOKのカフェやレストランが増えてきているんですね。ナイスだぜぇ〜。
「首がまっすぐなのが男で、首を傾げているのが女」なんだぁ〜。フクロウ豆知識、勉強になりました。
遊具に乗ったshuriちゃん、おりこうさんだね。ルーさんだったら…、わかりますよね、しゅりっちさん!?うひょひょ。

ここは草津の湖岸沿いの道の駅ですか?
お野菜や地物との物が沢山あっていいですよね。

シュリ君、ここでランチしたのね~。
シュリ君のはモンプチだけどしゅりっちさんとパパさんは何をお召し上がりになったのかな?

ドラエもんににんたま~。
なんかいいですね~。

お天気のいい日のドライブにピクニックにいい季節です。
って、思ってたら今朝は寒い><
お互いに風邪引かないようにしましょうね。

ドラえもんとの遭遇、シュリちゃんは堂々としていますね。
みんなでお出かけは楽しいでしょうね。
楽しい思い出になりましたね〜〜。

↓宇宙との交信! 懐かしーフレーズだぞ~っ以前はもっとしゅちたんおでかけしてたよねぇ。
家族みんなでテラスでお食事だなんて素敵だね。あったかいんだなぁ。北海道だともう10月でも無理ね。
そうそう、よこにゃんの履いてるパンツ おんなじ色の私ももってるーw おそろー

あにゃあ

家の近くに道の駅があるんだ。
いいねぇ♪

みんにゃでお出かけしてお外でランチなんて
素敵だにゃあ♪

道の駅って、いろんなものがあるんだぁ~。
ドラえもんがいるなんて、お子様は喜びそう♪
そうそう、お耳をね、ネズミにかじられちゃったんだよね。
シュリちゃん、抱っこされて嬉しそう。
猫さんも一緒にランチできるお店って、いいですね。
近江牛、食べればよかったのに~。
で、よこにゃんはテラスでなにを召し上がったんでしょ?
明日わかるのかな? 
モンプチを開けて、3人でランチ。
楽しそう。いいな~。

ぷぷぷ(≧∇≦)
最後のよこにゃんとシュリくんの会話が良いね
フクロウさんは買えなさそうかな?(笑)

へ~~道の駅にこんなのがあるんだ
おもしろ~~~い
ドラえもんにハットリくん?じゃないか??(;^_^A
何でも良いね (^┰^;)ゞ
シュリくんはほんと子供みたいだね
抱っこされて・・・良いな~うちのお子達も抱っこして
歩けたら最高なんだけど・・
ま!無理だけどさ(ーー゛)

楽しそうだな~~~そこに混ざりたいです。
却下でしょうけど・・
また楽しいランチの様子楽しみにしてるね~~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1565-eeaee684
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリちゃん、モンプチ食べるでぇぇぇ(●^o^●)…残念な結末。 «  | BLOG TOP |  » 数年ぶりに、宇宙との交信地点へ♪

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (149)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー