fc2ブログ
topimage

2023-05

チギル…とゆう発想… - 2012.10.24 Wed

kott1

シュリちゃんの好きなものですやんか (*^。^*)





kott2

              しゅりっちさん逆!逆ぅ~ (^。^)


          ※先日百貨店で買って来たあのデコボコの大皿をやっと使用(*^^)v





kott3

この誘惑に負けてしまうんですよねぇ ^_^;





kott4





kott5

ちょびっとだけね、ちぎってあげてしまいました (^^ゞ

   一生懸命食べるんやもん可愛いのなんのって






kott6

        す~~~~~ぐ調子に乗る我が子の図 (ーー;)





kiott7

          鳴いたら貰える思たら大間違いじゃぁぁぁ





kott8

シュリさん、この後

   夕飯時にシュリちゃんのパパにおねだりされておられました。。。






 今日の日記のタイトル、


    「チギル とゆう発想」






kott9


わっははははははは (^◇^)

  シュリちゃんのパパのあげかた、 豪快過ぎぃ~






kott10

ぅい~~ひひひひひひ めっちゃ ↑ 困惑ギミのシュリさん (^_^;)

   この後嫁はんにピーチパーチク言われて、

     小さくちぎってシュリちゃんにあげておられました、シュリちゃんのパパ



 ま、今までシュリと接して来なかったシュリちゃんのパパ

    これからは少しづつ、シュリの趣向や好みを覚えていかれることでしょぉ



      何気ない夕飯時の 「チギル発想」 のない1場面でした (*^_^*)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…なんかいつも頂いてばかりで恐縮です。何もお返しをしていないだけに それに
 皆さん本当に素敵なもの見つけて来られますよねぇ! しかもあんな手作りとかともなるともぉ何をお
 返ししていいのか分からなくなってしまいます でも、素敵な宝物がまた1つ出来ました (*^_^*)

 珠さんへ…そうですそうです同じ神奈川のブロガー様ですiomocaさんは!(^^)! 私がまだサーフィン現役
 だったら確実にサラ~ッと一瞬で神奈川までなら行けてましたね…御前崎~静波までは毎週行ってまし
 たもの、湘南とかだったら本当にあとちょびっとですものね! 私はいつも頂くばかりで、お礼やお返しなん
 ていつもめっちゃしょ~もないもんばっかり…これじゃあきませんね  青森のせんべい汁はね、過去一度
 食べたんですよね~♪ なんか不思議な感じだったけど私的にはめちゃくちゃ美味しかったです!(^^)! から
 し蓮根ってイケる人とムリな人に本当分かれますよね 子供の頃は完全にアウトだったけど大人になって
 からはあれの美味しさがやっと分かりましたね(^^)  お母様とのひと時、いかがでしたか なんでもイベン
 トって終ってしまうと本っ当あっけないですよね…大事に過したつもりでも別れた後になってあ~だこ~だと…
 また次の親子の再会をお互い期待して毎日を頑張りましょぉねっ!(^^)! 風邪、だいぶマシです、心配さす様
 な事書いてしもぉて本当ごめんなさいね(T_T)

 myaumyauさんへ…ん~~~ イオリちゃんのうちの子記念日にもオメデトウの言葉をありがとうございま
 した iomocaさん喜んで下さってるだろうな!(^^)! なんか見た瞬間にギョエーーーでね、通勤用のカバンに
 ぶら下げよかなぁって開けかけたけど旦那にまずはこのままを見せてからにしよとあの写真だけ取ってあとは
 もぉ手元に置いてニヤニヤニヤニヤしてました 皆さん本当に素敵な方々ばかりで、私、なんかめっちゃ幸
 せ噛み締めてます 一緒の括りに入れて貰えてる感じが "^_^"


 みょんくるママさんへ…お出掛け前の貴重な時間に訪問やコメント、本当にありがとうございました
 みょんくるママさん達って本当に文章きっちり読まれてますね、なんか感動と申し訳なさがこみ上げて来
 ました…イオリちゃんが10年目のうちの子記念日ってあんなにしっかり書いてるのに、やっぱり数名の方
 はシュリが10年目って書いて帰られてますものね、トホホです、が、来て貰ったりコメント書いて貰ったり
 ランキングのボタン押して貰ったりしてもらえるだけ有り難いって感謝せんとあきませんよね ただ、えっ
 とね、ショックはショックですねやっぱり(^_^.) iomocaさんからのあの素敵なプレゼント、みょんくるママさん
 から頂いたみょんくるブリザ同様、また大切な宝物が我が家にやって来ました 後生大事にしようと思い
 ます(#^.^#) ちょっと油断して風邪をこじらせてしまっちゃいました(-_-;) 旦那がユンケルと葛根湯買って
 帰って来てくれたのでそれ飲んで今日も早く寝ちゃいます 忙しいところをみょんくるママさん、ありがとう
 ございました (*^_^*) んにゃんっ

● COMMENT ●

もっとちょうだい!のコメントとシュリちゃんの画像に大うけした!!かわいいね~~。

ぅわ~☆
ご馳走だ~
シュリくん良かったね・・カツオ食べれて
 
翔は、全然興味示さんから刺身等を一緒に
楽しんで食べた事が無いのよね
パパさんに、豪快に薦められても
ちぎって上品に食べてるシュリくんは
困り顔・・可愛い~
 
明日の夜・・サプライズが・・突然でごめんなさい

食べてる時の表情、
もっと頂戴~の表情、
もらえなかった表情、
チギレなくて困った表情・・・
どれをとっても最高です♪
シュリくん、チギリ方も覚えたら
もっといっぱい食べれるよ~(笑

※先日はお祝いコメントいただき
ホントにありがとうございました~!

応援しています!

コメント、ありがとうございますm(__)m 今日は、遅くなり、ごめんなさいm(__)m 昨日は、こちらも、かなり、降ったみたいで、起きたら、ガラスに、水滴がついていました
プレゼントをもらうって、嬉しいですねそれも、愛する我が子が写っているから、余計に、嬉しいですね
キャー、しゅりちゃん、しゃべっている、可愛いおねだりをしているのも、可愛いです旦那さんに、こう、ツッコミを入れます!旦那さん、気にさわったら、ごめんなさいm(__)m 「旦那さん、ライオンじゃないんだから!」 こうやって、しゅりちゃんとの触れあいを通じて、しゅりちゃんとの接し方、覚えていくんですね旦那さん、頑張ってね応援しています

お~っ、カツオのタタキ。
はなは大好物なんですよ。
しゅりちゃんもカツオデビューしたんですね。

おぉっ・・タタキのカツオくんですにゃあ(笑)
おねだりは、きゃわいい息子の特権にゃのだぁ~~♪
・・にしても・まるっと一切れは・・・ちと豪快かも?(*^。^*)
何しろしゅりちゃん、いつもはママからちぎってもらって食べるのに慣れてるものね
でも最初は勝手がわからなくて当たり前
いろんなこと覚えていって、「しゅりちゃんのパパ」になるんですものね
あっ・・・もちろん今だって、りっぱな「しゅりちゃんのパパ」ですけどねv-221
我が家もやっぱりちぎってあげてますよ~
おとんは自信がないときは「これあげて大丈夫?」って聞いてきます
ちなみにくるみはね、私達の食事が始まると、テーブルの上にあがってスタンバイするんですよ
まるで「あたちの分はにゃいの?」っていわんばかりv-411
なのでヨーグルトをちょびっとお皿に入れてあげると、おいしそうに舐めて満足してます
その後はテーブルから下りて、床で毛づくろいしてゴロ~ンとなります
 珠さん、お母様が鹿児島にお帰りになられて寂しくなっちゃいましたね
時間を見つけて、どうぞ今度は珠さんが行ってあげてくださいね
「せんべい汁」はつい先日、B-1グランプリで初のゴールドグランプリに輝きましたね
ただね、先日書いた出勤前に皆銭湯に入る(?)のといっしょで
我が家では、ただの1度も食べたことないんですよねぇ(笑)
会社の事務所のひとに聞いても「せんべい汁って食べない」ってひとが圧倒的なんですよねv-398
なのでよこにゃん、珠さん・・
こちら地元でも食べたことないひと・・・たっくさんいま~~~す(笑)
 よこにゃん!!昨日のプレゼント素敵でしたね
心のこもった贈り物って、こういう贈り物のことですね(*^。^*)
 えっとぉ・・うちの子記念日はしゅりちゃんが7年目、イオリちゃんが10年目のお祝いでしたね
イオリちゃんもしゅりちゃんと同じで、7月生まれなんですね
日にちは29日生まれって書いてありました
しゅりちゃんが7歳、イオリちゃんが10歳
しゅりちゃんもイオリちゃんも、目指せ20歳の成人式v-352
まっ・・成人式迎えたら次は25歳、30歳とね~v-411
うちのみょんたなんて13歳だから、成人式までまだまだだわ(笑)
お祝いにスーツこしらえてあげなくちゃだわ・・へへ
 風邪こじらせちゃったって・・心配ですね
ユンケルと葛根湯の飲んだみたいですが、今日も早く休んで下さいな
とにかくあったかくしてくださいね  お大事にv-363v-363

カツオの叩きはニンニクとショウガが入っているから、風邪には
良さそうですね(^_^)

どうやら先日のオークションで私も風邪を移された様です…。
今日は風邪薬を飲んで、朝から寝込んでいました。

かつおのたたき、美味しそう。shuriちゃんは、魚が好きなんだね。鳴く仔には勝てないですよねぇ♪
ルーさんは、魚はお好みじゃないらしいです、ハイ。
パパさん、ワイルドだぜぇ〜。(笑)

あぁ~
たたきのカツオくん美味しそう あのお皿、活躍してますねぇ。 盛り付けもセンス抜群だなぁ。

あらら シュリちゃんもカツオくんが好きなのね~。 私も大好き 必死に食べるシュリちゃん、やっぱりニャンコちゃんだったんだなって思いました。 カツオといえばサザエさん、お魚くわえたドラ猫~ 歌をついつい歌ってしまったわ~(笑)
あはは。うちの父もお刺身を1枚そのまんま ニャンコにあげてましたよ ちょびっとづつあげてたらバレて母に怒られちゃうから… でしたが。
たまーに、ちょっとづつ少し食べさせるなら シュリちゃんも大丈夫ではないかしら。

ホント こちらのほうにお住まいだったらしゅりっちさんは湘南に頻繁にお出かけしていたでしょうね こちらにいらっしゃる時はiomocaさんや私に是非とも会ってくださいね

是非ともと言えば せんべい汁 これも食べる気満々でぇ~す。 ネットでゲットします

あはは どうしても母が帰ってしまうと少し落ち込んでしまいますね。 しゅりっちさんのようには号泣しないけれど心にぽっかりと穴が…。。 それに鹿児島に帰っても独りだから母も寂しいみたいで 迎えには来てほしいけれど見送りにしないでって言うようになりました。 前回、羽田空港まで送りに行ったら母が泣き出してしまって。。だから今回は横浜駅でバイバイしたのでした。
なるべく田舎に帰るようにしなくちゃな~なんて思ったりしましたよ~。それはしゅりっちさんも同じように思っていますよねぇ。。。(でもなかなか難しいし…)

風邪はまたぶり返すから 完治するまでは無理しちゃダメダメよ~

ええ~~!?
しゅりっちさん家は鳴いても食べれないの?
うちは甘甘なので(私が)あげちゃうんだよな~(笑)
シュリくんカツヲ丸々は困っちゃうよね~(爆)

シュリくんカツオ好きなのね。
うちは私が生カツオって食べないから好きか
わからないけど・・・
マグロの刺身にはとらが大好物みたいです。
もちろんわたしもちぎりますよ(笑)
おそらくそのまま渡しても食べれるんでしょう
けど・・・
そうする習慣になってるというかなんというか・・・
パパさんもそうなっていきそうですね♪

お〜!
たたきを食べてる!
ウチの猫さん達は生魚がダメなのですが
たたきなら興味を示すかも?
美味しいですよね、カツオのたたき。
あれ、タレをかけてから軽く叩くと美味しくなることから
「たたき」って名前になったそうですよ。

あははっ せっかくもらえたのに
大きくって超困惑顔~(*≧m≦*)
うちのも、小っちゃくしてあげないと食べられないらしい… 
パパさん、知らないんだもの仕方ないよね~
これで、またひとつ覚えたね(^◇^)
なんかそんな一コマが、ほのぼのといいですね~♪

あの素敵なお皿なんですね。
一段とお料理が素敵に見えますね。
シュリちゃん大きいままだと食べにくいみたいですね。

(* ̄m ̄)ウフッ シュリパパおにいちゃん、アタシおっきいのでもへ~きですからねー、ざくっとおっきいとこ、今日のおやつはそれで決まりにゃ!

うん?www おはよー (なんだこの間)

パパさんの1枚あげは、我が家の男子には人気ですよー。泥棒猫みたいに咥えて逃げると思いますww
しゅりたんはおぼっちゃまなんだからぁ~(笑)

タタキのカツオねぇ~♪
美味しいよね^^
匂いがしてたんでしょうね~。
シュリ君のおねだりしてる姿は可愛い。

パパさんは豪快ですね。
この後ちゃんとちぎってシュリ君に上げられて。。
家族一緒の食卓を囲むっていいですよね。
ほのぼのとしていて~。

タタキのカツオ(笑)
美味しいよね~~~
さすがシュリくんもよく知ってるのね(-^〇^-)
こういう何気ない日記が楽しいのよね!
うん!(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

では~~今日もポチっとしていきますね!

あ!明日の日記・・・あまり期待しないでね(;^_^A
た・・た・・・大したこと書いてないから~~ははは

あにゃあ

シュリちゃんはカツオのタタキが好きなのね。
パパしゃんたら大きいままあげちゃったのね~。
シュリちゃん困ってるね。

ワイルドな猫さんだったらがるって
食べるのかなぁ。

パパさんのあげ方って、男らしい!
パパと息子の晩酌の様子みたいでいいですね♪
いままで子ども接する機会が少なかったお父さんが、
それまでの分を取り戻すように、子どもと一緒に過ごす時間を大切にする・・・みたいな感じです。
なんか、最近「家族愛」の日記が多くてほんわかですね~。
シュリちゃんも嬉しそうだし、パパさんが「パパ」へと成長してゆく様子、すっごく楽しみに読ませてもらってます。
よこにゃんがもっと幸せになるといいな♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1554-bae9ee0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

さぁ!おニューのリードをちょっと(*^。^*) «  | BLOG TOP |  » シュリちゃんが2個もぉぉぉヽ(^o^)丿

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー