1 手作りBOSSを作ろう♪ - 2012.06.18 Mon

ちょっと事情があっての ↑ 手作りBOSSさん (^・^)

ムキィィィーーー <(`^´)>

陽気なしゅりっちさん !(^^)!

確かにマグボトルは買って何本か持ってるけどぉ、

そう、↑ ここがポイント☆

私達サーファーは貧乏です(T_T)
私は22歳の頃からサーフィンを始めたけど、
安月給のボロアパート暮らし、、、のクセに毎週末 静岡までサーフィン…
だからね、こうしてセッセと
氷を買わずして、氷の役目をしてくれて、
飲料買わずして飲料確保
に勤めてまいったのでありました (^_^;) でもナイスでしょ♪

みんなヤッとるわっ <(`^´)>

っふっふっふっふっふっふっ…

イェ~ス ヽ(^o^)丿
また海へと行きました

のんびり綴ります、今回の家族揃っての 「波乗り日記」 (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


そもそも私の日記自体も長いですからね

とお話する機会があった際にね、以前「長いブログや日記大嫌い!」っておっしゃってた方が居て、
それがとてもトラウマになってるけど、でも人の為に書いてるんじゃないしなぁ…とか、結構この
部分って難しいみたいですねぇ、他の方と喋ったりした時に聞いてみたりすると。 でも今はね、もう
ご理解ある大人な方々ばかりしかこちらには来られてないから、なんかや~っと楽しく何も気兼ねなく
ブログを続けることが出来てて楽しいです(^・^) また海の日記ですが、この日記の中にまたあの
ニコンの凄いズームちゃん特集も出て来るから、お時間あった時にでじぇんじぇんイイので是非見て
カメラ屋さん行って同じニコンちゃん買って下さっ、、、あははははなんじゃそりゃですね



やったんすか? やっぱ熱中症ですかね? 怖いです、そんな実話を聞くと…仕事のご心配ありがとう
ございます! 以前よりも楽になったけど、ただ時間がってことで少し困惑はしてますがね、頑張って
そのシフトに慣れなきゃですね~

別にそこまで気になさらないで下さい



閲覧出来ないって凄く不便だけど、でも外で閲覧するネットってのも、やったことない私にしてみたらナン
かちょっとリッチな気分にすら思ってしまいます


かぁ、とにかくとにかくね、無事に道中をお気をつけてですよ! えっと滋賀は日本のちょうど真ん中くらい
ですからね! あ!目印は琵琶湖です!日本一の湖です! すぐに分かります! (すぐボケてごめんな
さい


して下さるからとても嬉しいのととても感動してるのとで、毎日ナンとお礼申したらって感じです

まり人のことってのは理解するの下手くそな方なんですよね。よくこれまでも周りに怒られてきましたもの、
「ヨーコさんはもっと人を見抜く力を身に付けなあかん!」って。 あ、だから今は少しは分かる様にもなって
来たのかなぁ

です



昨日のあのイカはね、煮たりする奴じゃなくてもう冷たい奴でした。いまいち分かってないけど、なんかムショ
~に食べたくなって酢味噌も作り足してとにかくングング噛んで噛んで美味しく食べました

の買い物で飯田さんか佐々木さん買って来て下さいね !(^^)!
● COMMENT ●
一寸事情有っての・・・・・
ハハ~~ンってね
ビビ~ンてね来ましたよ
シュリくんも行けたかな?
我が家の旦那さんもね
月、2回若狭湾に釣りに行くでしょ・・氷買うのも倹約で2リットルボトル2本凍らしてクーラーボックスに入れて行ってます
冷蔵庫のプチ氷は効力が無いらしい
ハハ~~ンってね
ビビ~ンてね来ましたよ
シュリくんも行けたかな?
我が家の旦那さんもね
月、2回若狭湾に釣りに行くでしょ・・氷買うのも倹約で2リットルボトル2本凍らしてクーラーボックスに入れて行ってます
冷蔵庫のプチ氷は効力が無いらしい
ふむふむ、なるほど!
氷の代わりにってのが一石二鳥でいいな~♪
そしてそして、海再びですね!
これはまた楽しい旅日記になりそうですね~。
シュリくんの不安げな表情が最高です(笑
氷の代わりにってのが一石二鳥でいいな~♪
そしてそして、海再びですね!
これはまた楽しい旅日記になりそうですね~。
シュリくんの不安げな表情が最高です(笑
またまたご無沙汰しちゃってごめんなさいm(__)m
とろけるカフェオレ作っちゃうなんてすごいな~♪
これ持って海へGOGOですね^^/
とろけるカフェオレ作っちゃうなんてすごいな~♪
これ持って海へGOGOですね^^/
タイトルの『手作りBOSS」に、何だろうと考えてしまいました(^_^);
私も子供の頃はアイスコーヒーはインスタントコーヒーを水に溶かして
作っていました。
今は手軽に飲める様になりましたが、手間を掛けて作った方が
自分好みの味が出せるから、良いアイデアですね(^_^)
私も子供の頃はアイスコーヒーはインスタントコーヒーを水に溶かして
作っていました。
今は手軽に飲める様になりましたが、手間を掛けて作った方が
自分好みの味が出せるから、良いアイデアですね(^_^)
いいアイデアですね!
コメント、ありがとうございますm(__)m 土曜日の午後10時頃、雷がなっていたらしいです
熟睡していて、知らなくて、よかったです
昨日は、買い物に行って、それからは、のんびりしていました
ごまちゃんとも、遊んだりしました
今日は、お休みで、しゅりちゃんと、遊んでいるのかな
あっ、夕飯のしたくに、忙しいですね
オー、これは、いいアイデアですね
保冷剤とアイスコーヒー、一石二鳥です
しゅりっちさん、頭、いいですね
オー、これは、業務スーパーさんの牛乳、家にもありますよ
最後のしゅりちゃんの顔、セリフと合っていて、最高の表情です
海へ行った話、又、聞かせてくださいね
楽しみにしています
明日は、台風で、大荒れの天気みたいですね

お互い、気をつけましょうね




今日は、お休みで、しゅりちゃんと、遊んでいるのかな


オー、これは、いいアイデアですね







明日は、台風で、大荒れの天気みたいですね




私もやってますよ~
自分で作って凍らせて~
一石二鳥ですよね。 外出先や職場でいちいち自販機で買うのが とにかくもったいない
ですよねぇ~
って、コーヒーや牛乳の賞味期限が モゴモゴ……も、あったり…
そうですかー
にまた お出かけだったのですね
海でリフレッシュできましたか
のんびりと何日でも 綴ってくださいませ~
私も海に行った気分になってリフレッシュさせていただきますぅ
明日あたりから台風が近づきますから、くれぐれもお気をつけてね
ま、しゅりっちさんや九州生まれの方は台風の恐ろしさは ご存知ですよね。 でも、でも
気をつけましょうね。
シュリちゃんも気をつけるのよ~
心配よ~
なぜか、イカの佐々木さん 本日は スーパーにいらっしゃいませんでした
なぜだぁぁ~
逃げたのかなぁ


自分で作って凍らせて~





そうですかー





明日あたりから台風が近づきますから、くれぐれもお気をつけてね


シュリちゃんも気をつけるのよ~


なぜか、イカの佐々木さん 本日は スーパーにいらっしゃいませんでした



みんなやることは一緒ね。
うちもペットボトルにお茶を入れて凍らせたのを作ってる。
車で出かけるときとかに持って行くと節約&便利&エコだもん。
夏に仕事するときも良いのよね。
濡れタオルを巻いておけば首筋とか冷やせてクーラーいらず。
しかし国民はこうやってエコや節約してるのに、増税や値上げ、再稼働って....バカヤローー!だよね〜
うちもペットボトルにお茶を入れて凍らせたのを作ってる。
車で出かけるときとかに持って行くと節約&便利&エコだもん。
夏に仕事するときも良いのよね。
濡れタオルを巻いておけば首筋とか冷やせてクーラーいらず。
しかし国民はこうやってエコや節約してるのに、増税や値上げ、再稼働って....バカヤローー!だよね〜
こんにちは(*´▽`)
私も麦茶やミネラルウォーターを凍らせて持って出ます。
お外で買ってもすぐにぬるくなるので
美味しくないし(;´∀`)
これからの時期は熱中症の心配もあるので
これは絶対ですね!!
ペットボトルやアルミ缶は捨てずに取っておく!
これも絶対ですね(^―^)
シュリちゃん、ちゃんとお水飲んで偉いですね。
これからもいっぱい飲んでね~(*´▽`)
ちゃんとわかってるシュリちゃん
さすがです( ´艸`)
お外で買ってもすぐにぬるくなるので
美味しくないし(;´∀`)
これからの時期は熱中症の心配もあるので
これは絶対ですね!!
ペットボトルやアルミ缶は捨てずに取っておく!
これも絶対ですね(^―^)
シュリちゃん、ちゃんとお水飲んで偉いですね。
これからもいっぱい飲んでね~(*´▽`)
ちゃんとわかってるシュリちゃん
さすがです( ´艸`)
え〜と、
自分は2年くらい前までは
ペットボトルに麦茶を凍らせて
毎日、会社に持参しておりましたww
今は専用のボトルですけどね。
あれ、毎日だとバカにならないんですよ。
資源保護にもなりますからねww
自分は2年くらい前までは
ペットボトルに麦茶を凍らせて
毎日、会社に持参しておりましたww
今は専用のボトルですけどね。
あれ、毎日だとバカにならないんですよ。
資源保護にもなりますからねww
「ちょっと事情があって」の一言に
思わず珈琲の賞味期限が3年前に過ぎてた?とか
勝手な想像を膨らましてた困った猫娘ですぅ〜(^^ゞ
あたしもいつもゴルフに行く時にアクエリアスを持ってくんだけど
500のボトルで買うより、2リットルの方がはるかに安いから
2リットルボトルから500のに移し替えて持ってくんだよ
しかもここからがちょっと芸が細かくて
全部凍らせるのは昼から飲む分で
半分凍らせて朝残り半分に冷蔵庫の冷えたのを入れると
これは午前中にいい具合に溶けて飲みやすいと
アレコレ考えて500を4本も持参してるのだ〜
凍らせるときにボトルを少し横にしておくと更に具合いいの。
ボトルの縦に氷ったのがが半分あるんだもん、これをシャカシャカ振ると
凍ったのがとけてかき氷状態に!めっちゃつめたくグーでしょ!!
思わず珈琲の賞味期限が3年前に過ぎてた?とか
勝手な想像を膨らましてた困った猫娘ですぅ〜(^^ゞ
あたしもいつもゴルフに行く時にアクエリアスを持ってくんだけど
500のボトルで買うより、2リットルの方がはるかに安いから
2リットルボトルから500のに移し替えて持ってくんだよ
しかもここからがちょっと芸が細かくて
全部凍らせるのは昼から飲む分で
半分凍らせて朝残り半分に冷蔵庫の冷えたのを入れると
これは午前中にいい具合に溶けて飲みやすいと
アレコレ考えて500を4本も持参してるのだ〜
凍らせるときにボトルを少し横にしておくと更に具合いいの。
ボトルの縦に氷ったのがが半分あるんだもん、これをシャカシャカ振ると
凍ったのがとけてかき氷状態に!めっちゃつめたくグーでしょ!!
しゅりっちさんの賢い節約術、すばらしいです。
ペットボトルの飲み物って便利だけどエコじゃないですよね。
だからしゅりっちさんのアイデアは、とってもステキだと思います。
ペットボトルの飲み物って便利だけどエコじゃないですよね。
だからしゅりっちさんのアイデアは、とってもステキだと思います。
最近読み逃げばっかでごめんにゃあ!
これやるよねー♪
おねえは牛乳凍らせると、濃いとこと薄いとことできて楽しいって(* ̄m ̄)ウフッ
解けかけが楽しいよねー♪
で?おやつは凍らせてくれましたかぁ?
これやるよねー♪
おねえは牛乳凍らせると、濃いとこと薄いとことできて楽しいって(* ̄m ̄)ウフッ
解けかけが楽しいよねー♪
で?おやつは凍らせてくれましたかぁ?
そうそう!キャンプの時、保冷剤兼飲料水って感じでやったよ〜
ももうキャンプに行くこともないからやってないけど^^
保冷剤って使わない時に収納しておくのも邪魔臭いしね^^
それなら使い捨てっ、で、帰りは身軽だし片付けるもの減るし
最高のアイテムだよね〜
シュリくんそんな事行ってるからぁ〜
また海やで〜、、、お!そうだ!
また綺麗なお姉さんの着替え覗けるかもよぉ〜((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
ももうキャンプに行くこともないからやってないけど^^
保冷剤って使わない時に収納しておくのも邪魔臭いしね^^
それなら使い捨てっ、で、帰りは身軽だし片付けるもの減るし
最高のアイテムだよね〜
シュリくんそんな事行ってるからぁ〜
また海やで〜、、、お!そうだ!
また綺麗なお姉さんの着替え覗けるかもよぉ〜((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
海に行く準備なんだ~♪
うちも釣りに行くときお茶を凍らせたりしてますが
釣果があると帰りも氷が必要なのでお水も凍らせてます。
どんな海のお話なんだろ~。
わくわく~☆
シュリ君も一緒にお出かけなのよね~。
家族一緒にいいですね。
お隣のお子さん次の日には元気に走ってました。
なんか急に熱が上がってぐったりなったらしく風邪たったみたいです。
子供の急変は怖いですからこれだけですんでよかったです。
梅雨なので仕方ないけど
体の調子がよくない人が多いみたいです。
しゅりっちさんも気をつけてくださいね。
うちも釣りに行くときお茶を凍らせたりしてますが
釣果があると帰りも氷が必要なのでお水も凍らせてます。
どんな海のお話なんだろ~。
わくわく~☆
シュリ君も一緒にお出かけなのよね~。
家族一緒にいいですね。
お隣のお子さん次の日には元気に走ってました。
なんか急に熱が上がってぐったりなったらしく風邪たったみたいです。
子供の急変は怖いですからこれだけですんでよかったです。
梅雨なので仕方ないけど
体の調子がよくない人が多いみたいです。
しゅりっちさんも気をつけてくださいね。
あらぁ・・この耐熱ガラスのポット(サーバー?)、コロンとして可愛いですね♪
しゅりく~~ん!!これはね賢い知恵なのよ\(^o^)/
冷やせて、飲めて、しかも材料費だけなんて、こんなおいしいことはないわ
お水を「ん~ぐえ」って飲んでるうちにピンときた?(笑)
そそそ・・ママはまた海へGOGOのつもりで、ちゃくちゃくと準備してたってわけみたいよ
はいなぁ・・もちしゅり君も参加よ(*^。^*)
こりゃ明日も楽しみだわ!!
長いブログや日記大歓迎でっす!!
いろんな方がいらっしゃるし、好みは人それぞれですけど
ここに集まる皆さんは、沢山綴ってくれるよこにゃんが大好きな方々ばかりのはずですものね
ニコンのカメラ、電気屋さん行ったら見つけてみますね~
ちょっとさわってみたいんだなこれが・・ウシシ(笑)
あぁ・・またコメ長くなってきちゃったかも?
やっぱ私3日坊主だわ(ーー;)
しゅりく~~ん!!これはね賢い知恵なのよ\(^o^)/
冷やせて、飲めて、しかも材料費だけなんて、こんなおいしいことはないわ

お水を「ん~ぐえ」って飲んでるうちにピンときた?(笑)
そそそ・・ママはまた海へGOGOのつもりで、ちゃくちゃくと準備してたってわけみたいよ
はいなぁ・・もちしゅり君も参加よ(*^。^*)
こりゃ明日も楽しみだわ!!
長いブログや日記大歓迎でっす!!
いろんな方がいらっしゃるし、好みは人それぞれですけど
ここに集まる皆さんは、沢山綴ってくれるよこにゃんが大好きな方々ばかりのはずですものね
ニコンのカメラ、電気屋さん行ったら見つけてみますね~
ちょっとさわってみたいんだなこれが・・ウシシ(笑)
あぁ・・またコメ長くなってきちゃったかも?
やっぱ私3日坊主だわ(ーー;)
おっ 今年初サーフィンですか!^^
これは楽しかっただろうなぁ。
喧嘩しなかった?^^汗 そこも心配よっ
これは楽しかっただろうなぁ。
喧嘩しなかった?^^汗 そこも心配よっ
これから、またサーフィンのお話なのね~(0゜・∀・)ワクワク
こーやって準備しているときとか、めっちゃ楽しいですよね。
20年くらい前(そんなに経ってしまったのね(/_;))の事、思い出して懐かしく思ってたりして…
サーフィンはやってませんけど。。。
明日も楽しみにしてますね♪
こーやって準備しているときとか、めっちゃ楽しいですよね。
20年くらい前(そんなに経ってしまったのね(/_;))の事、思い出して懐かしく思ってたりして…
サーフィンはやってませんけど。。。
明日も楽しみにしてますね♪
飲み物と氷で一石二鳥ですね♪
若い頃は皆貧乏でしたよね~
いろいろと工夫をしていた喪にです^-^
皆で海へ出かける心の余裕が出てきたのかしら。。
とても素敵なことだわ~^o^
若い頃は皆貧乏でしたよね~
いろいろと工夫をしていた喪にです^-^
皆で海へ出かける心の余裕が出てきたのかしら。。
とても素敵なことだわ~^o^
へ~~~~なるほど!
自分で作って凍らせるって、なかなか良いかもしれないですね
今度私もやってみようっと(笑)
サーファーではないですけど、貧乏は同じなので (o ̄∇ ̄o)♪
良いな~~家族で波乗り!
憧れるわ・・・・って、私は出来ないですけど
同じ趣味って良いですよね
今では何の趣味もないiomocaですが
昔は一緒にスキーに行ってくれる人がよかったな
って・・・今ではスキーに行こうって言われたら
断ると思うけどさ(爆)
波乗り日記楽しみにしてるよんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自分で作って凍らせるって、なかなか良いかもしれないですね
今度私もやってみようっと(笑)
サーファーではないですけど、貧乏は同じなので (o ̄∇ ̄o)♪
良いな~~家族で波乗り!
憧れるわ・・・・って、私は出来ないですけど
同じ趣味って良いですよね
今では何の趣味もないiomocaですが
昔は一緒にスキーに行ってくれる人がよかったな
って・・・今ではスキーに行こうって言われたら
断ると思うけどさ(爆)
波乗り日記楽しみにしてるよんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
わぁー、なんだか美味しそう!
自作のカフェオレいいですね。
これを凍らせて・・・って、わたしも渓流釣りに行ってた頃やってました。
アイちゃんはコミケの時に凍らせたお茶を持っていきます。
また家族で海にいったんですね~。
海の写真、綺麗で楽しそうで、見ているわたしも楽しくなります。
シュリちゃんは、またおねにゃんを探したのかな?
明日も楽しみにしてますね。
カヲルのご心配、ありがとうございました。
よにゃんの優しいことば、とても嬉しかったです。
自作のカフェオレいいですね。
これを凍らせて・・・って、わたしも渓流釣りに行ってた頃やってました。
アイちゃんはコミケの時に凍らせたお茶を持っていきます。
また家族で海にいったんですね~。
海の写真、綺麗で楽しそうで、見ているわたしも楽しくなります。
シュリちゃんは、またおねにゃんを探したのかな?
明日も楽しみにしてますね。
カヲルのご心配、ありがとうございました。
よにゃんの優しいことば、とても嬉しかったです。
ナイスアイデアですね!
私は自転車通勤なので、夏場は凍らせた麦茶
とかスポーツドリンクを持って会社に向かったり
してます。
途中で首筋とかにあてると気持ちいいし、のちのち
飲めるし♪
あとは計画停電があった時は、水入れたペットボトル
が冷凍室にたっぷり入ってましたねぇ~。
2時間とはいえ、冷凍庫のがぬるくなっちゃうのは
やっかいなので。
シュリくんお水いっぱい飲んで偉いねぇ~☆
そして、素晴らしい推理だね♪
私は自転車通勤なので、夏場は凍らせた麦茶
とかスポーツドリンクを持って会社に向かったり
してます。
途中で首筋とかにあてると気持ちいいし、のちのち
飲めるし♪
あとは計画停電があった時は、水入れたペットボトル
が冷凍室にたっぷり入ってましたねぇ~。
2時間とはいえ、冷凍庫のがぬるくなっちゃうのは
やっかいなので。
シュリくんお水いっぱい飲んで偉いねぇ~☆
そして、素晴らしい推理だね♪
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1428-94b194cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【1 手作りBOSSを作ろう♪】
ちょっと事情があっての ↑ 手作りBOSSさん (^・^) ムキィィィーーー 陽気なしゅりっちさん !(^^)!確かにマグ
私も学生の頃、仕送りしてもらっていたから、着るものは、1980以下の服ばかりでしたし、4個で100円のコロッケ食べたり、カレーを2日連続作り置きで
食べてたりとそれは今思い出すと頑張ってたなと
思い起こす日です。
実は、その1980円のカットソー、今でも着てます。
27年も着て生きてるカットソーって、びっくりしません??