fc2ブログ
topimage

2023-12

2みんなの元へGOGOGO~ヽ(^o^)丿 - 2012.06.02 Sat

sbys2-1

  えっ!? マジでっ (゜o゜)

    シュリがぁ?  日焼けぇ?   





sbys2-2

 にゃはははは (*^。^*)


    海へ行ってもね、どこでサーフィンするかって、


      結構迷ったりするもんなんですよ





sbys2-3

最初にチェックしたサーフスポット(国府の浜)へと移動です





sbys2-4

ここへ訪れたのは 7年以上ぶり…


   一体7年以上も、私は何をやってたんやろ (ーー゛)





sbys2-5

んっ? ↑  「始まってる」 って何?



 さささ! 早く浜辺へGOGO☆


sbys2-6





sbys2-7

      迎えてくれる  がどんなんか、久々のドキドキ感味わいました





sbys2-8
                           いちお ↑ 日付け入れとこ。。。





 みんなの元へ…



    みんな、、、みんなって  誰だっ






 急ぎ足で先へと進んでいると ↓ ↓ ↓







しゅりっち ↓ の本来のキャラ
sbys2-9



 前日土曜の夜11時くらいかなぁ、 「やっぱ海行こ…」 と、


      サーファーって結構こんなもん (^_^;)




 フラッと行って、でもただ海岸を歩いてても


    昔の仲間にこうしてナチュラルに出会える趣味の場: 海



                      ん、やっぱ最高だ (*^。^*)





sbys2-10

                            ヴッ (ーー゛) 確かに私は ↑ 過去の人



そう… 5月27日は

  ここ 三重県の国府の浜で 三重・奈良・滋賀 の各県が 

       西日本支部予選 を開催☆




      若かりし頃、必死で全日本のキップを賭けて戦ったこの場所に、




            40歳にして 戻って来たこの日でした "^_^"




 ※ でも、出場権はもう持っていないので、シュリちゃんと一緒に

    今でも頑張ってる先輩後輩の応援団、あ、応援団長さんしに来ました





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


みょんくるママさんへ…四打予ん田 とかボケたいとこだけどみょんちゃん大変でしたね すぐに病院
 へ連れて行かれるみょんくるママさんですもの、きっと大事には至らないと勝手に少し安心はしてるんです
 が、あまりにも吐く様だったらそりゃ不安にもなりますよね 日記には書かないだけでシュリさんも酷い時
 には一週間連日延々吐き吐きされる期間、結構あるんですよね 長毛は毛を飲み込む量がハンパじゃ
 ないから吐いて当たり前と思って何も気にせず生きて来ましたが、臓器系のことを思うとやっぱりたまには
 健康診断等は必要ですよね いつもみょんくるママさんが我が子を大切に育てられてるこうした話を聞く
 たびに胸がジンとするし、そして自分の不甲斐無さに(-_-;)なるしで…  アッサリ終った親子日記の最終回
 はもう皆さんにお礼を言う為だけに用意した日記でした… 親とのことは散々綴りましたもの、ここに来て下
 ださる方々に、何も出来ないけど、お礼をじっくり書くのは本当当たり前ですものね、それなのにみょんくる
 ママさん達って本当器が大きいと言うか素敵と言うか 私ね、来てくれる人が居て当たり前的な文面、ど
 うも書けないブロガーです(-_-;) イライラする人もいるかもしれないけど、腰低くしてなきゃ ここ、書けませ
 ん(T_T) 今回の海で沢山の先輩後輩に本当に久しぶりに会いましたが、中にはこのブログをいつも読んでる
 人もいて、それが凄く嬉しかったですが、それ言われるとなんか萎縮してしまって みょんちゃんがもう体調
 これ以上悪くしません様に…私とシュリと、でもってパパと、祈ってますからね "^_^" みょんちゃんガンバー

 珠さんへ…私、前向きに見て貰えてるんですね、凄く嬉しい 実際には口だけのハッタリはりぼておばち
 ゃん全快なんですが、きっと若い頃から一人であれこれやって来たから少しは荒波も揉まれてるしですかね
 今となってはもうこの家族が笑って健康に、そこそこのことをそこそこに勤めて行けたら、それで充分に幸せで
 す この日もね、もう日付け代わろうかって時に急に思い立ってシュリ乗っけてバビュッとしたから、お弁当
 とか作る時間もなくて どけち番長の私がコンビニで金を使うとゆ~有様に(ーー゛) ←ここ結構ショック
 シュリとシュリちゃんのパパ、もっともっと仲良くなってくれんとね、旦那はほんまにボケ~ッとしとるし、こうして
 写真見てると楽しそうに見えるけど、さすがに私はもぉ完全にシュリと外出たら家に着くまでピリピリ状態で
 でも、「心の洗濯」 素敵なことおっしゃいますね、珠さん(^^♪ ありがとうございます めっちゃして来ました!
 ゴイゴイ洗って来ましたよ~ヽ(^o^)丿 素敵な方達はおっしゃる事も素敵だ 私、海行くと完全にキャラが最
 悪になっちゃうけど、そこはもう笑顔でスルーして下さいね

● COMMENT ●

大会が有ったのね
シュリくんの最初の写真可愛い~☆
7年ぶりの友人と再会って、いいな~
どうしても、あのしゅりっちさんの格好のいいサーファー姿の写真が目に浮かびます
応援だけだったのね・・
旦那さんは、波乗りしたのかな~

お~、海ですか!
見てるばっかじゃもったいないですよ!
せっかくなんだから是非是非、
サーフィン復活しましょうよ~!
って、よくわからないけど、
そう簡単にできるもんじゃないのかな?

日焼けしたシュリくん・・・
うん、ゴールデンのシュリ君も見てみたい気が(笑

大会ですかーっ!
すごいなぁ、よこにゃん、ただ浜辺を歩いてるだけで声をかけてくれる人がいるんですね。
よこにゃんは、本当に友だち、知り合いを大切にする人だもんね。
何年振りかで会っても、普通に話ができるって、人格の賜物ですよ^^

「ここを歩くとき、本当にドキドキ・・・」って、
わかるわかる! すっごいわかる~!
わたしもフライやってた頃、川に下りるまで藪の中を歩きながら、
すっごくドキドキしました。
キラキラする水面を見ると、もういてもたってもいられなくて・・・。
懐かしい~っ。

シュリちゃん、日焼けしちゃったら大変だもんね、日陰をつくってくれる優しいパパさんと、
ステキなお帽子が似合うマダムなママと、いいな、懐かしい場所へ行けて、よかったね。
野外を楽しそうに歩くシュリちゃん、ほんとに生き生きしてる!
お天気もよくて、楽しい応援団長さんな一日でしたね。

シュリ君、日焼けしてゴールデンにならない様に気を付けてね(^_^)

三重県の海まで出かけていたとは、思いませんでした。
以前はしゅりっちさんもこの海で開催されている大会に
出ていたんですね。
7年も出なければ、すっかり過去の人になりますよね(^_^)

よよよっ、よこにゃんサーファー復活か!?
元同僚も早朝サーフィンやら週末サーフィンしてエンジョイ中。おっとよこにゃんよりも5歳くらい上よぉ~。
シュリ君も海は入れる猫になれるといいね。。。なんて今更無理?つうかもともと無理か(汗)
でも、怖がらず側にいてくれるからいいな。

シュリ君もパパとママとで
海に行ったんだ~。
で、皆さんの応援してきたんですね。


昨夜無事に帰国しました。
私もグレートバリアリーフに行ってきました!
でグリーン島とアウターリーフに行って
アウターリーフではスクーバードゥしてきましたよ!
またお土産もあるし会ったらゆっくりお話しましょうね。

出かけてからの日記も全部見てきました。
エンディングノート必要ですね。
うちの母みたいに体が動きにくくなると
こうしたいってはっきりわかるほうがいいですね。


時差は1時間なのでぼけることはないのですが
やっぱり7時間半の飛行機はしんどい。
片道14時間くらいかかりますから遠いけど
それくらいで南半球に行けるんですよね。
家へ帰れば現実が待ってました。
でもここなら住みたいなぁ~って思うところでした。

真っ白なシュリちゃん、お外だと一段とキレイな毛並み 日焼けしちゃう うふふ。パパさんの後ろで日除けするシュリちゃん、なぁ~んて かわゆいのぉ~
しゅりっちさんと抱っこされるシュリちゃん 素敵に撮れてます旦那さま、上手
ぐいぐいリードを引っ張ってサッサッ歩くシュリちゃん かっこいいよ~ 普段からお散歩し慣れてる感じですね

大好きな海と先輩さんや後輩さんに会えて また しゅりっちさんも乗りたくなったのではないですか 大会出場していたくらいお好きだったのですものね。 改めて何か思うところがあったのではないかしら

しゅりっちさんは、どなた様も思っていると思うのですが 前向きでいらっしゃいますよ~ GOGO そのまんま しゅりっちさんの代名詞 私もGOGOしなくっちゃ

なんだか海(砂浜)が無性に見たい気分です。 潮のかおりも 嗅ぎたいな~ 鹿児島の海を思い出しました 私、父の影響で釣りが好きだったので~す

なあるほど、大会があったんですね。
懐かしかったでしょう?
どうです、昔取った杵柄で
また再開されては?
シュリ君も颯爽と波をすべる姿を見たがってますよ!
日焼け止めを塗ってでも見たいってww

おーシュリちゃんも海に!
ニャン太郎も海に行ったことありましたが、波の音にビビって逃げていました。
しゅりちゃんは平気なんですね。

しゅりっちさん、マルコの誕生日覚えててくれて
ありがとう!
マルちゃん3歳になったのに、私が韓国ドラマに
熱中してて、なかなかブログ更新できずにいます。
今日明日には更新しようかと思っています。
しゅりっちさんみたいにいい写真がなかなか撮れなくてね…
かわいい瞬間はいっぱいあるのに、カメラを向けると
こっちも見てくれなくて…

西日本支部予選に出場する、先輩後輩サーファーの応援団長で、海に参上したんですねしゅりっちさん&パパさん。
結果はどうでしたか?先輩後輩はキップを手にしましたか?
shuriちゃん、日焼けは平気だったかな?

かっこいい

サーフィンて格好いいですね。(^^)/

あにゃあ!しゅりちゃんは美白にゃんこちゃんですからねー。
しゅりっちおねえちゃん?気をつけてくださいねー。
大会!
応援団がんばってくださいねー!

最近読み逃げばっかでごめんにゃ。
昨日はネットつながんなかったし・・・( ̄ェ ̄)ブーッ
いつも気にかけてくれてありがと!

よーこにゃ〜ん、優しいコメントありがとね〜
朝はねちょっと余裕があるからコメントに来たぜぇ〜

「海すぐそこ」の看板と「過去の人」に妙にツボった私ww
お!外猫さんだぁ〜
ねね、外猫さんと遭遇した時のシュリくんってどんな反応?
サーフィン、大会出場権とかあるんだね〜
こっちは、ほとんどサファーさんに出会わないので
よく知らなくて^^
あ、でもねなん年か前にいってた美容室の担当の人♂が
サーファーだったなぁ〜こんな寒いのにって言う季節に
海行ってきたって聞くと{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ〜ってなったっけ(笑)
その人当時37歳だったからよこにゃんと同じくらいかちょっと上かなぁ〜
お子さんの入学式とかに行って、美容師ってのもあるけど
日にも焼けてて黒かったからめちゃ他の保護者に
ジロジロみられたとかっちゅー
エピソードも聞かせてもらったりもしたぁ〜
あ、、横道にそれて戻ってこれない・・・

応援団ちょぉ〜!(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪!!

あららぁ~~日焼けしちゃ大変だぁ(笑)
 よこにゃんに抱っこされてるしゅり君の様子が何ともいいですねぇ
しゅり君の背中が安心しきってるし、
大事そうに抱っこしてるよこにゃんの手と顔の表情が母の顔です(*^。^*)
うんうん・・子を守る母の顔のよこにゃんですね
この写真とっても好きです!!何回も戻ってしゅり君抱っこする写真見ちゃいました!!
 あっ・・なるほど西日本支部の予選大会がこの日に開催されるんで
思い立ってGOGOしちゃったってわけですか
懐かしい顔・・顔・・顔・・で、
時間が一気に、現役で波に乗ってた時に戻っちゃったんじゃないですか?
このブログご覧になってるサーファーさんのお顔もあったそうですから尚更うれしいですね
パパさんは海に入らなかったのかな?明日も続きますよね?
 しゅり君は長毛さんだから・・とはいえ、1週間も延々吐くんですか
くるみは長毛でもたまにしか吐かないので、吐くと逆に安心するんです(笑)
みょんたは毛玉を吐く時とは別に、たま~に食後5~15分でカリカリを戻しちゃうんです
その後はケロっとしてるんですが、今回は回数があまりに多いので・・
カレンダーに毎日の様子を書き込んでるので、それ持って行きました
検査の結果、いつもの吐き戻しではなく、腸の動きが弱ってた事がわかったと言うことです
2週間位頻繁に吐いたのに「いつもの吐き戻しだわ」と、思い込んでた自分がなさけないです
6月に健康診断の予定なので、そのときによく見てもらおうなんてのんびりしてました
「いつもと様子が違う」と思うまで2週間掛かりました
万が一の時は手当てが遅れたかもしれません・・・反省することしきりです!!
しゅり君家からの「ガンバー」の応援、みょんたに見せましたよ~
ありがとうございま~~す\(^o^)/

しゅりっちさんってサーフィンそんな凄腕だったんですね。
7年ぶりでも、知り合いに会える場所!!
それって貴重ですね。
しゅりっちさんたちは、サーフィンしなかったの?
ふふふっ 私も続き楽しみにしてるよ~♪

あにゃあ

シュリちゃんが日焼けしたら
うちの子みたいな色になるかしら?

久しぶりに行ってもお友達さんに会えるのね。
応援団長してたのね。

白焼けって何だろう???って
真剣に考えてしまいました(^。^;)大バカですね(笑)
日焼けか・・・ぷぷぷ
そうそううちのイオリもお外は日焼けしちゃうから
イヤだわって~この前つぶやいてました
女優は白いお肌が良いらしいです(笑)
モカはもう焼けてるから、どっちでも良いって
にゃんてね

そっか~~大会だったんですね
え?じゃ~~よこにゃんは見てただけなの??
その横で海入ったりしなかったの??
え?パパさんは???
明日も続くのかな???
また楽しみにしてるから、続き・・・よろしくね
と、勝手に決めてるiomoca
怒らないでね~~~~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1413-02364c26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【2みんなの元へGOGOGO~ヽ(^o^)丿】

  えっ!? マジでっ (゜o゜)    シュリがぁ?  日焼けぇ?    にゃはははは (*^。^*)    海へ行ってもね、どこでサーフィンするかって、      

3サーフィンの大会と猫でGOGOヽ(^o^)丿 «  | BLOG TOP |  » 1 ブッ飛ばすぜ! GOGOGO~ッヽ(^o^)丿

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー