ばぁば便襲撃の前にやっておいたことの綴り: 6 (愛、そして…) - 2012.05.21 Mon

ちょびっとだけこの数日間用事が沢山で、
いつものお友達さんとにしっかりコメントとか残せない上に
昨日はノンブログの方々へのお返事もお休みさせて頂きました、ごめんなさいです


おっ! ここはどこだっ

お便所だっ


昨日、殆どの方が大正解でした (*^_^*)
めっちゃどーでもええこんな他人の日常日記なのに
よくよく考えると、有り難いですよね、考えて下さったりコメントしてもらったりと…
すみません、ありがとうございます

この額縁は

まさに田舎のじじばば からの結婚祝いのサプライズでした…
この時私は32歳… この時はなんとなくしか
このオヤジらからの有り難い大切な
言葉の意味を理解出来てなかった様な気がする…


超感動的な結婚式のラストシーンを 笑いのネタに使うバカ娘 ↓ (ーー;)

最後に読む定番の 「花嫁からの手紙」 の最中に、
感極まって私のとこまでダダダッと来て、
「ヨーコはそがん思とってくれたとか! ん~よしよ~し

って頭を撫でに来たオヤジ…
余計泣いた!

(じゃサッサと家出来た4年前から飾れ~


知るか~~~ぃ <`ヘ´>
これでもめっちゃあちこち気を使って
抜けがないかやたら必死こいたんじゃいっ! ネツゾォをっ

でも確かに、せっかく親がこうして気持ちを形にして
嫁ぐ私にくれたと言うのに、日々眺めていなかった私が悪い (-_-;)
おやじ・おかん、すまん…

オヤジが私にくれた 人生においての言葉(メッセージ)は 二つ
☆ 19歳の時、就職で滋賀へと旅立つ私に放ったその時の一言は、
「何でもない毎日の中で、何か1つでいいから
違う何かを見出せ! 見つけろ!」
☆ 32歳の時、言葉で喋れないからか、離れて暮してたからか、
こうして額縁に入れてまで持って来てくれた
「愛 そして 母」
オヤジとおかんはめっちゃ仲良しです。
きっと自分達が生きてきた夫婦の有様と幸せの原点を
娘にも伝えたかったんだろう…
「母」 になるには 「夫婦の愛」 がまず先で、
そして大事だ…ってことを…
アパート住んでた時はしっかりと飾ってました。
この家に引っ越して来てから飾ってなかったんですよね (T_T)
今回親がやっと我が家へと来てくれた
そ~らこげな大事なもん、飾っとかんかったら
オヤジ 泣っきよぉ~るわ (^。^)
ありがとね、オヤジ、おかん


17歳の時、病気で死にかけた。余命は残り3日…
私の体(血液)は、抗生物質を摂取すると、
勝手に白血球を
殺していくのだそうだ…
この当時、日本ではまだ3人しか発病例がなく、
治療するにも 逆にモルモットと化した…
大学病院から大層な診断書を持たされて滋賀へ来た…
どうやら血液が違うらしい、普通の人とは…。
献血は絶対にしちゃいけないらしいし
子供は若い頃から諦めている
親がくれたこの言葉、 全てを叶えることは出来ないけど
「まずは愛」 だそうだ、うちのおとーちゃん曰く (*^_^*)
それだったら出来る から、それを生涯大事にするねん







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


接客は想像以上に気を使いますね(^_^.) ほんの何組かのご家族とお家作りの話してるだけだって
のにね




ございました


日々沢山のお友達さんとこ行ってたまにある事なんですが、サイトの不具合や同時刻に何人かが
投稿ボタン押したりするとね、ああゆ~症状が出るそうですわ

ません(T_T) 一生懸命コメントを残して行こうとして下さるそのみょんくるママさんのお心が胸に染み
ますよ、本当に………ありがとうございます

いやもぉ 「捏造完全版」 (-_-;) 飾ろう飾ろうとは思ってたんですがね、引っ越して来てからずっと
棚にしまっても~てました、ごめんなさ~ぃ

んのおっしゃる通りのその状況でしたよ

親に言いましたっ!! あーーーーもホンマごめんなさいっ (>_<) みょんくるママさんは何もかも
お見通しですね

出として綴っておきますね


るんですもの、もぉ全力で大協力のこの数日間でした



思いつつ、なんと4~5年経ってしもてたとゆ~ね、本当罰当たりブーでしたトホホ でもオヤジが数年
ぶりに自分が書いて送ったこれ見て、 「おおおおお~!」言うてました。それ見てニッコリした私でした

旦那もこんなどーでもええ様なことかもしれんけど、これが私には凄く幸せな理想としていた生活なので
本当に嬉しい限りです(*^_^*) なんか本当ちっちゃい夫婦とゆ~か、家族とゆ~か

ってごめんなさいね、ありがとうございます

● COMMENT ●
幸せ☆
そうですね。母は強いし尊敬すべき方。
子供のためなら自らの犠牲返りみず。。
私も母が大好きです。できることなら、
200歳まで生きていてほしい。。いやそれ以上。
しゅりっちさんも血液の病気だったんですね。
私もそうですが、少しのことで大変なことになっちゃうんですね。
私はストレスをためるなと言われてますが、今の状況、毎日ストレスで貧血発症して鉄剤飲んでます。
しゅりっちさんもストレスためないようにしてくださいね。
子供のためなら自らの犠牲返りみず。。
私も母が大好きです。できることなら、
200歳まで生きていてほしい。。いやそれ以上。
しゅりっちさんも血液の病気だったんですね。
私もそうですが、少しのことで大変なことになっちゃうんですね。
私はストレスをためるなと言われてますが、今の状況、毎日ストレスで貧血発症して鉄剤飲んでます。
しゅりっちさんもストレスためないようにしてくださいね。
そんな感動の額だったんですね。
お父様、厳しい方って言ってるけど、
ホントはむっちゃ優しいお父様なんですね。
こりゃ、ずっと飾ってたことにしとかないと・・・
ということは、この日のブログは
お父様が読まないことを祈りましょうかね(笑
しゅりっちさん、そんな病気されてたんですね。
ちょっぴり・・・いやだいぶビックリしましたよ!
でも今は、捏造祭りのブログをかけるまで、
元気になってよかったです♪
お父様、厳しい方って言ってるけど、
ホントはむっちゃ優しいお父様なんですね。
こりゃ、ずっと飾ってたことにしとかないと・・・
ということは、この日のブログは
お父様が読まないことを祈りましょうかね(笑
しゅりっちさん、そんな病気されてたんですね。
ちょっぴり・・・いやだいぶビックリしましたよ!
でも今は、捏造祭りのブログをかけるまで、
元気になってよかったです♪
こちらのブログ、確か親戚のお宅でご両親が
ご覧になるんじゃなかったっけ?
捏造バレますね~(*≧m≦*)プププ
けど優しいご両親だから笑って許してくれそう♪
ご覧になるんじゃなかったっけ?
捏造バレますね~(*≧m≦*)プププ
けど優しいご両親だから笑って許してくれそう♪
お父さん、達筆です!
コメント、ありがとうございますm(__)m ハイムさんの仕事、いきいきとして、がんばっているしゅりっちさんの姿、目に浮かぶようです
ハイムさんの方々は、いい方ばかりで、しゅりっちさんとも、和気あいあい、うらやましいです
あの額縁は、お父さんからのプレゼントですか
それは、すばらしいですね
他の方々は、気付いていらっしゃったみたいで、気付かない私は、どんくさいですね
しゅりっちさんのところは、トイレも、きれいに、整理されています
観葉植物を、ちゃんと置かれていて、きれいです
額縁のサイズが、トイレの幅にピッタリ、すごい
しゅりちゃんの視線が、本当に、そう言っているみたいで、いつも、楽しいです
しゅりっちさんのお父さん、書が、かがれられているのを見て、嬉しかったでしょうね
結婚式のことを思い出されたのかもしれませんね
しゅりっちさんは、大変な病気をしていらっしゃるのに、がんばっていらっしゃる、尊敬します
私は、今は、耳に障害があって、普通の人の半分しか、聴力がありません
だから、人と話すのが、苦手なのです


あの額縁は、お父さんからのプレゼントですか



しゅりっちさんのところは、トイレも、きれいに、整理されています






しゅりっちさんのお父さん、書が、かがれられているのを見て、嬉しかったでしょうね


しゅりっちさんは、大変な病気をしていらっしゃるのに、がんばっていらっしゃる、尊敬します



前にもしゅりっちさん、大病されたって確か、書いてましたよね。 どなた様かのブログのコメントでも何度か拝見した事ありました。
詳しく説明らしい文章ではなかったけれど 大変な思いをしてきたから今
を大切にしたいとか書いてあったと思います。 その時も しゅりっちさんはお若いのに…しっかりしてるのは そういう事があったからなのかな…と思ったのでした。
そりゃあもう お父さまたち、病院の先生方にも神様にも祈ったでしょうし、 一番お辛かったでしょうね
その娘さんが結婚するとなっての 愛そして母 に繋がったのね。 母ってお母さんになる事だけじゃなく愛の塊 って意味のような気がします。 母の愛は宇宙の果てまで限りないからねぇ~
トイレに座るしゅりっちさんにバカウケしちゃいましたが
ご両親からの愛をしゅりっちさんはたくさんもらって 素敵な女性、奥様になったの 旦那さま、よくわかったのではないかしら
金環日食は観ましたか
横浜は直前まで雨でしたが雲の合間からなんとか観れました
感激しました
詳しく説明らしい文章ではなかったけれど 大変な思いをしてきたから今

そりゃあもう お父さまたち、病院の先生方にも神様にも祈ったでしょうし、 一番お辛かったでしょうね

その娘さんが結婚するとなっての 愛そして母 に繋がったのね。 母ってお母さんになる事だけじゃなく愛の塊 って意味のような気がします。 母の愛は宇宙の果てまで限りないからねぇ~


トイレに座るしゅりっちさんにバカウケしちゃいましたが

ご両親からの愛をしゅりっちさんはたくさんもらって 素敵な女性、奥様になったの 旦那さま、よくわかったのではないかしら

金環日食は観ましたか





さすがお父さま!直筆のこんな素敵な額を!
深いよね〜、この言葉の意味はきっと海より深いんだ!
まだまだうちらみたいな若輩者には語れない言葉なんだろうな〜
晴れて飾れて良かったね^^
血液のこと、そんなしい血液じゃモルモットにされちゃうよね
あたしはたんに止まらないだけの血だったけど
それでも出産とか手術できないし、やっぱ正直つらかった。
でも時代は変わり医学は進歩してこうやって直りつつある今日この頃。
よこにゃんの病気もきっと治る日が来ると信じてるよ〜!!
深いよね〜、この言葉の意味はきっと海より深いんだ!
まだまだうちらみたいな若輩者には語れない言葉なんだろうな〜
晴れて飾れて良かったね^^
血液のこと、そんなしい血液じゃモルモットにされちゃうよね
あたしはたんに止まらないだけの血だったけど
それでも出産とか手術できないし、やっぱ正直つらかった。
でも時代は変わり医学は進歩してこうやって直りつつある今日この頃。
よこにゃんの病気もきっと治る日が来ると信じてるよ〜!!
トイレ!!
じっくり考えるのはいいスペースかもww
なるほど結婚式にねぇ〜。
すごくジーンとくるお話です。
やっぱり親はいくつになっても有難い。
歳を取るごとにその思いは増していきますね。
じっくり考えるのはいいスペースかもww
なるほど結婚式にねぇ〜。
すごくジーンとくるお話です。
やっぱり親はいくつになっても有難い。
歳を取るごとにその思いは増していきますね。
若い時分には、なんのこっちゃとわからないことが、あるときをさかいに、す〜っと心にはいってくる言葉や教えってありますよね。親父さん直筆の額縁が飾られているのを見て、ご両親は嬉しかったのではないでしょうかねぇ。若くては見られない、そして、手にできないユメやモノがあるから、今日より明日へススムのだぁ。しゅりっちさん、自分ひとりのものだけじゃないから、カラダは大切に、ね。
(¬_¬)ジーッ しゅりっちおねえちゃん?ねつぞーのことばらされたくなかったらシュリちゃんとアタシに今日はスペシャルおやつトラック100台分なのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
しゅりっちおねえちゃん、大変なお病気だったんだね!
できるだけおケガしたりお病気になったり、お薬飲まなきゃいれないことにならないように気をつけるにゃ! (゚-゚*)(。。*)ウンウン
大学病院とかおっきい病院って・・・そういうとこあるよね(._.)
何はともあれ、元気に暮らせるようになってよかったにゃ!(゚ーÅ) ホロリ
しゅりっちおねえちゃん、大変なお病気だったんだね!
できるだけおケガしたりお病気になったり、お薬飲まなきゃいれないことにならないように気をつけるにゃ! (゚-゚*)(。。*)ウンウン
大学病院とかおっきい病院って・・・そういうとこあるよね(._.)
何はともあれ、元気に暮らせるようになってよかったにゃ!(゚ーÅ) ホロリ
おはよ〜!
そんな大病していたんだね。今はもう大丈夫なの?
病気のことはよくわからないけど
抗生物質っていうのは、いい菌も悪い菌もやっつけちゃう
怖い薬だから私は飲まないようにしてる。
人間には自然治癒力っていうのがあるから大丈夫!・・・だよね?
勝手なこと書いてたらごめんねm(_ _)m
お父さんからのプレゼント、4年間しまってあったかもしれないけど
きっと、それにもちゃんと意味あるんだよ
今、この言葉の意味がすっと入ってくる。
人間的にも夫婦間のことも、その他の色んな事で
これを飾れる時が来たんだなってことだと思うんだ。
たまたまきっかけは、お父さんお母さんが
来ることだったかもしれないけど・・・
仕舞っておいたことを気にすることはないと思うよ(⌒^⌒)b
そんな大病していたんだね。今はもう大丈夫なの?
病気のことはよくわからないけど
抗生物質っていうのは、いい菌も悪い菌もやっつけちゃう
怖い薬だから私は飲まないようにしてる。
人間には自然治癒力っていうのがあるから大丈夫!・・・だよね?
勝手なこと書いてたらごめんねm(_ _)m
お父さんからのプレゼント、4年間しまってあったかもしれないけど
きっと、それにもちゃんと意味あるんだよ
今、この言葉の意味がすっと入ってくる。
人間的にも夫婦間のことも、その他の色んな事で
これを飾れる時が来たんだなってことだと思うんだ。
たまたまきっかけは、お父さんお母さんが
来ることだったかもしれないけど・・・
仕舞っておいたことを気にすることはないと思うよ(⌒^⌒)b
おっ!ちょっと明るくなってきた。
金環日食見ましたか~。
私はグラスを準備できなかったので
鏡に映してサングラスかけてみました。
よくない見方ですけど。。。
額ちゃんとかけられましたね。
なかなかおうちのどこに飾ろうか迷いますよね。
うちは母直筆の掛け軸があります。
普段床の間に飾ったりしてます。
よこにゃんの病気は以前聞きましたけど
改めてこうやって読むと涙が出ます。
体を考えて頑張りましょうね。
私も耳に病気を抱えてますがそんなよりもっと大変です。
え~、
27日からケアンズに行ってきます。
天空の城ラピュタのモデルになったところも行ってきます。
グレートバリアリーフ、キュランダも楽しみです。
その間ここにこられないのでさびしいのですが
帰ってきてからたっぷりきますね。
金環日食見ましたか~。
私はグラスを準備できなかったので
鏡に映してサングラスかけてみました。
よくない見方ですけど。。。
額ちゃんとかけられましたね。
なかなかおうちのどこに飾ろうか迷いますよね。
うちは母直筆の掛け軸があります。
普段床の間に飾ったりしてます。
よこにゃんの病気は以前聞きましたけど
改めてこうやって読むと涙が出ます。
体を考えて頑張りましょうね。
私も耳に病気を抱えてますがそんなよりもっと大変です。
え~、
27日からケアンズに行ってきます。
天空の城ラピュタのモデルになったところも行ってきます。
グレートバリアリーフ、キュランダも楽しみです。
その間ここにこられないのでさびしいのですが
帰ってきてからたっぷりきますね。
ま~~まるで計ったかのような、お誂え向きの場所
う~~ん!!この場所はこの額を飾るためにあったのね
しっくりなじんで、どう見ても新築当時から飾ってあるようにしか見えないわ~(笑)
この言葉は、ご両親さまからの深い想いが汲み取れる、宝物の贈り物ですね
いただいた当初より今の方が、どれだけ深い意味なのかがわかるということでしょうか・・
以前病気をお持ちだと、ブログにお書きになっていましたが、大変な思いをなさってたんですね
確か貧血もひどいとお書きになってませんでしたか?
風邪をひいても抗生物質が処方されるくらいですから。体調を崩した時、薬の処方が大変だろうと・・
それはとりもなおさず、よこにゃんが他の人と同じ病気に掛かっても
その病気を持っていない人より、はるかに治すための選択肢が限られて(投薬等が)
治るのに時間が掛かるということでしょうか?
たくさんの葛藤があったことでしょうし・・それをみじんも感じさせないよこにゃんは強い!!
ますますよこにゃんが大好きになっちゃいましたよ
いっぱいいっぱい幸せをたぐりよせてね
家族3人仲良く暮らせて、ご両親様がずっとずっと元気でいてくださいますように!!
話は変わって・・・またやっちゃいましたよ・・グスン
以前にもやっちゃったから、昨日は何回も確認したつもりだったんです
教訓「あれっと思っても30分は待ってみよう!!」だわ
ほんとにごめんなさい
・・・お口直しに(あっ・・なんも食べてないけどね~)・・・
先ほどみょんたが、昨日使ったおかかの残り袋を見つけてきました(笑)
「はいはい、あげるよ~」と言ったら、くるみが走ってきて「ふぇ~~!!」とアピール
「ちょっと~~あたちにもちょ~~らい!!」ってね
くるみは「ニャ~」と鳴けない仔なんですよ(笑)

う~~ん!!この場所はこの額を飾るためにあったのね
しっくりなじんで、どう見ても新築当時から飾ってあるようにしか見えないわ~(笑)
この言葉は、ご両親さまからの深い想いが汲み取れる、宝物の贈り物ですね
いただいた当初より今の方が、どれだけ深い意味なのかがわかるということでしょうか・・
以前病気をお持ちだと、ブログにお書きになっていましたが、大変な思いをなさってたんですね
確か貧血もひどいとお書きになってませんでしたか?
風邪をひいても抗生物質が処方されるくらいですから。体調を崩した時、薬の処方が大変だろうと・・
それはとりもなおさず、よこにゃんが他の人と同じ病気に掛かっても
その病気を持っていない人より、はるかに治すための選択肢が限られて(投薬等が)
治るのに時間が掛かるということでしょうか?
たくさんの葛藤があったことでしょうし・・それをみじんも感じさせないよこにゃんは強い!!
ますますよこにゃんが大好きになっちゃいましたよ

いっぱいいっぱい幸せをたぐりよせてね
家族3人仲良く暮らせて、ご両親様がずっとずっと元気でいてくださいますように!!
話は変わって・・・またやっちゃいましたよ・・グスン
以前にもやっちゃったから、昨日は何回も確認したつもりだったんです
教訓「あれっと思っても30分は待ってみよう!!」だわ
ほんとにごめんなさい

・・・お口直しに(あっ・・なんも食べてないけどね~)・・・
先ほどみょんたが、昨日使ったおかかの残り袋を見つけてきました(笑)
「はいはい、あげるよ~」と言ったら、くるみが走ってきて「ふぇ~~!!」とアピール
「ちょっと~~あたちにもちょ~~らい!!」ってね
くるみは「ニャ~」と鳴けない仔なんですよ(笑)
しゅりっちさんがそんな大病をされていて
今も抗生物質が飲めなになんて、困ることたくさんあるんでしょうね。。。
そんなの微塵も見せずに元気にふるまっている
しゅりっちさんが好きです。
これからも、明るく頑張ってくださいね。
仲良しのご両親、本当に素敵な家庭で
育てられたんですね。
「愛 そして母」 お父様からの素敵なメッセージ
捏造?これも、娘からの愛ですものね(^◇^)
今も抗生物質が飲めなになんて、困ることたくさんあるんでしょうね。。。
そんなの微塵も見せずに元気にふるまっている
しゅりっちさんが好きです。
これからも、明るく頑張ってくださいね。
仲良しのご両親、本当に素敵な家庭で
育てられたんですね。
「愛 そして母」 お父様からの素敵なメッセージ
捏造?これも、娘からの愛ですものね(^◇^)
おはようございます(*´▽`)
トイレに飾られたんですね。
ここは凄く目立ちますね。
いいかも♪
しゅりっちさんが座られてて笑っちゃいました。
すみませんヾ(^-^;)
お父様からのプレゼント。
素敵ですね~。
これは感動しちゃいますよ!!
旦那様といろいろお話しながら飾られてる様子
なんだか微笑ましくて仲良しだなぁって思いました(*´▽`)
結婚式も感動じゃないですか!
お父様、凄く嬉しかったんですね。
私、撫でられた事ないので羨ましいです。
大事に大事に育てられたのですね。
しゅりっちさん、ご両親様大事にしてあげて下さいね☆
素敵なお父様ですね☆☆
こうして飾られて嬉しく思っていますよ(*´▽`)
今はもう大丈夫なのですか?
話にビックリしちゃって頭の中混乱気味です。
すみません。
ちゃんと言葉かけれずごめんなさい☆
ここは凄く目立ちますね。
いいかも♪
しゅりっちさんが座られてて笑っちゃいました。
すみませんヾ(^-^;)
お父様からのプレゼント。
素敵ですね~。
これは感動しちゃいますよ!!
旦那様といろいろお話しながら飾られてる様子
なんだか微笑ましくて仲良しだなぁって思いました(*´▽`)
結婚式も感動じゃないですか!
お父様、凄く嬉しかったんですね。
私、撫でられた事ないので羨ましいです。
大事に大事に育てられたのですね。
しゅりっちさん、ご両親様大事にしてあげて下さいね☆
素敵なお父様ですね☆☆
こうして飾られて嬉しく思っていますよ(*´▽`)
今はもう大丈夫なのですか?
話にビックリしちゃって頭の中混乱気味です。
すみません。
ちゃんと言葉かけれずごめんなさい☆
よこにゃんは愛で生かされてるんですね。
あ。なんかこのコメント変ですね。
ガチャガチャだけど愛がいっぱい充満しているの~。
その病気は現代ではかなり気をつけないといけない病気で大変だけど・・でもよこにゃんなら乗り越えられる。母になることだけが人生じゃないし愛ではないよ。大丈夫だよ。
あ。なんかこのコメント変ですね。
ガチャガチャだけど愛がいっぱい充満しているの~。
その病気は現代ではかなり気をつけないといけない病気で大変だけど・・でもよこにゃんなら乗り越えられる。母になることだけが人生じゃないし愛ではないよ。大丈夫だよ。
トイレだなんて・・全然考えられなかったわ(^。^;)
ごめんね~~
しかもお父様の字だったとは・・・
なるほど~~それは感動ものですね
大切にしなきゃ
捏造でもなんでも良んいですよ
絶対嬉しかったと思いますよ
これからはずっと飾っておけが良いんですもん
ほこりかぶらないように(笑)
忙しいのに毎日ほんとありがとうね
無理しないでくださいね
身体大切にしてくださいませ
抗生物質を使えないと、病気したときほんと大変だと思います
絶対無理しちゃダメだよ
本当に・・・
ごめんね~~
しかもお父様の字だったとは・・・
なるほど~~それは感動ものですね
大切にしなきゃ
捏造でもなんでも良んいですよ
絶対嬉しかったと思いますよ
これからはずっと飾っておけが良いんですもん
ほこりかぶらないように(笑)
忙しいのに毎日ほんとありがとうね
無理しないでくださいね
身体大切にしてくださいませ
抗生物質を使えないと、病気したときほんと大変だと思います
絶対無理しちゃダメだよ
本当に・・・
おおっ
すごいちょうどいい幅のところがありましたねぇ。
よこにゃんは珍しい病気にかかっていたんだね。
余命3日なんていわれちゃったんだね。
治ってよかったです。
よこにゃんは珍しい病気にかかっていたんだね。
余命3日なんていわれちゃったんだね。
治ってよかったです。
やっぱり結婚式って泣けますねぇ~
って自分のは未経験ですけど(笑)
妹の結婚式でも最後の手紙の場面は途中
泣いて読めなくなってました。
父親は必死に涙こらえてたなぁ~。
いいもんですよね☆
そうだったんですね。
全然知らなかったのでびっくりしました。
そんなに大きな病気になった事があったんですね。
ブログを見ているだけの間柄ですけど、明るくて
ポジティブ?な方だなって思ってたけど。。。
色々な事を乗り越えて今があるんですね。
辛かった分、これから幸せがいっぱい訪れますように☆
って自分のは未経験ですけど(笑)
妹の結婚式でも最後の手紙の場面は途中
泣いて読めなくなってました。
父親は必死に涙こらえてたなぁ~。
いいもんですよね☆
そうだったんですね。
全然知らなかったのでびっくりしました。
そんなに大きな病気になった事があったんですね。
ブログを見ているだけの間柄ですけど、明るくて
ポジティブ?な方だなって思ってたけど。。。
色々な事を乗り越えて今があるんですね。
辛かった分、これから幸せがいっぱい訪れますように☆
ああ、なんか泣けてくる・・・。
結婚式にお父さま直筆の、大切な言葉のプレゼント。
新しいおうちになってからは飾ってなかったんですね~。
じゃあシュリちゃんは、引っ越してから「あれは?」って、ずっ思ってたかも。
今回の「ばぁば便」で、ご両親にも飾っている様子を見てもらえたんですね。
捏造だっていいですよ。
心では忘れてなんかいなかったんだし。
よこにゃんの病気コト、以前ちょこっと触れられたときには、詳しいことはわかりませんでした。
そんな珍しい血液なんて、それを知ったときのよこにゃんの衝撃わ想うと、とっても辛いです。
でも、それでも親元を離れ、自立してちゃんと結婚して、家庭を築いている・・・。
よこにゃんの明るさは、自分を受け入れた強さから来てるのかな。
よこにゃん、ますます応援したくなってきた!
これからの人生、ゼッタイ幸せでいてね!
結婚式にお父さま直筆の、大切な言葉のプレゼント。
新しいおうちになってからは飾ってなかったんですね~。
じゃあシュリちゃんは、引っ越してから「あれは?」って、ずっ思ってたかも。
今回の「ばぁば便」で、ご両親にも飾っている様子を見てもらえたんですね。
捏造だっていいですよ。
心では忘れてなんかいなかったんだし。
よこにゃんの病気コト、以前ちょこっと触れられたときには、詳しいことはわかりませんでした。
そんな珍しい血液なんて、それを知ったときのよこにゃんの衝撃わ想うと、とっても辛いです。
でも、それでも親元を離れ、自立してちゃんと結婚して、家庭を築いている・・・。
よこにゃんの明るさは、自分を受け入れた強さから来てるのかな。
よこにゃん、ますます応援したくなってきた!
これからの人生、ゼッタイ幸せでいてね!
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1401-ba359879
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【ばぁば便襲撃の前にやっておいたことの綴り: 6 (愛、そして…)】
ちょびっとだけこの数日間用事が沢山で、 いつものお友達さんとにしっかりコメントとか残せない上に 昨日はノンブログの方々へのお返事もお休みさせて頂きまし
時々寄って下さいって言われてるけど
**ンには半年に一度だし・・根気よくお店に行くつもりです
優しいお父様です・・結婚式の様子に感動
病気の話に考え込んでしまいました
でも、しゅりっちさんに今言える事は『いっぱい・いっぱい幸せ~っ』て事ですよ~