fc2ブログ
topimage

2023-12

最強ばぁば便: 番外5 (家族写真の宝物) - 2012.05.11 Fri

sjskbb11-1





sjskbb11-2

几帳面なのかマメなのか、

   ナンか分からんけど、とにかくしっかりキッチリ書いてる夫婦です ↑ この人ら





sjskbb11-3

あははははは (*^。^*)

   結構な枚数になってる今回の出来事の写真の中にね、

     唯一数枚、サングラ~スなおかんの写真がありました !(^^)!

  

         似合ってるのかどうかもワカラン(T_T)





sjskbb11-4

彦根城に行った時の写真

  結構体力使うほどの坂や階段を登って来ただけに、

    頂上着いたら 真っ先に私がベンチへ THE GOGO 





sjskbb11-5





sjskbb11-6



シュリちゃんのパパのお母様がご用意して下さってた

   以前この家族が揃った結婚式場のお茶会会場も ↓


sjskbb11-7



            これ ↓ がその8年前の ここ…

sjskbb11-8

琵琶湖大津館の中のレストランだけど、

    今回8年ぶりに行ったけど、今でも凄い人でした


         凄く凄く、全てが懐かしかったです





sjskbb11-9


      う~~~~~んっ ヽ(^o^)丿





sjskbb11-10

             (;一_一) シュリさん、なんでこう

              都合のええ写真を残してくれよるねんろ (ーー;)





sjskbb11-11


 オヤジは今年で 76歳

    オカンは今年で 68歳、  娘のよぉこはとうとう40歳…


  この3人で最後に写真撮ったのって いつだっただろう…


    

 今回親が来てくれたから、家族写真とゆ~



     宝物がまた 沢山増えたな




 


昨日、PCが扱える親戚のおねえちゃんに電話して、

    このブログを とりあえずブックマークしてもらいました



  


   オヤジとオカンが行った時に、

 
         すぐに見て貰える様に…  (*^_^*)







オヤジ~おか~ん! もうそろそろ写真も終わりばい

  写真が終ると日記も終る、、、なんかまた淋しくなっとるたい

     あんたらの娘っ子な… (-_-;)   早よ見なっせね~






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 みょんくるママさんへ…こちらこそ本当にいつも優しくして貰って、何度お礼言うたらいいのやらで
 たまに可愛いドジ踏まれるみょんくるママさん、多分ね、ここでのやり取りまでをも読まれてる方で、みょん
 くるママさんを可愛いなぁって思われてる方もいらっしゃると思いますよ 空いた時間でチマチマとデジフ
 レの中に入れる写真を作りだしたものの、なんかもう既に凹んでます(T_T) 写真が多いっ 良い奴だけを
 抜粋するだけでも軽く4時間掛かってしまいましたもん でもとにかく早く送ってあげたいから頑張って作
 らにゃぁです まだまだあるんですよ、送るものって。以前GOGOに書いてたあのダイソーの食洗機対応
 のガラスの200均タッパー、あれ入荷待ちだし、ふりかけシェイカーもここで紹介してたけど、あれも待って
 たりと…誰と喋っても 「100均が1番テンション高かったあの二人ってどないやっちゅ~ね~ん!」 って
 大ウケです シュリはあれで空気かなり読む人だから、私がキャッキャ言うて側に行くおかんの事をしっか
 りと「このおばあちゃんは多分よこにゃんの好きな人だろうにゃぁ」で寄ってってたんでしょうね(*^_^*)
 あ、頂いたコメントからズレて、好きなこと書いてる私を許して下さいね~ あ、「呼んだ、四だ、4打~」

 naonaoさんへ…だいたい誰があんなブランドものの1万以上もするサングラス買ぉてたと思いますぅ 
 本人は嬉しそうに、「よぉこほら!よかどぉ~」 って、田舎のおばちゃんがねぇもぉ~ でもやっぱ白内障
 とか患ったんだもの、的確なチョイスですよね ただね、そんなもんそこら辺の980円でもえ~やん!って
 ちょっと思った貧乏性しゅりっちでしたわ 私、ここでどんだけどけち番長さらけ出したことか、ねぇ…

 珠さんへ…おっ! さすが鹿児島の娘さまです、九州弁はお手の物ですねっ ここんとこのこの「ばぁば便」
 が、私の周りのリアルツレの間で広まったらしくね、もう全然連絡取ってないツレらも見てくれたりしたらしくて、
 「ずっと親に会いたい言うてましたもんね~」ってメールとか貰ったりしてなんか凄く嬉しかったです おかんの
 病気のこと、ありがとうございます 目に手に膝に…と、連続であれこれ病院のお世話になってただけにね、
 とても心配してたけど、今回親が来て初めて知ったのが、 「オヤジが仕事中に片目を何かしらで怪我して、一時
 全く見えなくて角膜3回削っての手術だった」 なんてのも聞かされてね、めっちゃ怒ったり心配したり、謝ったり
 って場面もありました 娘なのに知らんかった……心配掛けたくないから言わんかったんだろうけど、そんな
 ことになってまでこの800キロもの距離をそのオヤジが運転して来たんですもん、なんか 「こいつの娘であって
 良かったな!スゲエよオヤジ…」ってしんみりしたり感激したりしてました… もう二人は帰っちゃったけどね、
 思い出すと今でも滝の様に涙はいつでも流れます ^_^;テヘッ 親の前では幾つになっても子供は子供ですね

● COMMENT ●

日記

日記を付けるのは、いい事なのよね
家計簿をしっかり、付けてるしゅりっちさん
多分そんな処が伝わってるのでしょう
シュリくん、一寸雰囲気からはみ出ると
淋しさアピールしてたんだ、可愛い~
結婚式の思い出のステーションでの会食は
感動ですよね・・しゅりっちさん素敵~☆

お母さん サングラス姿イケてますよ~^^
あのね~目の手術したら 絶対
サングラスって 必要なんですよっ!
なかなか買わないもんだけに 
娘からもらったからこそ 買おうと思えるもんで
最高の親孝行っすよ♪
私は 網膜裂孔のときは 娘のを借りてましたもん(^^;;
お写真で記事アップしなくても
きっとあのデジタルフレームには
いっぱいの想い出親子写真が写ってるのでしょうね?
おとうさーん!おかあさーーん!
いっぱいの記事更新 見てくださいよ~^^
しゅりっちさんのキモチいっぱいの
宝物記事ですもの。
終わっても 何度でも見せていただきますとも♪
ぁ、またしゅりくんの話してない(^^;;
しゅりくん、ばぁばとじぃじと時間が持てたから
お出かけしなくても にぎやかで嬉しかったよね~^^

この年になるとなかなか親と一緒に
家族写真って撮らないですよね。
うん、ホントいい記念だと思います♪

シュリくんのばりょばりょのタイミング、
最高です(笑

お母様、おげんきでなによりです。
日記とか、地図とかまめなかたなんですね。
素敵です~。
たくさん楽しんで、いい家族写真ですね。

こんばんわ

彦根城行かはったならひこにゃんには会えなかったのですか?

日記付けれる人って尊敬〜♪
お母さんのこと豆とか几帳面とかぁ〜
よーこにゃんだってさぁ、毎日この日記つけてるじゃん
やっぱ親子だねぇ〜そんなとこ似てるんだぁ
親戚のおねぇさんちでこのブログ見るんかなぁ?
遠くにいてもそうやって状況が見れるってことわかったら
お姉さんちに入り浸ってしまいにPCかっちゃったりするかもよぉ?(^ー^* )フフ♪

しゅりちゃんのお怒り、おさまりましたか?

コメント、ありがとうございますm(__)m そうだ、サングラスのこと、書くのを忘れていましたサングラス、1万円以上、高いですでも、お母さん、しゅりっちさんの心遣い、めちゃめちゃ、嬉しかったのでしょうね目を手術するって、やっぱり、恐かったと思います
私の想像ですけれと、お母さん、サングラス、1万円ぐらいのが、普通だと思われたのかも私も、電気製品を買ったりしたら、「こんな値段かな?」と思っていたら、弟に、「ネットで調べたら、もっと、安いのがあんで!」とか、言われちゃいます
しゅりっちさんも、化粧が嫌いですか!信楽へ行って、一緒に、タヌキのオブジェをしましょうかね(笑)
しゅりっちさん、お父さん、お母さん、帽子を被って、めちゃ、似合っていますほのぼのして、いい写真ですここも、しゅりっちさんの思い出の地なんですねお父さんもお母さんも、来られて、よかったと思われたでしょうね
しゅりちゃん、めちゃ、怒っていますね目が、ばっちり、怒りを表していますばりょばりょ、やっちゃって、お父さんとのツーショット写真、いいですね好きですよ、ほのぼのして

すご~い
お母さま、日記を付けているのですか 素晴らしいですね~
ここ数日の親子日記を読んでいて やっぱり親子って似てるんだな~ってとても感じました。 ご両親さまの良いところにしゅりっちさん、たくさん似てらっしゃいます
几帳面なところもだし 人に心配や迷惑をかけないところも。。

うちの母も娘には心配かけたくなかったようで父が危ないって状態になってから電話かけてきた事がありました。 その時は助かったのですけれど 早よ言わんかぁ~って私、思わず母を怒っちゃいましたよ。 やっぱり離れているとすぐには行けないからそういうのを母親って気遣うのかもしれませんね。。 しゅりっちさんのお母さまとうちの母、同じくらいの年齢です 戦中生まれですね

シュリちゃん、拗ねないでね。 シュリちゃんのママはシュリちゃんを一番大切に思っているからね

彦根城でのお写真も良かったです 旦那さまもカメラマンとして頑張ってらしたのにも私は感激してます それに旦那さまのお母さまがお茶会のセッティングされたというのも 家族がまとまっているのがよくわかって うんうん しゅりっちさん、今まで頑張ってきて本当に良かったねって思いましたよ~
PS 私もみょんくるママさんのファンで~す 心の広い優しい方ですよね

シュリくんお留守番でちょっとお怒りですね(笑)
バリョバリョとまた思い出の傷が増えましたね(爆)

今頃、親戚のお姉ちゃんのところで
しゅりっちさんのブログ読んで
ニコニコしてるご両親が目に浮かびます♪
本当に楽しくって貴重な時間でしたね。
一人拗ねる、しゅりちゃんがいいスパイスになっていて( ´艸`)プププ
日々日記をつけてまめなご両親、尊敬します。

そうそう日記。
ウチの父も毎日つけてますよ。
それも小さな字でびっしりと。
昔の人って本当にマメで几帳面。
日本人のまじめさを体現してるんですよね。
学ばなければいけないと思います。
おかあさん、サングラスカッコいい!

日記付けるって良いことだよね、思い返して読めるもんね。
メモでも良いから書こうよってうちも言ってるんだわ。
うちはよこにゃんのお母さんより10歳上だから
どんどん忘れてく方が多いお年頃になってるからね〜
おかあさん写真の時にはサングラスはずすって決めてるのかな?
旦那さん、この一枚自然に撮れてナイスでした!
そっそそれとコメント欄にちゃーんと掃除機へび事件も残せて
よこにゃんナイッス!!今頃かーちゃん読んでるかなぁ〜、ふふふ(^^ゞ

しゅりっちさんご両親と最高の思い出ができましたね。
お母様のサングラス姿とってもステキですよ。
マダムって感じです。
さすがオサレな熊本のお方です。
余談ですが私の母も熊本は玉名出身です。
自称、モリタカらしいですが、娘から見るとまったくちがいます。

ご両親の几帳面さがしゅりっちさんのDNAにもしっかりとインプットされているんじゃな〜い!?(笑)
しゅりっちさん、ほんとうに楽しそうで、満面の笑みとはこのことですよね。shuriちゃんは、ばりょばりょでお留守番のストレスを発散だねぇ。また新しいばりょばりょアートが誕生するか!?うひょひょ!
パパさんはカメラマンが多かったのかな?撮影楽しめましたかぁ?

ずっとこの両親と過ごした日記、凄い温かい気持ちで読んでました(^O^)

よこにゃんサン 機会があればこれからも沢山来てもらって下さい(^_^)v
そしてよこにゃん夫妻も行ってあげて下さい!
私の親は1時間くらいの所に住んでるんですが中々帰ることが出来ず近くに行っても寄ることさえ出来ない時も多々あり…父親が亡くなって車の運転が出来ない、1人で電車にも乗れない母はうちに来ることもなくなり…淋しい思いをさせてます…父親が亡くなった時に墓前に「お母さんに淋しい思いはさせないから心配しないでょ」と約束したのに…守れていないです(涙)
この間からこちらでしか買えない物をお願いされ帰っておいでと催促の母…
近い内に私も母親に甘えて来ようかなo(^o^)o

あ゛~。
今回シュリ君はお留守番だったね。
ちょっと寂しかったね。
しゅりっちさんの綺麗好きもマメなところもお母さん譲りなんですね。
字のきれいなところはお父さん譲りで^^
沢山写真撮れてよかったですね。
わたしなんぞは両親との写真はいつ撮った?
父は早くに亡くなりましたから少ないです。
子供たちとも機会があったらマメに写真撮っておこう。

彦根城しんどかったですか。
あの山そんなに高くないのに結構しんどいのよね。
ご親戚のおうちでこの日記見てくださるといいですね。
シュリ君今度はお休みにお出かけしようね~。

おはようございます(*´▽`)

お母様、日記を書いてらっしゃるんですね。
私も以前書こうと思ってノート買ったけど
3日ももちませんでした(;´∀`)
字がとっても汚くてそれを見てたらイヤになっちゃってw
ノートも捨てましたwww
几帳面な人って憧れちゃいます☆

お母様、サングラス凄く似合っていますよ。
お洒落ですね~(*´▽`)
しゅりっちさんもサングラス、凄く似合いそうです(*´▽`)
いいですね~親子でお出掛け♪
この日めっちゃ暑くなかったですか?
帽子を被ってて正解でしたね☆
結婚式のお写真見れて凄く嬉しいです。
しゅりっちさん綺麗で可愛いですから何枚でも見たいです♪

あはははは~(≧∇≦)
シュリちゃんふててるんですねw
表情豊かでめっちゃおもしろいですw
爪とぎじゃないとこで爪とぎしてて
お父様ビックリされたのでは?w
シュリちゃん、おいしいとこ持っていきましたね(*≧m≦*)

素敵な家族ですね。
たくさん写真撮られていっぱい宝物が出来ましたね~。
早くブログ見てもらいたいですね。
お父様、お母様絶対に喜ばれると思いますよ(*´▽`)
写真、終わってしまうのですか?
なんだか私も寂しいです☆

いつもありがとうございます☆☆

な~るほど、よこにゃんがマメなのはやっぱり親ゆずりですね
家計簿もちゃ~~んと続けてるし、お掃除もマメにしてらっしゃるから
家の中がいつも綺麗に片付いてる
お料理も、突然の来客にもササッと作ってお出ししてますものね
(ほら、鍵和田さんがお見えの時とかね・・)
これみ~~んな、お母様がそうなさっているんでしょうね
子供は親の背中を見て育つといいますが、よこにゃんがまさにそうですね
 サングラスお似合いですよ~~♪使い心地サイコ~でしょうねv-352
 あ~~あ~~あ~~・・・しゅり君置いてきぼりだったからプンスコしてるし(笑)
ままま・・しゅり君、ばりょってご不満をアピ~ルしなくても
お顔だけでも十分伝わってるよぉ
 親戚のかたに、すぐにこのブログが見れるようにしてもらいましたか
こりゃあ早速見てもらいたいものですね~~~(*^。^*)
 私が親子3人で撮ったのはいつだったろ?思い出せないわ(笑)
宝物の写真が沢山撮れて良かったね、よこにゃん!!
次は親子写真の熊本編待ってま~~す\(^o^)/
 も・・もうお終い?ないの?ピンボケ全然okですけど・・
まだまだ番外編見たいけど・・無理ですかぁ・・残念
 デジフレ作り大変ですねぇ・・でもご両親様の喜ぶ顔を想像しながら頑張って下さいな~♪
とは言うものの・・作業が大変でヒ~ヒ~言う姿が目に浮かぶぅv-356
 あっ・・ガラスのタッパー・・実はね私も先日買ってきたんですよ(真似しちゃいましたぁ)
ガラスだから、何が入っているかひと目でわかるでしょ?
ここ何日か食卓の写真も結構あって、ガラスのタッパーが写ってるのを見て
「匂いの強いものも、ガラスなら気にせず入れられるしなぁ」って思ってね
こっそり真似して、「買って良かったわぁ」と思いつつ毎日使ってます(笑)
あれもこれも・・使い勝手のよいものは送ってあげたいですものね
入荷待ってそろえてあげてくださいな
ご両親様に100均気に入っていただけて良かったぁ~~!!
こりゃあ熊本での100均デビューも近いかもしれませんね
 しゅり君はとっても頭の良い仔だから、ちゃ~~んとわかってますね
「よこにゃんが大好きなひとなんだにゃ!!」ってね
 あぁ今日も長い書き込みになっちゃいました
「呼んだ、四だ、4打~」でお願いします

おかーさん 思い入れのあるサングラスをつかえてよかったねー(^^)
遠く離れているとなかなか会えないよね。近くてもやっぱり会えなかったりするもん。
親孝行してないなぁ。

終わっちゃうのは寂しいな~~~
もっともっと続けてよん
って・・・無理か(-_-;)

私なんて・・・3人で撮った写真なんて
ないな~~
今思えば撮っておけば良かったよ
よこにゃんの写真みて、すごい羨ましくなってきた
もう撮れないけどさ
おとんもおかんも・・あっという間に老けてきちゃうし
寂しくなるよね
動けるうちに沢山動いておこうって・・そんな感じかも?
よこにゃん!これからもいっぱいいっぱい親孝行してね
今回の日記は本当に楽しいもん
日記をつけるところなんて・・よこにゃんはお母さん似かもね~~~
まめなところがね(*´∀`*)

シュリくんのばりょばりょが可愛い
何だかんだと・・絶対写ってるやん!!
さすが俳優シュリくん(笑)
いつか会いに行くからね~~~まっててよん

彦根城、緑が多くていいところですね。
いいお天気だったから人もいっぱい。
そんな中での仲良し家族の記念写真、
幸せがいっぱい詰まっているようでじ~んとします。
こうして60代、70代になったご両親と一緒にお出かけして、
美味しいご飯を食べて、写真におさまる。
特別なことではないかもしれないけど、でもなかなか機会がなくてできない・・・
という人も多いと思います。
よこにゃん、今年のゴールデンウイークは本当によかったね。
パパさんとの絆も深まったんじゃないかな?
失礼な表現かもしれないけど、パパさん、
ちょっとオトナになったかもしれないですね。
親戚のお姉さんのおうちで、よこにゃんとシュリちゃんの毎日を、
ご両親が見て微笑む様子が目に浮かぶようです。
ん~、お顔にモザイクがかかってるから、
そこは自分の親戚のおじさんを思い浮かべて・・・かな。
毎日記録するお母さま、かわいいね♪

シュリ君、ばりょばりょー!って、イライラ顔にも出てるし態度でもww

お母様サングラス可愛い~っ(#^.^#)

晴れた外や家での家族写真
一枚一枚大切な思い出&宝物ができて良かったですね!(*^_^*)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1391-52ab3333
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【最強ばぁば便: 番外5 (家族写真の宝物)】

几帳面なのかマメなのか、   ナンか分からんけど、とにかくしっかりキッチリ書いてる夫婦です ↑ この人らあははははは (*^。^*)   結構な枚数になってる今回の出

最強ばぁば便: 番外6 (終盤) «  | BLOG TOP |  » 最強ばぁば便: 番外4 (カバンの中身と…)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

2023.12.09~コメントクローズ

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (359)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー