fc2ブログ
topimage

2023-06

最強ばぁば便:番外 (帰省当日) - 2012.05.07 Mon

うちの両親の帰宅を沢山の方が心配して下さって

   どうもすみませんでした、ありがとうございます

 夜の11時半に高速に乗り、2時半くらいに無事着いたみたいです。


      我が家の事情なのに、本当に本当に、気に掛けて下さって



                ありがとうございました







まだ綴りっておきたいことがあるので、

  すみませんがその日記をあと数日、綴ります…


sjskbb7-1

昨日もまだまだ泣いていました。

   この日記を作る時にはだいぶ涙も止まってたけど、


 なんかうっかり自分の顔にもモザイク入れてました。  動揺してたのかな、間違えた





sjskbb7-2

3人で朝食でした

  シュリちゃんのパパ、少し遅れて来たから写ってない





sjskbb7-3

       

         すっごい坂や階段を登ってったその先は、





sjskbb7-4

20年も滋賀県に住んでるのに、

   この時が初めてでした、彦根城


        ひこにゃんのショーには間に合いませんでした







お城を見て、その後セキスイハイムの彦根展示場にご挨拶に寄り、


   次に向かったのは、 ↓ ↓ ↓


sjskbb7-5



琵琶湖大橋の袂にあるここ 「道の駅:米プラザ」

  
  お土産をどっかで買うって言うてたから、ここへ♪

 
おかんがお弁当作ってくれてたから、みんなでここでおにぎり頬張りました



       お外で食べるのめっちゃ美味しかったけど、


   何が1番って、親と一緒ってのが小学生以来で、それが1番だったかも "^_^"






sjskbb7-6

オヤジもおかんも ここを凄く気に入って

   まだ行くとこあるのに、結構の~んびりしてました


          めっちゃ楽しかった! めっちゃ幸せだった!







そして、どうしても両親を連れてかなきゃならなかったところが、 ↓ ↓ ↓


sjskbb7-7

かまぼこの形をしたこのホテル、

   最上階まで観覧に行けたら良かったけど、あいにくムリでした (-_-;)



 


 このホテルに行ったのではなくてね、本来の目的地は、 ↓ ↓ ↓

sjskbb7-8

このセキスイハイム大津展示場は、プリンスホテルの真下にあるんです (^_^)




連休中です、実のところ10分程度でした…

   鍵和田さんを紹介しなきゃ 我が家は始まりません


 

 私達が来るのをしっかりと 先に寄ってた彦根展示場から

     連絡を受けておられたらしく、


   お土産持って挨拶だけしに行ったのに、逆にオヤジらが頂くハメに…

       鍵和田さん、そしてハイムさん、うちの親にまで

           ありがとうございました






sjskbb7-9

熊本の実家は

  もう一軒ほど家が建つくらいの額でリフォーム(つぎはぎ)ばっかしてます


 地元の仲良しの工務店でばかりの施工だから、

    初めてハウスメーカーなるものに足を踏み入れたみたいで


    なんかちょっと失礼じゃなかったかなって感じの対応で


   
           ちょっと申し訳なかったです、ハイムさんに (>_<)





sjskbb7-10

あと数時間で、

   やっと、やっと6~7年ぶりに会えた



         オヤジとおかんが とうとう帰ってしまう…







sjskbb7-11

最後の夜を、

   こうして家族4人で めっちゃんこ楽しく過しました


         
 この日行った彦根城や道の駅、ハイムさんで撮った写真を見ながら




    この後の出来事や、親が滞在してた時の出来事、

        ぼちぼち綴りたいと思います






あの、最初にも書きましたが、

  沢山の方が両親を心配してコメント下さっていました

      ありがとうございます! 本当にありがとうございます!!






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 みょんくるママさんへ…この数日間、お返事休んでたのに、毎日私が泣きそうな温かいコメントを
 本当に本当にありがとうございました 昨日、何やっても大声で泣いていました…こんなに狂った
 みたいに泣いてわめいたのは初めてでした。別れる時辛かったです。凄く凄く辛かったです…でも
 会えて、来てくれて嬉しかったです! 顔も目も腫れあがってて、PCの画面見てると痛くて痛くて、
 今日も返事お休みしようかと思ってしまった大馬鹿者です、ごめんなさい(>_<) いつまで経っても私は
 子供ですね ^_^; も、目が痛いだけで精神的にもかなり落ち着いたので、これからまたいつもの日々
 を頑張ります! 次は私らが親んとこ行く番ですね

 myaumyauさんへ…何度かコメント頂いてたのに、この数日間、ちゃんとお返事書かなかったのに、
 こうして読みに来てて下さって、本当にありがとうございました 年甲斐もなくめっちゃ泣いて泣いて
 次の日の昨日も泣き崩れてました 嬉しかったです、あんな遠いとこから、しかも運転してまで来る
 んですもん、別れる時はもう泣き叫んで狂ったみたいでした まだちょっと書いておきたいことがある
 ので、すみませんが綴らせて下さいね やっと、やっと私も親に会いました! myauさんはもうすぐ
 ですねっ(^_^)

 naonaoさんへ…我が家の事情や出来事なだけなのに、こんなにも沢山の方に励ましや心配して
 頂いて、本当に恐縮でした、ありがとうございました 実際に実家に到着してから電話くれたらいいのに
 もう住んでる「市」に入った時点で「着いた!」って言うんですもの、結局夜にまた電話で確認するハメに
 でも無事に着いてくれただけで本当良かったです! この数日間お返事も書いてなかったのに見に来て
 下さってありがとうございました

 珠さんへ…本当に色々と心配して下さってありがとうございました 夜遅くにやっと少しだけゆっくり
 電話で話したんですが、親ってのはなんかこっちが思ってる以上にケロッとしてるとゆ~かね、なんか
 「やっぱ家がええ!」だのなんだのってクソしょ~もないこと口走るもんだから少し怒ってしましました
 でもそれくらいの方が安心してられるのかな、ね^_^; また日常が戻って来ました。さぁまた頑張ろう!と
 今度は珠さんらがおっしゃる通り、私達が熊本に遊びに行く番ですね

 ぷーままさんへ…ぷーままさんお久しぶりです お元気そうで本当何よりです 拝見して下さって
 たとのこと、心より感謝します、ありがとうございます (*^_^*)  やっと念願の両親に我が家へ遊びに
 来てもらうとゆ~夢が叶いました 嬉しかったです、本当に… おっしゃる通り今度は私達が熊本行き
 ですね!(^^)!


● COMMENT ●

泣かないで~

しゅりっちさん忙しかったね
ある程度地理と距離が解るものだから
強行軍だったな~とびっくりしてます
彦根城の坂は一寸御両親には、きつかったでしょう
ユーミンこの頃は下の梅林とか???ロード(ど忘れ)のお店とか周辺レストランに変更して年に一度観光と食事に行ってます
鍵和田さん・・・いい人だ~☆

そうだね!セキスイハイムさんも忘れちゃいけないにゃあ!
おとうさまとおかあさま、いっぱいいっぱいいろんなところまわられてとても楽しかったと思うのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ しゅりっちおねえちゃん、泣きやみましたかぁ?
かわいいのにゃあ♪

しゅりっちさん、頑張ったと思います!

コメント、ありがとうございますm(__)m コメントをするのが遅くて、お父さん、お母さんは、とうに、熊本に着いていると思って、お父さん、お母さんの無事到着の確認をしませんでした真っ先に、それを心配しなくちゃいけないのに、ごめんなさいm(__)m
久し振りに会えたから、しゅりっちさんが、ご両親との別れが辛くなるのは、当然です親孝行な娘さんがいて、お父さん、お母さんは幸せですね 鍵和田さんの思いやり、優しさに感動しましたハウスメーカー、行く機会、なかなか、無いから、お父さん、お母さん、戸惑ってしまったんでしょうか?私も、ひとりで行った時、めちゃめちゃ、あがって、受け答え、めちゃくちゃでしたわあー、お父さんとお母さんと私を一緒にしちゃいけませんね、ごめんなさいm(__)m
いつか、しゅりっちさんが、熊本へ行く日が、早く、来ることを願っています
昨日、今日と雷が続いた私の田舎、天気予報ばかり観て、昨日は、携帯の電池が無くなり、コメントが遅くなりましたごめんなさいm(__)m

素敵なGWでしたね~♪
楽しい時間を過ごすとその時間の終わりが辛いんですよね
また集まってワイワイしたいですね♪
その時はもっともっと盛り上がりますよ^^/

ご両親さま、無事に熊本に到着なさったのですね。安心しました。

お母さまだって愛娘のよこにゃんと一緒にいたいと強く思っているでしょうね。しゅりっちさんの強い思いはご両親さまと繋がっているはずです。

思い立ったら 熊本へ遊びにぜひ行ってくださいね。 いつでもお母さまたち待っていますでしょう

このしゅりっちさんの親子の日記は本当に感動しました。 まだ綴り足りなかったらどうぞ書いてくださいね
幸せのお裾分け、いただきま~す

ご両親、無事に着かれてなによりでした。
しゅりっちさんもたくさん楽しまれたと思いますが
ご両親もきっと素敵なGWになったことと思います。
こういうのが一番の親孝行なんでしょうね!
見習わないとなぁ~。
うちの場合は、母親は妹の所にずっといたみたい
なので毎日マス男くんとの楽しそうな写真が
送られて来てました(笑)

こんにちは!

ご両親の無事のご帰宅、一安心ですね。
ちょっと寂しいかな~。
元気な姿を見せてもらえるのが、お互いになによりですし、ご両親にとって、
娘の幸せそうな顔が一番のご馳走ですもんね。
時々、帰ってあげてね。
私は、今は福岡の姉のところに居る母の様子を一年に2回は
見に行きたいのですが、なかなか、1回になったりします。
この9連休は旦那の東京の実家に一人と一匹で(旦那は仕事)
家事手伝いにいっててね・・・。
遅れながら、こちらの記事は読ませてもらいましたよー。
またね。

楽しい楽しい一生忘れられないGWになったねぇ〜
いっぱいお写真撮ったでしょ〜
いっぱい想い出作ったでしょ〜、ほーんとよかった^^
もう全部見せて!まだまだいっぱいお話ししてねぇ〜!
大渋滞で車12時間も走らせやってきてくれたご両親
帰りも無事につかれて安心しました。
お父さんめっちゃ字綺麗なんだね〜
その血を受け継いでしゅりっちsんも綺麗な字だったんだね〜
お母さんの手際よさ、初めてのキッチンでも流石だね!

その血を受け継いでしゅりっちさんも手際良いんだね〜
ちゃんとお父さんとお母さんの良いとこ全部受け継いで
そしてこんな素敵な時を過ごせたこと、ほんまによかったねー!
なんか人ごとじゃなくってね、うるうるしながら見てるわ
もっともっと一杯しゃべってよー!聞きたいモン!

よこちゃん お久しぶり。
いいお休みでしたねー。お父さんもお母さんも体力があるわ!すごいわ。
そしてしゅりパパさんもすごいんじゃない?ちゃんと付き合ってくれていい人だよね(^^) なんかそこに感動したり。。。
しばらく疲れと寂しさでぼけーっとなっちゃうかもしれませんがそこはしゅりたんで埋めてくださいね。

無事に家に着いたみたいでよかった~♪
やっぱり結構時間かかりましたね。
心配だったと思うけど、ホント無事でよかったです。

彦根城に琵琶湖、どっちも行ったことないけど、
やっぱり一度は行ってみたいな~。
しゅりっちさんだけじゃなくて、
お父様、お母様も喜んでる様子が
むっちゃ伝わってきますよ!

灯台下暗し。
地元の観光地ってなかなか行く機会がないんですよね。
ご両親と巡る観光地はさらに素晴らしく感じられたでしょう。
離れて暮らす家族とのひとときは楽しいですが
別れが辛いんですよね。
でもまた必ず逢えますから。
その日を楽しみにまた毎日を頑張りましょう!

にぎやかな連休でしたね〜。
しゅりちゃんもおばあさまとおじいさまが帰っちゃったので淋しいでしょうね。
いつもとちがう日常って楽しいですよね。
しゅっりっちさん親孝行なさいましたね。

ご両親、無事に長崎に着かれたとのこと、よかったです。
次に会うときまで、みんな元気でいましょうね。
琵琶湖かぁ、いいなぁ、ご両親が「よかとこばい」と言ってらしたので、行ってみたくなっちゃったよぉ。うひょ!

彦根から大津まで琵琶湖を半周ですね~。
彦根城はちょっと頑張らないと登るの意外にしんどいのよね。
私はその彦根城の見えるところに実家があります。
で、母校の中学校はお城の隣にあります。
そのお堀の周りを歩いて通学してました。

ご両親ご無事におうちに帰られたのですね。
ほんまにお父さん長時間の運転お疲れ様でした。

滋賀県もいいところですが長年住み慣れた熊本が一番いいんでしょうね。
また来てくださるといいですね。
その前にしゅりっちさんが家族で熊本に帰るんですよ~。

鍵和田さんも元気そうでなによりです。
そっか~プリンスのところに展示場があるのね。
覚えておきます。
さぁ~今日から仕事です。
エンジンかかるかな。。。

月末にはむふふ~な計画があるから頑張ります。

おはようございます(*´▽`)

無事にお家に帰られてホントよかったです(*´▽`)
凄く気になっていたんですよ。
夜中の運転だし。
ホントよかったです☆
しゅりっちさん、昨日はあまり眠れなかったでしょう?
今日からお仕事かな。
頑張って下さいねo(〃'▽'〃)o

彦根城に行かれたんですね~。
私、実は行った事があってひこにゃんのショーも見ました。
可愛かったですよ(*´∇`*)
階段確かにきつかったです。
上まで行った時には少し息が荒かったですw
お城の中も急の階段で怖かったです(;´∀`)
とっても素敵なお城でまた行きたいって思いました☆

お外で食べるとご飯ってめっちゃ美味しいですね~。
私も小学生以来食べてないです。
微笑ましくてとってもいいお写真ですね。
旦那様、写真撮るの上手で何気に上達してますよね♪
さりげなく自然な写真って素敵ですよね☆
お父様、お母様、鍵和田さんに会われたんですね~。
短い時間でもこうして時間を作って下さってよかったですね☆

最後の夜って凄く寂しいですよね。
でも楽しく過ごせてみんな嬉しい気持ちでしたね。
毎日記事を拝見してて毎日が凄く楽しくて
なんか帰られたってわかってるんですけど
でもまだもしかしていらっしゃるのではなんて思ってしまったり。
それだけね、私も嬉しくてもっともっと
記事を見ていたいって思ったんですよ。
(変な意味は全くないですからね☆)
ご両親さんと一緒に過ごせるってホント幸せな事だと思うから。
羨ましいですよ(^―^)
シュリちゃんもいっぱい楽しかったかなぁ?
寂しいって思ってますよね。
また会えるからそれまで我慢だよ、シュリちゃん(^―^)

お父様、お母様無事熊本到着
しゅりっちさんも ホッとされましたね~
本当に楽しくって貴重な時間だったことでしょう!!
でも、今度はしゅりっちさんが熊本に里帰りとか
親子間の絆 どんどん深めてください。

楽しいGWも終わっちゃいましたね~
厳しい現実が…
お互い、頑張っていきましょうね。

無事についたようでよかったねぇ!
夜の運転だからちょっと心配しちゃったよ〜
お父さん運転お疲れ様でした!

パパさん今日も名カメラマン(○゜▽゜○)/ ヨッ!!
彦根城〜ひこにゃんだよね〜やっぱり!!って見てたら、
ショーに間に合わなかったんかーい!(笑)
琵琶湖も見に行って鍵和田さんにも会ってもらって〜
盛り沢山だったね♪
シュリくんもお父さんと仲良しさんになってたから
帰っちゃったあと寂しくなっちゃったかな〜?
モザイク^^;よこにゃんもなんだかんだ言って
体はめちゃんこ疲れてるのよ。
ゆっくり休まんとあかんよ〜もう40歳だしねww


ご両親様、無事に熊本にお帰りとのことでほっとしました
楽しい時間は、あっという間に過ぎ去ってしまいましたね
なんだか私まで気になって、実は夜中1時半過ぎにこちらにおじゃましたら
無事にお着きになったようで安心して、書き込みはせず寝ましたぁ~(笑)
彦根城や琵琶湖を案内して、ハイムの鍵和田さんの紹介も出来たし、
小学校以来の親子そろっての外でのお弁当\(^o^)/
どれもこれも楽しい宝物の思い出となりましたね
さぁ次の目標はしゅり君とパパさん、よこにゃんの3人で熊本へGOですねv-411
しゅり君とパパさんに熊本を案内してあげなきゃね
 にぎやかな笑い声であふれた家の中が、急にガラ~~ンとしちゃって
そこかしこにご両親様の時々の情景が思い出されて
嬉しさと寂しさと、せつなさがあふれていることかと察します
落ち着いたら、沢山撮れた写真を整理して、デジタルフォトフレームに入れて下さいね
よこにゃんのことですから、早速熊本にもデジタルフォトフレームに
楽しい思い出を入れて送ってさしあげるんでは?
 そそそ・・・ショートメールでメールのやりとりが出来るようになると楽しいですね♪
しゅり君!!ばぁばとじぃじに会えて本当によかったね~~~~~!!

思いっきり楽しい時間を一緒に過ごして
思い出をいっぱい作れましたか~♪
親孝行できましたか^o^
しゅりっちさんの嬉しいお顔、
ご両親が帰った後の淋しいお顔が
目に浮かびます。。

無事に帰られたんですね~!
よかった~!
わたしもずっと気になって、今日のこの日記を見るまでは落ち着きませんでした^^

とっても楽しい数日間の思い出、まだ続くんですね。
明日も楽しみにしてます。

あにゃあ

お父様とお母様無事に帰られたのですね。
久しぶりの親子水入らずで楽しかったんだろうなぁ。
いい思い出ができてよかったですね。

鍵和田さんの新しい勤務先はここですね♪
覚えとこ~っと( ̄∇ ̄*)ゞ
そうそう!滋賀はほんにえぇとこですよぉ~お母さん!
写真の中のひとことを 一番押したい私。
親ってね コチラが何かをしてあげたいって思って
なにやらかんやらしてあげたつもりでも、
やっぱり こちらがしてもらってるんですよね。
そして それが 親にとっては一番の幸せなことなんだって
最近 わかってきた気がします。
こうして 家族でもって ご両親との時間が持てて
号泣もしちゃってるけど、今だからこそ
こうした時間の大切さが ひしひしわかる、
してもらっていたんだな~って感じます。

この連休ご両親来滋記事 少しずつ
大切に 綴って見せてくださいね^^

パパさん、しゅりくんも ほんとにありがとう^^

良かった!無事着かれたんですね(*´∀`*)
やっぱり車は心配だよね
ちゃんと帰ったよ~~って連絡があるまで
気になっちゃいますもんね

ほんと盛りだくさんですね~~
彦根城は高校の時行きましたよ
結構登りがいのあるお城ですよね
お天気も良くて気持ちよさそう

そうそう一緒に住めたら良いのにね
でもやっぱり住み慣れたまちを離れるのは
勇気がいることでしょうね
まだお元気のようだけど、病気とかしたら心配だし
いつかそんな日がくると良いなって
ちょっと思いましたよ

よこにゃんにモザイクがかかってるから
あれ?どうしたの??今更(笑)
ほんと(_´Д`)ノ~~オツカレーだと思いますので
ゆっくり休んでくださいね
すぐにお仕事かな???無理しないようにね



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1387-13eacaaf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最強ばぁば便:番外2 (式場の思い出) «  | BLOG TOP |  » 史上最強のばぁば便 6 帰ってった。

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1391)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー