fc2ブログ
topimage

2023-06

サイッアクや(T_T) パパ、ごめんっ…!! - 2012.03.21 Wed

ohrb1

ちょうど仕事が休みの曜日だったから、

  その日の買い物時に ↑ このお弁当箱にピッタリ入るお箸を買って来た。





ohrb2

シュリちゃんのパパからのメールには、

  「19.5センチ以内で!」 
だったから、 ↑ これ、うんピッタリ~








 ん???

   息子がなんか騒いでおる (ーー゛) 




 ナ ・ ン ・ ダ ・ ロ ・ ウ …




ohrb3



            (゜o゜) (゜o゜) (゜o゜) えっ (゜o゜) (゜o゜) (゜o゜)







ohrb4


 うそぉ~~~~~んっ (>_<)





ohrb5


 だって、リボンが書いてある部分が裏側に行ってて


    表向いてる方は 無地の真っ白のお箸 やってんもんっ (ーー゛)


                2枚目の写真参考





ohrb6


 (ーー゛) (ーー゛) (ーー゛) ヴッ (ーー゛) (ーー゛) (ーー゛)





          くそぉ~~~~ やってもぉたぁ~~~~~ (>_<)




 
※ あ、でもシュリちゃんのパパ、笑いながら ありがとう 言うてましたわ

  サラリーマンとかでね、事務所とかで食べるんだったら時に恥ずかしいかもしれないけど

  そんな職場じゃぁないから、弁当が食べれたらリボンだろうとお花だろうと、ナンでもよいと

  買う時にめっちゃサイズばっか見てたけど、裏返ってるのってちょっと反則ですよね (^_^;)

  やってしまいまひた~ パパ、ごめ~ん





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…naonaoさんが以前ミルトン使ってるってここでコメッてはったから、なるほどなるほど~!
 って参考になりましたよ~ 今のキッチンハイターがなくなったらちょっと買ってみよっかな。祭日は早出っ
 て決まってるからね、もぉサービス業の諦め路線ですね(T_T) なんかやっぱ考えますわ、この手の職種は

 珠さんへ…優しいお言葉を本当にありがとうございます やっぱこの返事や訪問に応援クリックとかは何
 があってもやらなきゃ自分が日記を更新出来ないです、出来ない病です(-_-;) 誰も見んでええから、とにかく
 毎日ここに何でもいいからシュリの写真を載せたいだけなんですけどね、誰もお友達おれへんかったらやっぱ
 それも凄く凄く淋しいだろうな…って、もうご存知の通りかなり長いこと悩んでしもて 性格ですね、こ~ゆ~
 のって せっかくこうしてたとえメッセージのやり取りだけでも仲良くなれた皆さんだもの、大事にしたか~
 息子は何も知らんとハイターでラリッてますけどねぇたははは~ あんまやると体によくないからね、実はい
 つも冷蔵庫の上とかにボールごと移動です


 みょんくるママさんへ…わ~ なんか役に立ったみたいで私も嬉しいなぁエッヘン でも本当アレ
 便利ですものねぇ! 私もまた買うつもりしてますよ♪ 業務スーパーで売ってる「ちらし寿司」の素みたい
 なもんが今、家にあるから、そのうちまたそれが登場しそうな予感 私が収入少ないパートのおばちゃん
 になっちゃったもんだからね、もぉ家計が火のカー(いや、車)で本当恥ずかしいけど、業務スーパーさんの
 お陰でなんとか食い繋げてます シュリがいつもキッチンハイターの時にあれやってるんですがね、今ま
 で写真は撮らなかったんですよね。なんか非難受けるだろうなぁと思って。でも以前脱衣所の掃除にカビキ
 ラー使っててレロレロ日記書いた時に結構「うちの子も~!」ってコメントあったから、せっかくだしと撮りまし
 た ただやっぱ危ないですよね お彼岸だってのに何もない環境の嫁生活ですよ、本当これでいいのか
 なってちょっと不安にもなりますわ。本当ならね、旦那にももちょっとそ~ゆ~常識な事柄くらいは覚えて欲し
 いんですけど、無いんだったらまぁえっか~って甘えてる私もだいぶ最悪ですよね(^_^;) タハ

● COMMENT ●

旦那さん優しいな~

毎日お弁当食べる時に
愛妻の可愛い失敗思い出してニンマリするのじゃないかな?
案外と、いい効果かも(ふふふ)

こんばんは!!!
最近読み逃げばかりですみません。

最近思うのはパパさんもブログに参加されてとても良い雰囲気だなぁと感じます。

パパさんの『笑いながらありがとう』とても大きな器な方と感じました。

これくらいは問題ないでしょ~!
といっても、オイラは弁当持っていかないから
ちょっと他人事ですけど(笑

でも、せっかくの絵柄が
裏にあるっていうのも変な話ですよね。
これはオイラも間違っちゃうと思いますよ!

裏返りかぁ~(^_^;)
でもサイズも合ったんだし、
パパさんの言うとおり、お弁当が食べられれば無問題!

ワタシ、よくご飯食べてる最中に箸まで噛んで先っちょを
折っちゃうので、よくダイソーで買いますw

シンプルだから、かわいいけど
そこまでは目立たないし、
なによりこのサイズジャストって
さがすのが大変だったでしょう!!
おつかれさまでした。

あにゃあ

それくらいなら全然平気だよね。
恥ずかしくないよ~。

うちの旦那なんかアフタヌーンティーのお弁当箱とか
ピーターラビットの絵がついたピンクのお弁当袋とか
平気で使ってる。

大事なのはまず、おさまるサイズですもんね。
大丈夫ですよ~。
リボンといっても小さいし、子供ならまだしも
大人同士だから、見つけたって笑い話で
終わりだろうし。
旦那さんもちゃんとしゅりっちさんが見つけて
くれたことの方に注目してくれる素敵な人
ですね!

私も、間違うわ!

コメント、ありがとうございますm(__)m 自分は、仕事だから、祝日って、忘れちゃうんですしゅりっちさんも、お仕事、ご苦労様でした
しゅりちゃん、箸に、スリスリして、可愛い箸を見つめている表情、なんとも、言えませんねワー、裏にリボン、私も、間違えてしまうわまさか、裏に、リボンが描いているなんて、思わないですから表に、リボンがくるよう、しといてほしいですね旦那さん、使ってくれるみたいで、よかったですね優しいパパさんです

自分の持ち物にこだわりが強い人もいるけれど、パパしゃん、おいしいお弁当をこのお箸で食べてくれ~。この箸が折れたら、今度はパパしゃんのお好みの箸を選びましょうね♪私がいま使ってる弁当箱もDAISOで購入したものです。パパしゃんと同じで、フタが壊れたので、買い換えようと思いながら、ダラダラと使っています。うにゃにゃにゃ。今週末にでもDAISOに行こうと思います。DAISOは便利でありがたいショップです。

ええっ
普通は絵柄を表にして販売しますよね きっと工場で入れ間違えたのかも。。
でも寸法はバッチリだし旦那さまがありがとうって言ってくださって良かったじゃありませんか~
あんまり男性って女性が思ったより小物は気にしないのかも…とも思いましたわ。。
シュリちゃんのくんくんすんすんの必死なお顔 かわいい~~ キレイな瞳にイカ耳 シュリちゃんもこのお箸のようにリボンをつけたら とても似合いますよね

しゅりっちさん、短コメになってない 本当に気になさらないでくださいね 逆に申し訳なく思ってしまいます。。

お箸にリボンの絵付いててもいいと思うな~♪
私お弁当じゃ無いけど持って行くなら
猫の絵付き箸がいいなと思ってます(*≧m≦*)

まぁリボンだろうがお花だろうが
美味しい愛情弁当だもん、ええやんか~
てっきりサイズが入らんってコトかと思ったわ(^^ゞ
あたしだったらきっと役立たずなもん買うてくるも~ん
学生の頃お弁当にお箸付いてなかった事数知れず
猫婆に言ってもじゃーったい無駄なので
あたしロッカーに割り箸入れてましたよ(^^ゞ

全然オッケーですよ。
私なんぞは
「Qoo」のオマケのイラスト入り箸ww
まるで小学生ですww

おリボンつきもかわいくっていいと思うのにゃあ!
きっとシュリパパおにいちゃんもオトメン気分で楽しいと思うにゃ(* ̄m ̄)ウフッ
家はさーお弁当箱に箸入れが一体式でついてるんだけど・・・すぐはし入れのフタのとこがこわれちゃうのにゃあ!
これはスライド式にゃあ?
今度はスライド式にしようかなぁ・・・

で・・・おはしの模様間違えたから、とーぜん今日はおやつ倍にゃ!

ぱぱさん 笑ってくれてよかったですね~。
でもリボンだって関係ないと思うんだけどな。やっぱりかわいいとはずかしいのかな(^^)
うちも喜んで使うと思うなぁ。りぼんより猫がいいって言いそうだけどw

優しいパパさんでよかったね~♪
うちのも1人でお弁当食べる人なので
あんまり気にしないみたい。
先日、サイズとか使いやすそうだったからピーターラビットの箸セットを自ら選んでました。
ちなみに私は、100均のフォーク愛用者です。
ケースが壊れるのよね~ フォークは一生持ちそうなのに(^^ゞ

あら。。。
おリボンが付いてたんだ。。。
うちの息子達もこういうお弁当箱の時
お箸が折れたとき
幼稚園や小学校の給食で使ってた可愛いお箸を
持たせたことがあります。
今でも次男は可愛いのを使ってますよ。

でもシュリ君お箸にプリントされてるリボンに
よく気がつきましたね~♪

おはようございます(*´▽`)

リボンの絵が描いてたんですね。
可愛いけど男の人はイヤなものかな、やっぱりw
でも旦那様、何も気にせず使ってくれてよかったですね(*´▽`)

一つの事が気になったらそればかり思っちゃいますよね。
お弁当箱に入らないと困りますからね。
まさか裏側を向いてるなんて思いませんよ!
それにしてもシュリちゃんよく気が付きましたね。
猫って紐系好きなのでそれでかな(*≧m≦*)

私、たまにお箸を噛んで折ってしまう事ありますw
いつも100均で買ってますよ。
いっぱい種類あるから助かります♪
旦那様のお箸、次に行った時にまた見てみるのもいいかも。
折れた時の換えにもなるし(*´▽`)w

↓シュリちゃんめっちゃゴロンゴロンして
気持ち良さそうですねw
ニオイの好き嫌いって色々あるだろうから
目を離さなければ大丈夫かなって思ったり。
でも心配だったり(;´∀`)
しゅりっちさんの言うように危険だったら
わざわざ口にしたりはしないですよね(;´∀`)
ひなちゃんはどんな反応するかなぁ。
なんだか試してみたくなりましたよw

リボン可愛いじゃなーい!
プリキュアだのアンパンマンだのじゃないし~
黒模様で目立たないからOK・OK
失敗のうちには、はいらない範囲!!
パパさんもちゃんとリボン柄受け止めてくれてるしね
パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪
パパさんの広い心にカンパーイ(なんで乾杯?ww)
悪妻の私なら間違いなく猫柄買ってくる
相手の状況なんか考えないモーン(`ー´)イヒヒ

あ~~~あるある、こういう事!!
見えないところが、自分の思ってたことと違ってたりする事・・・
「正々堂々と見せんかい!!」って思っちゃう(笑)
よこにゃんのおっしゃるとおり、反則ワザですよね~
まっ・・・でもパパさん、「ワンポイント」と好意的にとってくれましたね♪
良かった良かったぁv-363v-363
しゅりく~~ん!!パパね、リボンついててもOKだって!!
 これ前にも書いたかもしれませんが、姑が戸建てからマンションに移ったので
仏壇を我が家で引き取ったんです
なので毎日のご飯やお茶、水あげを仏壇にしてます
春彼岸なので普段より豪華に(笑)花を飾ったり、
お膳をあげたりといろいろやらなきゃならなくて・・・
なのであのお赤飯はほんとに楽でしたよ(笑)ありがとで~~す!!

ははは(≧∇≦)
このくらいOKだと思うよん
例え偉い重役のポストの人でも
リボンのついたお箸で食べてくれると思いますよん
あれば良いんだもん
気持ち・・・気持ち・・
よこにゃんがちゃんと計って買ってきてくれた
その気持ちよん
シュリくんは冷たいこと言ってるけど・・・
本当はシュリくんだって嬉しいよね?
ま~~シュリうんはお箸で食べないだろうけど(笑)

パパさん!感謝してますよねんヽ(*´∀`)ノ

リボン付きの箸かわいいですね~
パパさん気付かないで使ったりして~

弁当用のお箸って確かにボロくなるよね~
私も毎日お弁当派なので
どんどんボロくなってくる。
私のは2つに分解出来て
使うときに差してつなげるタイプなの。
毎日使っているからそのうちハマらなくなりそうです。

しゅりっちさん、いつもありがとう。
お礼にパンを焼いて持っていきたいくらいだけど、
おうちが遠すぎるよね(^_^;)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1338-6919e2eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リアル出勤前… «  | BLOG TOP |  » むっ、息子がシンナー系の異物でっ(>_

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1391)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー