とある実験の結末:其の② - 2012.01.30 Mon

シュリさんが なんだかんだで ↑ 見守ってくれてのこの実験 (^^♪


んんんん~~~ん

あんな油のハネ、どんだけ綺麗に跳ね返してくれてるんやろ、新聞紙さん (^。^)

ヒャ~

新聞紙敷いて揚げ物したら、掃除せんでよかですばい、これは~ (*^。^*)

業務スーパーの 500gで¥168 とかなんとかのワカサギと
業務スーパーの 500gで¥148 とかなんとかの三色ピーマンとコーンで



人間臭いで有名なうちのシュリさん (^^♪
ここで実験してるってことをナゼに猫が分かる~ の図 ↑ ↓

「恐ろしい結末」 って言うてたけど、
え~っと、天ぷら鍋をどけてみたらね
↓ こないに… (@_@;)

完全に 焦げ とるやないかいっ <(`^´)>

シュリちゃん、どっから見てんのよ~ (*^。^*) 可愛いなぁもぉ

このままもう少し長時間天ぷら鍋を過熱させてたら…
んっ (ーー゛)
発火したりとかしてたんかいね…
2008年のファイルの中にあったこの実験写真君たち…
4年目にやっとこうして日の目見れたんですが、
こりゃちょ~っと危なかですなぁ タハハハハ~ (^_^;)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


こんな感じの焦げ方でしたよ

が日記書きながら楽しんでました♪ そもそもガラストップだからどんだけ油がハネてもすぐ綺麗に出来ま
すものね。この実験以来私も新聞紙は敷いてませんねん

私もこの事やっぱり思い浮かべてしまいましたよ~この焦げ方見て (^_^;)


したのはまだしっかり覚えてたけどね、最後に冷めた天ぷら鍋をどけた時にこの焦げ見て、また大急ぎで写真
撮ったんですよタハハハハ


ご自身宅のお話などを書いたりして柔らかく受け取って下さってありがとうございました

7つの差…もうその時点でそりゃ色々出て来ますわなぁ

と会話、もうこれがあるから幸せって思わなきゃです"^_^" やっとですけどねタハハ~
実験の結果、↑ なはは


ったかもしれないけど、こんなの見たら誰だってちょっと焦りますよねぇ

を見て、{こりゃ書かんと!}と思っての 恐怖のIH実験日記でした~ (*^。^*) なんか私、ここで書くお返事
がとても長いもんだから、少~しだけ端的にまとめて、短くても温かいお返事が書ける様ちょっと努力しますね

すみませんがこれからもどうぞ宜しくお願いいたします!(^^)!
● COMMENT ●
危なかった~
これを見て思ったのですが、このこげ部分の
ところを少し多めにまんまるく切り取るのは
どうでしょう?
やっぱ、こげるかな。。
アルミホイルも危険かな。。
う~ん、危険なコメは、これくらいにします。。
うちはガラストップがほしいんです。
今、油まみれになっておりますです。。
ところを少し多めにまんまるく切り取るのは
どうでしょう?
やっぱ、こげるかな。。
アルミホイルも危険かな。。
う~ん、危険なコメは、これくらいにします。。
うちはガラストップがほしいんです。
今、油まみれになっておりますです。。
2008年にタイムスリップ!!ww
えっと、今12年だから4年前??
シュリくんもよーこにゃんもお若いってことよね( ̄m ̄* )ムフッ♪
きゃーーーー!!焦げてる~~~!
ってだいたい想像してましたが~~ww
ダメダメ!!そんな実験怖いったりゃありゃしない
ホント発火しなくて良かったわぁ~
シュリくん、今度、よーこにゃんが
またとんでもない実験しようとしたらちゃんと止めてよ~
頼むよ~!!シュリくんだけが頼りだからね~
えっと、今12年だから4年前??
シュリくんもよーこにゃんもお若いってことよね( ̄m ̄* )ムフッ♪
きゃーーーー!!焦げてる~~~!
ってだいたい想像してましたが~~ww
ダメダメ!!そんな実験怖いったりゃありゃしない
ホント発火しなくて良かったわぁ~
シュリくん、今度、よーこにゃんが
またとんでもない実験しようとしたらちゃんと止めてよ~
頼むよ~!!シュリくんだけが頼りだからね~
2008年の日記ですか・・・
わ~~い!!2008年のしゅり君だぁ
写真てありがたいですね
まるでつい昨日のことのように
そのときの一コマを切り取れる
2008年のしゅり君にタイムスリップして会えたぁ(笑)
なんか得した感たっぷりです!!
IHって使ったこと無いんですが、
新聞紙敷いて揚げ物が出来るんですね
素人考えじゃ燃えちゃうんじゃないかと思いましたが
燃えてない・・・あっでも焦げちゃった
何せ我が家はガスで煮炊きしてるもので驚きました
ワカサギ美味しそうですね
このときからもうすでに、業務スーパーのお得意さまだったのね(笑)
まだまだお宝映像いっぱいありそうですね
是非また見せて下さいませんか?
お蔭様で昨夜無事帰ってきました
一区切り付きました
何年ぶりかで親戚の皆さんと会って
懐かしい話に話が咲き、母の供養にもなった気がします
みょんくるはおりこうさんでお留守番しててくれましたよ
ごほうびに、おいしいものたっぷりあげました(笑)
わ~~い!!2008年のしゅり君だぁ
写真てありがたいですね
まるでつい昨日のことのように
そのときの一コマを切り取れる
2008年のしゅり君にタイムスリップして会えたぁ(笑)
なんか得した感たっぷりです!!
IHって使ったこと無いんですが、
新聞紙敷いて揚げ物が出来るんですね
素人考えじゃ燃えちゃうんじゃないかと思いましたが
燃えてない・・・あっでも焦げちゃった
何せ我が家はガスで煮炊きしてるもので驚きました
ワカサギ美味しそうですね
このときからもうすでに、業務スーパーのお得意さまだったのね(笑)
まだまだお宝映像いっぱいありそうですね
是非また見せて下さいませんか?
お蔭様で昨夜無事帰ってきました
一区切り付きました
何年ぶりかで親戚の皆さんと会って
懐かしい話に話が咲き、母の供養にもなった気がします
みょんくるはおりこうさんでお留守番しててくれましたよ
ごほうびに、おいしいものたっぷりあげました(笑)
も~、ドキドキしながら見ちゃいましたよ!
燃えちゃったーーー!ってオチじゃなくてよかったです(笑
でも、やっぱり焦げちゃうんですね。
確かにやめといたほうがいいかも・・・(汗
シュリくんの演技、抜群です!
燃えちゃったーーー!ってオチじゃなくてよかったです(笑
でも、やっぱり焦げちゃうんですね。
確かにやめといたほうがいいかも・・・(汗
シュリくんの演技、抜群です!
結末、安心しました♪
3年前のお話だったのですね~。 きっと参考になった方がたくさんいらっしゃると思いますよ!
ワカサギ安い! ちょうど今朝のテレビでワカサギ釣りで有名な榛名湖に中継が出てたのです。 が!! 全く釣れないから閉鎖中なのだそうです。ワカサギくんたちはどうしたのでしょうか? 不思議。。
しゅりっちさん、全然気にする事はないですってば!! 生きていればいろいろあるんですから!! 子どもがいないと夫婦2人だけですしねぇ~。 話す相手も家の中では主人だけだし。。 一度しかない人生なら前向きに!楽しく!がイイですものね
今夜は久しぶりに揚げ物(鶏の唐揚げ)に決定で~す! 震災以来 揚げ物はやめてましたよぉ。。地震がこないとイイなぁ。
3年前のお話だったのですね~。 きっと参考になった方がたくさんいらっしゃると思いますよ!
ワカサギ安い! ちょうど今朝のテレビでワカサギ釣りで有名な榛名湖に中継が出てたのです。 が!! 全く釣れないから閉鎖中なのだそうです。ワカサギくんたちはどうしたのでしょうか? 不思議。。
しゅりっちさん、全然気にする事はないですってば!! 生きていればいろいろあるんですから!! 子どもがいないと夫婦2人だけですしねぇ~。 話す相手も家の中では主人だけだし。。 一度しかない人生なら前向きに!楽しく!がイイですものね


今夜は久しぶりに揚げ物(鶏の唐揚げ)に決定で~す! 震災以来 揚げ物はやめてましたよぉ。。地震がこないとイイなぁ。
発火しないで良かったですね~∑(=゚ω゚=;)
危機一髪だったのかも!?
油への引火は怖いですよね~。
IHなんて使ってると火を見ない分、焦るかも…
油はねについては、理想的だけど
火事のほうが怖いものね~
真似しないようにしときます。
貴重な実験報告、ありがとうございましたm(__)m
危機一髪だったのかも!?
油への引火は怖いですよね~。
IHなんて使ってると火を見ない分、焦るかも…
油はねについては、理想的だけど
火事のほうが怖いものね~
真似しないようにしときます。
貴重な実験報告、ありがとうございましたm(__)m
ちょっと危なかったですねー^^;
シュリくんは勘が鋭い!
ちゃんと隠れて見てるんだー(^m^ )クスッ
シュリくんは勘が鋭い!
ちゃんと隠れて見てるんだー(^m^ )クスッ
揚げ物か~何年、いや何十年もやっとらんな~
まっ年寄り二人暮らしだからね~
あたしが揚げ物食べたい時は外食でってのがルールになっちゃった(^^ゞ
カラスさんの羽、あれマロンだったら取るまで鳴くだろうな~
ほらシュリ君が来てくれた時も窓越しにすごかったでしょ
やっぱしゅりくんは大人しくてイイコだよね。
まっ年寄り二人暮らしだからね~
あたしが揚げ物食べたい時は外食でってのがルールになっちゃった(^^ゞ
カラスさんの羽、あれマロンだったら取るまで鳴くだろうな~
ほらシュリ君が来てくれた時も窓越しにすごかったでしょ
やっぱしゅりくんは大人しくてイイコだよね。
燃える一歩手前でしたか。
本当に危ないと思いますよ。
火がついて油に引火したら
えらいことになりますからね。
今後は気をつけましょう!
本当に危ないと思いますよ。
火がついて油に引火したら
えらいことになりますからね。
今後は気をつけましょう!
よこにゃんさん、キケーーン!(笑)
でも似たようなことやらかしてますわ、ワタシ!
うちIHじゃなくガスなんですけど
ヤカンでお湯沸かそうとして火にかけたら
ヤカンの底にコルクの鍋敷がくっついてて
炎が上がってました(笑)
あ~~焦ったwwwww
IHって意外と安全じゃなかですねー
火災に注意ですよウンウン。
でも似たようなことやらかしてますわ、ワタシ!
うちIHじゃなくガスなんですけど
ヤカンでお湯沸かそうとして火にかけたら
ヤカンの底にコルクの鍋敷がくっついてて
炎が上がってました(笑)
あ~~焦ったwwwww
IHって意外と安全じゃなかですねー
火災に注意ですよウンウン。
恐いですね!
コメント、ありがとうございますm(__)m 青虫ちゃん、いきなり、恐いですね
昔、友達が、会社で出前の弁当を取ったら、青虫がでてきて、大騒ぎになったことがあります
サニーレタスを洗ってくれて、旦那さん、優しいです
ワカサギの天ぷら、おいしそうですね
実験結果、恐いですね
あれだけ、焦げるんですか
びっくりです
燃えなくて、よかったです
油で汚れないのはいいけれど、安全が一番ですからね
いつも、しゅりっちさんに協力してくれるしゅりちゃん、偉いね
遠くから見守って、いいタイミングで、側に来てくれますから、可愛いです




実験結果、恐いですね







そうだよねー・・・ 熱くなるもんね・・・
でもさ、発火しなくてよかったのにゃあ!
発火したらしゅりっちおねえちゃんもはっかっかっ
・・・今日は・・・だじゃれうまく言えなかったのにゃあ・・・
でもさ、発火しなくてよかったのにゃあ!
発火したらしゅりっちおねえちゃんもはっかっかっ

・・・今日は・・・だじゃれうまく言えなかったのにゃあ・・・

おはようございます(*´▽`)
結果、凄く気になってました。
見た目はわからないけど天ぷら鍋の下は焦げてたんですね@@
これは絶対に危ないです。
しゅりっちサンの言うように長時間してたらって思うと
怖くて怖くて(゚_゚i)
シュリちゃんもめっちゃ心配そうにしてたんですね。
動物ってそういう危険な事って気が付くの早いですもんね。
燃えなくてホントよかったです。
記事を見てたらめっちゃ揚げ物が食べたくなってきましたw
お腹空いたなぁ。
夜は揚げ物しようかなw
見た目はわからないけど天ぷら鍋の下は焦げてたんですね@@
これは絶対に危ないです。
しゅりっちサンの言うように長時間してたらって思うと
怖くて怖くて(゚_゚i)
シュリちゃんもめっちゃ心配そうにしてたんですね。
動物ってそういう危険な事って気が付くの早いですもんね。
燃えなくてホントよかったです。
記事を見てたらめっちゃ揚げ物が食べたくなってきましたw
お腹空いたなぁ。
夜は揚げ物しようかなw
やっぱり焦げたんだ~。
昨日のコメが入ってない><
なんでだろ?
結構IHって熱くなってますよね。
これって小さい子供さんがいるおうちって
OFFにしていても危ないですね。
IHの上に汚れないようにするのがスーパーで
売ってますがあれも大丈夫なのかな?
新聞使うのならIHの部分穴あけて…ですね。
今朝はまたちょこっと白くなりました。
今週もまだまだ寒いみたいですね。
お互いに風邪ひかないように頑張りましょうね。
昨日のコメが入ってない><
なんでだろ?
結構IHって熱くなってますよね。
これって小さい子供さんがいるおうちって
OFFにしていても危ないですね。
IHの上に汚れないようにするのがスーパーで
売ってますがあれも大丈夫なのかな?
新聞使うのならIHの部分穴あけて…ですね。
今朝はまたちょこっと白くなりました。
今週もまだまだ寒いみたいですね。
お互いに風邪ひかないように頑張りましょうね。
おはよーおひさしぶり~ あ、金曜日にコメしたかw^^にゃんとか復活しましたぁ~。
そうそう、これ やったことがあるよ。そうなのよ。新聞紙ひくといいとか聞いたことあるよね。じっさいやると焦げるんだよねぇ。 ほんとこわいわ。
よこにゃんの記事が写真付きだからやってみた人にこれはやばいと感じさせることができてナイスだと思う。
実験ありがとー^^
でもIHだと普通に揚げ物しても簡単にふけるから楽ちんだよねー
そうそう、これ やったことがあるよ。そうなのよ。新聞紙ひくといいとか聞いたことあるよね。じっさいやると焦げるんだよねぇ。 ほんとこわいわ。
よこにゃんの記事が写真付きだからやってみた人にこれはやばいと感じさせることができてナイスだと思う。
実験ありがとー^^
でもIHだと普通に揚げ物しても簡単にふけるから楽ちんだよねー
しゅりっちさん、かなりヤバい・危ないことやりましたな~~汗
発火しなくて良かったです。。
見ていてハラハラドキドキしましたよ~^^;
IH専用の敷き物は使っているのですか??
うちは使用しているのですが、確実にお掃除が楽でIH盤は汚れずに痛みませんよ。。
実験はほどほどにしてね~心配です~。。
発火しなくて良かったです。。
見ていてハラハラドキドキしましたよ~^^;
IH専用の敷き物は使っているのですか??
うちは使用しているのですが、確実にお掃除が楽でIH盤は汚れずに痛みませんよ。。
実験はほどほどにしてね~心配です~。。
何だ!何もなかったんじゃん
なんて思ったら・・・
やっぱり焦げるんですね
発火しなくて良かったですよ
こんな日記書いてる場合じゃなかったですものね
汚れなくて良いかもしれないけど
やっぱり高熱に紙は良くないってことですね
( ..)φ( ..)φ
お勉強になりました!!!
それにしても今日もシュリくんは良い演技してるわ
ほんとうちに貸し出してほしいです
ニャニーズにはいりませんか????
マンション用意しますよ・・・猫用の(笑)
なんて思ったら・・・
やっぱり焦げるんですね
発火しなくて良かったですよ
こんな日記書いてる場合じゃなかったですものね
汚れなくて良いかもしれないけど
やっぱり高熱に紙は良くないってことですね
( ..)φ( ..)φ
お勉強になりました!!!
それにしても今日もシュリくんは良い演技してるわ
ほんとうちに貸し出してほしいです
ニャニーズにはいりませんか????
マンション用意しますよ・・・猫用の(笑)
ほーほー
焦げてはいるけど
燃えんかったんやね。
それさえ気をつけてたら大丈夫かもね。
それか そこだけ丸く切って使うとか…
また 実験したら教えてね!(b^ー°)
焦げてはいるけど
燃えんかったんやね。
それさえ気をつけてたら大丈夫かもね。
それか そこだけ丸く切って使うとか…
また 実験したら教えてね!(b^ー°)
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1289-a299ffb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もう少し時間掛けてたら絶対発火ですよ~ん
そこでユーミン考えたよ☆
新聞紙を発熱体+アルファーで繰り抜いたら
どうかな?後で綺麗に拭いた方が気持がいいと思うけど・・・我が家は景品のティッシュを濡らして拭いてる・・捨てられるし・・