fc2ブログ
topimage

2023-12

4本の、、、大根足(*^^)v - 2011.12.02 Fri

ndk1

パッ!と見ぃ ↑ お米ですよね (^^♪





ndk2

シュリさん、もう日本語完璧の様ですね  ホンマに覗いとる





ndk3

そう…白いお米、、、                          ではなくてぇ ↑ 





ndk4

   大根であったっ (^◇^)


この前の木曜に、また エステに行きました♪

   その時に エステの先生から 沢山頂いたんです、お大根ちゃん




           シュリ!ストッッップッ
ndk5


日記のタイトルは、 4本の大根足


   と言うのもね、沢山の野菜の中にたまに混じってる



          ↓ こ~れ (*^。^*)





ndk6

いつも陽気でお気楽で面白ろ楽しい主のおねにゃん、

   この大根を握って 「見てぇ~ 女の子入れといたわよぉ~(^◇^)」 





ndk7

なははは (^。^)

  シュリにも分かるか~それが~





ndk8

 まるで本当にそう言ってるかの様な、可愛いアタシのシュリちゃんっ ↑ (*^^)v



  そろそろおでんの季節ですもんね♪

 この日記を作ってた時、偶然にも 主さんからメールが来て、


   「この前の大根、おろし大根用の場所のを引っこ抜いたから

        辛かった
でしょーー ごめーーーん」 






 いえいえ、もう既に食べたんですが、めちゃんこ美味しかったです☆

         おでんはまだ作ってへんけど



  い~っつも何かしら おっちょこちょいなことして

    回りを明るく楽しくしてくれる主さんちのブログはこちら → 




 さ~、おでんや煮物が美味しく感じる季節の到来ですね !(^^)!




 あ、今日の日記のタイトル画像忘れるとこやっ






         ハイ♪ これ ↓





ndk9


      ね (^-^) 見事に揃った 4本の大根日記でした





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 みょんくるママさんへ…ワァオ☆ さすが達人! よくご存じでっ 嬉しいなぁ、日記に
 書いた商品とか知って貰えてると せっかくだから一緒に盛り上がりたいですしね♪
 いつもね、小さいのを買おうかとも思うけど、値段見たら絶対デカイの買ってしまいますわ…
 小さい方がやたらと割高に思えて(-_-メ)ってか、割高ですね  みょんくるママさんって
 本当に優しいなぁ そうそう、色んなもん入ってる中にニンニクとかもあるからね、多少の
 期限切れはオッケーでしょう(^^♪ と、本当に本気で思ってたから、みょんくるママさんが同
 じこと書いて下さってたし安心しました(^^)  ん~、ダブルキャストで実のところめっちゃ書き
 にくかった昨日の日記… いつも内容は一つに絞るが鉄則なんですがね、同じ日の夕食時
 の支度と様子だったから、もうリアルにそのまま書いたら、、、ああなってしまいました
 昨日のあのお豆腐、お隣さんにもちょっとお礼する場面あったからついでに買って来て渡した
 んですが、私が「めっちゃ旨い豆腐屋があってさー!」って喋ってたから、もう既に食したみた
 いで、持ってったら悲鳴上げて喜んでくれてました やっぱね、しょっちゅう買うにはちとお
 高いですからね 職場の子にもまたお礼にこのお豆腐を買ってってあげたんですが、その
 時も超悲鳴☆ その子はいつでも買える訳じゃないからそりゃ~嬉しそうにしてくれてました
 って、渡したその場で我慢出来ずに端っこプリ~ンって食べてましたけどね 可愛いんです
 よね、その子(*^_^*) その豆腐屋がある商店街には他にもめっちゃ旨いキムチ屋があるん
 ですが、今だ行ったことなくて…次はそこ、攻めんとあきませんね~(^o^)丿  あ、なんか自分
 の浮かれ話ばっかのお返事になっても~てる みょんくるママさんすいませ~ん

 naonaoさんへ…なるほど、後継者問題か… 私が昨日紹介した 「橘とうふ」 屋さんは
 数人の方がいらっしゃるみたいだけど、私に最初に買って来てくれた子は安土の子でね、そっち
 方面にも軽トラックでお豆腐売りに行ってるみたいだから、も~~し見かけたらちょっと買って
 みて下さい!(^^)! 300円とか全く気になりませんから、あのお豆腐ちゃん 節約節約で、殆ど
 そんな値段の高いものを食べない我が家だけど、たまにお口の贅沢すると、本当に幸せ感じ
 ますね~ で、肉野菜炒めは……でしたデヘヘヘ バランスバランス!と言うことで

● COMMENT ●

おいしそうな大根ですね。
ふふっ、こんな足の大根のほうがおいしいですよね。おでんとか鍋のおろしとかいいですね。
しゅりちゃんはなんだろうって思ったでしょうね。
そうそう、お豆腐、私の小さい時は、ちかくの店に
ボウルをもっていって買ってました。
とうふはお水の中にたくさんはいってて、そこから
1つとりだすんです。
今思えば、あれはぜいたくなおいしさだったんでしょね。
昔のお豆腐が食べたいです。子供のころは豆腐に
興味がなかったからですね。

大根

しゅりっちさん、ぴ~いかぴか・・・つ~るつる
なのですね
おでんの大根・・次の日に温めて食べると味がしみて大好きです・・気をつけないと口を焼けどします
シュリちゃん・・アフレコ楽しいな~
名演技だよ
4本足笑ってしまったシュリちゃんゴメン☆

あ~~~やっと変換できたよ~~。
なぜか、しゅりっちさんのとこだけ、日本語変換出来なかったんですよ~。
いじくってるうちに(笑)なんとかでけました。

お!大根ですねセクシー大根じゃないっすか!(爆)
やっぱ、おでんですよね。
って家2日目のおでんです(笑)
明日までもつかなぁぁぁ~。

すごい大根ですね~。
シュリちゃんのお足の長さといっしょなのがおもしろいなあ。
エステで大根もらえるって何だかすごいなあ。
ほのぼのしちゃいました。

最後のおんなのことの2ショットに爆笑♪
大根おろし用のところから抜いたって、土とか栄養の与え方で違う味ができるんですね?
おでんいいねぇ~。今年は暖冬だとか??

12時回ってしまったのでもうねまーーす。
っておでんが夢にでてきそーーー(汗)

大根足としゅりちゃんの足の長さ、一緒なのがおかしくて、吹き出した~。
掘りたての大根、おいしそうですね。
なになに??大根おろし用とかって、大根にもいろいろあるのかしら??
いいないいなぁ、こんな寒い日にはおでん、いいですね~。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
今会社なんですけど、4本の足見て
吹き出しちゃったよ~~~(*≧m≦*)
しゅりっちさん、最高!!!

去年、姪っ子が学校で作ったという
大根もらったんだど 絶品だったのよ。
1本500円くらいまでだったら出しもいいって思えた大根。
あの大根がまた食べたいな~と思い出しました。

しゅりちゃんの足、可愛いですね!

コメント、ありがとうございましたm(__)m しゅりっちさんところにも、賞味期限切れのラーメン、ありましたか!なまものと違って、乾燥した物は、油断してしまいますね
地元で、おいしい店を見つけると、テンション、あがります 
キャー、しゅりちゃんの足と大根と一緒だね!めちゃ、可愛いです今日のしゃべっているしゅりちゃんも、可愛いです寒くなったから、鍋料理、おでん、おいしいですねちなみに、私の家は、昨日、おでんでした

アロマとら。ピーは受けさせてもらいましたか?
どんなエステよりもとら。ピーは効くってウワサですよ(笑)
シュリくんのアンヨと大根比べは笑った笑った
(≧∇≦)ノ彡 バンバン

これぞまさに大根足ww
色白だし、結構細めだし、
なかなかの美脚大根だと思いますww
先っぽの辛いところって結構好きなのだ!

あらま♪
大根ちゃんをこんなに素敵に
紹介してくださって
ありがとうございますだ☆

ほんまにほんまに辛くなかった??
しゅりっちさん、ごめん!(またここでもひたすら謝る)
しゅりくん、うちの大根ちゃんを歓迎してくれてありがと♪

そしてまたやってしまいましたわ…
またまた入院中のばあちゃんの代わりに
畑へ大根ひきに…
引いてばあちゃんに報告したら

「花を植えてた列にたくさんあったやろ?」

花?


そういえばありました


私が引いた後ろの列に…


間違えて隣のおばちゃんちの大根を
しこたま掘り起こした後でした(^_^;)

次は、ちゃんと「ばあちゃんち」の大根で
辛くないのお届けしますから~☆

むっちりして、美味しそうな、大根ちゃん!おでんの具はやっぱり大根が一番好きですね、あたしゃあ。関西だとスジが入ってるんでしょ?おでんのスジは食べたことがないから、食べてみたいのだ。
2011年も残すところ1カ月となりましたね。師走もあっ…ちゅう間に過ぎるんだろうなぁ。年々、時間の過ぎる早さに驚くばかり、いや、ホントに…。

4本足ねぇ~。
そういうことか。。。

エステでまたぴかぴかになったのね^^
大根や根菜類が美味しい季節ですね。
我が家も義母の畑に育ってますよ~。
大根おろし、おでんも美味しい。
先日サトイモをいただいてね。
次男が嫌いなんだけど
大根やレンコンなどの根菜類を入れて煮物作りました。
煮物が美味しい季節ですね。

今日は気温が上がらないそうですね。
暖かくしてくださいね。

おでんの大根は我が家も大好物。美味しいですもんね~♪
さんま焼いた時も大根おろしで活躍するし、1本あればいろいろ活躍
それが4本も頂いたとなると「ヤッホ~!」←意味不明
大根が2本足で、しゅり君のかわいいあんよと並んで4本足
・・・って、しゅり君のあんよのほうが長いよねぇ(笑)
えっ・・え~~~っと多分・・絶対v-363v-363
そうそう・・・このお米の袋で我が家にもお米が届くんです
しゅり君もこの袋を見れば「お米が入ってる~」って思っちゃうよね
 先程、主さんとこにおじゃましてきましたが
猫草の話題には「そうそう!」ってうなずいちゃったv-411
我が家も猫草育てちゃ、あっという間にみょんたが食べてます
とら。ちゃん・・・かわいいですね
ママにおざぶ取られちゃって(ママは借りたつもり)
ママのおちりに戦いをいどんでましたよv-411
 昨日のお豆腐はとっても美味しそうでした
おすそわけのお豆腐は、自分じゃなかなか買わないけど
頂くとチョ~~嬉しい品のひとつですね\(^o^)/

おはようございます(*´▽`)

大根、美味しいですよね~。
おでんの中の具、絶対に大根入れます!
あぁ~めっちゃ食べたくなってきました。
私も作ろうっと♪
地域によって具も違ったりするけど大根って共通ですよね(*´▽`)
(あっ!入れないとこがあったらすみません☆)

こういう形の大根って私はまだ見た事ないんですよ。
これは貴重かも@@
4本の大根日記www
シュリちゃんと足の長さが同じなんですねw
どの大根も美味しそうで食べてみたいです( ´艸`)

シュリちゃんのリアクション、
日本語完璧にわかってますね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

脚の長さが一緒だ~w わはは。しゅりたん
だいこんのおいしい季節になりました。おろしもいいし、煮物もおいしいし。ああおでんが食べたい。

なーるほど、それで4本足大根なのですね~^^
毎度のシュリちゃんの名演技に笑いです♪
ほんとに可愛い仔だわ^o^
おでんが美味しい季節になってきましたね☆
たくさん作って、しばらくは楽しましょうね~♪

最後のアンヨのお写真最高!!
ほんと長さ一緒 ぷぷ(≧∇≦)
楽しい方なんですね
良いな~~そういう方が近くにいらっしゃるって
羨ましいっす!!

もううちはすでにおでんは何回もやってるけど
おでんの大根って美味しいですよねヽ(*´∀`)ノ
またおでんにしたくなっちゃった
お鍋とかおでんとか簡単で良いんだもん(笑)

おお!辛い大根!?大好きよぉ~
大根おろしにナメタケの瓶詰混ぜてご飯2杯食べれるよね~
でもでもでも!シュリ坊の足!そんなに短い??あれれぇ~
撮り方だよね?ね?ね????!(^^)!

この前、肉を焼く時に開封して一年はたつタレを使ったら
さすがに…お腹こわしたよぉ~(汗
ああ、「もったいない」病が「お腹こわす」病になっちゃって…自業自得??
ε- (´ー`*) フッ(お腹、大丈夫だった??若いから?大丈夫?)汗

よこにゃんさん、いっぱい心配してくれてありがとねー
すっかりご無沙汰しちゃってゴメンなさい。
みなさんお元気でしたか?
なんだかすっかり寒くなっちゃいましたね・・・
うんうん、大根をみたらおでんにしなきゃだね(* ̄‥ ̄)b゙
我家はおでんと言うと金色のでっかー薄い鍋、九州ではたぶん普通に一家に1コはある鍋だ!(笑)
あれいっぱーーーい作って3日くらい食べる(爆)
卵が茶色になるくらい煮詰めるしねーー(o^艸^o)
あ~おでん、いいなーー
白い大根とシュリちゃんのアンヨ、(* ̄m ̄)そっくりね♪
ニコも並べてみよっか(* ̄m ̄)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1229-ca7ba898
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

息子がソッと作っていた、、、アトリエ «  | BLOG TOP |  » プリンよりプリンプリン!(^^)!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (357)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー