あなたの町の○○事情ってどぉですか? - 2011.11.30 Wed

も~~~イヤ <(`^´)>

覚えたところで 違ってることだってあるねやいっ (T_T) ビョエッ…

10月から変更になった 我が市のゴミ捨て事情…
たまに配布される広報紙にも
「ゴミの捨て方が守られてません

そないにすぐに皆が完璧にやれるか~ぃ


しゅりっちさん、運動神経めっちゃエエけど、限りなく頭が悪い人です (T_T)

シュリ ↑ うるさいな、さっきからー

いちおね、こうしてイラストまでご丁寧に書いて ↑ 分類を
分かり易く書いてくれてるんだろうけど、載ってないゴミだって
あれやこれやと 出ますやんか (ーー;)

しゅりっちさんは頭は悪いけど、結構陽気な人でもあります

シュリさん、いっつも一緒に居て 私が何かやるのをこうして見てくれてるところが
本っっ当、 可愛いんですよね~ !(^^)!

あはっ (^_^.) こやって見ると なんか私、ちょっと子供みたいで恥ずかしか~

でも、結構ゴミ箱のところか キッチンのどこかしらに
「ゴミカレンダー」 って貼ってませんか? 皆さん…

10月の終わりくらいにこの写真撮ったんですが、
日記に書いたらもう1ヶ月も過ぎた今…
先日ポストに入ってた 広報紙にね、
「プラスティックのハンガーは
普通焼却ゴミです

へ (゜o゜)?
覚えられません (T_T)
プラスティックだからって
プラスティックのゴミとして出したらあかんのですね、今のご時勢って

捨てる時にいっつも
分かり難いゴミを持ってカレンダーの分類のページめくっては
オロオロ・ウロウロしている私です (-_-メ)
ただ、最後もしっかりと私の後を付いて来て、
一緒にワイワイやってくれる私の大好きなシュリちゃんは健在でぇす


ゴミ捨ては守らなあかんけど、たまにイラッと来てる今日この頃(^_^;)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

同じの塗って食べるの飽きるから、6~7種類のジャムやらナンやらが常備用意されてます

イチゴ・りんご・キウイ・チョコ・ピーナッツ・黒豆きなこ・メープルシロップ…あ、ジャム系の奴に
は、まずマーガリン塗って、その上からジャムですよ~カロリー大丈夫かしらねって感じでしょ

私はいつもマーガリン塗って焼いて、その上からシュガー乗せてもっかい焼いて…と

されてへんたらちょっとショックやけど、今回のは金額が金額だったからもう邪魔臭くて行きませ
んでした




のレジのうち間違いによる商品タダ! の話しをしましたよ~(*^。^*) お姉さんがビックリしてはった
けど、やっぱ店サイドとしては そうしてまででもミスを無くそうと言う心構えでしょうからね! その時
のみょんくるママさんの買い物の金額が本当ラッキーでしたよね

業務スーパーさんでは確か過去何度かあるけど、その場で気付いたらニコニコしながらサラッと言う
んですが、もう家帰ってまではね

交差点の角にあるから、もぉそのエリアに入ることすら恐ろしくて…だから数十円の話しでちょっと良
かったです

今シーズンに持ってるタイヤが使えるかどうかで悩んでる言うてましたが、滋賀って本当にやっかい
な降り方・積もり方するんですよ~(>_<) チョロッと凍ってたり積もったり…でもスタッドレスじゃないと
ちょ~っとヤバイかな…で、時として15センチとか積もったりするから、そ~なるとノーマルじゃ完全に
危ないですものねぇ

うボードなんてそうそう行かないし、でも朝の出勤時にヤバイ時だってあるし…で

ストップするしない もね、私はもぉ止まるなんて怖い怖い

応じた 「暗黙の了解・ルール」 が、その場で繰り広げられますよね

気がします、うちの周りでは (^_^;)
● COMMENT ●
ゴミ事情ですね
むずかしいですね。
ゴミの分別って細かい~~~~。
シュリッチさんちゃんと努力なさっていてすごいなあ。
ゴミの分別って細かい~~~~。
シュリッチさんちゃんと努力なさっていてすごいなあ。
あ~~~~そうですばい!
ゴミの選別も大変やけんね・・・秀しゃん朝が遅いので、ゴミの日は朝がつらいんだよん。
今週出し忘れたし(笑)
おお、明日がうちのゴミの日じゃぁぁぁ。
8時には取りに来るから早起きなんだよね。。
プラハンは燃えるごみじゃないの???
普通に捨てたりしてたけど、確認しなきゃ!!
シュリちゃんの監視つきで見事貼れましたね。
ささ、ゴミの選別始めなきゃ(/_;)
ゴミの選別も大変やけんね・・・秀しゃん朝が遅いので、ゴミの日は朝がつらいんだよん。
今週出し忘れたし(笑)
おお、明日がうちのゴミの日じゃぁぁぁ。
8時には取りに来るから早起きなんだよね。。
プラハンは燃えるごみじゃないの???
普通に捨てたりしてたけど、確認しなきゃ!!
シュリちゃんの監視つきで見事貼れましたね。
ささ、ゴミの選別始めなきゃ(/_;)
東京はどうだろ? と思って見てみたら、
「プラマーク」のついたのは資源ゴミだけど、
ついてないのと付いてても汚れてるのは燃やすんだって。
(バケツの絵は 萌える 燃えるゴミになってたよ!
難しいね。
昨日の値引きシールですが・・・。
わたしなら電話します。
以前、128円のを3個、98円のを2個買ったのに128円を5個でレジ打ちされてた時や、
買ったアボカドが切ると腐ってた時、(98円)
違うスーパーだけど、電話して明日にでも返金、交換してもらおうと思ったら
どっちも当日中にスーパーの人がうちに来てくれました。
クレームじゃなくお願いしたら結構気持ちよく対応してくれるよ。
だってそもそも小商いじゃん!
10円安いからわざわざ買いに行くのにミスされたら意味ないよ!
2割引にも理由があるはずだから言っていいと思うよ。
「プラマーク」のついたのは資源ゴミだけど、
ついてないのと付いてても汚れてるのは燃やすんだって。
(バケツの絵は
難しいね。

昨日の値引きシールですが・・・。
わたしなら電話します。

以前、128円のを3個、98円のを2個買ったのに128円を5個でレジ打ちされてた時や、
買ったアボカドが切ると腐ってた時、(98円)
違うスーパーだけど、電話して明日にでも返金、交換してもらおうと思ったら
どっちも当日中にスーパーの人がうちに来てくれました。
クレームじゃなくお願いしたら結構気持ちよく対応してくれるよ。
だってそもそも小商いじゃん!
10円安いからわざわざ買いに行くのにミスされたら意味ないよ!
2割引にも理由があるはずだから言っていいと思うよ。
場所によっては、きびしいルールの町もあるみたいですね。
福岡は3種類。
ビン・ペットボトル、燃えないもの、可燃ゴミ。
不思議だったのは、電化製品で小さいものは
燃えないゴミ袋にはいったらすててよいって
いわれました。
なので小型掃除機と扇風機捨てましたよ。
あと割れたビンやガラスは燃えないものらしいです。
不思議ですね。
福岡は3種類。
ビン・ペットボトル、燃えないもの、可燃ゴミ。
不思議だったのは、電化製品で小さいものは
燃えないゴミ袋にはいったらすててよいって
いわれました。
なので小型掃除機と扇風機捨てましたよ。
あと割れたビンやガラスは燃えないものらしいです。
不思議ですね。
ホント、ゴミだしのルールって大変ですよね。
ウチのマンションはゴミはいつ出しても大丈夫なんだけど、
もちろん分別はしなきゃならないですからね。
確かにハンガーもそうだけど、
プラなのにプラゴミじゃなかったりすると
なんで~って言いたくなります。
シュリく~ん、そこまで言うんだったら、
しっかり覚えて、しゅりっちさんに教えてあげてね~(笑
ウチのマンションはゴミはいつ出しても大丈夫なんだけど、
もちろん分別はしなきゃならないですからね。
確かにハンガーもそうだけど、
プラなのにプラゴミじゃなかったりすると
なんで~って言いたくなります。
シュリく~ん、そこまで言うんだったら、
しっかり覚えて、しゅりっちさんに教えてあげてね~(笑
覚えられないですね!
コメント、ありがとうございますm(__)m 私も、高かったら、言いに行きますよ もったいないですから
オー、ジャム、おいしそうですね(^q^) 食パンに、スライスチーズを載せて、焼いて、食べます
めちゃ、おいしい どうして、おいしいのは、カロリーが高いんでしょうね
ゴミ、細かいのを分けるのが、大変ですね。私の家は、紙も、ブラスチックも、ラップも燃えるゴミです。楽だけれど、袋が無料じゃないんです
しゅりちゃん、そんな目で見ないで、しゅりっちさんを手伝ってあげてくださいね

オー、ジャム、おいしそうですね(^q^) 食パンに、スライスチーズを載せて、焼いて、食べます


ゴミ、細かいのを分けるのが、大変ですね。私の家は、紙も、ブラスチックも、ラップも燃えるゴミです。楽だけれど、袋が無料じゃないんです


ゴミの分類は分りにくいしめんどくさいし。
ゴミの日も覚えられないし忘れるし。
気がつくとバルコニーがゴミで溢れている事がありますww
そろそろ年末だからきちんと整理して捨てないと
ゴミの中で正月を迎える事になってしまうww
ゴミの日も覚えられないし忘れるし。
気がつくとバルコニーがゴミで溢れている事がありますww
そろそろ年末だからきちんと整理して捨てないと
ゴミの中で正月を迎える事になってしまうww
うちは集合住宅でゴミ出しカレンダーって
無いんですよ(^m^ )クスッ
ゴミ置き場にいつでも出せるから楽チン♪
その代わり管理費しこたま取られるけど(涙)
分別って本当に難しいです【T__T】
無いんですよ(^m^ )クスッ
ゴミ置き場にいつでも出せるから楽チン♪
その代わり管理費しこたま取られるけど(涙)
分別って本当に難しいです【T__T】
ゴミの分別…
しゅりっちさんとこは前から細分化されてますよね。
さらに…なんですね~。
プラスチックのハンガーはプラスチックじゃないの~?
そんなの覚えられないよね。
うちは燃えるゴミ、不燃ごみ、ビン、ペットボトルの分別。
あとは資源ごみの拠点回収かな。
これは新聞、雑誌、白いトレー、牛乳パックとかだったかな。
あんまりこれには出してない。
牛乳パックやトレーはスーパーに持って行って
回収BOXに入れてます。
シュリ君ほんとにいつもしゅりっちさんの側にいますね。
しゅりっちさんとこは前から細分化されてますよね。
さらに…なんですね~。
プラスチックのハンガーはプラスチックじゃないの~?
そんなの覚えられないよね。
うちは燃えるゴミ、不燃ごみ、ビン、ペットボトルの分別。
あとは資源ごみの拠点回収かな。
これは新聞、雑誌、白いトレー、牛乳パックとかだったかな。
あんまりこれには出してない。
牛乳パックやトレーはスーパーに持って行って
回収BOXに入れてます。
シュリ君ほんとにいつもしゅりっちさんの側にいますね。
そうそう・・そうなのよ!!
ほんとにゴミ出しルールは難しくてついていけん
今までよかったものがダメになったり、その逆もありで・・
我が家は「ごみの分け方・出し方」というで~~~っかい紙
貼ってあって、確認しながらだしてますが
なかにはこれって何ゴミになる?って悩むのもあります
悩み所は「雑誌・チラシ」という分類の資源ゴミと
「その他紙(厚紙・紙袋など)」の資源ゴミ
この2種類は最近追加になった分類ですが
「その他紙」に入るはがき・封筒のところで
はがき・封筒などについてる個人情報が気になる場合
切り取ったり、塗りつぶすか、あるいは燃えるゴミに
出して下さい・・とあるんです
なんかなぁ・・
十字に紙紐で縛って出さなきゃなんないんですよ
コピー用紙や学校のプリントとかも「雑誌・チラシ」に入るけど
我が家は学校に通ってる子供はいないから
学校のプリントはないけど、個人名とか入ってたら
正直出したくない人もいるでしょ
あくまで私の感想ですが、この辺は燃えるゴミで出す人が
圧倒的に多い気がしますね
でね・・・プラスティックのハンガーなんですが
燃えないゴミに出してましたぁ・・
私も燃えないゴミだと思ってたわ
しゅり君!ゴミ出しルールってすんご~~く難しいから
ママを応援してあげてね
いやぁ、無料のみかんはある意味、都合が悪かったです
でも美味しかったぁ\(^o^)/
そそ、雪道では暗黙のルールで走りますね
こっちはアイスバーンになるんで、すごく怖いです
エンジンブレーキかけるようにしてますが
やはり急に入りこまれたりするとフットブレーキかけちゃうし
ヒヤヒヤしながら運転してますよ
ほんとにゴミ出しルールは難しくてついていけん
今までよかったものがダメになったり、その逆もありで・・
我が家は「ごみの分け方・出し方」というで~~~っかい紙
貼ってあって、確認しながらだしてますが
なかにはこれって何ゴミになる?って悩むのもあります
悩み所は「雑誌・チラシ」という分類の資源ゴミと
「その他紙(厚紙・紙袋など)」の資源ゴミ
この2種類は最近追加になった分類ですが
「その他紙」に入るはがき・封筒のところで
はがき・封筒などについてる個人情報が気になる場合
切り取ったり、塗りつぶすか、あるいは燃えるゴミに
出して下さい・・とあるんです
なんかなぁ・・

十字に紙紐で縛って出さなきゃなんないんですよ
コピー用紙や学校のプリントとかも「雑誌・チラシ」に入るけど
我が家は学校に通ってる子供はいないから
学校のプリントはないけど、個人名とか入ってたら
正直出したくない人もいるでしょ
あくまで私の感想ですが、この辺は燃えるゴミで出す人が
圧倒的に多い気がしますね
でね・・・プラスティックのハンガーなんですが
燃えないゴミに出してましたぁ・・

私も燃えないゴミだと思ってたわ
しゅり君!ゴミ出しルールってすんご~~く難しいから
ママを応援してあげてね
いやぁ、無料のみかんはある意味、都合が悪かったです
でも美味しかったぁ\(^o^)/
そそ、雪道では暗黙のルールで走りますね
こっちはアイスバーンになるんで、すごく怖いです
エンジンブレーキかけるようにしてますが
やはり急に入りこまれたりするとフットブレーキかけちゃうし
ヒヤヒヤしながら運転してますよ
わかるわかる!ゴミの分別の仕方が変わると戸惑いますよね~^^;
でもそのうちフツーに捨てれるようになる日が来ますから~
うちはね、トイレにゴミカレンダー貼ってます(笑)
(何故トイレかって?座ったら必ず見るから^^)
自治体によっては分別の仕方が全く違うから
お引越しなんかしたときにはもっと迷うんだろうなぁ~
(お引越しはしないけど)
ウチのとこは燃やせると燃やせないと資源の3種類で
どちらも袋は共通(資源は半透明なら何でもいい)
燃やせるごみの許容範囲が広いのがめっちゃ楽~
プラスティック製品は全て燃やせま~す
ちなみに娘のいる南富良野は8種類くらいゴミ袋があってわけわからんわ。
でもそのうちフツーに捨てれるようになる日が来ますから~
うちはね、トイレにゴミカレンダー貼ってます(笑)
(何故トイレかって?座ったら必ず見るから^^)
自治体によっては分別の仕方が全く違うから
お引越しなんかしたときにはもっと迷うんだろうなぁ~
(お引越しはしないけど)
ウチのとこは燃やせると燃やせないと資源の3種類で
どちらも袋は共通(資源は半透明なら何でもいい)
燃やせるごみの許容範囲が広いのがめっちゃ楽~
プラスティック製品は全て燃やせま~す
ちなみに娘のいる南富良野は8種類くらいゴミ袋があってわけわからんわ。
おはようございます(*´▽`)
ゴミの分別ってややこしいですよね。
私のとこも細かかったりするので
中々覚えられなくてわからないゴミの時は
いちいち見て確認してますが載ってない時
私は自己判断で捨ててますw
だって仕方ないでしょう(;´∀`)
商品プラスチックは焼却ゴミ。
プラスティックハンガーはもちろんバケツとか
洗面器とかもそうです(私のとこは)
ホント、ややこしいし面倒になりましたよね。
きっと近所の方も戸惑ってると思うし
混ざって出してる事多いと思います(;´∀`)
しゅりっちサン、全然頭悪くないですよ。
私はねおバカさんなので泣きそうになる事多いwww
「ゴミカレンダー」
去年は貼ってたのですが今年はすぐ取り出せるとこに
置いてわからない時だけ見るようにしています☆
シュリちゃんはどんな時もしゅりっちサンと一緒ですね~。
嬉しいですね(*´▽`)
私のとこも細かかったりするので
中々覚えられなくてわからないゴミの時は
いちいち見て確認してますが載ってない時
私は自己判断で捨ててますw
だって仕方ないでしょう(;´∀`)
商品プラスチックは焼却ゴミ。
プラスティックハンガーはもちろんバケツとか
洗面器とかもそうです(私のとこは)
ホント、ややこしいし面倒になりましたよね。
きっと近所の方も戸惑ってると思うし
混ざって出してる事多いと思います(;´∀`)
しゅりっちサン、全然頭悪くないですよ。
私はねおバカさんなので泣きそうになる事多いwww
「ゴミカレンダー」
去年は貼ってたのですが今年はすぐ取り出せるとこに
置いてわからない時だけ見るようにしています☆
シュリちゃんはどんな時もしゅりっちサンと一緒ですね~。
嬉しいですね(*´▽`)
ほんと覚えにくいですよね。その都市によっても全然ちがうしさ。
プラスチックハンガーは燃えるごみなの??!!いいなぁ。
わたしのところはほとんど燃えるごみがないのよ(爆)
んなわけでうちの市ではあいうえお順で逆引き
できる本が配られてるの^^ これは楽チン。
プラスチックハンガーは燃えるごみなの??!!いいなぁ。
わたしのところはほとんど燃えるごみがないのよ(爆)
んなわけでうちの市ではあいうえお順で逆引き
できる本が配られてるの^^ これは楽チン。
へっ!?
プラスチィックのハンガーは普通ゴミ~
そんな変化球覚えられるかっての
発砲スチロールは普通ゴミだってことは覚えたけど・・・
これは・・・って思ったら確認するしかないよね。
私もコピーしてゴミ箱に張ろうかと思ったよ^^;
プラスチィックのハンガーは普通ゴミ~
そんな変化球覚えられるかっての
発砲スチロールは普通ゴミだってことは覚えたけど・・・
これは・・・って思ったら確認するしかないよね。
私もコピーしてゴミ箱に張ろうかと思ったよ^^;
いやん!よこにゃんは頭良いですよん
私は運動神経も悪いし~~頭も悪いし~~~
ほんと使えない奴ですわ(^。^;)
でもほんとゴミのって、わかりにくいですよね
そうそうプラスティックだからって、プラゴミじゃないんだよね
難しいよね
お気持ちわかりますわん
シュリくん!よこにゃんはいたって普通だと思われますよ
そんなに覚えられないって~~
それに書いてないゴミもいっぱいあるもん
迷って当然ですよ
シュリくん!だから~~よこにゃんの事いじめないでね
て・・・本当は仲良しなんだもんねヽ(*´∀`)ノ
お邪魔虫でしたね(笑)
では(o・・o)/ 退散しま~~~~~~す
私は運動神経も悪いし~~頭も悪いし~~~
ほんと使えない奴ですわ(^。^;)
でもほんとゴミのって、わかりにくいですよね
そうそうプラスティックだからって、プラゴミじゃないんだよね
難しいよね
お気持ちわかりますわん
シュリくん!よこにゃんはいたって普通だと思われますよ
そんなに覚えられないって~~
それに書いてないゴミもいっぱいあるもん
迷って当然ですよ
シュリくん!だから~~よこにゃんの事いじめないでね
て・・・本当は仲良しなんだもんねヽ(*´∀`)ノ
お邪魔虫でしたね(笑)
では(o・・o)/ 退散しま~~~~~~す
怒らせるつもり無いけど・・・文章力大丈夫?
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1227-8bbe9f14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
役の方が朝7時~8時半まで立ち合ってました
ユーミン3年たっても曜日を間違ってますよ
出しに行って誰も置いてなくて気が付く・・オバカさんです
プラスティックのハンガーはプラスティックトレイの日だよ・・
でもそちらは焼却窯が上等なんだと思う、燃やしてもガスが出ない、いい窯なのよきっと
こちらは、時々小さな爆発が有って、色々もめてる
隣なのにな~