fc2ブログ
topimage

2023-12

わ♪ どれにしよ~(~o~) - 2011.08.20 Sat

tui1

 地元(熊本)の 大親友がね、先日めでたく出産しまして、


    中々すぐに見に行ってあげることは出来ないけど、ささやかなお祝いを




 そして数日後に届いてた 今ではお馴染みの 「内祝い・カタログギフト」




    頼むのを ス~ッカリ忘れてました





tui2
                                の表情とは ↑ 思えん






メシ、食い出した ↓ シュリ
tui3






tui4
このちゃん ↑ 足 長いな



 でも、ペット用品はやっぱり 専用サイトや ペットセンターとかで

    もっと沢山ある中から選びたいですよね、買うんだったら (^_^;)





tui5





tui6


 そうそう、皆さんちもきっと こんな感じですよね


     カタログギフトを 選ぶ時って♪







tui7


 シュリさん、私が長いこと ここでこうしてペラペラやってたから


    退屈しながらも 近くをずっと ↑ うろうろしてました (^_^;)





   でもって とうとう ↓



tui8


  先日の日曜、シュリちゃんのパパも休みだったから、


     実家へ行く前に、ちょっとのんびりしてました♪



 のんびりとは言え、休みにやっとかなあかんことって結構あるから


    ブログ周りながらも傍らであれこれやってた時の1コマだけど、






  シュリさん、何やってても こうして私のこと、


     どこからともなく いつも ジーーッと、見てくれてます (*^_^*) ウフッ






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…夜のうちに作って冷蔵庫INかぁ、でもそ~でもせんと朝からあんな
 大層なことしてたら大変ですよね、主婦側としては 昨日のあの食べるラー油はね、
 焼肉の残りを具にしたから、その肉にチビッと混ぜこみました 味がどーだったかは
 まだこのお返事書いてる今、旦那が帰って来とらんから分からんけど、まぁ間違いなく
 美味しいでしょうね! 私も食べたかったですもん。一個は自分のだったけど、具が
 少なかったから、私のはただの梅干でした ほんでね、ついつい 「どれが焼肉だ~!」
 ってしょ~もないこと喋ってたんですよね 平和過ぎてちょっとアホらしかったでしょ

 myaumyauさんへ…愛と愛むすび、、、ん~~~ウマいことおっしゃいましたね~(*^。^*)
 えへへへへ♪ ちょっと楽しかったんですよね、シュリちゃんと一緒にニギニギしたりなんか
 して! って言いたいとこですがね、いつも旦那におにぎり作ってたけど、手がえらいこっちゃ
 になるから、写真なんて邪魔臭いわダルイわで、今まで撮りたくもなかったです だいたい
 おにぎりを夜、寝る前にこさえるだけでも…あはははは、そんなん言うたらあきませんね
 私のおにぎりはね、具はそこそこにナンでもよくて、でも海苔は絶対的に味のりで、しかも
 パリパリの奴 味のりじゃないとかんなりテンション下がるタイプの人です あ、それに
 「日本のファーストフード」って言い方も最高☆ 言われてみたらルーツですよね~
 海外視点です!斬新は発想に感激っ!(^^)! 明日職場で まるで自分が言うたかの様に言う
 と思いますよ、えへへ いただきますねっ♪

 みょんくるママさんへ…そっかぁ~言われてみたらおにぎりの形1つでも色々ありますもんね!
 私的には何でもいい派ですが、確かにまん丸にしようと思ったら、逆にちょっと「」ですよね、
 おにぎりって  私もね、「食べるラー油」を自宅に置くのには本当に時間が掛かった人です!
 あーーー!昨日のあの「食べるラー油」ね、あれも勿論のこと、業務スーパーちゃんのです
 ビン入りだと300円くらいだったかなぁ…でもパックのだと ¥178とかだったんですよね♪
 こりゃまた紹介日記でもそのうち書こぉ(~o~) いつも食卓に漬物なんかと一緒に出すから、もう
 100均で昨日写ってたあのスプーンが刺したままにしとける蓋付きタイプの奴をワザワザ食べる
 ラー油の為だけに買って来ましたです おにぎりの具がね、焼肉を少しだけ皿に分けといたから
 握る時にラー油ぶっかけたろ~と思ってたけど、実は肉があまりなかったから、肝心の私があの
 おにぎりを食べてないとゆ~(;一_一) きっと絶対美味しかっただろうなぁって思いません?イヒッ
 海沿いで育った人達ってね、魚介類が肉なんかよりも大好きな私からしたら本当に本当に羨まし
 い限りです!! あ、私、あんまり肉は食べないんですが、魚介類すんごい好きで みょんくる
 ママさんの職場のその方のカレー、今、想像しただけでもジュルジュル さすがにアワビは無理
 だけど、タコとか入れて食べ、、、え~っと、シーフードカレーですね、あはは 滅多に作らないから
 今度はそれを(^・^)   合鴨ロースね、他にも黒胡椒タイプと、忘れたけどもう1個なんかあります
 安いし、冷凍しとけるからいつも3種類買って来てて、ブログにこそ書いてないけど、先日また冷やし
 中華だった時に、ハムの代わりにカモ肉カモーーーンしました ←まだ言うダジャレ
 おっ 作業早いですね~! なんか嬉しいですよね! 容量もデッカイから、どんだけ撮っても
 まだまだ撮れる・保存も出来るって環境になると~ !(^^)!

● COMMENT ●

最近のカタログギフトって選択肢増えましたよね~!
以前ダンナの後輩の結婚祝いの引き出物にいただいたものに
エステとかスクールの1日体験とかあったので、
藤沢まで陶芸教室に行って、お皿作ってきたことあります。
で、何選んだのかな?
パイレックスのセットは萌えるよね~v-343

カタログ見るとワクワクする気持ちわかります。
私もいろいろ考えすぎて結局食べ物とかになってしまうんです。
シュリッチさんは何を選んだんですか?

カタログ

そうそう、カタログで選ぶのって楽しいよね
この頃はペット用品も有るんだ
こんな時、思い切って新しい家庭用品揃えるのっていいな~
シュリくん待ちくたびれてる~
何にしたのかな~

カタログ選んでいるときが一番楽しいですよね~♪
で・・・何にしたんでしょうか?
以前、全日空商事へ派遣されて働いていたことがあってボーナス次期に毎回そんなカタログもらって
物品ボーナス貰ってました(自分の会社からちゃんとボーナス貰ってましたよ)
皆と、カタログ見て何にするって あーでもないこーでもないって選ぶの楽しかったな~(遠い目)

(>▽<)oギャハッ どっかのおねえとおんなしにゃあ!
しゅりつちおねえちゃんもさー(* ̄m ̄)ウフッ これがいいかなぁ?・・・って迷ったものぜ~んぶ届いちゃうって思ってないにゃあ?
で・・・ (¬_¬)チラッ 迷ったけどとーぜんシュリちゃんのものにしたんだよねー?・・・(¬_¬)ジーッ

大親友さんのご出産となると、すんごく嬉しいですね!!
で??女の子?男の子?
どちらでも元気に育って欲しいですね

カタログギフトってなかなか決められなくて
迷いに迷うタイプの私で~~~す(笑)
あれもいいけど、これも捨てがたいなぁ・・・ってね
ペットちゃん用品も最近は載ってるんですか
こりゃ知らんかった

ありゃ・・・しゅり君飽きちゃってますよ(笑)
で??何に決まったのかな?
続きはお楽しみ~~~ってことで(笑)

ちまたで売ってる食べるラー油は業務9999999999999999←友情出演byみょんた

仕切りなおしv-413
ちまたで売ってる食べるラー油は
業務スーパーの値段と比べるともうすこし高いですよね
やっぱり業務スーパー最高v-352
牛乳ももっぱら業務スーパーで買ってます
焼肉はパパに譲ったからよこにゃんは匂いだけね(笑)
でも焼肉に食べるラー油をくわえたおにぎりって
想像しただけでも美味しそう
パパさん大喜びで食べたんだろうなぁ
食べ物持参していくと、食べたい時に食べられていいですよね
コンビニとかもあるだろうけど、
何たって手持ちしていくのが便利ですよ

合鴨ロース3種類もあるんですか?
明日日曜日だから業務スーパー行って探して見ますね
1種類でいいから手にいれたいなぁ
牛乳も切れちゃったんで激安牛乳ゲットしてきます

今日も応援クリックのみで失礼します。

カタログにペット用品も載ってるんですねー
お肉も美味しそうだけど食べちゃったらなくなるし・・・
綺麗可愛い食器類も捨てがたい・・・
パラパラめくりながら結局なかなか決まらないんですょね(^_^;)

ご無沙汰でしたーーでも時々だけどポチだけしてたんだよーー(;^ω^Aと言い訳(笑)
よこにゃんさんはお盆はお仕事だったんでしょ?
ゆっくりはできなかったんだよね?
お疲れ様でした。
パパさんは海外って・・・いいなーーいいなーー♪
でも、よこにゃんさんはシュリちゃんと離れたくないから旅行は嫌でしょ~(* ̄m ̄)
って、なんの話しだっ(笑)
うんうん!カタログって迷うwww
でもけっきょくコレってのがなくて(笑)
しょーもないもの注文すたりしてね(笑)
で?よこにゃんさんは何を?ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
そうそう!!お義父さんたち、今年の山鹿の灯篭祭りに行ったんだよ!
写真が趣味なんだけど仲間と写真を撮りに。
もうよこにゃんさんも長く行ってないんじゃない?
すごい盛大なんだってねー(*´艸`)

カタログギフトは悩みますよね。
まず悩むのが実用品にするか
贅沢品にするか。
前者は米などで後者はカニなど。
ウチもさんざん悩んだあげく
米にしたことがあります。
貧乏性なんですよねww

しゅりちゃん、後ろ姿もいいね!

家計のために、働く、しゅりっちさん、偉いなと思います 私は、自営だから、就職活動無しですし、前にボタンの会社に行った時は、試験の時に初めて、その会社に行ったぐらいで、楽な就職活動でした!今は、面接にいくまでが大変みたいですね!
カタログ、迷う、迷います。あれがいいかな、これがいいかなって 商品が来たら、全然、イメージと違って、がっかりすることがありますソファベッドが来て、背もたれを起こして、座ったら、座るところが短くて、お尻が落ちてしまって、参りました
しゅりちゃん、関係ないと、背を向けたシーンに、笑ってしまいましたおもしろいです 

へ~、今はカタログギフトにペット用品もあるんだ~♪
で、シュリくんのためにどれにするのかな~と思いきや、
ペット用品にはしないんですね(笑
さて、何に決めたかは、後日のブログアップを楽しみにしときます♪
でもホント、カタログギフトって選ぶの悩みますよね~。
我が家はなんだかんだいいながら
結局食べ物に落ち着く事が多いかも・・・。

カタログギフトって悩む楽しみがあるから良いよね。結局うちは肉とかそういう食べるものばかりだけど。昨日は郡山のうすい百貨店に岩合光昭写真展『ねこ』を見に行きました。かんわいい、世界各地のニャン、岩合さんの愛猫『海(かい)ちゃん』、通称猫島の田代島の写真なんかとにかく猫まみれ。そのご郡山でショッピング中に震度5弱に遭遇ー。だがしかしそれくらいではビビらなくなってしまった!6強を体験すると人は強くなります(笑)

シュリちゃんって、ほんとによこちゃんのことが
好きなんですね♪
ペット用品が載っているギフトカタログって少ないですよ。。
で、結局何を選んだのかしら~☆

カタログギフトって悩みますよね~
え~~~!ペット用品もあるんだぁ\(◎o◎)/!
で、結局何にしたのでしょう?
シュリくん、主リッチさんがカタログに真剣になってるからいじけちゃった??
お!シュリくんの横にあるのはあのコーヒーポットじゃないですか!!
なんか同じものがあるって不思議な感じですねぇ~
おいしいコーヒー飲んでますかぁ~♪ww

カタログっていろんなものが沢山掲載されてまね。
さ~てしゅりっちさんはどれを選んだのかな?

シュリ君はいつもしゅりっちさんの側に居るね~♪
そんだけ二人は仲良し!!!!!!

昨日の雨から涼しくなりましたね。
夜も寝やすかった~^^

今日は大阪の大学をちらっと見に行ってきます。
受験生はのほほん坊やでほんまに大丈夫かいな~?
と、のんびりしております。

体調管理に気をつけてお互いに頑張りましょうね。

あにゃあ

最近のカタログってペット用品から
お肉からキッチン用品までいろいろとあるのね。

シュリちゃんいつでも近くで見てるんだねぇ♪
かわいいにゃあ。
一緒にいたいんだよね。

で?何にしたんですか~???
きっとそれが届いたら、またここでアップされるよね?
それまでのお楽しみってところかな?
それにしても~ほんとシュリくんはよこにゃんに
べったりなんですね
うちのイオリがわりとそういう感じけれども
でも・・・そこまでべったりくっついてないな~
ほんと仲良しさんでうらやましいです
モカなんて~ごはん食べたら、押し入れですよ
全然そばにいてくれないの(-"-)
ほんとさみしいですよ!!!
どうしてシュリくんみたいにしてくれないのかしらね???
育て方間違ったかしら?(笑)
あ~うらやましい!!!!
ということで寝ますわ(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1123-f2c95549
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

怪しい(ーー;)  続きはウェブで!! «  | BLOG TOP |  » 猫と おむすび

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー