fc2ブログ
topimage

2023-05

べっちょべちょ ですわ (-_-メ) - 2011.08.13 Sat

kjj1

 夏になったらここで寛ぐ!

   ってのは もう何度か書いたけど、 実はこの話には




          とんでもない 最悪の事態 も控えておる訳でぇ~





kjj2

  写真を撮られているとゆ~ことは ↑ しっかりとご存知です (;一_一)





kjj3


     ケッ (ーー゛)  自由しやがってぇ~





kjj4


         まだ ナンも 言うとらんわいっ <(`^´)>






kjj5

                         キィィィィィーーーーッ 





kjj6


   そーなんですわ


         ここで寝るのなんて 別に全然よかとですよ





    問題はね、 ↓ の、コレ (T_T)


kjj7


 ま、これ ↑ も、毎年のことなんですけどね





kjj8
               わはははは!  ↑ よこにゃん、凄い要求








  負けじと シュリちゃんもね、


kjj9



   にゃっははははは (*^。^*)  やるのぉ、おぬしも~



 あのラピュタの水槽の位置をね、 少しズラシたらええだけなんですが、


     中々やれずに ただシュリさんの尻尾が濡れるのを



        ギャーギャー小言言うてるしゅりっちさんですわ 




              暑いから水浴び……にはならんか




 


 世間はお盆休みですね

 皆さんは今年のお盆休みはどの様にお過ごしですか?

 私は、至って普通にシフトに応じたお仕事と、間に一日だけお休み…って感じで

 ブログは、もしかしたら訪問する時間がない日があるかもしれません

 その時はごめんなさいです (^_^;)

 お出掛け・レジャー等、くれぐれも運転気をつけて下さいね!

 そして上半期の疲れを癒すと共に、また今年のお盆休みを楽しんで下さい !(^^)!






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…お盆休みだから余計に忙しくなるってのはもう世間の主婦にとっては
 当然のごとく過酷な数日間となりますよね…私も子供の頃によくお手伝いなんかしてたから
 少しは分かるけど、所帯を持つともっと大変なんですよね!? ←あはは この記号を
 使うってことは、私は有り難いことにそんな感じの用事ってものが殆どない環境で
 義父さんの仏壇に手を合わせに行かなきゃくらいです。この暑さですもの、ムリのない様
 また今年の盆休みを味わって下さいね!(^^)!


 みょんくるママさんへ…にゃっはははは~ 「この間」、ナイスな使い方になってしまい
 ましたね~(*^^)v いやいや面白かったですよっ でも私自身がね、あのプリンタを
 2年半前に買ったけど、完全に私こそ 「この前買った!」って言い切れます
 ビョエエ~ンッ だからもう「すぐに壊れた」って言うてもおかしくないですよねぇ
 先日言うてた国宝の祠とは全然違うね、ビックリするくらい小さい神社で、その当番制の花壇
 ってのも、ホームセンターで買って来た至って普通のプランターに、誰かしらが植えてる花の
 水やりですよ~(んもぉ~) ある意味写真撮って載せたいです 見たら絶対、「アタ~
 って言いますよ ま、でも田舎の在所ってそ~ゆ~のは普通ですものね。近所のみんなで
 この話が決まって以来みんな苦笑いしながら水やりに行ってますわ  それよりみょんくる
 ママさんとこも、何かと色々あるみたいですねぇ… 大卒とは言うてもあくまで学歴と肩書き
 ってだけですものね、入社当初って。使い物になるかならないかってのは、まぁそっからまず
 3年…これが世間の相場ですよね 5年目突入で「一生捧げる組」か「離脱野郎組」になる
 かを 会社も本人も見極める時期…みたいな、ね  経理って私のイメージでは相当頭居る
 んだろうなぁって感じ そんな仕事されてるってだけでもほらまた凄い  ちなみに私は
 商業科出身で、簿記も情報処理もその手の奴は一通り授業受けたはずなのに、私の人生の
 記憶の中に、何1つ、これっぽっちもインプットされてないってのが、、、キャァ怖い~です
 心配して下さってありがとうございました  その日出勤じゃなかったおねぇさんらに
 「アンタ大変やったらしいなぁ!」って言われ、またしても 「○△×■
 って、笑いながら報告しました なんかこんな話をこんなとこでチョコチョコするのもまた
 楽しいもんですね~ ありがとうございますですよ、みょんくるママさんっ(*^^)v

● COMMENT ●

よこにゃんさん、今日は応援だけして帰るね( ̄人 ̄)
明日、別府行って来ますーー

避暑

ここは、ひんやり気持ちがいいだろうな~
シュリくんが、こんなにいい顔してるのだから
間違いないよね
しゅりくんの言う通り・・毎年の避暑カウンターです
頑張って拭きましょうか・・・ね
今夜は団地の夏祭り・・焼きそば買って、夕飯は手抜きでした~
 
あ!朝は忙しいのに有り難う

基本、お盆とかなしなタイプですが、
しゅりっちさんほど激務じゃないので、助かっています。
でも金銭的には激務にならないと!がんばらねば...

シュリちゃん、お水にしっぽついても、毛の部分だけで
あまり気にならないのかしら。
この場所でよく飲む、とかありますよね。
ちょっとずらしたらあまり飲まないとか。
だから、このままおいて、小言を言うお気持ちがなんだか
わかるかも...(違う理由だったらすみませんー)

お仕事お忙しいとき、コメントとか無理なさらないでくださいね。
訪問も、こられるときで大丈夫ですよ!とにかく、
暑いですから、お体ご自愛ください。

しゅりちゃん、どの顔も可愛いです!

イヤー、べっちょべちょになってしまいましたね!にゃんこちゃんって、濡れるのを嫌がりませんか?ごまちゃん、濡れているところを歩く時は、忍び足になります。最後の写真、セリフに笑ってしまいました。でも、顔は、可愛かったです(^_-)
私が、コメントが遅くなったからで、日にちをまたいでも、大丈夫ですよ。
旦那さん、いいスマホを見つかりましたか?私は、スマホの使い方がわからなくて、普通の携帯を使い続けると思います。
励まして頂いて、ありがとうございましたm(__)m ごまちゃんのために、頑張ります!

しゅり君気持ちよさそ~~~v-411
毛が抜けて、よこにゃんは料理前にお掃除が待ってるけど
こんなに気持ちよさげに寝てるのを見ると
ニコニコ笑っちゃいますよね
しっぽぶら~~んしてるから、濡れちゃうかな?
我が家のみょんくるは昨日シャワーを浴びましたよ
くるみは、観念しておとなしく洗われるんですが
みょんたは浴室の床いっぱいをぐるぐる回るんで
シャワーを持った私は酔ってしまいます(笑)
浴室内を追いかけっこ状態なんです
みょんたはいやがるし、短毛なんで自然乾燥
くるみはドライヤーで乾かします
結構時間が掛かるし、毛が舞って私の顔や手足に張り付きます
くるみは迷惑でしょうが、こちらも汗だくになっちゃいます

町内会の付き合いもいろいろありますよね
21日には町内の運動会だそうで我が町内結構強いんですよ
今年も優勝ねらいのようです(笑)
まっワイワイガヤガヤやるのが楽しいんで、
別に勝てなくたってね~~~

なぬ?よこにゃんも商業科出身でしたか
兎に角、今教えている人には、こっちがへこんじゃう
何度教えても覚えない
それに新人じゃなくて40過ぎの男性なんですが
あちらの部署、こちらの部署でも迷惑がられた人で
そんな人が経理だなんてv-406
毎日心のなかで彼の首絞めてます(笑)

今日からお盆ですが昨日から準備でヘトヘトv-356
義母が入院しているので、今年は何から何まで私が
段取りと料理と接待をすることになりました
今やっとしゅり君とよこにゃんにここで会えてほっと一息v-411
さっ明日は親戚が沢山お線香をあげにきます
もちろんこちらも夫が出向くわけですが
ざっと20件弱もあるんです・・・トホホ
明日を乗り切れば15日と16日は楽になるはず!
がんばりま~~すv-91

今日も今日とて長い文面でごめんなさい
返事はいりませんからね~~~!!

しゅりちゃんはこの場所が気に入っているのね。
少しくらい濡れても気にならないんですね。
しゅりちゃんさすが、おおらかな子!
今日はお盆ですね。
でもなんだか普通のお休みみたいですが、お寺に行くと人が多くてやはりお盆だなって思いました。

今日は応援クリックのみで失礼します。

尻尾をぬらして
放熱してるんですね!
さすがシュリ君!
なわけないかww

13~21日まで休みの予定だったけど15日は出勤。
たぶん他の日も急きょ出勤がある思うわー
まぁ~毎年のことだから何も予定を入れずに
家で待機気分のお盆だわ(^_^;)
無職になるよりもいいか!と働くしかないね。

シンクは冷たいからね~
暑いから、わざと尻尾濡らしてる・・・
なんてことないわよね~。
まぁ、暑いのでちょっとらい濡れても大丈夫ね。

そうそう、尻尾が濡れようとお構いなしですよね~。
ウチの銀次も一緒ですよ!
どこでも尻尾ブンブン振り回すし、人の顔の前でも構わずね(汗
実はシュリくんわざと濡らしてて、水槽の位置変えても、
それに合わせて寝る位置変えたりして(笑

お仕事お疲れ様です!
オイラは普段休めない分、夏休みが結構長いんですよ。
しゅりっちさんの分まで休んでおきますね~♪

あはは、あるある!
尻尾〇〇なってるんですけど~みたいな?
ニャンちゃんにとって大事な尻尾のはずなのに
そんなことになってていいんですか~って思っちゃうことがたま~に。。。(ΦωΦ)フフフ…
シュリくんはフッサフサ尻尾だから余計そんな事件?がおこっちゃうかもですね!

しゅりっちさんお仕事ですかぁ~、、、私も何年か前までは、
盆も正月もなく働いてたので気持わかりますよ。
私の場合ホームセンターやらスーパーやらだったので
この時期は、炭買って言ったり、バーベキューや
海水浴関連の物を買っていくお客さん見て「くっそ~~」って思ったものですwwww
我が家では今旦那さんが盆も正月もない仕事しているので
先日のお墓参りと実家に行ったのでお盆は終了。すでに通常生活で~す^^

あにゃあ

ひんやりして気持ち良さそうだもんにゃあ。
ちっぽが水槽にちゃぷんしちゃうんだ~。
シュリちゃんがいやじゃなければ別にいいよね。

そうそう~濡れたらふけばよいのよ~
問題ない!問題ない(笑)
でもiomoca的にも水槽を動かせば?って
思ったけど・・・
なかなかできないものよね(笑)
わかる~わかる(爆)
そこで寝たいシュリくんの気持ちもわかるよ~
だから・・・お互い気にしないことにってことで
よろしく(^_-)-☆よこにゃん(笑)

よこにゃんもたまにはのんびりしてくださいな~
せっかくのお盆休み
楽しく過ごしてくださいね
iomocaは何もないけど(うるうる)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1118-63204248
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ただただ可愛い…の巻き☆ «  | BLOG TOP |  » まだ暑いしね (^_^;)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー