fc2ブログ
topimage

2023-06

お尻がずっと痛かったんです…(-_-メ) - 2011.08.07 Sun

smz1

 もぉ~~~我慢出来んかったから…


    ↑ のこれ、買って帰って来ました!!





smz2





smz3


 以前紹介してたあの 「高級座布団」 は、かの有名な 100円ショップの

         超・高級にして、超・超・超~薄っぺら~~い ザ・ブ・ト・ンッ



                 あれれれ なんか ↑ しゅりっちさん怒ってる





smz4


 立ち去ろうとするシュリさんを捕まえて、


   一緒に 買った座布団と 今まで使ってた100均の座布団の検証写真  を!






smz5

                       みんなが100均を好きなのは値段だけじゃいっ




   さすがは 100円ですよね  買って間もないってのにもうこの薄さ


                                              だから、↓


smz6



     どれくらい薄いかってゆ~とね、↓ こんなんですわ (^_^;)



smz7

                                       ヴェェ~ ごもっともぉ~





smz8



            あはははは~ (*^。^*)  この厚みの違い~  



  ブログやったりするのにかなりの時間PCのイスに座るから、


     もう今回はちょっと500円ほどプラスして 分厚いのん買いました





 ま、端から見たらどーでもええことやねんけど、


    毎日毎日、お尻がめちゃんこ 痛かったとですよ (^_^;)


        


  ちなみに 皆さんのPCのイスの座布団は どんなんですか~




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…ぼた餅って何色なんですか??? ほらほらやっぱりnaonaoさん、他の方の
 コメもしっかりと読まれてますよね 他にも「ぼた餅って白だったけ?」の方いらっしゃいました
 ものね ちなみに何色なんですかね? 私、ほんまに白やと思って昨日の日記書いてしまいま
 したわ~ 基本ブログと普通の主婦が日常を撮った写真で遊びで作ってる写真漫画なんで、
 あんまり深く考えんとって下さいよ~ブロガー泣かせですぜい  おっ またしても主さんち
 へ 私も早く行きたいです!(^^)! 先輩と一緒なんでね、その先輩の日程に合わせて先輩からの
 連絡待ちなんです。私はその間、とら。ちゃんと戯れるつもり 以前流血してますからね、とら。
 ちゃんとの初対面では リベンジですよ~! 明日、主さんに宜しくお伝えくださいね(*^^)v


 みょんくるママさんへ…にゃははは~汚れたモップ それはもうまさにシュリさんですね~♪
 シュリって真っ白じゃないからね、実際に見たら結構そんな感じにマジで見えます おまけに
 潰れたぼた餅、あははは ちゃんって体が本当に柔らかいからどこの子もそう見えなくも
 ないですよね~(^u^) それがまた愛おしいんだ、んねっ よこにゃんの辞書にはね、「見て
 見ぬふり」もいちおあるけど、ついつい「突っ込んでナンボ」の文字がもぉてんこ盛りでしてぇ
 昨日の写真を撮った時にはね、あれでもいちお目ヤニを取らないで頑張って撮影したんですよ
 ね 昔だったらすぐに取ってたけど、あれもまた我が子の何気ないショットですから、やっぱ
 思い出に目やにバリバリィも♪ですよね! あ、バリバリで気づいたけど、まだバリョバリョの
 シーンは撮れてないで~す 動いてるから撮ってもほぼ全部ブレちゃって…でも絶対載せる
 んだ~いです  みょんちゃん、お腹の毛、早いですね~! 私も結構この季節は梳いてあげ
 てるけど、今年はあんまりやってなくて、きっとそのうち勝手に薄くなってくんだろうなぁ…
 シャッターはお家作る時にちょっと迷いました。「いらんやろ!」って、思いはしたけど、何よりも
 防犯のことだけ考えての施工でしたが、なんかやっぱあって正解でした!(^^)!  あんずちゃn…
 そうだったんですか…想像しながら読んだらやっぱりちょっとジワッとしてしまいました。みょんく
 るママさん、数多くのちゃんと暮らされてるんですね…しかもしっかりと命を助けて出来ること
 やって…本当に素敵だし素晴らしいです あんずちゃんの時、今なんて書いていいのか分から
 ないけど、そりゃお辛かったことでしょう… 納骨、なんか分かる気します。私もいつの日か、シュリ
 のことでそんなことを想う日が来ることでしょう…離れられないと思いますわ…分骨を今から考え
 たりしてますもの…しかも私の実家は熊本だから、滋賀に埋めたとしたら、も~し長い将来、熊本
 に帰ることにでもなった時、手を合わせに行けないなんて絶対嫌ですものね… あああああ
 まだ元気でぼた餅してるシュリのことをもうそんな、、、ね すみませんすみません とは
 言うても、もっとも大事なことですよね…私もみょんくるママさんを見習って、最後の最後まで
 「出来ること」を頑張りますからねっ!!

● COMMENT ●

うちは、床にざぶとんですよ。
たまに足が痛くなりまして。。
うんうん100円のは安っぽいですよ。
坐骨神経痛になったらよくないから
ちょびいいものを。

こんばんは!!!
椅子かぁ。

このしまむらの座布団は結構長持ちしますよ。
私の職場の椅子は結構長時間座るには大変なものだけに座布団は欠かせません。
耐用年数は知りませんが、約1年くらいで交換しています(笑)

このお尻の痛さを我慢する事無く、買い替えていってほしいものです。

しゅりっちさん、今日はコメありがとね~
正直、今週はブログアップどうしようかなぁ~って思ってましたが、
しゅりっちさんに刺激されて、さっきブログアップしました。
ブログアップも面倒になるだなんて、
ちょっと韓国のドラマにハマり過ぎですかね…

私は座卓なので床に座布団置いてますが、
確かに座布団ってペチャンコになりますよね~
私の座布団は座布団カバーの中に、
ペチャンコになりつつある2枚の座布団を入れて
使ってますw
それでも長時間座るとお尻が痛くなるので、
基本的にテレビを見る時はベットの上に座るか
寝そべってみていますw

ふかふかクッションにしたのね
座り心地良さそうだ~
100円は、こんなものでしょうね
ふかふかクッションで楽しいデスクライフをですね
ユーミンのは、うすっぺらくなったクッションです
もう少しして、クッションのシーズンが来て買うつもり


100均って本当に何でもありますよね。
クッションまでも100円!すごい!
今度のもお値段以上の見た目ですね。
買い物上手ですね~。

しまむらはいいですね。

「何これ?」「ボクに?」って、言っているしゅりちゃん、可愛いです(^_-)-☆ 100均もいいけれど、しまむら、私も好きです。車で15分のところにあるんで、たまに、行きます。いいのがいっぱい、ありますね。痛いのは、辛いですね。私は、腰に痛みがくるんですよ。

私も100均大好きだけど
やはり100円だもんね~って
商品もありますね。
お尻は大切だから、ふっかふかな
お座布でPCやってね♪

100円ショップも物によって安売りスーパーより高い物があります。
だから、日用品で洗剤や洗い物用スポンジ、文房具、工具類とそれに靴下は
100円ショップで買う様にしています。
座布団やタオル類はスーパーで買った方が結局は安上がりになる事が
多いですよね(^_^)

こういうモノにはあまりお金をかけたくないですからね。
でもさすがに100均はショボかったようでww
これで当分は快適ブログ時間になりますね~。

あ~!!!!!
このおされな椅子はおちりが痛かったんだ。
で、100均のおざぶはち~っと薄かった。
今回はシマムーさんのおざぶですね~。

うちはPCノートで座卓の上に乗っかってます。
で、使う人は床に座るので普通におざぶやクッションの上に座ってます。
暑いとなしで座ってる。

このうす~くなったおざぶはその後どうなったのかしら?
やっぱり廃棄されたのかな?

ぼた餅は中は白い柔らかいご飯のおにぎりで外は餡子や黄粉…そうそう白ゴマも美味しい。

お盆にもぼた餅仏様にお供えしますよ。
うちはお盆はご先祖様が帰ってくるので
仏様の準備大変です。
仏様のご飯も用意しなくちゃいけないのでございます。

そうそう、主人の車契約しました~。
納車は早くても9月末、まあ10月ですわ。
なんだかんだといいながら1BOX車になりました。
前のよりコンパクトになったので私も運転できそうです。

さ~て、今日も暑そうですね。
セミも元気に鳴いてます。
シュリ君、セミさんは遊びに来てくれるかな?

検証してみるに、「こりゃ~お尻がいたくなるわけだ!」
今度の座布団はフカフカだからお尻にやさしいですね
「だって100円だもん!」ってしゅり君妙に冷静だぁ(笑)
100均は実に便利で、私が小さい頃は100均て無かったから
便利な世の中になったもんだと思いますが
「これで100円?」と思う物と「やっぱり100円」の2種類。又は
「100均でOK」と「100均じゃNO!」に分類(笑)

「ぼた餅」は丸めたもち米を小豆のあんこで包んだものなので
表面は小豆色をしてますが中は白いですよ
「ぼた餅」と「おはぎ」と使い分けたりしますね
物は同じですが春の「牡丹」秋の「萩」の花で
「牡丹餅」と「お萩」と使い分けたりしますよね

実家の母が作るぼた餅はで~~っかいの(笑)
あっ・・・食べたくなった~
おにぎりもで~っかくて恥ずかしかったけど、懐かしいなv-410

お骨をいつまでも家に置いとくのは良くないのかも?
・・と思ってましたが、慰霊祭にいくと結構皆さんが
お骨を持参なさるので私だけじゃないみたいです
「ふんぎり」・・これがつかずにもう5年経ちました
牙を入れたものをキーホルダーにつけて持ち歩いてます
まっこれもなんちゃって分骨かな?いつもいっしょのつもりです
あんずはあっという間に我が家を駆け抜けて行きました
具合が悪くなった時、私は出先の講習会で抜けられず
家族が病院に連れて行って入院となりました
病院には私が電話して連絡しましたが
情けなかったですね。写真も2枚しかないんです
この仔も可愛い仔でしたよ~v-411

しゅりっちさん、しゅりくんご無沙汰してます。
超超超お久しぶりです。
m(_ _)m
お元気でしたか?
春に仕事が変わって新部署の立ち上げをする事になったりとバタバタしてたのが落ち着きましてまたゆっくりとお邪魔させていただきたいと思います。ところで、私もしまむらによく行きますよ~手頃なお値段で可愛い物が結構ありますよね。クッションとかはしまむらで買う事が多いですよ~。

ご無沙汰しております。。。

タイトルだけ見たら『えっ!!? よこにゃんサン、痔なの!!!?』って思っちゃいました(^_^;)

100均、たしかにみんな好きなのは
値段だけですよねww

しかし厚さが全然違うなぁー

これ!できれば・・・
100円のも買ったばかりの状態で比べてほしかったな~
どのくらいの差なのか?見てみたかったです(笑)
でも100円はやっぱり100円だよね
iomocaも100均重宝しているけど~でもこんなもんだな~と
思いながら使ってますよ
あ!もちろん、100円でこれだけのものを!というのも
ありますけどね~

iomoca家は椅子に座ってないので、下にクッションやら
布団やら敷きながら座っています
何もない時もあるよん!
結構大丈夫な人なのかも?

ふかふかクッションになったことだし~
楽しいブログいっぱい書けるねヽ(^。^)ノ
楽しみにしてるよん


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1112-aff8a606
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ここのブロガー、奇声が多い! 失敗が多い(T_T) «  | BLOG TOP |  » 夏の 「ぼた餅」

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1391)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー