fc2ブログ
topimage

2023-06

お願いしますってばぁ~~ - 2011.07.28 Thu

uwa1

 このうちわ、3月末に 行った


   「しゃぶしゃぶ屋さん・なごみねこ」 で 100円で買って来た奴です♪



 何気に大活躍してます、節電の今年 (^・^)





uwa2

                                        う~んっ (*^^)v



uwa3





uwa4



                        なんでっしゃろ?







uwa5





                  うへっ (^_^;)  怒られちったっ







uwa6


 でも、確かに 言われてみたら  そうですもんね、この子達…


    我が家は 私らが 仕事行ってる間、 クーラーは 付けてないんですよね








    えっと、シュリに申し訳ないから、



          ↓


uwa7


よこにゃん ↑ ↓ めっちゃあおいでます


uwa8

                             にゃはははは~ ヽ(^o^)丿 がきんちょしゅりっちぃ







 さ、ほんじゃ ↓

uwa9



 てへへへへ (^_^;)


   呆れられて 立ち去られましたわ




 クーラーとか扇風機とか、皆さんはペットの為に付けて行かれてますか?




    シュリちゃんね、 「常温」 の中で こうして私の帰りを




           待ってくれてます ^_^;    





 室内の温度はいつも温度計でも確認はしてるし、多分大丈夫ですが、



      あんまり節電!節電!言うて、 待ってる家族に



             負担は掛けさせたくないですね




    

  節電もほどほどに、 気をつけてあげましょね、待ってるこの子らのこと…





       シュリちゃんとよこにゃんって本当仲良しですよね (*^^)v




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…やっと、やーーっと撮れたんですよ、昨日のあの黒ちゃん♪
 多分近所の外ちゃんだと思います。結構見かけてたし…うちにもね、2~3回、
 ああやってテラスを通ったことあって、とにかくいつか写真が撮れたらなぁって
 思ってたけど、それが中々…おまけに都合良くシュリがおるとも限らないし…
 昨日のあの写真、ブレてるのばっかで本当ごめんなさい…よく見て下さいました
 ありがとうございます!(^^)! 実はめっちゃ嬉しいんですよねエヘヘ

 myaumyauさんへ…過去2~3度来たから、とにかくいつか撮ってやるぞぉぉ!って
 内心意気込んでました そ~れがあんな都合よく撮れなくて、初めて黒ちゃんを
 見かけてから半年以上は経ってます 2~3ヶ月前に昨日の状況が初めて訪れて
 より昨日まで、めっちゃ狙ってました~ ワーィワーィ撮れた~でしたよ、昨日の
 写真は全部ブレてたのに、見て下さってありがとうございました♪  Lちゃんのトラウマ
 ってなんだろう…大丈夫かな? 人間にもそうだけど、動物にだってトラウマって確実
 にあるらしいですものね… シュリとか本当ボケーッとして時々本当にあんぽんたん
 なとこあるからトラウマもせいぜい数日程度のものしかないみたいだけど、Lちゃん、
 少し引きずってますか? 取り除いてあげたいけど、こればっかりは難しいですよね…
 Lちゃん、トラウマやシマウマなんかに負けるなぁ(*^。^*) ←少し面白おかしく書いて
 エールのつもりにしたんですが、えっと的を外してたらごめんなさいねっ でも、
 Lちゃんガンバレ~です!(^^)!


 みょんくるママさんへ…おおおおお アニコムさん、90%にしはりましたか すげぇ…
 私んち、結局まだ悩んでて、今まではね、50%しかなかったけど、あんだけ選択肢増えたら
 本当助かりますよね! 多分もうすぐアニコム日記もここに出て来ると思います(^_^;) 見覚え
 のある自動契約書の書類と共に うんうん、基本使わないに越したことないけど、「保険」
 って本当、読んで字のごとくですよね。 みょんちゃん、確かに怪我は大変だったかもしれない
 けど、自宅からそんな近い所にそんな信頼出来るお医者さんが居て下さったなんて、それこそ
 みょんちゃんに感謝かもですよね! 病院って中々決まらないですよね、イイところって…
 仲良しブログさんちで猫ちゃんが病気になった日記の際に、よく動物病院の話が一緒に書かれ
 てるけど、やっぱり何かあった時に遠いんじゃ…ってことで皆さん結局近くに移行されてること
 よく目にします。シュリちゃんの病院は車で15分ってとこでまだ近い方かな(^・^) みょんくるちゃん
 なんか本当幸せ者です! そんなお母さんに私はいつも日記を読んで貰えてるんですね…
 ヴ~~感動… ありがとうございます  あ、せっかく昨日、へっぽこシュリちゃんが果敢に
 外猫ちゃんに向かってってる日記だったのに、保険の話ばっかになっちゃいましたねエヘヘ
 あの昨日の写真はね、半年以上もあの黒猫ちゃんを狙っていながらも撮れなかった写真で、
 ブレてはいるけど、本当臨場感タップリのえ~~写真と日記になりました~ 見て下さって
 ありがとうございました☆ るっふふふふふふ~嬉っれし~バリョバリョ~ヽ(^o^)丿

● COMMENT ●

うちは何しろものすごい温度になるので、
(40度手前とか...)
30度、が冷房の最高温度なので、
そこで固定して寝室にだけあるクーラーは
つけて外出します。
でも、ほんとうはクーラーとか、扇風機も、
うちわも、みんなだめみたいです。いやがるのですよ。
人工的ななにか(うちわも???)がだめらしくて、
湯たんぽもだめ、だった冬とまったく一緒ですね。
スチールラックをあけてて、そこに転がったら
スチールは冷たいし...あと籐のたなの一番上を空けてると
そこでも寝てます。あ、洗濯機の上も。

しゅりっちさんのうちは、たぶん常温でも
そんなには40度とかならないと思われるから、
きっと一番いいところを選んでまったりしててくれるんでしょうね。

うちもつけてませんでしたが、ダンナが新聞で
猫の熱中症という記事を見つけ、暑いとつけた
ほうがいいと、早速ごはん食べにいってる間
つけて出てきたといってました。
人間とやはり環境が違うので、いれてあげた
ほうがいいらしいですよ。
熱中症になると、とりかえしがつかないことになる
ことが多いらしいですので。。

うちわ

あの可愛い団扇ですね
しゅりっちさん所は、フロアーが多いし
空調完備で大丈夫☆
我が家は雨の入らない小窓は全開です
フェンスが有るから、防犯は大丈夫でしょう
そうだよね、猫ちゃんも尻尾を扇子代わりに
扇いで寛げるといいねと思います
翔は細いから効率悪いかも・・・

あ....コメント投稿したらエラーでコメント消えちゃった;;
気を取り直して....
暑くても湿度が低ければ良いけど、あまり湿度が高いとグッタリしちゃう。
今年はコナンの体調のこともあって、あまり蒸し暑い時はうっすらクーラーをつけるけど、
もともとクーラー嫌いのコナン&ソランなので、わざわざ暑い所に移動しちゃうのよね^^;
シュリ君はゴージャス毛皮だから体感温度も高そうだよね。
でもクーラー自体あまり身体に良くないからつけないで済めば一番なんだけどね。
案外留守番中、うちわであおいでたりして(笑)

シュリちゃん暑くたって平気そうですね。
きっと暑いところにいると体が適応しようとして薄毛になったりするのかな。
一番エコなのはやっぱり猫さんなのかもね。

お~~~っと見覚えのあるうちわだぁ
しゅり君は扇いでもらうのはOKでも
ママリンに扇いであげるのはちょっと難しいね
しっぽをブンブン回して風をおこすとか・・・(笑)

しゅり君のおうちは空調がばっちりだから
夏でも暑すぎないでしょ?
エアコン28度でつけても寒い位だって前に書いてましたもんね
我が家では夏の留守番は2階を網戸にして出掛けます
冷え冷えボードも使ってくれないし
今年は1階のリビングのエアコンを弱くつけてみようかと実験
くるみがリビングですごしてるみたいなのでいいかもです
おなか側は健康診断の時に毛を切ってもらったのですが
背中側がもさもさなもんで暑そう
ヘソ天で放熱してる姿も良く見かけます

病院は夜8時までなので、夕飯食べてからでも
ゆっくり行って間に合います
なにせ車で2分ですから(笑)
そして帰宅後「何か様子が変だわ」と
気が付いてからでも、バタバタせずに行けるから便利です
しゅり君の病院も15分位なら行きやすいですよね
アニコム日記楽しみにしてますよ~
黒猫ちゃんほんとにスクープ!!
うまいこと撮れましたね~~~
いざとなるとなかなか写真に収めるチャンスありませんもの

去年の嫌な思いがあるので、エアコンのドライは欠かさず入れています。
それでも、暑い時はあやめは床で子育てを休んでいますし、玉麿は伸びています(^_^);

うちは、日中、ものすごい暑さになるので、エアコンかけていますのだ。
しゅりちゃん、しゅりっちが帰ってきて、すぐにかまってもらえるから、うれしいね。逃げちゃったけど・・・

前記事の、しゅりちゃん、なんと勇敢なこと!!
窓ガラスがあるとはいえ、ものすごく近くで、がんばっていたのね。
黒ネコちゃんの、毛がさかだっているの、すごいわねぇ。しっぽ、ふくらんじゃってるし。

今日もぽち逃げ~
ポチ・ポチ・ポチ!

あにゃあ

かわいい猫うちわさんですね♪
さすがにシュリちゃんはあおげないよね。

うちはエアコンつけないと
夜中でも30度越えてるから
みにゃさんが節電中の中つけてるよ~。

覚えてますよ、このうちわ!
当分の間、大活躍しそうですね!
ウチは一番暑い昼の数時間、
タイマーでセットして出かけます。
もちろん節電、冷え過ぎを意識して
28℃に設定しています。
熱中症になったら大変ですからね。

う~ん、、、本日我が家の室温は35度を超えてました。
北海道人には耐えられません、、、なのでクーラーつけましたm(_ _)m
お出かけの時は、我が家は2階なので全ての窓を開けて出かけます。
それでも2階は暑い、、、30度なんてあっという間、、、
あまりにも暑い日もしくは、雨の予報が出ているときは
設定温度上げてクーラーつけて出かけますよ~。
熱中症は恐いですからねぇ、、特にこの子達物言えないし、、、ね。

しゅりっちさんの家は、快適ですね!

「逆やろ~」と言っているしゅりちゃんも、可愛いですね(^_-) 扇風機もエアコンもないのに、過ごせるなんて、しゅりっちさんの家は、快適ですね。しゅりちゃん、いい環境にいているんですね。ごまちゃんは、近所の空き家の敷地に、涼しいところがあるのか、涼みに行っています。ごまちゃんの別荘みたいです(^▽^*)

はいからさんが通るってありましたよね~。大好きでしたっ♪ あはは、私もこんな愛情たっぷりのよこにゃんがお友達にいるなんて自慢の種、柿の種でございます♪ 柿といえば牡蠣(無理やりつなげんな!)!熊本はね~、西海岸のレストランでは超有名なんよ!淡白なこっちのと違って美味しいからだと思う。うしし日本の自慢でーーーいっ!
さて、しゅり君、暑い中待ってるのね。。。ってたぶんネコって寒がりだからそんなにあぢぢなわけじゃ??体触っても暑い!!!って感じじゃないのよね?むふふ、もしくは虎刈りにするぅ???

↓クロネコちゃんとの格闘すんごいリアル~。やっぱおぬしもネコであったか!(笑)

我が家は 室温が32度超えたらつけてるんだ。
出掛ける時は タイマーにして扇風機をつけて仕事に行ってるんだ。
今年も あの大理石が大活躍してますよ。

節電してない派でやんす

よこにゃん お疲れ様~
職場ってエアコンきいてない?
冷えるとよくないじょ。
けこぶ-はあんまりエアコンに頼りたくない人
昔からだね。痛いほど冷えるから。
でもぉ 美陽子はまぁまぁ強いけどドンがね弱いみたい。で、そこそこ、あまりにも暑いときはつけてるんだ。ペットの熱中症がNEWSで取り上げられてたからね。がきんちょチエならぬ、がきんちょ見つけたじょ。

我が家の猫たちは冷房入れてもその部屋にいることがあんまり無いので
張り合いがないというか^^;
なのでちょっとの外出なら窓開けて出かけちゃってます~
マンションの上の階なので大丈夫かな?と。
ベランダ側だけですけどね。
さすがに夏場の旅行は無理だろうなと思っています。
昔働いていたとき、会社の近所に住んでいてワンコを飼っていた
同僚は昼休みに冷房つけに家に帰ってました。
そのとき私はペットを飼っていなかったので
すごいな~と感心した覚えがあるけど
今思うと熱中症とか恐いですもんね。

窓も閉め切った状態では30度はゆうに超えるので
うちは出かけるときタイマーセットしてエアコンつけてます。
節電も大事なので私達が居るときは扇風機だけとか
アイスノンを首に巻くとかしてますよ^^/

先日はお祝いのコメントありがと♪
うちは記念日に何かするって家じゃないので
hitomiさんの食事をごちそうしてもらって
我が家で飲み直しておりました。
でも、回りの人にこうゆう状況を作ってもらって
笑って飲んだり食べたり出来るってことが
1番幸せなのよね。

うちは扇風機をつけっぱなしで出勤してるよ。
今年はまだエアコンまでつけなくても大丈夫みたい。
今年って暑いんだけど風があると思うのよね。
だから窓を開けているだけで今のところは
お留守番が出来ているようだわ。

こんにちはー!
ゆずはエアコンが苦手なのでつけて出掛けないですよ。
さすがに扇風機は2台ほど首振りさせて中ぐらいでつけていきますけど。
でもね、帰ってくると扇風機の風の当たらないところでゴロゴロしてることが多いかな。

窓は一切開けていきません。
この不景気、変な輩もいるんで……。
ひんやりアルミマットはほどほどに使ってくれています。
私が使いたいぐらい気持ちいいですよ。

しゅりっちさんちは
あの『空気工房』設置ですもんね。
あれはほんとに優れものです!

シュリ君もそれでエアコンも扇風機もなくても
大丈夫なんですね。

シュリ君が団扇であおってくれましたか~。
尻尾でブンブンしてくれそうですね。
お出かけするときって皆さんどうされてるのかしら?
やっぱりエアコンや扇風機付けて外出されてるのかしら?

なごみねこ今度行こうと思っています。
安いクーポン見つけたのです^^

室内気温が29度を超えたらオンしていきますよ。。
しゅりっちさん、いつもありがとう。。
応援のポチをしていきますね~☆

外出時、何が心配ってこの子達のことですよね~
うちはタイマーで日に何度か
エアコン入るようにセットしてます。
節電もとっても大切だけど
何より大切な命ですものね。
って本ネコ達はエアコン嫌いなんですけどね~
クールベッドとか使ってくれれば、少しは安心できるのに・・・ 
ただのマットとベッドなのよね~^^;

うちはま~出掛けるといっても、長い間お子たちだけに
なることはまずないので~エアコンはつけません
ことしの夏エアコンつけたの・・4回くらいかな?
節電をしてるというよりも~意外と涼しいからつけてないんですよ
うちのお子たちも風が嫌いで・・・
エアコンの音も嫌いで・・・
モカは押し入れ族だし(あ!天使だった 笑)
意外と暑いのが平気なんだな~って思ったりします
もちろん、二人の様子はちゃんと見てますけどね
ただ・・長時間出掛ける時は考えないとね~
そうそううちわも嫌いなんです(笑)
煽いであげると逃げますわ(^○^)
その子その子にあった対策が必要ですよね~
シュリくんも夏バテしないようにしてね

エアコンは日中30度越す、と予報されたら
出かける時もつけてますよぉ~
だって!絶対!このモフモフニャンズの方が暑いっしょ?
熱中症になって病院にかかるよりは電気代の方が安いんじゃぁない?
まぁここのとこ、30度越さないので扇風機だけだけど、
猫って風が嫌いよね?ペコは大っきらいだったの~
でもテトは悠然と風にたなびいて(?)るけどね(*^^)v
そうそう、それに仔猫の時は網戸に登るコらだったから
そっちの方が危ない?網戸がはずれでもしたら、って考えたら恐ろしい・・・
自然の風はどうやって取りこんでるのかな?
出かける時って防犯上、窓とか閉めるでしょ???


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1102-12e8ea2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

凄いな、こいつっ (ーー゛) {凄い猫ですわ} «  | BLOG TOP |  » スクーープッ!!キターーーーッ☆

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1398)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー