fc2ブログ
topimage

2023-05

豆苗(とうみょう)って野菜で料理っ(^o^)丿 - 2011.07.17 Sun

tmy2-1


          のっけから ↑ のどあほう が大変


                 申し訳ございません (ーー;)


 ピーマンではありません! 豆苗(とうみょう)での料理日記デス





tmy2-2





tmy2-3
                  うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!うるちゃーーいっ ↑ 





tmy2-4

                       何度もボケて ウケると思うなよー <(`^´)>  ↑





tmy2-5


 昨日シュリも カイワレ~って言うてたけど、


    本当そっくりですね (*^。^*)  カイワレよりもだいぶ大きいな




                        ? 人? ↓tmy2-6

 ちなみにね、 ↑ これが失敗だった…
    
        理由は最後に (T_T)





tmy2-7

「炒め物」 ってぇもんはなぁ、炒めたらえーだがよっ


            、 そもそもの 間違いだった (ーー;)





   




       と、言うのもね、  えっと、 出来ました



tmu2-8



  




 せっかくの シャキシャキ食感も 全くありませ~~~ん。。。






tmy2-9



 もしもまだ 豆苗(とうみょう)で料理をされてない方、


    スープに入れたり炒め物にしたり、使い道は色々だろうけど、





  炒め物される際には  シュリちゃんが言うてる ↑ 絶対守って下さいね





正直言うて、シャキシャキした豆苗(とうみょう)が、どこにおるかすら

       分からん食い物になってましたわ (--〆) また買ぉ…





 自分で言うのもナンですが、これでこそ

       愛すべきあんぽんたんしゅりっち


 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…naonaoさんって本当良い人ですね~! 素直に嬉しいです!ありがとう
 ございます 私もね、ランキング頑張ってる人のランキングが上位だと、ムショ~に嬉しい
 ですわ、やっぱり ね、あの押し方、私も毎日毎日自分がブログ書くのにやってたっての
 に、全く気付かなかったですわ ブロガーの人達って本当色々知ってはるからイイですよ
 ね(^-^) 豆苗、あはははは なんかいつものガサツ番長のせいで台無しレシピになりま
 したよ~!存分に笑って下さい

 myaumyauさんへ…お! 「いんがすんが~」をご存じないのであればね、是非とも吉本
 の芸人で 「スエナリユミ」のおねぇ様で一度探してみて下さいよー 大御所芸人のめちゃ
 おもろい人の持ちネタなんですよ 確かに擬音多いしね、私も元は九州人ですから、最初
 滋賀に来た時に、やたらと二回繰り返して喋る関西人さんに 「?」 したこと多々でしたもん
 「あかんあかん!」とか「ちゃうちゃう!」とか、まだまだ「せやせや!」←これはそう言えばの意。
 だから最初、 {とにかく二回繰り返しといたらええんやわ…}って思って喋ってました、私
 豆苗は次に買ったら私もガーリックゥで炒めますねー とにかくね、最初だったからもう
 ビニールの裏に書いてあるレシピでひとまず日記を書こうと作ったんですわ いや~期待し
 てただけに自分でも笑らけてきて、これじゃ豆苗が入ってるかどうかすらも分からず、アップの
 写真を撮ってたんだけど、どれもこれもただの炒め物で、ベーコンちゃんだけが光ってました

 みょんくるママさんへ…なぬっ みょんくるママさんまでも 「いんがすんが~」を知らないと
 なると、こりゃ~もぉおしおきで吉本の新喜劇の舞台ユーチューブを見て貰って、是非ともあの
 大女優・末成由美さんを見て笑って貰わにゃぁなりませんねぇ お笑いがとにかく大好きで、
 一度は吉本にだって行きたいんだけど、結局まだ一度も舞台見に行ってないんですよね…
 もっぱら日曜の昼に放送されてる番組ばっかりなですけどね 私の周りで年金未払いって人
 は今のとこ居てへんけど、多分相当の方が払ってないと思われますね。得に商売人さんとかね
 あ、居たわ、払ろてへん知り合い かと思いきや商売人でやっぱり保障がないからすんごい
 年金掛けてるツレも居てて、あれもいちおね、国の義務とか言うとるけど、消費税以上に不安な
 ものですよね、年金って 私もいちおみょんくるママさんがおっしゃってた事は全てその場で
 調べて貰って金額も全部分かってますが、だからこそ払うのがビミョーになりましたね~
 「え?今、これを払らんくても大して変わらんやないかいっ!」ってのも分かりました でもまだ
 検討中なのでね、あと半年以内に、、、え~っとどげんしよ~です 沢山色々と教えて下さって
 ありがとうございました(^-^)

● COMMENT ●

下のコロコロは食べれないのですね。
う~ん、一度食べてみたいけど。。
かいわれ風ですね。
どんな味かな?
一度、トライしてみよっかな??

今日は、遅くなってしまって
ポチ逃げです(*_ _)人ゴメンナサイ
また明日~☆

スープとかに入れて、最初はしゃきしゃきしてても
あたためなおしたらけっこうぐにゃーとなってしまうものだから、
炒め物でも、これはこれできっといけますよね!
味、そんなにくせがないから、存在感もそれほど
もともと強いものではないようなかんじもするし。
栄養が取れればそれでよいのですよ!きっと。
逆にこのほうが食べやすかったりするかも...

しゅりちゃんは、愛しい存在ですね。

あっ、今日は、遅刻をしてしまいました。ヤバッ(^_^;) コメント、ありがとうございますm(__)m 早速、ブログを訪問して頂いて、嬉しいです(^▽^*) エー、しゅりちゃんと、2日違いですが!惜しいですね。野菜を、先に入れちゃいけないんですね。わかりました。付き合ってくれるしゅりちゃん、可愛いです(^_-) いつも、見守ってくれていて、しゅりちゃんは愛しい存在ですね。

こんばんは!!!
わが家ではあまり食さない豆苗。
今度食べてみます(笑)
宮城県では売っているのもあまり見ません。

炒める時は最後にササッとでいいんですね。

しゅりっちさん、頑張ってる~
シュリくん、期待いっぱいで離れて見てるのいいな~
 
シャキシャキしようと軽く炒めたら、緑の香りが強くて・・炒めなおした事が有りました
美味しい、ころあいって難しいです

しゃきしゃき感はなくなっても栄養はしっかり入っていると思うので良いと思います~。
お豆の方は食べないの?

いや~、やっちゃいましたね~。
まぁ、オイラは基本炒めものは炒めりゃいいんでしょ的考えなので、
こんなことはしょっちゅうですけどね(汗
次回リベンジしてやりましょう~!

シュリく~ん、オイラは笑ったからね~♪
これからもどんどんボケよろしく~!(笑

おっとっと残念でしたね~~~
私も豆苗は1度しか買ったことがないんで
「最後にささっと~」を覚えておきま~~す
しゅり君、ちゃ~~んと覚えたよ、ありがとv-410

末成由美さんって綺麗なかたですね
彼女の持ちネタとは知りませんでした~~
新宿に「ルミネtheよしもと」があるので
「一度見てみたいなぁ~~」と思いながら
すぐそばの東急ハンズで買い物をしてくる私です(笑)

さすがはよこにゃん、もらえる金額がどの位増えるのか
ちゃ~~んとリサ~チ済みでしたか
「えっ?こんなもん?」っておめめが点になっちゃった?
掛け金(納付額)回収するのに何年も掛かるくらいなら
過去にさかのぼって納めなくても
いま必要なものにそのお金を当てるなり、貯金するなり
そういう考えもありますね

今日は、町内の役員が盆踊りの寄付をもらいに来たし
町内の班長も、車持ってるからと安全協会費を集金にきました
「NO」とは言えず払いましたがなぁ
合計5600円は痛いなぁ・・・

そうそう、豆苗って軟弱だよね^^
汁物にするときも仕上げにぱらっと入れたらいいよ。
で、シュリくんの言うこともちゃんと皆さん守りましょ
豆苗はお値段もリーズナブルだからリベンジ何回もしてねww
で、ガサツ番長にワロタ(・-・*)ヌフフ♪
次に買う家電当てっこする??ん~ウチはアレやでぇ~
わかるかなぁ~(ΦωΦ)フフフ…

豆苗は大豆モヤシのカイワレ版の様な物ですね。
たしかに炒め物はモヤシもそうですが、サッと炒めないと
折角のシャキシャキ感が無くなってしまいますからね。
私もモヤシを炒め過ぎてしんなりさせてしまう方です(^_^);

豆苗って結構軟弱なんですねww
もやしみたいに存在を主張しないところが
何とも奥ゆかしいww
でも栄養があるからいいでしょう。
勉強になりました!

野菜は火を通すと色も食感も変わっちゃうもんね~
うちはその辺をあんまり気にする家族でないから(ガサツ)適当にやってるけどー・・・(;^ω^A
シュリ君は豆苗食べれましたか?
やっぱりカイワレレより豆の匂いがするのかな?
サラダで生ではいけないの?
今度スーパーで見かけたら買って試してみますねっ!!
王家・・・しつこいねー(笑)
ワタシもウナス、ルカ大好きwww
みろくさんも王家・・好きなんだって(*´艸`)
もしかしたら他にもたくさんいらっしゃるかもしれないねーヾ(*≧∇≦)〃
伯爵令嬢!今度探してみますね♪
そうそう、のだめカンタービレのずっと前にグリーンって言う作品があるんですけど
あれもめっちゃ面白いです(笑)
あとね、昔のって言えばデイモスの花嫁・・・あれまた読みたいなー

あはは、シュリくんの言うとおりだわ。
これはもっかいリベンジしたいところですね。
旦那さまの反応はどうだったのかな。
ウチは一口食べて美味しくないと
絶対にもう食べてくれないんですよ。
付き合いでガマンして食べてくれてもいいのにさ。

豆苗って、売っているのを見たことはあるけど、
使ったことなかった。その、りっぱな豆の部分は
取っちゃうのね。
しゅりちゃん、「最後にササっと」なのね~。OK.
しゅりちゃんのボケが最高です~。オモロイヤンケ

豆苗って食べたことないかも~
てことはもちろん料理もしたことないです^^;
なんだか名前からして身体に良さそうな野菜ですね。
今後料理することもあるかもだから
よ~く覚えておきますね^^
ランキングの話、私も自分のブログよりアクセス数の少ないブログが
なんで私より上位なんだろう~?って
ちょっと悔しかったりしますよ。
コメント前にポチしないといけないっていうのは知らなかったな~
それが原因なのかな。色々仕組みが難しいのですね^^;

そうそう。。。
ベーコンや豚肉は先に炒めて
それからもやしや豆苗炒めるのよ。
って、バタバタしてるときは一緒になっちゃったりしてね。
また今度作って見せてください。

グリーンピースの苗なんだ。
じゃ、家でもつくれるんだろうか?
水栽培だろうし…
んなこといってもたぶん作らないけど。

ご報告です。
今日は主さんちでエステしてきます。

なるほど~( ..)φメモメモ
豆苗を炒めるときはさささ~っとですね(笑)
でもきっと~炒めすぎたりなんかすると
ちょっとした苦味も消えちゃうんじゃない?
もしかしたら~子供にはその方が良いのかも?
大人はそんな苦みを楽しめたりするけど
子供はね~
って・・・豆苗は苦くないかな??(笑)
なんせ~食べたことないもんで・・へへへ
今度買ってみるね~で、試してみるわ
今日も美味しそうな・・・レシピありがとうね~(^O^)/
1枚目のシュリくんのお顔~最高だよん(笑)

よこにゃん!iomocaの拍手ボタン
気にしなくて良いからね~
またそのうちボタンおくかもしれないので
それまではボタンの事はスルーしてやってくだされ~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1091-6ab9c6f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

登れましたね、また1つ大人の階段を(*^。^*) «  | BLOG TOP |  » 初めてや!この野菜…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー