鳩が(゜o゜) - 2011.07.06 Wed

懐かしいでしょ (*^。^*) 鳩サブレ~☆

シュリが言うてる、「そ~言やこの前~」 ってのは、
あの我が家の前のフェンスで 仲睦まじくのんびりされてた鳩夫婦ですわ


鳩サブレさん、汗かいてまで焦らんでよかよ (^・^)

注) シュリは全然 箱で遊ばんっ


んっ! 遊ぶか シュリッ!!??


んにゃっ



(ーー;) (ーー;) (ーー;) クソッ!

なにが 「イマイチ」 じゃ <(`^´)>
少し前に、シュリちゃんのパパが 職場から貰って来た 鳩サブレちゃん♪
至って普通のサブレなんですけどね、 昭和な私には
ちょっとテンションあがる お味と形でした (^^♪
なんか食べそうで食べないじゃないですか、このサブレって

滅多に買ったり食べたり貰ったりしないから、
シュリちゃんと記念にお写真撮りました







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ここ数年、寝る時にテレビすらいらんほど老いましたね

いました~

バレずに済んだのに、真面目~に写真撮って日記書く私でした

優しいお心遣いありがとうございます(^_-)-☆ この返事を書いてるのはちょうど夜の10時
前ですが、もぉ疲れて目が~~~~(>_<) こないして疲れてベッド入る時にね、テレビ付け
るんだったらちゃんとタイマー掛けなさいよ!ですよね



書き忘れてたことに気付いた時の私の慌てようと来たら

れただろうな


はたいていカメラも一緒にベッド行くけど、あはは(^_^;) 全くもって日記には書きたくない内容
の写真を撮るはめになっちゃいました~

て、目が覚めた時にビックリだったのと、その後の百獣の王のご飯催促でなんかフラ~しなが
ら起きましたわ

記念日ですよね。も、見れましたか、花火っ


撮れてしまったよこにゃんですが、これからもどうぞ宜しくでぇす

付いてたの見てちょっとビックリしましたわ

ミスを否定してしまいたくなりましたが、テレビの横でジーッとその慌てブリを冷ややかな目で
見てるボンがおって、なんか少し面白くも思いました

見習わなくちゃ! いつもいつも、人は天災のたびにあれこれと教訓を授かるのに、実行してる
人って結局少なかったりするんですよね

シュリちゃんは本当に素敵な演技をしてくれますよね~

本当表情が素晴しくその時の情景そのまんまですものね


みょんくるちゃん達だってそうだろうけど、彼ら、間違いなく私らの言うてる事理解してますよね!
じゃないとあんな顔絶対ムリですよねぇ

がら私が毎回大ウケしながら撮ってしもてるんですよ


ございますです !(^^)!
● COMMENT ●
このサプレおいしいですよね。
黄色が目印。。
しゅりちゃんは、ほんとにいろんな表情するんですね。とってもかわいいわ。
しゅちりゃんサブレなんかあったら、そらネコファンに
たまらない逸品になることでしょう。
鳩サブレ本舗さん、作ってくれないかな。。
黄色が目印。。
しゅりちゃんは、ほんとにいろんな表情するんですね。とってもかわいいわ。
しゅちりゃんサブレなんかあったら、そらネコファンに
たまらない逸品になることでしょう。
鳩サブレ本舗さん、作ってくれないかな。。
鳩サブレ・・素朴で美味しいサクサクで
息子の土産に年に1度食べれてます
一寸変わった箱だからシュリくん興味津々よね
最初の覗いてるシュリくん可愛い・・
トンネル遊びには小さかったみたい・・
息子の土産に年に1度食べれてます
一寸変わった箱だからシュリくん興味津々よね
最初の覗いてるシュリくん可愛い・・
トンネル遊びには小さかったみたい・・
鳩サブレ~!
なぜかひよこサブレと同じ味・・・と私は思うのですけどどうでしょうか。
なぜかひよこサブレと同じ味・・・と私は思うのですけどどうでしょうか。
鳩サブレーだぁ!
おねえね、そこの和菓子大好きなんだって(* ̄m ̄)ウフッ
(¬_¬)チラッ でもさー・・・シュリちゃん・・・またうっさいのにしつこく「あそぼ」されてメーワクしてるのにゃあ・・・
…┐(-。ー;)┌ フウッ 無邪気でうっさいおねえちゃんと一緒だとにゃんこはなかなか大変なのにゃあ!
おねえね、そこの和菓子大好きなんだって(* ̄m ̄)ウフッ
(¬_¬)チラッ でもさー・・・シュリちゃん・・・またうっさいのにしつこく「あそぼ」されてメーワクしてるのにゃあ・・・
…┐(-。ー;)┌ フウッ 無邪気でうっさいおねえちゃんと一緒だとにゃんこはなかなか大変なのにゃあ!
相変わらずシュリ君は芸達者ですね(^_^)
鳩サブレは食べた事が無いですね。
そういう昭和なしゅりっちさんの為にこの間コメントで書いていた
時代劇を紹介致しました。懐かしんで下さいませ。
鳩サブレは食べた事が無いですね。
そういう昭和なしゅりっちさんの為にこの間コメントで書いていた
時代劇を紹介致しました。懐かしんで下さいませ。
今回もハトちゃんたちが来たのかと思いました!
ああーサブレ、懐かしいですね。
素朴な味で、なんかさっぱりしてて(甘すぎず)。
牛乳とかといっしょに...(妄想中)。
ずっと長く愛されているお菓子だから、
やっぱりそれなりの理由があるのですよね。
シュリちゃん、あのハトちゃんと結びついたかしら。
ああーサブレ、懐かしいですね。
素朴な味で、なんかさっぱりしてて(甘すぎず)。
牛乳とかといっしょに...(妄想中)。
ずっと長く愛されているお菓子だから、
やっぱりそれなりの理由があるのですよね。
シュリちゃん、あのハトちゃんと結びついたかしら。
ウワ~~~懐かしい
この前いつ食べたっけ?
思い出せないけど、素朴で懐かしさを感じるような
美味しいサブレですよね~
何故か自分じゃほとんど買わず、お土産に頂く専門(笑)
昔は東京土産はこれか、ひよこが多かった
上京するとこの頃じゃ、地方土産を買って帰ります
先日は東京駅の地下で信玄餅を買って帰りました
ご存知でしょうが、山梨のお土産で有名ですよね
東京で働いていた時、会社の人が山梨に帰省するたび
信玄餅を買ってきてくれて、大好きでした
しゅり君は箱はお気に召さないのかな~(笑)
はい!!にゃんこちゃま達は絶対に
私達の言ってること理解してますよね
先程帰ったんですが、2階のベランダの網戸のところにいたので
「みょんたただいま~」と声を掛けると
大急ぎで玄関に下りてきましたよ
会社が休みで夫と出掛けてきたので
私の車の音がせず、いつもと勝手が違ったみたいです
いつもは仕事から帰ると玄関で待っているんです
しまった・・・今日も長い すみませ~~ん
この前いつ食べたっけ?
思い出せないけど、素朴で懐かしさを感じるような
美味しいサブレですよね~
何故か自分じゃほとんど買わず、お土産に頂く専門(笑)
昔は東京土産はこれか、ひよこが多かった
上京するとこの頃じゃ、地方土産を買って帰ります
先日は東京駅の地下で信玄餅を買って帰りました
ご存知でしょうが、山梨のお土産で有名ですよね
東京で働いていた時、会社の人が山梨に帰省するたび
信玄餅を買ってきてくれて、大好きでした
しゅり君は箱はお気に召さないのかな~(笑)
はい!!にゃんこちゃま達は絶対に
私達の言ってること理解してますよね
先程帰ったんですが、2階のベランダの網戸のところにいたので
「みょんたただいま~」と声を掛けると
大急ぎで玄関に下りてきましたよ
会社が休みで夫と出掛けてきたので
私の車の音がせず、いつもと勝手が違ったみたいです
いつもは仕事から帰ると玄関で待っているんです
しまった・・・今日も長い すみませ~~ん

しゅりちゃんの演技力がすごいね!
思わせぶりして、結局、遊ばないしゅりちゃん、可愛いです(^_-) 鳩サブレ、昭和の味する、懐かしい味ですね。
コメント、ありがとうございますm(__)m 滋賀、めっちゃ、行ってます。、琵琶湖は湖ですが、海のない奈良県の人間ににしてみれば、海と一緒です。あの大きな湖と、湖面の向こうに、対岸の夜景とか見えたら、テンション上がりまくりです。又、いつか、行ってみたいなと思っています。
コメント、ありがとうございますm(__)m 滋賀、めっちゃ、行ってます。、琵琶湖は湖ですが、海のない奈良県の人間ににしてみれば、海と一緒です。あの大きな湖と、湖面の向こうに、対岸の夜景とか見えたら、テンション上がりまくりです。又、いつか、行ってみたいなと思っています。
元祖東京土産!
今では東京バナナや東京ラスクに
その地位を脅かされていますが
あのオーソドックスな味は健在ですよね。
はとバスに乗って鳩サブレをお土産に。
なんだか昭和だなぁ~ww
今では東京バナナや東京ラスクに
その地位を脅かされていますが
あのオーソドックスな味は健在ですよね。
はとバスに乗って鳩サブレをお土産に。
なんだか昭和だなぁ~ww
シュリくん箱で遊ばなかったか~^^;
少しはそそられてもいいのにな~(笑)
それともサブレの方が気になるの?(*≧m≦*)プププ
少しはそそられてもいいのにな~(笑)
それともサブレの方が気になるの?(*≧m≦*)プププ
お~お~これは鳩サブレーじゃないですか~♪
オイラは神奈川出身なんで、
結構鎌倉あたりは遊びに行く人が多いから、
子どもの頃はよく食べましたよ!
いただきものでね・・・(笑
しかし、シュリくんは見事なまでに箱スルーですね~(汗
そそられ「ない」の顔、最高ですよ~!
やっぱりシュリくんは、本当にニンゲンなのかも(笑
↓いけませんな~。
でも、夏の間で10回くらいまでは
許される範囲のいうことで。
そうしないと、オイラも・・・(汗
オイラは神奈川出身なんで、
結構鎌倉あたりは遊びに行く人が多いから、
子どもの頃はよく食べましたよ!
いただきものでね・・・(笑
しかし、シュリくんは見事なまでに箱スルーですね~(汗
そそられ「ない」の顔、最高ですよ~!
やっぱりシュリくんは、本当にニンゲンなのかも(笑
↓いけませんな~。
でも、夏の間で10回くらいまでは
許される範囲のいうことで。
そうしないと、オイラも・・・(汗
鳩サブレーは素朴で美味しいですよね。でも自分で買うことはほとんどなく、お土産などでいただく確立が多いのはなぜだろう!?
コメントへの返事書き忘れは、ノープロブレムですよぉ。時差があるから、私がブログをのぞいた時間とのこともあると思っていますし、謝っていただいて恐縮です。無理しないで義務に感じずにね、しゅりっちさん♪
花火、楽しかったぁ。とはいっても、テレビに映し出されるのを見ていたのですが、年に2回(独立記念日と大晦日)のお楽しみなのです。Lニャンは、花火の音がするたびに、しっぽを太くして、落ち着きなく家の中をウロウロしてますた。
コメントへの返事書き忘れは、ノープロブレムですよぉ。時差があるから、私がブログをのぞいた時間とのこともあると思っていますし、謝っていただいて恐縮です。無理しないで義務に感じずにね、しゅりっちさん♪
花火、楽しかったぁ。とはいっても、テレビに映し出されるのを見ていたのですが、年に2回(独立記念日と大晦日)のお楽しみなのです。Lニャンは、花火の音がするたびに、しっぽを太くして、落ち着きなく家の中をウロウロしてますた。
鳩サブレ美味しいのよね~♪
これのね、
でっかい缶が会社にあったわ!
シュリ君は箱で遊ばないんだね。
この手提げの箱かわいいね。
その箱の向こうから見えるシュリ君可愛いよ~^^
で、サブレちょこっと貰ったのかな?
これのね、
でっかい缶が会社にあったわ!
シュリ君は箱で遊ばないんだね。
この手提げの箱かわいいね。
その箱の向こうから見えるシュリ君可愛いよ~^^
で、サブレちょこっと貰ったのかな?
おぉ~~
鳩サブレだ~懐かしいなぁ。
鳩さん、食べるのが可哀想~なんて
食べられなかった子もいたよね。
しゅりちゃん、箱はお好みじゃない・・・
逆に興味ない顔、ちょっと不機嫌そうな顔
可愛いな~。
鳩サブレだ~懐かしいなぁ。
鳩さん、食べるのが可哀想~なんて
食べられなかった子もいたよね。
しゅりちゃん、箱はお好みじゃない・・・
逆に興味ない顔、ちょっと不機嫌そうな顔
可愛いな~。
を~い♪しゅりくぅ~ん♪
おばちゃんはね~京都で舞妓さん修行して
帰ってきたどぉ~~~!(こんなおばはん使こぉてもらえんって(笑))
鳩サブレ 懐かしい!
最近は昔のお菓子がたくさん出てきてますよね。
つい手が出てしまいそうになったおばちゃんであったy(^ー^)
おばちゃんはね~京都で舞妓さん修行して
帰ってきたどぉ~~~!(こんなおばはん使こぉてもらえんって(笑))
鳩サブレ 懐かしい!
最近は昔のお菓子がたくさん出てきてますよね。
つい手が出てしまいそうになったおばちゃんであったy(^ー^)
鳩サブレってなつかしいよね。でもなぜか10年くらい前によく食べてました。好んでお土産に買ってくる人がいたので・・・w
そんな絶好な箱なのに遊ばないのかーしゅりたん。
さすがに箱にダイブしろとはいわないけどあそぼーよー(笑)
そんな絶好な箱なのに遊ばないのかーしゅりたん。
さすがに箱にダイブしろとはいわないけどあそぼーよー(笑)
そうそう~めちゃ地元のお菓子なんですけど
なかなか自分じゃ買わないんですよね
でも食べると実は結構美味しいんですよ(笑)
貰えるとラッキーって思っちゃいます(*^_^*)
でも買わないんだよ~(爆)
シュリくんにはこの箱は小さいんだよね
もうちょっと大きかったから・・・ちょっとは興味持ってくれたかも?
よこにゃんが手前でじゃらしをフリフリしてくれたら
もっと楽しそうにしてくれたりして???
ダメかな???
てぃてぃしているお手手が可愛いから・・・
遊んでほしいな!ね!シュリくん
今度は遊んでよね(^_-)-☆
なかなか自分じゃ買わないんですよね
でも食べると実は結構美味しいんですよ(笑)
貰えるとラッキーって思っちゃいます(*^_^*)
でも買わないんだよ~(爆)
シュリくんにはこの箱は小さいんだよね
もうちょっと大きかったから・・・ちょっとは興味持ってくれたかも?
よこにゃんが手前でじゃらしをフリフリしてくれたら
もっと楽しそうにしてくれたりして???
ダメかな???
てぃてぃしているお手手が可愛いから・・・
遊んでほしいな!ね!シュリくん
今度は遊んでよね(^_-)-☆
あ!!鳩サブレだ!!
その鳩サブレ、我が家では大人気なんですよ~
私の姉が、よく東京方面に行くのですが、
子供達にお土産何いい?って聞くと回答は「鳩サブレ」か「ひよこ」なのよ。
今時の子にしては珍しいでしょ?
なんか変わったものよりこの定番お土産がいいらしいのよね~
箱・・・シュリくんが遊ぶには「イマイチ」小さかったのかな??
でも箱の向こうのシュリくん可愛いわぁ~♡
その鳩サブレ、我が家では大人気なんですよ~
私の姉が、よく東京方面に行くのですが、
子供達にお土産何いい?って聞くと回答は「鳩サブレ」か「ひよこ」なのよ。
今時の子にしては珍しいでしょ?
なんか変わったものよりこの定番お土産がいいらしいのよね~
箱・・・シュリくんが遊ぶには「イマイチ」小さかったのかな??
でも箱の向こうのシュリくん可愛いわぁ~♡
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1081-aeae9da8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おおっ鳩サブレー!
私の職場ではよくお土産で頂きます。
中々買ってまで…っていうお土産は貰えると嬉しいですよね。
私も昭和の人間ですのでテンションは上がります。
それにしてもシュリくん役者ですね…
最後の写真の『を~~~いい』はホントに言っている感じがします(笑)