fc2ブログ
topimage

2023-12

他愛の無い日記こそ楽しきかな(*^^)v - 2011.06.21 Tue

kkt1

 たまにはこんなん食べよ♪ と思って 買って来ました (^^♪





kkt2


     へへへへっ  よこにゃんは強いっ☆






kkt3


  少し前にも書いた、  買い物後の愛の買い物袋チェック

     
    いつもいつも写真撮るのはちと ダリーけど、



            毎回 ↑ こんなんなんですよね、どこのお宅も でしょっ (^_^;)





           アッチウロウロ・コッチウロウロ…







kkt4


  なんかサニレタばっかり食べてるよこにゃん (^_^;)


         最近シュリまで 真似して来ました 







kkt5


  ま、サニレタはが食べても大丈夫だろうけど… (^_^;)







     怒られて、イジケたシュリちゃん、 自分のご飯を食べに行かれました♪





          そ~なるとですねぇ、、、むふふふふ





kkt6




シュリのカリカリを、

       ソッとシュリの剛毛の中に落としたったぁ (^o^)丿 ケケケケケーッ♪



                ※しゅりっちもガキんちょみたいな奴ですね








            あ、ちょっと ↓ 怒ってる
kkt7


 うへっ (>_<)   逆に怒られたっ



     更にこの後ね、自分のイタズラのお陰でちょっとアタフタしたのが ↓









             わ、絶対 ↓ 怒ってはるわ
kkt8


  ビックリしたぁ (゜o゜)  カリカリが埋まって取れへんかったっ





kkt9





kkt10


  ま、本当に ↑ こう思ってるかは分からんけど、


    日曜、買い物行って来たあとの 私とシュリちゃんの 他愛のない1コマでした





  ブログのお陰でこんな他愛の無い日常ですらも

        

       の可愛い写真や互いのイタズラ写真が取れて
          



         楽しいもんですね、ブログってのも (^^♪ 






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…いや、以外とシュリが考えてることって全部は分からないもんですよ
 ベテランの猫飼いさんとか多頭のお宅のママさんだったらそれなりに我が子の事はなんでも
 把握してはるだろうけど、私って本当テキトーだから、この日記もめっちゃ勝手にシュリのこと
 書いてますからね~ でも、シュリの表情見てると多分、毎日のこのアテレコは合ってるだ
 ろうな…と思ってます(^_^;) 息子さん、大丈夫でしたか さすがに百足はヤバイですよね

 みょんくるママさんへ…ええ!ええ!シュリさんはもぉめっちゃ必死でしたよー 一部始終
 がオモローてオモローて 本当は10分以上はあの状態が続いてて、写真なんて山ほどあった
 んですよね あんな小さなクモ1つにあんだけオロオロするって、もう笑うしかないですよね
 みょんちゃん、あははっ(^・^) しっかりとトンボさんの認識あるんですね~ お尻フリフリを想像
 するとめっちゃ萌え 猫ちゃん独特ですからね、あのしぐさは♪ そうそう、種子島の密漁オヤジ
 はそんな感じでした スキューバーダイビングのインストラクターさんで、仕事のかたわら海老
 採って売ってはりましたわ 書いてえーんかな 本当はめっちゃ期待してたのに採れんかった
 っつーなんとも苦い貴重な思い出でふ (^_^;)

● COMMENT ●

こんばんは!!!
サニーレタスばっかり食べているんですか?
わが家で昨年サニーレタスとサンチュを畑に植えたら、今年は種を植えてないのにあちこちから生えてきました。
毎日食卓にのるくらいにはなりませんけど(笑)

昨年あたりからキャベツに塩コショウ、ごま油で食べているのですけど、サニーレタスでも塩コショウ、オリーブ油で食べてもいけます。
40を目前にして酒の肴には野菜類が増えました

ふふっ、しゅりちゃんて、いろんな表情するんですね。
かわいいなあ。
ちょっと怒ったところもかわいすぎ。
しゅっりっちさんがイタズラしたりするのもよくわかります。

シュリくんサニーレタス食べるのね
ベジタブルだ~
翔はキャベツ一筋、しぃは見向きもしません
 
この、おかずお弁当に乗せたり、おにぎりに入れたら美味しいのよね
しゅりっちさんの遊びは楽しいな~
シュリくんも、楽しんでるかも・・・

ありがとうございます。

しゅりちゃん、怒っている顔も、可愛いです(^_-) ふわふわの毛がいいですね。ごまちゃんは、ずっと同じごはんです。一回、フードを替えたら、においをかいだたけで、全然、食べませんでした。前は、しゅりちゃんのブログを観ていましたが、ブログが、引っ越した時に、下の方の画像が見れなくなって、観なくなりました。ごめんなさい。携帯電話を替え、しばらくして、しゅりちゃんのブログ、観れるかもと思ったら、全部の画像が観れて、ラッキーです。又、遊びに行きますね。毎日、ブログを続けられて、感心します。なかなか、ブログを更新できなくて、ごめんなさい。コメント、ありがとうございました。私もテトママさんと真太郎さんのブログで、お名前を拝見して、始めての感じがしません。よかったら、又、遊びに来てくださいね。

もっふんもっふんの、しゅりくんの毛並みに紛れ込んだカリカリw
なかなか見つけられそうもないけどw
影ならポロリとすぐに落っこちて、あっという間に食べられちゃうかな><

買い物してくると猫は真っ先に「何買ってきたの?」って調べますねw
葉ものはその場で食べるし・・・
影もレタスの先っちょ(柔らかいとこ)が大好きです^^;
猫草代わり?ってことで良いんじゃないでしょうかね~

時々、出してあげたご飯と人間を見比べて「またこれ?」って顔しているから、やっぱりたまには違うものを食べたいのかなぁ?

あら・・しゅり君はサニーレタス食べるんですね
我が家のにゃんずは興味しめさな~~いv-356
あっでもでも、お刺身を買ってきたときはチェ~~~ック!
匂いで判るみたいで買い物袋の中をあさってます(笑)
で、ご飯の時になると自分もじーっとして、
お皿に取り分けてくれるの待ってます
くるみは全然お刺身に興味なし・・

食べると言えば、先日膀胱炎になったくるみの飲み薬ですが
みごとに「ぺっ!」っと吐き出します(泣)
どんなに口の奥に入れても吐き出すんです
試行錯誤して、缶詰の中につぶして粉になった薬を混ぜ
おかかを、ほんのちょびっとまぶすと喜んで食べてくれました
薬入りウエットフード・・・前は駄目だったんです
薬だけよけて食べてました
薬すりつぶして、おかかのちょいサービスはじめたら
成功しましたよ
薬飲んで(食べて)欲しくて、10歩ゆずっておかかサービスです
おかか自体が、膀胱炎になりやすい子にはあまりよくありませんけど・・・

しゅり君!
病気にならないようにママが考えてくれたご飯だからね
「美味しい~~!!」って食べてねv-411

スパイダーマン、ちいさいーーー!
でも、嫌いな人にとっては大きさなんて関係ない!!
よくぞお写真写されましたね。
すばらしい...

そして、シュリちゃんは毛がふさふさだから、
ごはんがもぐっちゃうんですね!すごい、新鮮です...
サニーレタス、美味しかったですか?シュリちゃん。
装飾男子なのかも...あ、字が違う。草食。

追伸、ボランティアさんにいただいたもののおすそ分けをしましたよ。御礼を代わりにって...
本当にありがとうございます。

しゅりっちさんのブログは毎日違う写真だから、たわいのない日常でも
全く飽きないですよ(^_^)
私の場合、食餌の写真のみで終わる事が多いですからね…。

しゅりっちさんもいたずら好きですね~!
「も」ってことは、もちろんオイラも
剛毛の中にカリカリ入れたことがあります(爆
でもでも、そんな事がホント楽しいんですよね~♪
それにしても、こういう日常の光景見てると、
シュリくんとしゅりっちさんって
ホント仲いいな~ってつくづく実感!

たまには…ってことは普段はあんまり食べない?
うちは猫婆がこう言うのが好きで
ひどいときは食卓にこればっかり並んでるよ~
お~い猫婆おかず忘れてないかい?って位に(^^ゞ
あらま!悪戯されちゃって、ふふふ
毛の中でそのカリカリが消えたら
しゅりっちさん大慌てだろうにぃ~!!

買い物袋チェックはネコのお仕事ですもん♪
シュリくんもこのお仕事は欠かせないよね(^m^ )クスッ
しゅりっちさんイタズラばかりしちゃって^^;
ほ~らシュリくんに怒られた(*≧m≦*)プププ

こういう些細なイタズラって、ついついやっちゃうんですよね~
どこまで理解してくれてるか分からないけど
飼い主が満足すればそれでヨシ!ですよ。
今、気づいたけどシュリくんも鈴をつけているんですね~
我が家もコタロー以外につけてますよ。
以前1回だけハチが脱走したことあるんだけど
鈴をつけていたおかげで、すぐに捕獲することができたんですよ~
鈴をつける・つけないでも賛否両論あるみたいだけど
ここにお仲間さんがいてちょっと嬉しかったです。

悪戯・・・やらない人いるのかなーー((*≧m≦*))
寝てるとつつくし、触り放題だし
そして嫌がられるけどね(笑)
前も言ったけど、うち買い物袋にあんまり興味ないんですよねー
これはこれで残念なんですが・・・・
羨ましいと思う方も多いかもですね(笑)
カリカリも何種類か違うのを交代で食べるけど
一般的な猫が好きそうな魚とか肉とか食べないし・・・
何が楽しいんでしょうねぇ( ̄  ̄;)
よこにゃんさんとシュリちゃんの掛け合いは
本当にいつ見ても微笑ましいですよ(*’v`丱)☆+゜

あら。
葉っぱシュリ君も食べるんだ。
とら。ちゃんがよくレタス食べてるよね。
翔君もキャベツ食べてますよね。
しゅりっちさんいたずらしてる^^;
で、取るのに焦ったんだ。
ほんとに日常の些細なことも
こうやって写真に残っていいですね。
シュリ君がいるからこそ
撮れる写真~♪

何気ない普通の生活に感謝です。

うふふっ
可愛いからつい悪戯しちゃうのよね~。
カリカリもしゅりちゃんの長毛のなかに
隠れると行方不明になっちゃって危険なんですね!!
買い物のあとのチェック、うちはCOCOの
担当です。
NAILはしませんね~。缶詰しまっていたりすると
頂戴、いますぐ頂戴が始まるのですが
この子達のおかげで些細な毎日も楽しいですよね(*^。^*)

よこにゃん悪戯してる~(笑)
猫ちゃんは葉っぱもん好きみたいですね
うちはあげたことないけど・・
キャベツとか・・好きな子多いですよね
あげてみようかな~って思うんだけど
うちのお子達はお腹弱い子達だから・・・
後が大変になってもな~って
結局いつも同じカリカリになっちゃうんだよね
猫ちゃんもたまには美味しい物!食べたいよね
シュリくんも(^_-)-☆

ほんといつも二人は仲良しで~微笑ましいですよね
うちはこうじゃないわ~
やっぱり姉妹がいるからかしら???
シュリくんの甘えん坊ぶりが、ほんと羨ましい~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1065-7d91556b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今までアホやったわぁ! «  | BLOG TOP |  » スパイダーマン現る!!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (357)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー