fc2ブログ
topimage

2023-12

バスタオルを掛ける場所… - 2011.05.26 Thu

skh2-1

皆さん結構難しかったっておっしゃってましたが、

  

   洗濯機の前面がね~、何か使えないかなぁ ってずっと思ってて、


  出来ればそこに 


      場所を取ってしまう バスタオルを 掛けたかった んですよ~(^。^)







skh2-2

  しゅりっちよ… もうムリに我が子の写真を沢山載せよーとせんでもええぞっ(ー_ー)!!



                   えぇ~~だぁ~ってぇ~可愛ぇぇねんもぉ~んほらぁ~↑






 ナニィ ↓
skh2-3





skh2-4


    あはは (*^。^*) シュリも結局手伝ってくれとるし、 ビッタァやて

                           可愛かぁ






skh2-5



                (ーー;)  きっ、「汚い」 じゃなくて



            「汚らしい」 だとぉ ま、確かにそうか、洗濯物ってものは




    


  すみません、シュリの言う通りだから ちょっとどけました!





skh2-6

   それはそ~と、本当にシュリさん、どこの劇団員? 役者魂ですよね~毎回毎回





skh2-7


  あ タオル掛けたりとか、そんなんはさすがに出けへんねやな、あ~た





            よこにゃんが やりました。。。







      skh2-8



     どですかね、↑ のこの 洗濯機前バスタオルハンガー


 2枚 掛けられるし、バスタオルだけじゃなくて、別にフェイスタオル数枚でも

    洗ったバスマットを 干しておくのにも、なんか色々使えそうな…(^。^)




skh2-9


 シュリが言うてる スキマ ってのは、


    このハンガーと 洗濯機との間の スキマ のことですね (^・^)





skh2-10


   え~っとですね、ここで1つ、告白することが……







 我が家は、大人二人だけの家族構成です。

    よって バスタオルは いつも二人で1枚の使用。

  

そして、洗濯する回数が 2日に1回と、なっております… だって洗濯物少ないもん


    だもんだからね、余計にこのバスタオルを 掛けたり干したりしとくとこが


               必要だったんですよね~



 別で 長いハンガータイプの バスタオルハンガーもあるけど、あれも結局場所は
   
    取りますものね。 だから、この洗濯機の前面の ムダな部分に干しときたかった




しゅりっちおばちゃん ↓ ちょっとホンマに嬉しそう
skh2-11

           あれっ (ー_ー)!!  それに引き換え、何このダルそ~な ↑ の表情




  どっちにせよね、 ↑ の二人は 



      いつもこうして仲良しでっせ~が言いたいだけ、、、なんでしょ (^_^;)





  二日に渡って見て下さった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました



       この洗濯機前バスタオルハンガー、ネット会員になったら1000円ギフトが
         貰えるってゆ~時だったんで、結局1700円程で買いました(^・^)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…しゅりっちさんね、あれで結構遊ばせるのは上手かも でも、シュリ限定 
 今日のこのハンガーをね、本当ず~っと前から探してたけど、中々見付からなかったんですよね
 毎日洗濯しない家にはね、きっとモッテコイですよ!(^^)! ただ、毎日洗濯するお宅には、一生必要
 ないんだなぁ、これがまた でも、ちょい掛けしたりフェイスタオル掛けるだけでもね、何枚も掛けれ
 るから、あったら何かと便利なのかも、、、です めっちゃしょ~もないもんを本当すいませ~ん

 myaumayuさんへ…ちぃぃまちぇぇぇぇん↑これでちたー(^o^)丿 うちはバスタオルを旦那と1枚で
 済ませられる家なんでね、どうしてもバスタオルを掛けておくとこが欲しかったとですよー いや~
 これは我が家にはとにかく便利で、重宝してますよ、毎日(*^^)v

 みょんくるママさんへ…そそそそそ! やっぱり昭和の私達には「ムトウ」って名前の方が馴染み
 ありますよね やっぱり「ムトウ」をご存知の方が沢山居たから、それが嬉しかったですよん!って、
 みょんくるママさん、完全に一人だけ大正解してますやーんっ(^o^)丿 えっとね、景品とか何もない
 ですが、オメデトーでーす どです~、これ…確かにね、バスマットとかも干しとけますね。これから
 の梅雨時期には少しでもこうして場所を取らない気にしないとこに干せると助かりますよね! うち
 なんて年がら年中このバスタオルがこの脱衣所に存在してるから、めっちゃんこ助かってます(*^^)vイェイッ

● COMMENT ●

バスタオル!うちは掛けるとこがついてたから~
それにしても!よーこちゃんちは綺麗にしてるわね~
掃除も整理整頓!どこを写してもOK!な状態…
うちはこの部屋はこの角度だけ、みたいに(^_^;)
気がつくと片付けるけど~散らかすのは私だけなのにね~
母によく言われるの「一人暮らしなんだから散らかすのはあなただけなんだから」
子供の頃から整理整頓は妹のほうが上手でいつ家に行っても片付いてるんだ~
まあ、家はおふたりさんも毛はたくさん散らかすけどね…

シュリ君の抜け毛は最近はどお?夏毛になったかな?

これいいわ

これはいいね、感心したのは吸盤の付き方です
これだと巾いっぱい使えるし・・
2本に掛けると乾くの早いよね
シュリちゃんの興味津々の顔も可愛いし
しゅりっちさんとの2ショットも素敵です
しゅりっちさんデレ~だよ

これ、洗濯機につけられるものだったんですね!
キッチンなのかしらと思っていたけど全然違いましたーーー。
銀色でシンプルなところがいいなあと思います。
ちょっと干し物もできるとは。
いろいろなアイデア商品があるものですねえ。
シュリちゃんも大活躍でしたね!

素敵なアイデアですね。
まるでバスタオルがタペストリーのように見えます。
オシャレできれいな空間に大変身ですね。
シュリッチさん的ビフォーアフターですね。

これすごくいいかも~
私もバスタオルをかけておくとこがなくて、困っていたんですよ。
いい情報を聞かせていただきました。
ぜひぜひ参考にさせていただきます!!
それにしてもシュリくんも、いつも絶妙な場所におりますね。
プロ根性見せてもらいました!

バスタオル掛けですか。確かに便利そうですね。
シュリ君、困ったママさんだけど根は優しいから、許してあげてね(^_^)

あ、バスタオルハンガーね!
確かにこれは便利です!
ウチの地域は早くも梅雨入りです。
タオルはこまめに洗濯しなきゃww

ワ~~イ  まぐれで当たりましたぁ(笑)

これは便利でいいですね
両脇の隙間を上手に使って、
最初から備わっていたみたいですよ
洗濯機の脇にある洗剤も上手に置いてるみたい
我が家はプラスチックの箱みたいなやつで
磁石で洗濯機にくっつくタイプのやつを洗剤置きにしてます
ちょうど同じ位置で~~~す

我が家も人数少ないので、やっぱり毎日は洗濯しません
2日に1度って感じですね

え~~っと、ママとしゅり君の2ショット
ママがニタニタうれしそうなのに、息子ちゃんため息(笑)

なるほど、なるほど、
確かに脱衣所にバスタオルかけがあると便利かも♪
ふむふむ、よく見ると、どの洗濯機でもいいように、
きちんと長さも調節できるみたいだしね。
この前の模様替えで、あと脱衣所だけまだだったもんで、
今後の参考にさせていただきま~す!
数日後、吸盤取れた~って記事がなかったら、
もしかして買うかも(笑

そうかぁ~!バスタオルね!!
ウチも以前は困っていたけど、リフォームしたときに
バスタオル用にバーをつけてもらったから今は快適(*`▼´*)b
(なんたって5人分のバスタオルだからねぇ~今は4人分だけど)
家は3件建てないと満足した家が建てられないって言うけどホントそうだと思う。
でも、3件建てるなんてムリだから、こうしてリフォームやら便利グッツやらで
満足出来ない部分補っていくって感じよね。
シュリくんまたまためっちゃ役者やってるじゃん!
どうしてこうもいい感じにハマってくれるのでしょう?
うちなんかひとつの記事書くのに何十枚ボツにすることか。。。

うちも大人二人暮らしだけど毎回バスタオルは
お互い新しい物を・・・
髪の毛の短いダンナは私のあとのバスタオルを
使えよ(-_-)と言いたいところですが
逆の時がいやなので黙ってます(苦笑)
うちは天気の様子を見ながら2日に1回だったり
毎日だったり。

ほんとおおおーーーーにシュリちゃんとよこにゃんさんは仲良しですね(*´▽`*)
作業中は邪魔手伝ってくれるし
ブログネタ提供してくれるし
ホントにいい子や~~~~♪
これから梅雨時期になると
厚手のバスタオルを干すところに困りますモンね!
うちは息子の洗濯物が大量なんで
この時期部屋はスラム状態ですわ(>_<)
便利グッズといえば
息子の靴がほぼ毎日雨でぬれるので、余計クサくなるし、新聞紙丸めて乾かさせたりしてたんですけどね、ブーツハンガーなるものを生協(あなどれないぞ!)で見つけて乾燥機の上に吊るすようにしました。
もちろんたーーーっぷりファブリー●を振りかけてね(笑)

バスタオルを掛ける場所はうちも困ってたんです。
これいいですね~♪
シュリくんもオススメみたいだし真似してこれ買おうかな~^^

そっか!
前のはドラム式で使えなかったけど、こうして洗濯機さんの前にかわいいバスタオルかけたらおしゃれなのにゃあ!
しゅりっちおねえちゃんv-218
アタシもチェックしてもぉらおっと。
・・・(¬_¬) チラッ ついでにおもちゃもかけてほしいのにゃあ!

おはようございます(^-^)
あのい草マット、ビバホームで買ったんですが、
タグ見たら、製造元がビバホームになってたんですょ。
だから、どこかの有名メーカーではなくて
ビバホームオリジナル商品みたいだから
もしかしたら どこのビバにも売ってるかも?

私も今までは気に入ったのもなく、
爪でやられるだろーなと思って、い草は諦めてましたが、猫柄にやられましたww

バスタオルかけだったんだ~。
うちは5人(4人)なので
それだけの枚数をかけるタオルかけが置いてます。
邪魔になるんだけど
しゅりっちさんの見つけたものは
うちも人数が減ったら使えますね~。
洗濯も1日2回なのです。

シュリ君はいつもしゅりっちさんの側で見てるのね。
今日はお休みが取れたので
主さんちに行ってきますね。
また様子をお知らせしますね~♪

バスタオルハンガーだったんですね~
使用頻度はたくさんありそうですね☆
それにしても、しゅりちゃん
いい演技?してるね~・
うちのにゃんずも少しは協力的になって
くれるといいのに・・・
しゅりっちさんとしゅりちゃんの
競演ありがとうございました(*^。^*)

鬱陶しい雨が降り始めた福岡から
おはよぉぉ~~~~。
姫に起されて書いてます(爆)

ええねぇぇコレ。
実は、タオルハンガー(バスタオル)ないのだうちは
ついたてにかけてるだけ(笑)
洗濯機に付けれるのって場所もとらんでええやん。
ええ買いもんしましたなぁぁ。
シュリちゃん手も出さずにじっと見てるって、うらやましい。
うちだったら、部品がすでになくなってるよ。はは

おおっ

バスタオルが干せるっていいですね。
ほかにもいろんにゃものが干せる。

シュリちゃんたらずっとそばにいて
かわいいにゃあ♪
お手伝いもしてくれたんだ。

なるほどね~わからなかったですわ
洗濯機につけるもんなんだ~
こんなのがあるって~知らなかったよ
冗談じゃなくて・・(^_^;)
結構使えそうですね

我が家も大人二人だし~それにババちゃんは月水金は
お風呂入れないし~
同じように2日おきに洗ってますねん
夏なると~ちょっと考えるけど・・・こういう世の中だしね
節約ってことで・・問題ないと思うわ(*^_^*)
同じで嬉しいです!
シュリくんも相変わらず・・中の人が頑張ってるし
楽しかったわ
ありがとうね!ご褒美はよこにゃんからもらってね~

バスタオル掛けでしたか!
うんうん、バスマットを掛けたり
フェイスタオルとか、いろいろ使い勝手良さそ♪
シュリ君は本当いぃ顔するなぁ~
劇団四季からうちのブログタイトル付けたんだけど
シュリ君、劇団員(激にゃん員)になる?ww

おーっ! しゅりっちママさんまで鏡ごしに登場\(//∇//)\


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1042-bcbde026
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

同じところを 息子に切り付けられました «  | BLOG TOP |  » 針金が2本…これな~んだ(^。^)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (357)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー