fc2ブログ
topimage

2023-05

猫の署名活動 2 {東日本の為に出来ることを…} - 2011.05.10 Tue

ckd2-1


 昨日から 綴り始めた


      先月 約1ヶ月弱の この 


  東日本・被災地でのペットの仮設住宅同居への署名活動日記の 二日目です






ckd2-2


            シュリにも 勿論 頑張ってもらいました



      シュリの出掛けぶりは皆さんもうご存知だから あえて触れません…






ckd2-3


       仕事が休みの日とかに 出来る範囲での活動だったから
              少し、ムリやムチャもありました…




   シュリはいつも言われた通り、連れ出されたら瞬時に察して

            黙って一緒に行動してくれる 本当に良いヤツです…

                       

                                   シュリ、ありがとう…





ckd2-4


       左一面が 琵琶湖です… この日は午前中 大荒れの天気でした







ckd2-5


             おひさまハイム 彦根展示場 です







ckd2-6







ckd2-7

   この ほんの些細なお心遣いが 私をここまで走らせるんだと思いました…

      我が子の名前まで、いつもいつもウェルカムボードに書いて
        あることが、私はとにかく何よりも嬉しいです…







ckd2-8

      こちらの左の女性アドバイザーの方が、
        あの 「シュリ様」とちゃんのイラストを書いて下さったそうです


                 ありがとうございました (*^_^*)







ckd2-9


 昨日も書いた通り、




    興味のない方には


      「署名」 とゆ~のは 全くもって面倒なものです…








ckd2-10


 署名…… 自分がこの時、 「被災地の為に何かをしなければ!」


    と、熱くなって頑張っても、 




 世の中決して、


  全ての人間が自分と同じ情熱や価値観


     その時のテンションと同じではない 
とゆうことを


            

                       私はそれなりに理解した上でのこの署名活動でした。  




 








  この方達は たとえ仲良くても、  勤務中です、お仕事されてる最中です
         

   
    なのに署名の紙を持って 上司やスタッフさん等に書いてもらって


               まわられたんですもの、



    



  頭を下げて しっかりとお礼を述べ 



  受け取らなければならない様な事(署名集め)を

         
        


      私はお願いしてしまったとゆ~自覚のもと



                



                時間は掛かるけど、ここまで走りました…



 




 申し訳なかったです。 それに私はあまり人にお願い事をした記憶がありません
 若い頃から自立してたし 親は側に居ないし、 出来る限り人の力を借りる様な
 ことは しないで生きて来たつもりでした…
 ここまで一度に沢山の人に頭を下げて回ったのは、この歳にして始めてでした 
 胃がとてもとても痛くなりました。 止めてもいいもんやんなぁ、これって…と
 正直……  思いました、 すみません



   


  いつもこのGOGOに笑顔満載で登場されてた ↑ こちらの 


           イケイケ営業マン・鍵和田氏




    残念なことに、もうこんな遠いところでの勤務となって


         淋しい思いをしていましたが、 今回の署名のこともあり、




  休日を利用して、大急ぎでシュリと駆けつけた日の1コマです…



    沢山の方々を巻き込んだこの署名活動日記、


              


           もう少し 続きます



                       



                   被災地の全ての命に幸あれ…






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…あ、署名、これはされたのかな?娘さんもだし、もう殆どのブロガーさん
 が、リンク貼られてたあの 「松本秀樹さん」 とこの署名活動のやつですよ!naonaoさんも
 娘さんとこはいつも遊びに行かれてるだろうから知ってはると思うけど、これ、先月末が
 一旦締め切りだったけど、まだまだ出来るし著名数も増えてってますから、松本秀樹さんの
 ブログサイトとかに署名用紙のダウンロードがあるし、もしも著名されるんだったら、それに
 記帳して送られたら全然大丈夫ですよ! 私もなんか無我夢中であちこちに頼み混んで回って
 て、ボーッとしてたこと多かったです… 何やったらええか、ほんま分からんくって、猫娘さんが
 「ここにしよう…」って言わはるの待ってたんですよね。分かった時点ですぐに走り回ったけど、
 現実は厳しいものですわ…  被災地…きっとまだまだ大変でしょうね…


 みょんくるママさんへ…私は本当に思われてる程何も出来ず、はったりばかりです。仲良しの
 ブロ友さん達は日記にこそされてないだけでもっともっと一生懸命頑張られてる方ばかりで、私の
 今回のこの署名活動も、その方々が頑張られてるのを見て、「私も何か出来ることをしなきゃなぁ」
 と、ただただ無我夢中で走り回りました。 そうです、以前みょんくるママさんにここで書いてた
 すんごい嫌~~~~~な思いしたってのは、この署名活動の時のことでした。この日記、多分だけど
 全部で5話になると思うけど、それまでに 一番嫌な思いしたその内容を書くかどうかはまだ自分でも
 整理ついてへんくて決めてません 上手く書くのが多分出来ないだろうし、きっとペット愛好家の
 方には本当に胸糞悪いだけの罵声を浴びせられたから、ん、もう数日、考えますね。
 そうですよね、みょんくるママさんちだって本当に今こうしてやり取りしていられるのも奇跡に近い様な
 もんですもんね。神に感謝です、お会いしたこともないのに、こんな気持ちにすらなるこのブログと
 いう媒体も、今の私にはとてもとても大きなスペースとなってます。それもこれも…  ねこ  が…
 この日記は写真こそテキトーに撮りはしたけど、書くかどうかはやっぱり少し時間掛かっての今日
 からなんですよね。でも、熊本のツレや東京方面のツレに親戚、そして写真に納まってくれたみんなは
 やっぱりどうだったのか知りたいだろうし、上手には書けへんけど、最後まで写真あるだけで綴ります…
 なんかいつもお笑いの楽しい日記を目指してるのに、たまに来るこんな重い内容にもいつも真剣に
 コメントして下さって本当にありがとうおございます ↑ の鍵和田氏達も滋賀の北チームとして
 頑張って署名して下さいました(^・^) 誰も猫なんて飼っておられません…嬉しかったですよ~





「応援メッセージ」「がんばろう日本」「復興に向けて」         

● COMMENT ●

しゅりっちさん署名活動されているんですね@@
お仕事しながらなのに
すごいです!
シュリちゃんも一緒に行ってくれたのね
ありがと~^^
鍵和田さん移動になっちゃったんですか!
大変ですね・・・ 頑張って下さいね
しゅりっちさんの想いは必ず届きますよ^^

今日は何だかずっとアクセス集中で来れませんでした
繋がって良かった~!

署名活動、お疲れ様でした。
ひとりひとりの小さな力も、寄り集まると大きな影響力となります。
ペット可の仮設、きっと実現すると思います!
そうなんですよね、なにごとにおいても、温度差ってあるので、
わたしも「なんでそこまで?」って言われることも多々あり…。
だけどそこで挫けていては、小さな命を救うことなど出来ないので、
自分を奮い立たせて、今出来ることを頑張ってます!

wa!

わ!鍵和田さん
優しそうでファイトマンで素敵な方ですね
パスタ作って食べてたの思い出しましたよ
シュリくんとも感動の出会いでしたね
シュリくんドライブお疲れでした
しゅりっちさんも、長距離お疲れでした

しゅりっちさん、なかなかできることじゃないですよ。
すごいなあと思います。
その行動力、すばらしいです。
まわりのみなさんも素敵な方ばかりですね。

署名おつかれさまでした。
しゅりっちおねえちゃんががんばってくれた気持ち、みんにゃに伝わって、みんにゃの思いが届くと思うよ。
がんばってえらかったからさー。今日はアタシのささみ一口分だけしゅりっちおねえちゃんに分けたげるにゃ!
( ̄□ ̄;あっ おっきい一口じゃないからねー、ちっちゃい一口ですからねー!

しゅり君といっしょにあっちこっち駆け回ってくれたんですね
大変だったでしょ
それでなくとも休みが少なくて
長時間勤務があったりするのに・・・
 
鍵和田さん、この頃出番が少ないと思ったら転勤だったんですか?
さみしくなりますね

こんなに沢山の方々が協力してくれるなんて
よこにゃんの人徳ですね(もちろんしゅり君も)
よこにゃんの想いが皆さんに届いたからでは?

だけど、だけど・・・
中には想いが届くどころか、
はらわたが煮えくり返ることがあったんですね
先日「すごく嫌な思いをして、それが頭からはなれない」
って言ってたのはこのことだったんですか

自分に出来ることを・・・の想いでよこにゃんは動きました
何にも出来ないどころか、はったりばかりなんてとんでもない
いろんなところに頭を下げてまわり、
電話をかけたりもしたことでしょう
胃が痛くなるわけですよ

私達にとってはわんちゃん、ねこちゃん達が家族でも
動物なんか・・と思う人がいるってことですね

私も・・「犬は好きだけど猫はきらいだ」と言われたことが。
人それぞれですけど、やっぱり不愉快でした
面と向かっていわれるとね・・・

その時の何十倍も不愉快な言葉を投げつけられたんだろうなぁ
そりゃあ人それぞれ価値観が違うんだろうけど
喋れないだけで、人と同じに生きてるんですよね
よこにゃんとしゅり君の想いが踏みにじられたようで
やるせない思いです





昨日から見てたよ

頑張ってるね よこにゃん。誰かの為に なんかの形で自分なりに手を差し伸べる。これはね、なかなか分かっていても出来ない事だよ。立派だよ。
私もねTVを観ては涙して。。。でも被害に遭われた方たちの気持ちには、到底100パ-セントの理解は出来ないのだから、私の流す涙は単なる同情なんだろうと自分で自分を情けなく感じてた。でもよこにゃんは違う。ちゃんと行動に移して。しゅりちゃんも偉いよ。

しゅりっちさんお疲れ様でした。
本当にしゅりっちさんの行動に頭が下がる思いです。
でも鍵和田さんをはじめ、今回も素敵な人たちばかりでしたね。
ボードに書かれたシュリくんのお名前も、飼い主からしたらとっても嬉しいことですね。

遠くまでお疲れ様でした。
ウエルカムボードに名前まで
素敵な心遣いだね~
お優しさがお顔にも出てらっしゃるモンな!
あの署名4末で締めきりだけど
5月6日現在で576,542名集まったそうです。
目標1万で始めたのにすごいよねー!
ご協力ありがとうでした!!

いやいや。貴重なお休みにホントご苦労様です。
そして、シュリくんもお疲れ様!
車で一緒に行動してくれるなんていいですね~♪
それにしても、ハイムのお客様ボードにまで
名前書かれるんですね。
ちょっとびっくり!

打ち消し文のところって実際思う事ですよ^^;
けどこうして動かれたしゅりっちさんとシュリくんは
本当に素敵だと思います♪

シュリくんはほんと偉いなぁ~
おでかけモードになれるんだ~
うちは今日か明日予防注射に
夕陽をつれていこうと思うんだけど
絶対大騒ぎだ。。。しかも前回、
注射した瞬間先生噛もうとしたし(ーー;)憂鬱だぁ~

あ!鍵和田さんお久しぶりです♪
お忙しい中、被災地のペットと飼い主のために
時間を割いていただけるなんて
鍵和田さんは、心も男前なんですね♪
Welcome シュリ様(=^・^=)のボードとっても素敵♡

good

いぇらい!!!!
署名って、正直なかなか面倒臭かったりする時ってあるんですよ。
連名で書いてって言われる時もあるし。
でも、そこを車飛ばして行くって、しゅりっちさん、いぇ~~~~~らい!!!!!!
シュリちゃんもおりこうさんにしてるし。
うちと、大違いじゃァぁ。
ちなみに、僕も2000円義援金しましたぁぁぁ。
気持ちですからね、ちりも積もれば山となる。

次の人誰にすっかなぁ????
<`ヘ´>

そちらから彦根まではほんとに遠いです。
お疲れ様でした。
しゅりっちさんの行動力、
頭が下がります。
でも、無理しないでくださいね。
自分の体が一番ですよ。
シュリ君とパパの為にも元気でいなくちゃね。
鍵和田さん、彦根勤務なんですか~。
うちから近くなった^^
これはお顔を拝見しに行こうかしら♪

しゅりっちさん、ご苦労様です。
1時間も車飛ばして…
本当に頭が下がります。
しゅりっちさんの周りには、いい人ばかり
類は友を呼ぶってことなんでしょうね。
しゅりちゃんも、よいパートナーですね。
無理せず、頑張ってくださいね~(*^。^*)

よこにゃん!ほんと頭が下がります
オヤスミも少ないのに・・・
1時間も車を走らせ・・
なかなか出来ることではないと思います
しかも頭をさげて周るんですもの~
ただただ尊敬です。
何もできないiomocaはちょっと恥ずかしくなってしまいました。
ありがとうね!よこにゃん・・・ほんと・・ありがとうね
でも無理しないでね!
体調崩さないようにしてくださいね
シュリくんも・・・御苦労さま
ほんと仲良しの二人で羨ましいです

でもこうやって~久々に鍵和田さんに会う事が出来て
良かったですね!
ほんとよこにゃんの周りの方は素敵な方ばかりですね~
よこにゃんの人柄なんですね!きっと・・・

うん!今日はほんと感動しちゃいました
続きを楽しみにしています


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/1025-d1b1478e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

猫の署名活動 3 {東日本の為に出来ることを…} «  | BLOG TOP |  » 猫の署名活動 1 {東日本の為に出来ることを…}

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1387)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー