【健康診断手帖】のカバーに、肉球を♡ - 2022.01.16 Sun
_convert_20211213194908.jpg)
_convert_20211213194915.jpg)
本日の日記のタイトル通り、
そう…何を思ったか、今年17歳になる愛猫:シュリの
【健康診断手帖のカバー】 なるものを、
_convert_20211213194921.jpg)
やっぱ
「ペットは病院行くのを察知する」 はウソですね笑笑笑
こうして病院行く時に必ず持参する手帖を出しても
ボォォォッケェェェ~ッと撮影に協力です(≧▽≦)
_convert_20211213194927.jpg)
⇑ 人でも入っておるのかね君は( ̄▽ ̄;)
_convert_20211213194936.jpg)
_convert_20211213194942.jpg)
※カバーが アバーになってる~すみませ~ん(''◇'')ゞ
_convert_20211213194948.jpg)
あ、ちなみにシュリは 【アニコム会員】
写真も当時のものを毎年更新💕
さささ、カバーにほら!
先日買って来たアレ!アレ!アレ~~~😻



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
ゼロ歳シュリちゃんの保険カードです、
今日はゼロシュリちゃんに応援ポチです(/・ω・)/
珠さん、良かった~分かられたんですね写真の違い⚡ でも、もしかしたら
日記の内容や文面がソレに触れてなかったら、誰もそこまでは見てなかった
だろうなあって少し思います💦 カメラもレンズもメーカーによって基本の基準が
違うから、写真の仕上がりもまた全然変わるんですよねぇ((+_+)) ブロ友さんの
写真は、今の所拘って撮られてる方は居なくて、自身が見るカメラや写真専門
みたいな人達のブログはやっぱり違いますねぇ、素敵過ぎるんですよ羨ましい
です腕も機材も♡ ん、良かったすみませんそれじゃ甘えて華麗にスルーも
場合によってはさせて頂きます(^▽^;) 長年、どのコメンターさんにもですが、書いて
下さった事を理解する努力はしてるけど、「これってど~ゆ~意味なんだろ」とか
チャンと読んではいるけど、言い方悪いけどもうSNSなんてのは多少の「付き合い」
も絡みますからねぇ(;^ω^) なので珠さんも「何か書かなきゃ!何か書かなきゃ!」
で書いてある部分とかあったら、どうぞ手を労わる事を優先して下さい(>_<) 私が
何でも真に受けて返答回答するのも長くなっちゃう要因の1つですものね、私こそ
気を付けるので、どうか心起きなく楽しいSNSをなさって下さいです(^-^)
みょんくるひママさん、ブログを見る本体とか機種によっても確実に違うんですよね(;^ω^)
だから拘った所で…って感じなんですが、私の場合巨大なパソコンのモニターで見るから
メチャクチャ分かるんですよ~良くも悪くも( ̄▽ ̄;) でも今って大半がスマホですものね!
なんか可能な限り優しい雰囲気にした方がいいなぁって昨日の日記を作りながら思ったも
のでした~(;´∀`) あ~~みょんくるひママさんもファックス、先方様のご希望で~(笑)
良かった同じ経験者おる~です🎵 いわゆる複合機ってのも時代と共に減りましたね~
先日仕事帰りに珍しくヤマダ電機に寄ったんです。ありとあらゆる家電を「閉店で追い出され
るまで」見て来ましたが、地味に色々様変わりしててちょっと楽しかったです!(^^)! コピー機
のとこでファックスコピー電話、見て来たら良かった💧 【ナイブズ・アウト】有難うございまーす
絶対に考察とか口コミ見ないで見て下さいねーーー💦 凄いなぁ…あのコーヒーカップの
イラスト文字から入られるんだ~((+_+)) ラストの伏線の1つです! みょんくるひママさん以前
ミステリーの古いのおっしゃってましたもんね♪ 全話見終わってから【危険なビーナス】の
口コミやら考察読みましたが、10話通してしっかり推理ものになってたし、どんでん返しも私
には最高だったから危険なビーナスも久々当たりでした🎯