デートなのか、病院なのか~ - 2020.07.14 Tue
_convert_20200702184632.jpg)
焼きちゅ~るさんの最終話を残して
一旦こちらの 【デートなのか病院なのか】 の第2話目…
_convert_20200702184640.jpg)
_convert_20200702184650.jpg)
昨日綴った様に、
体のアチコチを痒がっていて、
症状が一番ひどかったのが 両耳 で…
本人何気に普通にはしてたんですが
_convert_20200702184702.jpg)
_convert_20200702184711.jpg)
ちっこいカメラ、
シュリと出かけない限り一切使わなくなっちゃってて(^-^;
_convert_20200702184721.jpg)
_convert_20200702184730.jpg)
お出掛けっても 【病院】 です、
健康診断、血液検査、
時期的にレボリューションも買わなきゃと…
ただ!
シュリがや~っと新しい車に初めて乗った日でも
あったんです (*´▽`*)
そんなシュリちゃんに ⇓ どうか応援宜しくです☆



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、ドコモがそうやってワザワザ電話して来るって、なんか凄いですね(◎_◎;)
そこまでしないとマナー守れない人が居るって事なんでしょうね…私もまだ2~3月は
マスク拒否組でしたもん、私も身に染みてますよ~(;_;) でも昨日、取引先でマスク無し
のお客様がチラホラ居て、こうやって皆さん気が緩んでってるんだなぁってつくづく実感
しました。。。私はもう早速金属アレルギーでシュリじゃないけどカユカユですよ~(笑)
ご心配すみません、有難う御座います💦 キャミ着ててもベルトのバックル部分が肌を
襲ってきやがってるんでもう諦めてます(^▽^;) なっちゃん、耳ダニさんだったんですねー
シュリさん、このカユカユは一瞬で治まったのでどうかどうかご心配なくです、すみません
心配掛ける様な内容を綴ってしまって(>_<) おそらく人科が家の中にノミダニ系を持ち込
んでの発祥っぽいですね~、猫さんの駆除薬って6月~が基本ですが、ワンチャン同様
早めに投与しとくのがいいのかもしれないですね(;_;)
キキmamaさん、も~すみません心配掛ける様な事を書いてしまってm(_ _)m
キキmamaさんとこもお薬、お世話になられた事あるんですね💦 出来る事なら病院も薬系も一切無縁な日々を送りたいものですよね…
でもキキちゃん、お掃除はきっとママが上手だからさせてくれてるん
だろうなぁ(*´∀`*) 可愛いですよね、そーゆーのって♡