術後服姿って脱げないね~ - 2019.11.30 Sat
_convert_20191024123758.jpg)
_convert_20191024123805.jpg)
ヤバンジン(野蛮人)= しゅりっち デス。。。
_convert_20191024123813.jpg)
_convert_20191024123821.jpg)
_convert_20191024123829.jpg)
そーそぉ~ (*^。^*)
いやね、私もまさかシュリにこ~んな服
着せるなんて思ってもいなかったけど、
お洒落服と違って
ホントに絶対脱げない様に出来てるもんなですねぇ (*´▽`*)
_convert_20191024123837.jpg)
_convert_20191024123844.jpg)
あ、、、、、ハイ (-_-;)
やり辛いですよね。。。 すみません…



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
こんな親なのにいつもGOGOとシュリの
応援 ⇑ して下さっている皆さん、
本当に有難う御座いますm(__)m
珠さん、寒くなって来た時期に天気が悪いと洗濯物の
乾きに影響でて家事も進まなくなりますよね💦 関西は
何気にそこそこいい天気続きで有難いですが、今年は
暖冬?というか、雪が少ないって先日ニュースで言ってた
だけに、内心ホッとしてますが、それでも全く降らないって
訳じゃないだろうから、出来れば極寒でなきゃいいですよね!
外猫ちゃんやペットさんへの些細な呼び名、人ってすぐに
勝手にマイネーミングしちゃうけど、そこがまた微笑ましい
ってなもんですよね(*^。^*) お母様、なんか可愛いです♡
みょんくるママさん、みんとちゃん、もう既にそんな体重ある
んんんんんですかあああビックリ♪ でも、無事にしっかりと
大人になってくれた証拠ですね☆ 検診、我が家は今月行く
つもりしてたけど忙しくて無理でした💦 来月後半、もう結果
は年内には見れないかもしれないけど行こうと思います。
くるちゃんも結果良かった事だし、いい年越しが出来ますね♡
二度と術後服を着せる事無い様にはしたいけど、前向きに
考えたら、誤って皮膚を切ったとはいえこうして人生で初めて
術後服とゆ~実物を見た事、我が子に着用させた事は勉強
になったと思います…捨てようかとも思ったけど、自分への
戒めと、仮にもーーーーし今後何かしらあった時の為に残し
ました、、、が、二度と彼らにこんなの着せないでいい管理を
しなきゃですね(^-^;