明るく元気に、、、術後服(-"-;A - 2019.11.29 Fri
_convert_20191024123601.jpg)
_convert_20191024123608.jpg)
_convert_20191024123615.jpg)
何となく、ここで寛いでいた彼でした
とりわけ変な動きや鳴き声を出す訳でもなく
_convert_20191024123622.jpg)
ただ、静かにこうして
窓の外を眺めていました ただただ静かに…
_convert_20191024123630.jpg)
Σ( ̄□ ̄|||) ハイ! すみませんでしたっ!!
_convert_20191024123638.jpg)
_convert_20191024123645.jpg)
時間をかけてゆっくりと綴っているので
少しの間はこの術後服姿のシュリでのGOGOです
可哀想…って思いますよね誰が見たって(-_-;)
何もかも、全てワタシがワルカッタ…



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
今は元気なシュリさんです、⇑ の応援も
是非宜しくお願い致します\(^o^)/
珠さん、うっふふふふふ可愛い~コッコちゃんっ(*´▽`*)
定かではなくても、コッコちゃんチックな呼び名で呼んでらっ
しゃったんだろうから、なんか微笑ましいネーミングとお話
だなぁほっこりします(^_^) 私も先週出向いてたイオンペット
でのイベント時、亀さんのご飯探してる方の接客したんですが
まーさーかーーーの25歳~30歳(◎_◎;) お母さんが子供の
頃に夏祭りの時にすくった亀さんが今でも生きてるのよ~って
話されて、いやはやこれ程長生きするとはでビックリしましたが
きっと育て方もイイんでしょうねそういうペットを長生きさせる
親御さんって、ね(#^^#)
みょんくるママさん、それそれ(笑) それなんですよね、その
カタカナで書いてある「シィ~モォ~ベェ!シモベッ」( ´∀` )
みんとちゃんも術後服着せてはったんですね、なんか思い出さ
せてしまっちゃいましたが、去勢はね、もう大事な大人の階段
だから、でもその取ってある術後服をどうかこの先2度と着用
しないでいい人生を送らせてあげなきゃあですよね!(^^)! シュリ
が術後服を着る際、最初Mサイズだったかな、看護士さん達が
可愛いね可愛いね言いながら着せて下さったけど、色がピンク
で本当女の子みたいだったから、それが良かったけど、大きい
と猫さん上手に脱ぐから、Sサイズの黄色さんに(^-^; 色の問題
じゃあないってのにピンクが良かったとか不謹慎に思っていた
当時のバカ親しゅりっちでしたよ~ん( ̄▽ ̄;)