師走だからせわしない!? - 2019.11.01 Fri
_convert_20190822164458.jpg)
とうとう11月突入です☆
これからどなたもせわしなくなってかれるんだと思います💦
どうか体調不良、事故等
くれぐれも気を付けて 残りの2ヶ月間を
満足行く過ごし方しましょうね !(^^)!
_convert_20190822164506.jpg)
ちなみに我が家の息子も
何の気分か ⇑ せわしない事やっておられました (^▽^;)
_convert_20190822164513.jpg)
嬉しいです安心します (#^^#)
_convert_20190822164522.jpg)
_convert_20190822164529.jpg)
何つってんのかは分からんのですが、
決して可愛いって鳴き声じゃあないですよね ( ̄▽ ̄;)
_convert_20190822164544.jpg)
って考え込むかと思ったら、
一瞬で飛び降りたんで写真が撮れませんでしたガックシ…
でも、シュリがこうして元気にここに
ジャンプして上がったんだと思ったら、
私も今年最後のいい仕事、いい日常…で
締めくくらなきゃな頑張れアタシ!(^^)!
皆さんも残りの2ヶ月有意義に過ごして下さいねー





にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
毎日 ⇑ のランキングへの応援ポチを
皆さん本当に有難う御座います💕
珠さん、もう一人の猫ちゃん、無事に健康体へと
もってけたらいいですね(>_<) 病院側も拒否、なんとなく
あるみたいな話はお客様からも聞きます。どっちがいい
んでしょうね、無理してでもやって結果悪くても金取る
医者と、無理は無理とお詫びして、どこか専門とかの
獣医さんへ紹介状書いて責任取る、、、とか。私個人は
後者の方がいいですが、我が子に何かあった時って
人はもう大パニックに陥りますからね(-_-;) その猫ちゃん
がこの先長閑に暮らせる様に私も祈ります(>_<) ガンバー☆
みょんくるママさん、あ~くるちゃんは「ホワン」って擬音が
似合ってますね~(*^。^*) あのモフモフモシャモシャがそれ
を物語ってるのかなぁ♡ 初めて猫さんと暮らす人達のあの
素朴~~~な猫ギモン、、、もう猫さんを分かってる私達から
したら(それってみんなじゃ…)って事でも、お初の方からした
ら、もうナゾ!ナゾ!ナゾーーーですよね~(笑) 色んな不思議
を詰め込んで生きてるのが猫さんですもん、一度知ってしまう
と抜けられないですよね(*´▽`*) 仕事中にそうやって出会う
親御さん達、その後が分からないけど、長閑に楽しくやられて
たらいいなぁってすんごく思いますねー(#^^#)♬