通りすがり中をカッシャッ☆ - 2019.10.12 Sat
_convert_20190816092258.jpg)
寛いでたんですけどねぇ…
今年は全くで、今日の写真はただの
_convert_20190816092305.jpg)
だ、そーーーーです ( ̄▽ ̄;)
通りすがり的な瞬間を
慌ててここまで撮りに来ました
_convert_20190816092313.jpg)
_convert_20190816092321.jpg)
_convert_20190816092328.jpg)
写真、今日も5枚だけど、
どのシュリちゃんも可愛いから
私自身は満足デス !(^^)!
皆さんどうか台風くれぐれもご注意下さい(>_<)
ニホンが無事であります様に!!!!!



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、あ、足場がすぐ近くに(◎_◎;) ちょ、それ結構本気で
ヤバイやつですよね💦 そーですよ~あの鉄の棒、完全なる
凶器ですよ~! 去年関西に来た台風ですが、ホムセの外に
ある園芸売り場のテントが殆ど飛んで、近隣のマンションの
4~5階の部屋の窓ガラス割って大変だったって取引先から
聞きました(>_<) 心配だなぁ… 関西はどこまで酷くなるのか
全然分からなくて…反れたけど油断出来ないですものね(-_-;)
珠さん、それに日曜はみょんくるママさん地方、兎に角無事で
おられる事を願います(>_<)
みょんくるママさん、セイセイセイセイイイイイ( ̄▽ ̄;) 私も
読みながら「せいもん」をなんで「せい」って書かれてるのかな
って思いながら読み進めましたが、にゃははは~(笑) まさかの
西のもーーーーんっ\(^o^)/ でも無事にお迎え行けて良かった
ですね~(;^ω^) これはもう誰も「せいもん」って言われたら正面
の門って思いますよ~! でもこの話、清掃係のおじいちゃんとか
おばあちゃんみたいなご高齢の方が回答して下さっていたら、多分
チャンと「せいもん」言うても「西やで~」って添えてくれてた様な気
がします(^^ゞ ご年配の方のほ~がこういう場合丁寧とゆうか、分
かりやすく教えて伝えてくれますよね! 医療や医学って都心や
都会がいいかってゆ~と、おそらくそうでもないと思いますよ💦
本当私の中では青森って所は神秘な所って認識ですもん、医療も
ソ~~~ッと何か凄いのやってるイメージです!(^^)!