着地の瞬間、どんな顔っ♡(必見デス!) - 2018.09.04 Tue
_convert_20180723080934.jpg)
違いますシャッタースピードをイジッてるから
少々暗めになってるだけデス <`ヘ´>
_convert_20180723080941.jpg)
_convert_20180723080947.jpg)
すっごい ↑ 華麗な
ジャンプ写真は健在ですが、
_convert_20180723080954.jpg)
_convert_20180723081001.jpg)
アーーーッ惜しいっ(>_<)
ここここ! この 【着地した瞬間】 を綺麗に
撮りたかったんですよ~~ ( ノД`)
_convert_20180723081009.jpg)
↑ ここでこんな綺麗に撮れてもぉ~~



_convert_20180723081015.jpg)
何年撮っても何度撮っても、
何度も何度も狙っても、
着地の瞬間のシュリの顔
をバチッと写し止める事は至難の業で撮れません…
でも、既に13歳にもなり数か月経ったにも関わらず
この飛距離をあんな高さで飛ぶシュリは
たとえ写真はピンボケでも私の自慢の息子です !(^^)!
こんな見事なジャンプするシュリちゃんの ↓ ランキングを
是非チェックしに行ってみて下さい宜しくです (#^^#)



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、外国の事情を知ったらそりゃ~疑問に思って
根掘り葉掘り聞いてしまいますよね(^^; 私もインドネシアしか
外国は知らないけど、彼氏にそれはそれは何で?何で?って
よく質問責めしてました(笑) OSはもうどっかで規制掛けない
と厳しいと思いますよ~💦 一見普通に閲覧しているPCや
スマホの画面もそもそもはシステムによって作成されてて、
メーカーはソフトの不具合とか新システムの管理や製作してる
から、古いのを使われると新しいシステムが適応出来なくなって
そもそも新しいモノを世に送り出したり多くの人々に快適に使って
貰えなくなりますもん、当たり前と言えば当たり前です!(^^)!
きっとこうやって暮らしはドンドン便利になって来てるんですよ(^^♪
色々ご心配をいつも本当に有難う御座います珠さん(#^^#)
みょんくるママさん、シーズーってったらもう地元の最大のツレが
沢山沢山飼っててね~! 全員にジブリの名前をあてがってまし
たが、みんな似た顔…誰が誰だか最後まで覚えられなかったん
ですが、その家のシーズーさん達が4人全員20歳(一人18歳)越え
だったんで、つい今でもシーズーって犬種は長生きさんってイメージ
です!(^^)! シュリも平均寿命は16~18歳っていちお書いてはある
けど、平均は平均ですからねえ。。。ワクチンの時の血検とティッコ
がもうドキドキで仕方ないです( ノД`)