引き戸を開けてもらったシュリちゃん(#^^#) - 2018.02.19 Mon
_convert_20180103095836.jpg)
昨日、この ↑ 黄色の蓋のゴミ箱へと登り、
「登っただけぇ引き戸開けてぇ~」 からの今日(*^。^*)
_convert_20180103095843.jpg)
嬉しそうに ヒョイッ♪ と上がったものの、、、
_convert_20180103095851.jpg)
んもぉぉぉ~ど~したいのよっ(ーー;)
_convert_20180103095900.jpg)
思ったより何も面白くなかったのか
すぐに下りてってる
その時っΣ(・ω・ノ)ノ!
_convert_20180103095907.jpg)
ね、↑ 体の割にあっ、あんよみっ、短っ、ぶぶぶっ(笑)
_convert_20180103095915.jpg)
_convert_20180103095923.jpg)
くねませんでした (一一")
猫さん達、何度も書くけど
自分が笑われたのホンマよ~分かってますよねぇ
シュリさんこの時やたらとスネてご立腹でした、
ごめぇんシュリ~~~



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
珠さん、いや~羽生君本当に良かった~頑張った~
そして何よりも日本の誇りを復活させました~でした
ねー泣けました(>_<) 日曜の朝もどのチャンネルでも
嬉しそうな羽生君が居て、改めて彼の凄さが世界に
知れ渡ったって感じでウルウルでした…私達もあの
精神を見習って小さな事でも全力で頑張っていけたら
いいですね!(^^)! シュリさんも小さな遊びや冒険、
頑張っておられま~す( ´∀` )アハ♪
みょんくるママさん、久々にみょんちゃんエピソードだ
嬉しい~😻 それからご主人様の三回忌だったんですね…
少し早めにやられたみたいですね。 あの頃の事や
みょんくるママさんが早朝4時代とかにGOGOにコメント
されててたのとかを同時に、何か色々と思い出してしまい
ました…故人を偲ぶってのは出来る事なら少なくそして
もっともっとこっちだって歳を取ってからにしたい…って
思ってしまいますね。私もいつか、そう遠くない未来、熊本の
親に何かあってまたじぃちゃんの時の様に泣きながら走って
帰るんだろうなってのをいつもいつも想像してしまっています…
命って本当に終わるんだなぁと思うと、切ないし儚いし、
何よりも毎日をむっっっちゃくちゃ感謝して生きなきゃいけないな
って心から思います…みょんくるママさんお疲れ様でしたね。。。