獣医が処方したシュリへの療法食 - 2017.03.13 Mon
_convert_20170214212145.jpg)
今日のタイトル、 ええ!!
そーゆー事です、 【シュウ酸カルシウムのタネあり】 の
去年の4回目の尿検査の結果後、
シュリの先生が私達親子に下した処方は、
『水分補給という名目でウェットタイプをあげなさい』
という事でした

_convert_20170214212152.jpg)
シュリ早く食べたいみたいですね ⇑ にゃはははは~ (*^。^*)
自分で 「ちゅ~る」 を買って
我が子にあげるのは、これが初めてのことでした
「1日4本を目安にオヤツとして~」 って書いてあるけど、、、、、
_convert_20170214212200.jpg)
わはははははー(^◇^) シュリちゃんガックシしてぬ~~

_convert_20170214212210.jpg)
私も初めての事なので、どれからあげていいのか分からなくて、
_convert_20170214212219.jpg)
シュリに選んでもらいました !(^^)!
_convert_20170214212228.jpg)
て、貰えるんだね~ 貰えるんだよ~

(しかも、獣医の処置だもん、堂々とだ



_convert_20170214212238.jpg)
シュリ、初めて ちゅ~る を食べました、
続きは明日






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
12日の訪問を怠ってしまいすみませんでした、リンクしている皆さん(>_<)
少々激務とゆーか重労働中で帰宅しても死んだ様に寝てしまい、夜中
飛び起きる日々です、本当ごめんなさいすみません(>_<)
珠さん、そうなんですよ、こーゆー経緯でとうとうシュリも、本当に医者に
言われて、処方としてのウェットとなったんです(^-^; 別にちゅ~るじゃ
なくてもいいんですが、水分量ならこれが一番なので、病院の帰りに買って
帰って来たときのものです。本当はもうだいぶ前からの出来事ですが
今頃公開となりました、良かったら是非見てあげて下さいね(#^^#)
myauさん、お久しぶりです!(^^)! ちなみに年賀状ってやっぱり届いて
ないですよね…届いてたらおっしゃられますもんね(T_T) うちにも戻って
来てないし、紛失なのかな、寂しいです。。。若干忙しいんですが、もう
体力が持たなくて~~です(^-^; 頑張るのでmyauさんとルーさんも
ファイトでーす(^◇^)