仕方ないよ… - 2016.12.31 Sat
_convert_20161215114514.jpg)
こらこらこらこら~~(^◇^)
辛い日記だけど、
ちゃんと綴るんだから 1枚目から終わらせないで~

_convert_20161215114521.jpg)
今月の9日… 4回目の尿検査へ行った結果です
_convert_20161215114528.jpg)
まだいる…
シュリの膀胱の中には
まだ 小さいんだろうけど
シュウ酸カルシウム が
いる…
_convert_20161215114537.jpg)
この時のシュリは ⇑ こんな顔で私を見てきました
_convert_20161215114546.jpg)
_convert_20161215114554.jpg)
_convert_20161215114604.jpg)
【タネ】 って書いてあるもん

オティッコ沢山したら
オティッコと一緒に流れ出てくれるかもしれない



_convert_20161215114614.jpg)
2016年…
10月に発覚した今回のこの出来事…
でもこれは
我が子の健康と長寿の為に
もっとやれる事出来る事
やりなさい ガンバリナサイ
って、神様が早めに教えてくれたんだ

そう思ってシュリとずっと長く長く一緒に
健康で居られる様に やれる事努めようと思いました
皆さん、
今年1年間、本当に
沢山沢山有難う御座いました
明日から 祝2017☆
GOGOは元気よく綴られるので
また来年もどうぞ宜しくお願いいたします



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
365日、訪問・コメント・応援、心よりお礼
申し上げます、いつもの皆さん^_^
良い年越しをです

珠さん、辛いですね、好きだったアーティストが居なくなって
しまうんですもの。って、いなくなったわけじゃないけど1つの形が
失われたわけですものね(-_-;) そのショックは大きいと思います…
ジャニーズのカウントダウン、サプライズで出て来てくれないですかね

2016 12月9日…のおてぃっこ - 2016.12.30 Fri
_convert_20161215114248.jpg)
3回目の尿検査からちょうど 1ケ月後 です。
_convert_20161215114255.jpg)
_convert_20161215114303.jpg)
シリカゲル系を使ってらっしゃるお家も沢山あると思うけど、
獣医さんも言っておられました
猫ちゃんのオシッコ採取の際には
こうしたご家庭の砂の内容によってはそれが尿検査に出てしまうこともある って。
例えば、新聞紙を通して摂取したオシッコにはあの新聞のインクが尿に混ざるとか
その他色々と… 難しいですよね猫さんのオシッコの採取って

_convert_20161215114312.jpg)
我が子の膀胱の中に もうどうする事も出来ない 石 がいるんだと思うと
それを打ち消したいかの様に 違うもののせいにしてしまう…
_convert_20161215114320.jpg)
_convert_20161215114330.jpg)
今まで座った事のない ⇑ この位置に居ました
_convert_20161215114340.jpg)
そう…
彼らって言葉喋らないけど、自分のオシッコがこうしてたびたび
病院へと検査に出されている事、多分分かっているんだと思います
シュリも不安を隠しきれずに
座った事もない様なところにオッチンしてたんだと思います
4回目の尿検査………
_convert_20161215114349.jpg)
明日で今年も終わりですね
シュリの4回目の尿検査の結果
2016年最後の大晦日の綴りとなります…
皆さん、我が子や自身をどうか大切に




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
明日で今年も終わりですね…
GOGOの日記をまだ作ってないです、最後に何を綴ろうかと
多忙な中考え中。。。シュリがこんな事になったんだもん、
大晦日の日記くらい楽しい日記、綴りたいです☆
皆さん訪問やコメント、ランキングの応援、全て有難う御座います

珠さん、もう今年最大のニュース、事件はスマップだったでしょうね…
取引先でもこの話題沢山でした。スマップロスって言葉、なんか分かりますわ…
私は今日まで仕事なんですが、ちょっとどうにも時間が足りなくて一人で
ワーワーなってます

みょんくるママさん、色々と大変な中、先日は本当に良かったです、
連絡有難う御座いました

本当不便ですよねー(-_-;) 無事治って良かった良かったあ(^◇^)
シュリが今年はこんな結果になってしまい、なんか沢山の方達が心配して
連絡下さいました。もうシュウ酸カルシウムに関してはオティッコと一緒に
排出でもしてくれなきゃ先が…ですものね。二人で何とか頑張ります

4回目です - 2016.12.29 Thu
_convert_20161215114008.jpg)
ええ…今回の尿検査、4回目です
_convert_20161215114029.jpg)
シュリはおもむろに ⇓ どっか行き出して…
_convert_20161215114037.jpg)
どこ行くんだろ。。。
_convert_20161215114045.jpg)
あ、朝ご飯ね

_convert_20161215114052.jpg)
おっ♪ お水もぐい飲みしてくれて(*^。^*)
_convert_20161215114100.jpg)
この人は…ナンて賢いイイ人なのでしょうね…
うんうんシュリさんありがとぉ

_convert_20161215114107.jpg)
色々やっての今回の 4回目の尿検査…
でも、私はどっかでもう シュウ酸カルシウム からは
逃れられないのだろうと思ってます
_convert_20161215114118.jpg)
ちなみにね、シュリさんオシッコした後
砂をカキカキするんじゃなくって
トイレの周りの壁 を ⇑ こうしてガリガリするの (^◇^)
これがまた可愛くってね

明日、検査行って来て、結果持って帰って来たところです




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
今年も残すところあとチョット。。。
皆さん訪問やコメント、ランキングも見てみて下さって
本当に感謝してます有難う御座います

珠さん、すみませぇんまた心配掛けさせてしまって…
日頃の行いが悪いのかなぁ、こんな時にこんな事に
なるってよっぽどって事ですよね(._.) 有難う御座います

私も翌日のテレビでだけど中居君のあの姿見てボタボタッと
涙が出ました(>_<) 悲しいニュースで今年が終わるんだと
本当これほど思った事なかったかもです



壊れたから買い替えました(^-^; - 2016.12.28 Wed
今年もあと4日となりましたね
皆さん仕事納めもそろそろかな
昨日少しだけ登場していた今年のシュリと私の
クリスマスプレゼント、 えっとね、
↓ ↓ ↓ こちらでした (*^。^*)
_convert_20161215113748.jpg)
_convert_20161215113755.jpg)
何年使ってただろう…
熊本からオヤジとオカンが来てくれた時
こっちで撮った写真を中に入れて同じの送ったっけな
_convert_20161215113802.jpg)
皆さん知ってましたか?
以前、空前の大ヒット商品となったこの デジタルフォトフレーム
もう売ってないんですよ
ネットで安いの買いました(^-^;
さ、スイッチON☆
_convert_20161215113810.jpg)
_convert_20161215113818.jpg)
_convert_20161215113827.jpg)
_convert_20161215113834.jpg)
_convert_20161215113843.jpg)
シュリさんシュリさんごめんってば (*^。^*)
写真が好きだから
どうしてもこのデジフレの写真が家の中で流れてないと
気が変になりそう なくらいになります
※私も病気なのかしら
単に寂しいだけでしょね
シュリへのクリスマスプレゼントではないけど
ずっとずっと、何やっててもシュリの写真が流れてないとイヤなので
今年は色々我慢して、この壊れたデジフレを買い直しました(*^^)v
壊れた数日間、画面が真っ暗で凄く寂しかったです
大好きな友人知人・そしてオヤジとオカンが見れなかったから
以前のより少し大きな画面で
私の大切な思い出たちが1枚1枚
ゆっくりと流れてくれてて癒されます



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
毎日見に来て下さる皆さん、
年末なのに本当に有難う御座います
ランキングサイトがまたちょっと下がっちゃいました
応援是非宜しくです(#^^#)
珠さん、あの上をちょっと見上げてるシュリは確かになんか
他愛ない写真だけど可愛かったですよね
私も見ながら
可愛いな~これ~
って思ってました(^^♪ 歯痛たですが
なんかリンパまで流れてってるのかな、首か扁桃腺か何か
そこら辺が触ると激痛なんですが、ソーッとジ~ッとしてたら
無痛み(笑)なんですよね
出来ればこのまま自然治癒
してくれたらと祈ってます
心配掛けてごめんなさい、
いつも有難う御座います珠さん

※スマップって本当に解散したんですね。あまり興味なかった
けど、朝の情報番組見て泣いてしまいました(>_<)
皆さん仕事納めもそろそろかな

昨日少しだけ登場していた今年のシュリと私の
クリスマスプレゼント、 えっとね、
↓ ↓ ↓ こちらでした (*^。^*)
_convert_20161215113748.jpg)
_convert_20161215113755.jpg)
何年使ってただろう…
熊本からオヤジとオカンが来てくれた時
こっちで撮った写真を中に入れて同じの送ったっけな

_convert_20161215113802.jpg)
皆さん知ってましたか?
以前、空前の大ヒット商品となったこの デジタルフォトフレーム
もう売ってないんですよ

ネットで安いの買いました(^-^;
さ、スイッチON☆
_convert_20161215113810.jpg)
_convert_20161215113818.jpg)
_convert_20161215113827.jpg)
_convert_20161215113834.jpg)
_convert_20161215113843.jpg)
シュリさんシュリさんごめんってば (*^。^*)
写真が好きだから
どうしてもこのデジフレの写真が家の中で流れてないと
気が変になりそう なくらいになります
※私も病気なのかしら


シュリへのクリスマスプレゼントではないけど
ずっとずっと、何やっててもシュリの写真が流れてないとイヤなので
今年は色々我慢して、この壊れたデジフレを買い直しました(*^^)v
壊れた数日間、画面が真っ暗で凄く寂しかったです
大好きな友人知人・そしてオヤジとオカンが見れなかったから

以前のより少し大きな画面で
私の大切な思い出たちが1枚1枚
ゆっくりと流れてくれてて癒されます






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
毎日見に来て下さる皆さん、
年末なのに本当に有難う御座います

ランキングサイトがまたちょっと下がっちゃいました

応援是非宜しくです(#^^#)
珠さん、あの上をちょっと見上げてるシュリは確かになんか
他愛ない写真だけど可愛かったですよね

可愛いな~これ~

なんかリンパまで流れてってるのかな、首か扁桃腺か何か
そこら辺が触ると激痛なんですが、ソーッとジ~ッとしてたら
無痛み(笑)なんですよね

してくれたらと祈ってます

いつも有難う御座います珠さん


※スマップって本当に解散したんですね。あまり興味なかった
けど、朝の情報番組見て泣いてしまいました(>_<)
今年買ったクリスマスプレゼント - 2016.12.27 Tue
_convert_20161215113521.jpg)
シュリ、人間臭い表情やめなはれやい (一一")
_convert_20161215113528.jpg)
そない大きな口開けて叫ばんでも
ちゃ~~んとね、買ってあるんだってばーーー \(^o^)/
_convert_20161215113537.jpg)
_convert_20161215113547.jpg)
_convert_20161215113557.jpg)
_convert_20161215113608.jpg)
シュリも悩んでるし、皆さんもこれだけじゃ
何を買ったか分からないですよね (^-^;
_convert_20161215113616.jpg)
も~お分かりかな皆さんは!(^^)!
_convert_20161215113624.jpg)
これから使うってのにぃぃ
シュリさんそれダメダメそこは踏んじゃダメェ~ (^◇^)
今年のクリスマスはもう
シュリの尿石の事で頭がいっぱいで何も出来ず買えずでした…
明日、シュリが踏んでるやつ、紹介させて下さいね




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
年末の慌ただしい時期に訪問、コメント、ランキングサイトも
見て来て下さって皆さん本当に本当に有難う御座います

珠さん、ありゃまの結果でしたか

良かったでーす(^◇^) なんか結構疲れてどうしても車から降りれず
ちょっとだけと寝てしまいました

数日前から歯の激痛に襲われてます(^-^; んも~~こんな時にって
感じですがこればっかりは仕方ないですね

シュリのお願いシーン☆ - 2016.12.26 Mon
_convert_20161215113313.jpg)
_convert_20161215113321.jpg)
イジケないでよシュリちゃあああん (^-^;
皆さんちの今年の
愛猫さんへのクリスマスプレゼントは何でしたか

_convert_20161215113328.jpg)
今年は本当にクリスマスの写真が無くてすみません…
忙しかったのと中旬で大きく風邪を引いてしまって
全くといっていい程写真撮ってないんですよねm(__)m
_convert_20161215113336.jpg)
⇑ と ⇓ は、またコスプレさせられてイジケるシュリちゃん

_convert_20161215113346.jpg)
プレゼントが無かったもんだから ⇑ こんな顔~ (^-^;
_convert_20161215113354.jpg)
シュリィ、そのキラキラさんにお願いしてみたら?
_convert_20161215113401.jpg)
今年も頑張ってこのキラキラの中に写り込むシュリを
撮ってみたけど、惨敗でした(--〆)
皆さんは素敵なクリスマスを過ごされましたか?
私、連日すこぶる多忙でクリスマスどころじゃなかったです(;´д`)トホホ
明日、
クリスマスプレゼントが登場しますが
果たしてどんなプレゼントだったでしょうかです(^-^;



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
クリスマスだったのに訪問やコメント、
ランキングサイトも順位見に行ってみて下さって
皆さん有難う御座いました

myauさん、メリークリスマスでしたー(^◇^) ルーさんと素敵な聖夜を
過ごされたかな


くらいに暖かいクリスマスでね~

満喫されたと思います(#^^#)
珠さん、お馬ちゃん、どどどどどどどうだったんだろぉぉドキドキィ

美味しいものは食べれなかったですが、イベントでまた沢山の猫好き
さん達と沢山お話も出来ていい一日でしたです

もう疲れて家の駐車場着いてから30分ほど運転席で寝てしまいました

本当~にいたって普通の日の今年のクリスマスでしたタハハ

ぷーままさん、LINE有難う御座いました


他にもたくさん、コメントはなくても見て下さっている皆さん、今年もあと
1週間です、大切に過ごしましょうね

サンタさん来るかな… - 2016.12.25 Sun
_convert_20161215113058.jpg)
来てくれるかな、ねっシュリ (#^^#)
_convert_20161215113107.jpg)
呼んでるんじゃあなくて、服嫌がってるだけなんですけどね

_convert_20161215113116.jpg)
今年も少しくらいシュリにサンタさんの恰好してもらわなきゃですもの

_convert_20161215113123.jpg)
シュリが見ている目線の先あるものは
⇓ ⇓ ⇓ !(^^)!
_convert_20161215113131.jpg)
_convert_20161215113139.jpg)
去年これ買って
本当に大活躍してくれました、大きな猫耳の お被りさん


_convert_20161215113147.jpg)
わはっ可愛いよーシュリサンタさんっ (^○^)
シュリちゃん、お外見ながら
サンタさん来ないかなぁって祈ってました…
どうなったのかは
続く…です (*^^)v



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
いつもGOGOを見に来て下さる皆さんへ
ベリーメリークリスマース(⋈◍>◡<◍)。✧♡
珠さん、いつも色々と小さなところまでお気遣い有難う御座います

全ての人達が聖なる夜を素敵に過ごして下さるといいなです

今年は忙しかっただけにクリスマス当日のシュリちゃん日記も写真も
そんなにキラキラしたものじゃなかったけど、二人から精一杯の
メリークリスマスを…です


お飾り出たから嬉しいの?シュリ~(#^^#) - 2016.12.24 Sat
_convert_20161215112821.jpg)
⇑ と ⇓ の、シュリのあんよさんに注目です (^^;)
_convert_20161215112828.jpg)
_convert_20161215112836.jpg)
シュリちゃんおはよ (*^。^*)
_convert_20161215112845.jpg)
ブランケットの上であったかしながら
また今年もキラキラツリーも出してもらって
猫さん達でも四季とかイベント、分かるのかもしれないな

_convert_20161215112857.jpg)
_convert_20161215112915.jpg)
短いあんよで必死に私の手をニギニギして来てくれました (#^^#)
_convert_20161215112925.jpg)
何も代り映えのない 毎年おんなじクリスマスのお飾りさんですが、
_convert_20161215112935.jpg)
みなさん素敵な クリスマスイヴを…




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
クリスマスイブですね、皆さんいつも訪問やコメントに
ランキングサイトも見て来て下さって本当に有難う御座います

珠さん、なんかみょんくるママさんは昨日の日記が綴られるのを
まるでご存じかの様にフワッとコメント入れてって下さって、びっくり
だったのとやっぱり嬉しかったですね

みょんくるママさん、またまたコメント感謝です

あのカードはずっとずっと飾り続けます

でしょうがみょんくるママさんちなりの素敵なクリスマスを過ごして
下さいね


出たよ出したよクリスマス☆ - 2016.12.23 Fri
_convert_20161215112550.jpg)
_convert_20161215112602.jpg)
1枚目の写真見て分かる通り、
このシュリちゃんタワーは中々に高いんですよね

_convert_20161215112610.jpg)
心配したあ? ごめんねシュリ

11月の中旬、
セキスイハイムのお客様が一日に2組お家案内に来られる日があり
せっかく我が家へ来られるんですもの、
_convert_20161215112618.jpg)
大急ぎで飾り付け

_convert_20161215112626.jpg)
だからーーー(一一") なんで毎度毎度噛むかなぁーーんもぉぉ(--〆)
_convert_20161215112634.jpg)
個人的にこのシンクの前に飾る ⇑ このセットが大好きでして (*´▽`*)
_convert_20161215112644.jpg)
もう何年前に頂いたカードだろう…
猫ちゃんを引っ張って出すと
大勢の猫ちゃんがジングルベルを大合奏する
みょんくるママさんからの素敵な素敵なクリスマスカードです

_convert_20161215112654.jpg)
今月、シュリの事で
とても辛い綴りを綴ることになってしまい
それでも毎日変わらず見に来て下さっていた皆さん
シュリ共々心よりお礼申し上げます
有難う御座います

今日は祝日、明日明後日は 週末アーーンド
2016年の クリスマス \(^o^)/
皆さん素敵なクリスマスをお過ごし下さいね




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
皆さん毎日コメントや応援のクリックなど
本当に有難う御座います(#^^#)
珠さん、すみません連日長距離に忘年会ヤサーフショップの
寄合等で帰宅が遅く、お返事短いですが色々とお気遣いを
有難う御座います

本当ごめんなさいですm(__)m 帰宅してバタンしたら2時に飛び起きて
大急ぎでこれ書いてます

所要を熟そうと思います



【尿石綴り第二段】一旦終了 - 2016.12.22 Thu
_convert_20161029075806.jpg)
ほんとだね、シュリ

でも、イサチャンちの ナナ は、 外は行くわ
外猫とケンカして血だらけになって帰って来たりしていた人生なのに
16歳 まで楽しく生きてたって言うもん、
シュリだって

_convert_20161029075814.jpg)
もーーーーーーーーー冗談にも程がある綴りは書いてやんなーーーーーあああいぃ







でも、そんな見解の方もいらっしゃいました。
私もぶっちゃけその線は有ったかもしれないと内心少し思ってます…
_convert_20161029075823.jpg)
_convert_20161029075833.jpg)
11歳、まだまだ元気アタシの愛するシュリちゃんジャーーンプ

_convert_20161029075842.jpg)
切実な話です、問題です、課題です
_convert_20161029075852.jpg)
_convert_20161029075900.jpg)
_convert_20161029075909.jpg)
一緒に年老いてゆこう
シュリ……

尿検査はまだ続いています。
ただシュリが長閑に暮らせる様丁寧に頑張ろうとおもいます…



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
年末の忙しい時期になったというのに毎日訪問やコメント
ランキングも順位見てくれたりして下さる皆さん、心から感謝します、
有難う御座います


珠さん、あんまり業界の事情をネット上で書くのは怖い事なのかもしれないけど
書いていいなら結構アレコレ出て来るかもしれないです…私も今の仕事になって
本当に色々学びました。何百人ってペットオーナー様とも喋って来たし、その方達
からも沢山の事を教えてもらいました。シュリがあと何年生きられるのかはわからない
けど、ただひたすら、シュリが「よこにぃそこそこ楽しいでー!」って思って生きてくれる
様、私も精一杯頑張りますね(#^^#)
みょんくるママさん、本当もうペットの世界ってのは可愛いだけじゃあなくてその裏で
色んな想いが巡っての事なんだなぁと沢山の方と話すたんびに勉強になったりために
なったりで、この数年間、色んな事を考えさせられました。みょんくるママさんはもう
オーナーの鏡の様な人ですもん、定期健診は私はやっぱりやるべきだろうな派です。
18日オヤジの誕生日だったんで少し電話で喋ったんですが、来年80になるオヤジが
「定期健診だけは行っとけ~」って言うてました

持久力が目に見えて衰えたって言ってました。幸せってゆーのは多分「健康であること」
なのでしょうね、何よりもまずは…シュリは勿論のこと、みんなそうあるために日々気を付けて
過ごさなきゃですね(-_-;) シュリがこんな事になって辛い内容綴ったこの一か月でしたが
こうしてみょんくるママさんからのコメントを読む事が出来た事は正直嬉しかったです

色々大変かとは思いますが、兎に角健康で過ごしましょう、今年もあと10日ですしね

まだまだ懐かしい写真さん達♡ - 2016.12.21 Wed
_convert_20161029075517.jpg)
シュリィィィィィィ
どこもかしこも、どこ見てもナーーーーーンにも
変わっとらんかったよ (^◇^)
10年前のシュリさんを見て下さった皆さん
中々コメントし辛い綴りなのに、本当に沢山の方々が
見に来て下さっています、有難う御座います感謝です


_convert_20161029075524.jpg)
ここで一つ、あまり公にしてはいけないのかなぁ…という
【フードの内緒の裏事情】 を一つ教えますね

_convert_20161029075531.jpg)
ありません

ペットフードは 【食いつき命】 です。
それはほぼ大前提で作られます。
そして、各社が利用・使用するのが、
ペットの腎臓・心臓を破壊してしまう 【塩(ナトリウム)】 を入れるのです…


療法食を作る技術と歴史を持った
世界の2代ツートップメーカーの中でも
ヒルズさんちは 昔からこの メーカーがひた隠しする
ナトリウムをわざわざ表記 されてます
※ここ最近めっぽう頑張って来られた ユニチャームさんが
最近ちゃんと ナトリウムを記載したパッケで出して来られました

塩(ナトリウム) が我が子のご飯にどれだけ入ってるかを調べようと思ったら
メーカーのお客様センターにでも電話しないと分からないんですって。
そして、ほぼ正確に教えてもらえる事はあまり無いそう

猫ちゃんの腎臓を守りたいなら、ナトリウムさん、極力気を付けてあげて下さい

_convert_20161029075539.jpg)
この写真は5~6年前のですが、
こんな写真も一緒のファイルに入ってました

_convert_20161029075547.jpg)
ペピィさんです (^◇^)
_convert_20161029075556.jpg)
_convert_20161029075603.jpg)
シュリちゃんは去勢手術後、
太りやすい体質や種類ともあって ⇑ これ食べてました

(のちに尿路結石症になって療法食が始まりましたが

_convert_20161029075611.jpg)
ロイカナさんもここ最近また ⇑ このシリーズが
大きくリニューアルして新登場しましたよね☆
今でも人気のアメショ専用フードは 日本の為だけに作られてるんですって!(^^)!
_convert_20161029075623.jpg)
シュリが長毛だからつい 【毛玉】 のとこに目が(*^。^*)
今でこそ各メーカーが発売しているこの
【毛玉コントロール専用フード】
これ世界で一番最初に開発したの、やっぱりあのヒルズさんなんですって

業界で働いていると
色んな事を目にします、耳にします
良い事も悪い事も、色んな事を得てしまいます…
でも、毎週行うペットフード相談会で
最後に一言添えるのは
高い安いの問題じゃあなくて、
我が子に一番合ったご飯を探して提供して
そして生涯 健康で長生きしてくれるご飯を
私達は彼らに
提供する義務を課せられたんだということを
一番に考えて下さいね
※そして個人的には【完璧なレシピで作られた手作り食には勝てない】と
メーカーとしてはあるまじき発言もよくしてしまってます…
どうして?と聞かれた際に即答するのが 「だって全てが得体が知れてるじゃないですか

でも、朝から晩まで必死で働いてる人には難しい部分もありますものね…
せめてね、シニアのペットさんのお父さんお母さんは
特に、我が家の様にならない様、
今一度、ご飯の見直しや検討をされても
いいのかもしれないです




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
訪問有難う御座います、コメント有難う御座います
ランキングも覗きに行って下さって有難う御座います
とうとう今年もあと10日ですね、大切に今年の残りを
過ごしましょうね(#^^#)
珠さん、そっかあありゃま記念はクリスマス当日なんですね☆
お馬ちゃん達のサンタさん恰好見たいですね(*´▽`*) 私もその日は
ペットショップでイベントだから何かクリスマスなアイテム装着して来て
って副店長さんに言われて今かなり迷ってます(^-^; 100均で何か
買わなきゃですよー(^-^; 有馬記念、どうかいい結果となります様に
ですよっ(^_-)-☆
みょんくるママさん、お元気そうで何よりです

頑張ったんですねー(*^。^*) 私も来年また5回目の尿検査の時に
検診しようかと思ってます。どこまでの検査をやるかはまたその時に
獣医さんと相談してからだと思うけど、たまにね中には「そうやって何度も
病院連れてくだけでもペットはストレスだ」って言う人も居て、たまに
ビクッとなったりもします。先日イサチャンが同じ事をクチにしました…
難しいですよね、我が子の健康を保つためのあれこれって。くるちゃんも
だけどみょんくるママさんご自身もどうかお体ご自愛くださいですよ(>_<)
久々にコメントが入ってて嬉しかったです

いい過ごし方しましょうね


10年前のシュリ - 2016.12.20 Tue
_convert_20161029075242.jpg)
もう数十日も前の 血液検査結果だから
誰も覚えてないってばシュリーー(^-^;
昨日タイムスリップした 1枚の ヒルズのW/Dの写真の他にも
_convert_20161029075249.jpg)
シュリの命を救ってくれたもう一つの療法食:ロイカナぺぇ~はぁ~さん(*^_^*)
ロイカナもヒルズも 療法食もかなり進化し
ラインナップも増え、多くの疾患を抱えたワンニャン達に
完治や維持、健康な日々を提供して下さってるみたいで
仕事柄ロイカナの営業マン、マースのお偉いさんにも会うので
会うたんびにお礼と頑張れ伝えてます !(^^)!
_convert_20161029075257.jpg)
ワーーーー(^◇^) 1歳のシュリちゃんだーーー \(^o^)/
_convert_20161029075305.jpg)
キャンタマさん、ないないなった日の写真です、
とっても大切な宝物と言ってもいい ⇑ この写真です



_convert_20161029075313.jpg)
この時先生が言ってたな…
シュリィ、だからってさ、そうすぐにならんでもよかったんやでぇぇぇ んもぉぉ(^^;)
_convert_20161029075322.jpg)
麻酔効いてる時の術後のシュリちゃん ⇑ です (#^^#)
「ボクに何かしただろーー


って顔して私の方を見てました
もう10年以上も前の事だけど、もの凄く色んな事を
ハッキリしっかり覚えてます
_convert_20161029075329.jpg)
懐かしいパート3 が ⇑ このアニコムの保険証

今はもうカードタイプになっちゃったですもん、これ見て
本当だ懐かしい~~って思ってる方も沢山いらっしゃるでしょうね (*^。^*)
_convert_20161029075337.jpg)
シュリちゃん、去勢手術後 石さんこさえ
こうして療法食の人生が始まったのでありました、
えーっと10年前のお話です (#^^#)
この時から早いもので10年が経ったんだ…と想い綴ってます
10年後の今、
また石で闘う事になるとは!しかもシュウ酸カルシウムまでもかっ

そう思って、、、昔の写真を探してはちょっと頬を伝うものも
流れたりなんかもしながら、
大好きな大好きなシュリと仲良く 【今】 を
綴ってます



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
愛猫の病気の話なのに毎日皆さん
コメントや応援、そもそも訪問有難う御座いますm(__)m
シュリ、とても元気です、皆さんに励まされてます、
ありがとうですいつもの皆さん

珠さん、もうすぐ有馬記念なんですよね?競馬の事はあまり
分からないですがCMやってたんでつい珠さんを思い出して
しまいました(^-^; 勝ちに行って下さいねっ☆ シュリが味方か
どうかは分からないけど、ただシュリが健康な状態で長生き
してくれたらもう誰の味方でもいいです(^^;) ただ、シュリと親が
何とか健康で長生きをしてくれたらとそればっかり思う毎日です

今年もとうとうあと10日、、、丁寧に頑張りましょうね(#^^#)
ヒルズさん、W/Dさん、ありがとお(#^^#) - 2016.12.19 Mon
(2)_convert_20161029074949.jpg)
_convert_20161029074957.jpg)
_convert_20161029075006.jpg)
あーーシュリちゃ~~~んっ (^◇^)
タイムスリップしてみよう

今日からの綴りです、
いつも見に来て下さる皆さん、ごめんなさいねありがとうですm(__)m
_convert_20161029075015.jpg)
したら良かったです(._.)
1歳~10歳まで
この ヒルズ:プリスクリプションダイエット:W/Dを食べ続けたはいいけど
_convert_20161029075027.jpg)
_convert_20161029075036.jpg)
⇑ ここがちゃんと読めなきゃ意味ないです

多くのペットオーナー様にお伝えして来ました、この数年間…
アタシが実際行動に移したのは去年…
獣医業界で(いちお)設定されてる 7歳~シニア のこの時に
我が子のご飯も見直してたら(>_<)
シュウ酸カルシウム なんてなかったかもしれない
過去写真を沢山沢山探していて
とっても懐かしいものを数点見つけました

_convert_20161029075044.jpg)
シュリの尿石が完治した後、
太りやすい体質、石が出来やすい などから
獣医さんが色々と療法食のチョイスやサンプル下さった時のものです

ロイカナでもヒルズでもどっちでもよくて、
シュリに合ったご飯(療法食)、シュリが長期食べてくれるご飯(療法食)なら
何でもよかったこの時でした
そしてシュリが選んだのが ヒルズのプリスクリプションダイエット:W/D
体重管理により特化した療法食であり
でも、そのお陰でシュリは この10年、
体重はほぼ一切変わりなし

さすがヒルズの特別療法食だったなと改めて思い知らされました

_convert_20161029075054.jpg)
体の中に 石ころさん抱えてるというのに
シュリってどうしてこう無邪気で可愛くって、、、、
ここ一番ってところでブッサイクな顔して
お写真くれるんだろ、うふふ可愛い~ (*^。^*)
_convert_20161029075103.jpg)
10年間、お世話になり食べ続けたこの
W/D ともサヨナラです…
下部尿路も 市販のただ安くて食いつきはいいか知らんけど
塩タップリ⇒腎臓破壊 のご飯かオヤツか
よく分からん様なのよりはしっかりと療法レベルでケアしてくれてた
このご飯 W/D
ヒルズさん、ありがとう
W/Dさん、シュリの体重を10年守ってくれて
ありがとう





にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
年末のしかも日曜でも、毎日変わらず訪問・コメント
ランキングまで見に行って下さってる皆さん、有難う御座います


珠さん、お正月じゃなくてもシュリとの濃厚な時間は作れるし、お正月家に
居たら、すみませんがそれこそ病気になるこの家なの、お忘れですよね(^-^;
私も病気になりたくないから取ってる・取ろうとしている行動です(^-^;
それにシュリ達は正月だとか分からないですもん、不愉快な空気を作る
ヒト科の動物が二人同時に家の中にいてストレス与えるわけにはいかない
ですもん、なんとか頑張って年末年始を乗り切ろうと凄く頑張るつもりです

色々ご心配やご指摘、本当有難う御座います(#^^#)
ヒルズのC/Dマルチケアだけ! - 2016.12.18 Sun
_convert_20161029074726.jpg)
今年ももうあと2週間ですね、皆さん
年末のいろいろ、、、進んでますか (#^^#)
_convert_20161029074734.jpg)
去年、【療法食は老いに対してのご飯じゃないから】 と
石が出来やすいシュリの為に、
10歳になったシュリの為にと独自でブレンドしていた ⇑ このご飯…
_convert_20161029074741.jpg)
_convert_20161029074748.jpg)
あ

この日は 10/27(木)
仕事に行く前に検査へ行き、帰宅して急いでご飯を
分別した時のもの です、分かりにくい綴りで本当ごめんなさいね…
_convert_20161029074757.jpg)
_convert_20161029074805.jpg)
シュリちゃん、療法と両方をカケておられ ⇑ ます

_convert_20161029074812.jpg)
ニガそーーな顔して食いなさんなってばぁん (*´▽`*)
でも良い子でしょ、ちゃんと出されたものをこうして
ガリガリしてくれるのって、、、ね(^_-)-☆
明日からの綴りは、
_convert_20161029074820.jpg)
これ ⇑ は、シュリの診察券

シュリさんは男の子、
種類は 結石が出来やすいで有名な ペルシャさん
去勢手術後、絵に描いた様に歩まれた 【尿路結石症】 の
人生の持ち主です。
古い写真なんかを探したので
ちょっとその当時へとタイムスリップしてみたいと思います




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
訪問にコメント、ランキングも順位見に行って下さって
沢山沢山の皆さん、本当に毎日毎日有難う御座います

珠さん、休みになったから本当残念です

めっちゃ悔しい~~

沢山の取引先が年末年始頑張ってんだから、サポートするメーカー側も
出来ればその「売り」に貢献したいですよ~。皆さん休むのはその後
ですもん、私もそうしたいです(--〆)全然よくないです(;´д`)トホホ
シュリの大好きなこのドーナツさん、かなりの写真があるので年明けも
たびたび出て来ると思うけど、良かったら見てあげて下さいね(^-^;
もうかなり破損してますが

さささ、病気のお話に戻ろっかシュリ - 2016.12.17 Sat
_convert_20161029074435.jpg)
重い病気かもしれない…の話の合間の
「スコクラブ」 はのん福レオのお母さんからの贈り物で
ちょっと場が和み、
今日からまた シュリちゃん腎不全?いや 石さんとの闘い日記
明るく楽しく続きを綴ろうと思います (#^^#)
_convert_20161029074443.jpg)
獣医さんから 正式に ヒルズ:プリスクリプションダイエット:C/Dマルチケア
を処方され、
去年から独自判断で混ぜてはいたけど
今回からは当分これ1本での食事に

_convert_20161029074452.jpg)
_convert_20161029074501.jpg)
(ナンと言ってるのかはチャンと分かってます

_convert_20161029074510.jpg)
ええ(*^_^*) アレが この扉の奥にいるんです

_convert_20161029074518.jpg)
シュリ…可愛いね





_convert_20161029074527.jpg)
_convert_20161029074537.jpg)
暗いけど見えます? ⇑ 口元がンギィィしてるの (#^^#)
_convert_20161029074546.jpg)
シュリ、本当にこの またたびドーナツがお気に入りになったみたいで
チョイチョイ私をあの扉の手前で叫んでは
出してもらって遊んでおられます (^-^;
ドーナツは私の手元なのに
奥で酔いどれてゴロンしてるシュリちゃん
すっごく可愛くて、本当に
今起こっている現実を少しだけ忘れて遊んだこの時でした




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
毎日訪問・コメント・ランキングの順位チェック
沢山の皆さんへ、本当に有難う御座います

珠さん、年末年始はいちおあるけど、私達は自分で仕事をする日と
休む日を決めれるので、出来れば三が日は仕事に出たいとこです…
でも会社がさすがに三が日はNGって

元日から本当一生懸命頑張ってますからね~。そんな時にイベントで
出向けたらと…去年会社から「1・2・3はダメダメ~」って(^-^;
シュリとまたイサチャンちの神社へでも行ってきます☆
珠さんも忙しいでしょうからお体ご自愛くださいですよー!(^^)!
シュリ、元気です、こらこんなに♡ - 2016.12.16 Fri
_convert_20161029074207.jpg)
_convert_20161029074221.jpg)
_convert_20161029074229.jpg)
_convert_20161029074237.jpg)
わはははははははシュリってばまるで
ホンマにネコみたいやなーー(≧▽≦)
_convert_20161029074244.jpg)
_convert_20161029074253.jpg)
とても 【腎臓疾患】 かもしれないとは思えない
我が子が無邪気にオモチャで遊んでいる時の1枚です…
シュリは本当に可愛い…私の自慢の我が子です
私はシュリが大好きです



さ、、、、、
シュリィィィ起きろぉぉぉぉぉぉ
_convert_20161029074302.jpg)
明日から 第3回目の 尿検査 が綴られます
血液検査で 塩が足りない、中性脂肪が低すぎて危ない、
一回目の尿検査で ストルバイトの粒が見れます、蛋白下りてますetc
二回目の尿検査で ストルバイト及びシュウ酸カルシウムまで見られます
この状態から、決死の二人の悪あがきが
10/27(木) ~ 11/8(火) の間
繰り広げてられました、シュリと私で…
あまり重たい内容ばかりじゃ…と
見に来て下さる皆さんへ、シュリがこんなに元気ですよの
お知らせと、可愛い様子や写真も見て頂きたく、
「スコクラブ」ののん福レオのおかあさんからの頂き物紹介も含め
しばしほっこりして貰ったつもりです…
明日から、シュリの【腎臓疾患どうなったの日記】再開です…



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
皆さん毎日有難う御座います
年末で忙しいでしょうに有難う御座います
今年も残すところあと半月…大切に過ごしましょうね

珠さん、ごめんなさいね、心配を掛けてしまって…
薬が少し効いてるのかちょっと楽でマシです(#^^#)
去年もこの時期に風邪長引かせたんでしたよねぇ

珠さんもくれぐれもお体大切に年末を過ごして下さいね


シュリさん、なんかあのまたたびドーナツでもう完全に
正月気分でしたよー(^◇^)
明日はきっといい日になるぅ♪ - 2016.12.15 Thu
_convert_20161029073954.jpg)
えーーっとですね、 ⇑ はシュリが 「まぁたぁたぁびぃぃぃぃ~~

言って私の大事な頂き物を破壊しようとしているの図ぅです (*^。^*)
_convert_20161029074005.jpg)
シュリ、怒られて ⇑ ちょこっと手加減中 (^^♪
今は誰もが知ってますよね、このフレーズ

シュリがね、今の自分の置かれた状況と心境を
この歌を替え歌にして
歌ってくれるそうです、 ↓ こちらです !(^^)!
_convert_20161029074012.jpg)
は、は、は、はいはいはいはい よよよよよくできまひたたたたたたた (^-^;
良く出来ましたですけどね、
_convert_20161029074021.jpg)

毎週行うフード相談会でこの事をクチにした時に、知らない猫飼いさんが多いのなんの(-_-;)
_convert_20161029074031.jpg)
何とかするしかないやないかーーんもぉぉ当たらんといいてー

_convert_20161029074040.jpg)
_convert_20161029074049.jpg)
幸いだったのは
シュリの今回の 【腎臓疾患の疑い】 の時、
オシッコに潜血がなかったコト

って、誰が上手いこと言えっつったーー
ですよね、すみませんです

でも、本当そうなんですよね

膀胱ヤッてたらまずオシッコに血が混じりますもん、
まだまだやれる事はある

シュリ、頑張るぞーー






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
毎日コメントとランキングサイトへ順位を見に行ってみて
下さっている皆さん、本当に有難う御座います♡
年末ですね、風邪を引いてしまいました、皆さん
くれぐれも気を付けて年末を頑張って下さいね(#^^#)
珠さん、ネックウォーマーさん結構必須ですよね!帰りに風邪薬
買って来たし、出来るだけ横になって寝まくってます(^-^;
本当ヤッてしまったーって感じで(._.) フクチョンの事、本当に
良かったです

言ってるのが嬉しくって仕方ないです

みょんくるママさん、更新ギリギリの時間にお返事気付いて
書きました、コメント有難う御座います

色々と大変な想いされてましたものね…みょんくるママさんが元気で
居てくれる事が今は回りの方達への最大のエールですよ!
義母さんとくるちゃん、もうみょんくるママさんしかいないですもの
どうか頑張って人生を…です!!私もシュリとちょっと厄介な石さんと
出来る事やって頑張りますね

まるで頑張れといわんばかりの贈り物に♪ - 2016.12.14 Wed
_convert_20161029073722.jpg)
昨日から、一旦 【腎臓疾患疑い日記】 はお休みして
「スコクラブ」 ののん福レオのお母さんから届いた贈り物日記
シュリが爆発的元気っぷりでお届け中です


_convert_20161029073731.jpg)
ブロ友さんちでもお母さんからのお礼のこうした品々が届いた日記を目にしました…
全国を駆け巡った 「フクチョン脱走事件」
無事にフクチョンとの涙の再開を成し遂げたお母さんと
沢山の応援支援・一緒に捜索探索部隊として
お母さんの元へと集結されたブロガーさん方…
何をしてあげる事も出来ず、
ただ毎朝神棚にお水をあげて手を合わせる際に一緒に願ったフクチョンの帰還…
今、またいつもの「スコクラブ」に戻り、お母さんが幸せそうに
日記を綴られている事が本当に本当に、心から嬉しい…

_convert_20161029073738.jpg)
数年前にも頂いて、これすっごく美味しかったんですよね☆
お野菜と鶏を切ってお鍋に入れるだけ~グツグツグラグラですぐに
アツアツ鶏野菜鍋~~(^◇^)
_convert_20161029073746.jpg)
_convert_20161029073755.jpg)
またたびドーナツでイッてしまわれてる時にこれ ⇑ 差し出しちゃったから
思わず牙で食いちぎられるとこでした

_convert_20161029073803.jpg)
_convert_20161029073812.jpg)
(2)_convert_20161029073819.jpg)
悪ぁるい顔してんな~~~~シュリィィィィィ (≧▽≦)
他にもまだまだ入ってたから
明日も紹介日記と、シュリの悪顔続きます!(^^)!



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
毎日コメントと応援を皆さん本当に有難う御座います(#^^#)
珠さん、すみません風邪こじらせてしまいましたが、でも熱は無いですし
喉が痛いだけですが、火曜日の朝、ほぼほぼマシになってました♪
月曜、5時過ぎから11時過ぎまでガン寝(^-^; 年末商戦真っ只中の今、
小売りの世界は一年で一番忙しい時期なので体壊してる場合じゃあ
ないですものね

珠さんも気を付けて下さいね、今年の風邪は喉に来るって言うてますから

シュリの【腎臓疾患日記】一旦休憩して♡ - 2016.12.13 Tue
_convert_20161029073440.jpg)
だまらっしゃいっ

長きに渡る 【第一ステージ:腎臓疾患疑い日記】
文字がとても多い綴りとなってしまいましたが、
読んで下さったり、コメントやエールなど
皆さん、本当に有難う御座いました



ここで一旦 【腎臓疾患疑い日記】 は休憩

_convert_20161029073448.jpg)
我が家がこんな事になってるなんて知らなかった
かの有名猫ブログ 「スコクラブ」 の
のん福レオのお母さん から素敵な素敵な贈り物が
この頃届いていたんですが
紹介が今頃になってしまいました (^-^;
_convert_20161029073459.jpg)
⇑ これ、他にも頂いたブロガーさんいらっしゃいますよね(*^。^*)
_convert_20161029073508.jpg)
シュリは幼少期はキッカーやまたたびは
全くもって無反応でしたが、
_convert_20161029073519.jpg)
_convert_20161029073530.jpg)
可愛いな~~膀胱に石2種類あるけどぉ(^-^;
辛い日記を綴っただけに、
こんな必死で のん福レオのお母さんからの頂き物を
両手で必死で握りしめてガジガジするシュリが
愛おしくて仕方ありませんでした…
シュリちゃん、元気ですよー
ほら ↓ ↓ ↓ (≧▽≦)
_convert_20161029073540.jpg)
アタシの大事な大事な 生涯のパートナーです
皆さんが毎日見て下さってる
しゅりっちTHE GOGO の主人公の シュリさんです



頂き物はまだまだ入ってたので
あと少しだけお母さん日記綴りますね(#^^#)



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
コメントや応援クリックを皆さん本当に
有難う御座います、感謝しています

珠さん、シュリさんいちお元気で過ごしているので
どうか楽しくGOGO見に来て下さいね!(^^)! という私が
ちょっと風邪を引きかけてしまって少しグッタリさん中です

日曜イベント終わってから大仕事してたんですが
薄着のままだったから油断してしまいましたー(^-^;
忘年会が何個か待ってるので大至急治します

珠さんも寒くなってきたので持病は勿論、お体どこもかも
ご自愛くださいね


二度目の尿検査結果発表日記… - 2016.12.12 Mon
_convert_20161028231804.jpg)
数日前に ⇑ こちらの事綴ってましたよね

この写真に写っているのはみなさんも
出来ればお出会いしたくない 獣医師専用療法食さん達…
昨日の最後の
【二度目の尿検査結果】 をまだ見られてない方は
気になられる様であれば是非ご覧くださいです (-_-;)
この ↓ からの写真は
検査結果表握りしめて泣きながら帰宅した
10月27日(木) のもの…
_convert_20161028231815.jpg)
結果持ってすぐ帰って来る


シュリは猫だけど
大好きなよこにゃんの言葉はちゃんと
分かっ、、、、、 ↓ ↓ ↓ \(^o^)/
_convert_20161028231825.jpg)
ほら来た下りて来た♡
(*^_^*)(*^^)v(*^_^*)(*^^)v(*^_^*)(*^^)v(*^_^*)
シュリとしゅりっちさんは、史上最強のコンビです

_convert_20161028231835.jpg)
しょんべん言うなーーーーー








2回目の検査結果…
シュリちゃん、あなた
ボディの中に 2種類の パワーストーンさん
大事に持ってるみたいだよ (;_;)
_convert_20161028231847.jpg)
言うた言うたハイハイ言うた

_convert_20161028231900.jpg)
1回目と2回目の検査の間、
フードがどう絡んでるかもわからなかったため
ひとまずはこれまで食べてたW/Dだけにし、
今回正式に獣医診断の元、C/Dマルチケアコンフォートが処方されたため
ストッカーの中に混ぜてあったこの2種類を
一粒一粒分け分け作業

_convert_20161028231908.jpg)
絶対なんとかしてやる

という気持ちしかなかったです、一人無言で分け分けしていたこの時…
数日前、どっかの記事の最後に書いていた
「療法食C/Dマルチケアコンフォートを独自で処方⇒素晴らしい見解」
と獣医がえらく感動されてた事を書きましたが、
改めてここで簡単に触れると、
去年の2015年から、
もうシュリは10歳なんやもん、いつまでもW/Dでは
老いに対してフードの成分値と原材料と配合が合ぉてない

石はそもそも出来やすいからもう市販は無理やし、C/DはC/Dでも
数年前に登場していたあの C/Dマルチケアコンフォート を
処方じゃないけど、多分これで合ってると思うから、これを少しづず
混ぜてって、一年後にはこれ1本にしていくか

と、勝手しており、
今回獣医から本当に処方されたのがこの
ヒルズ:プリスクリプションダイエットC/Dマルチケアコンフォート


私は勝手に自分で処方してしまった、が、
獣医からは、「よく我が子の些細なところまでを見てたしフードもチョイスしてたね

それで正解、そして出来ればもう数年早かったらもっと正解だったのかもね

との事でした…時すでに遅かった…シュリ、ごめん



療法食は時に曲者
そう書いてある部分がこの綴りシリーズのどっかにあります
本当にフードって難しいもんだなと思います
療法食だから大丈夫だなんてとんでもない

療法食はお薬です、市販のフードがご飯です
とある大手ペットフード会社の仕事をしている私でも
シュリのご飯で失敗した遅かった(>_<)
あれだけ毎週何年もフード相談会でお客様にも話していたのに…遅かった(>_<)
C/Dマルチケアコンフォート、もしくはC/Dでも良かったんだろうけど、
シニア期に入った頃に改めて
獣医とフード相談でもすればよかったんだ

遅かった! 失敗した!
でも、
W/Dを続けていたお陰で、
石の巨大化は防げてたのかもしれない
色んな事を想い考え、そして反省し、もっともっと勉強だ…と
シュリの膀胱の中のキラキラに気づくのに一歩遅かった
2016年の今年の秋のことでした。。。
明日、一旦休憩日記が入ります

大好きなブロ友さんからのタイムリーな頂き物日記です☆
でも、尿検査はつい最近もう4回目が終わりました。
悲しい綴りはまだ続きます が
シュリは何も変わらず、相変わらず可愛い顔して元気にしてます
皆さん、いつも本当に有難う御座います、とてもとても感謝をしています



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
連日イベントと帰宅が遅く、イベント後に作業も入りで
なんだか年末をフラフラになりながら感じてます(^-^;
コメント、有難う御座います
ランキングも見に行って下さる方、お手数かけてすみません
沢山沢山有難う御座います

珠さん、もうシュウ酸カルシウムが出た以上、どうにもならないです
診断書の通り、まだ「タネ」である事が幸いで、出来れば尿と一緒に
出てでもくれたらいいのになって思ってますが、なんせチンチラです
そして男の子です、全てが完璧に揃った猫種です。あとはどれだけ
長生きさせてあげるかだと思います。シュリちゃん見てる限りじゃ
すこぶる元気で長閑に暮らしてます(#^^#) アリガトウです珠さん

まだまだ元気に生きて欲しいです、一緒に頑張ります(#^^#)
2016年10/27(木)二度目の尿検査へ! - 2016.12.11 Sun
_convert_20161028231448.jpg)
この時は、 10/26(水) の、夜

シュリが言ってる事、 ⇑ 果てしなく正しい~~~(-_-;)
_convert_20161028231457.jpg)
_convert_20161028231508.jpg)
採取器さぁん、ええヒトやねぇ、あがとー

でも、夜は夜でも、
_convert_20161028231519.jpg)
次の日の 10/27(木) が休みだったから、
朝にしてくれなかったら…と、前日からこうして採ろうとしていたバカ

_convert_20161028231529.jpg)
_convert_20161028231541.jpg)
オシッコさんは、検査するなら兎に角出来るだけ
採れたて新鮮なものを



前日の夕方7時に採取したものを
次の日朝一番に検査へ持って行ったのですが…
次の日の10/27(木)の 病院から私が帰って来た ↓ の図

_convert_20161028231550.jpg)
1:ヒルズプリスクC/Dを一旦抜いてみる
2:お水を沢山飲んで尿を薄める
だけで、
2回目の尿検査をして来ました
_convert_20161028231600.jpg)
猫さんは、長き人生において
2種類のストーーンさんと戦います☆
若き頃に出来やすいのがストルバイト
シニア期に入ってから出来やすいのが ⇑ にある
シュウ酸カルシウム
しゅ~~さんカルシウム、
しゅぅ~~さんカルシーウム、
しゅぅ~~さんしゅ~~~~さん、、、、、
はぁ~~~~~









しかもーーーー
もれなくどっちもあるやんかーーーーーーーーーっ




シュウ酸カルシウム…溶けません。。。



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
週末なのに沢山の方が見に来て下さってました、有難う御座います

コメント、有り難いなぁって思います

ランキングサイトへは見に行かれる方がだいぶ減りました

何もなくとも見に来て下さってる方へも心からお礼申し上げます
有難う御座いますいつもの皆さん…
myauさん、すみません色々と心配掛けてしまって

全てです、今のところ…手の打ち様がない方の石がシュリの体の中に存在
しています。二人で精一杯今後を大切に頑張ろうと思います

ルーさんもどうかお体ご自愛下さいねです

珠さん、もうこれが結果です(^-^; 手の打ち様がない石が出来てしまいました。
大事にケアしつつ、ノンストレスでシュリが思う存分楽しく幸せに生きてくれる事に
精を尽くします

良かったら楽しく見に来て下さいね(#^^#) 頑張るぞーーです

水をどれだけ飲んでるかがとてもきになっていたこの頃… - 2016.12.10 Sat
_convert_20161028231036.jpg)
シュリの視線の先にあるもの、 ⇑ 単焦点だから
こんな時ボケちゃってる (^-^;
えっと、⇓ これですこれ
_convert_20161028231044.jpg)
元々ちゃんとこの状態なんですがね、
も~~ストルバイトの粒が見られますなんて言われたら
飲んでぇ~飲んでぇ~飲まれてぇ~飲んでぇ~♪ です

_convert_20161028231053.jpg)
シュリがお水飲みに来て、
_convert_20161028231101.jpg)
こんなしてお水沢山飲んで頑張ってたよーってお写真撮るの

な、連続写真中です !(^^)!
_convert_20161028231109.jpg)
_convert_20161028231119.jpg)
_convert_20161028231130.jpg)
ああぁあぁあああ

お水飲みながら、明日の日記の内容紹介
ありがとありがと ぐい飲みシュリちゃんっ (≧▽≦)
2回目の尿検査日は 10/27(木)
血液検査では お塩が足りない だの
中性脂肪が少なすぎるだのと出てたけど、
まずは 【ストルバイト尿石】 の溶解でした。
皆さんちの猫ちゃん、
お水は飲んでくれてますか
我が家は 【兎に角水を飲ませる

ちゃ~~~んと シュリがどうやったらお水を飲むのか
よこにゃんシッカリ心得てます!(^^)!
シュリちゃん単純だから以外と簡単なんです

いつか紹介しますね(#^^#)
明日綴られる 2回目の尿検査…
皆さんもどうか、愛猫の健康管理精一杯大切に



そんな内容の綴りです



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
GOGOを見に来て下さっているみなさん、
こんな事になってるのに、こんな綴り方してるのに
本当に変わらず訪問やコメント、それにランキングの順位も見て下さったりと
本当に本当に有難う御座います

珠さん、色々とお気遣いのコメントを本当に有難う御座います感謝してます毎日

昨日また4回目の尿検査へ行ってきました。また順を追って綴りますね

もう完治する事は無いですが、精一杯ケアしていって、少しでもシュリが楽しく
幸せに生きられる様一緒に頑張ろうと思います!(^^)! シュリちゃんね、いちお
見てるだけだと全然すこぶる元気でーす(^◇^)
愛猫のトイレ、一歩前へーー☆ - 2016.12.09 Fri
もう今年も残すところ本当にあと3週間チョイ。。。
年の最後のこんな時に綴られている
【シュリ、もしかしたら腎臓疾患!?】
少しづつの綴りで本当にすみませんm(__)m
9/26(月)の朝、
床に落ちていた液体=オシッコ から始まり、
連日綴った内容から、
↓ ↓ ↓
_convert_20161028230800.jpg)
_convert_20161028230808.jpg)
前に出すしね~ ⇑ って書いたけど誤字でした
_convert_20161028230815.jpg)
あ~~~~~~~~~~~い (一一")
_convert_20161028230824.jpg)
トイレ本体と愛する我が子 シュリ
嗚呼~なんて絵になる 二人だろ~~~ (^◇^)
_convert_20161028230833.jpg)
でもね、
_convert_20161028230843.jpg)
_convert_20161028230853.jpg)
シュリちゃんがオシッコしてるの
いつも以上にこうしてしっかり確認しいてあげれるの !(^^)!
なんかオシッコシーンの写真なのに
どうしてこうも綺麗に撮れたんだろーうっほほ~ぃでした

昨日の最後に書いていた、
【アレとアレ】
BUNとクレアチニンです。
今のところ異常は見られないけど
もう来年からは血液検査の回数増やそうと思いました。
もうすぐシュリちゃん4回目の尿検査です

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
皆さん、シュリへ頑張ろうねのコメント有難う御座います
コメント書きにくいですよね、どうなってるのか分からないのに(._.)
4回目の尿検査がまだなので何とも言えなくて…でもシュリと二人で
頑張ってるので、皆さんも愛猫さんとの毎日を大切にして下さいねです
珠さん、薬が強いのって少し不安だけど、でも少しでも楽になったり
治る方向へといったら本当に幸いです(>_<) 猫ブロガーさん達は猫の
腎臓や特有の病気等に詳しいから、あの血液検査の結果で何なりと
思ってらっしゃる方もいらっしゃると思います。私は獣医じゃないから
もう長年診て下さってる獣医さんの言う事聞いて頑張りますので珠さんも
どうか体を第一優先して下さいねですよ
年の最後のこんな時に綴られている
【シュリ、もしかしたら腎臓疾患!?】
少しづつの綴りで本当にすみませんm(__)m
9/26(月)の朝、
床に落ちていた液体=オシッコ から始まり、
連日綴った内容から、
↓ ↓ ↓
_convert_20161028230800.jpg)
_convert_20161028230808.jpg)
前に出すしね~ ⇑ って書いたけど誤字でした

_convert_20161028230815.jpg)
あ~~~~~~~~~~~い (一一")
_convert_20161028230824.jpg)
トイレ本体と愛する我が子 シュリ
嗚呼~なんて絵になる 二人だろ~~~ (^◇^)
_convert_20161028230833.jpg)
でもね、
_convert_20161028230843.jpg)
_convert_20161028230853.jpg)
シュリちゃんがオシッコしてるの
いつも以上にこうしてしっかり確認しいてあげれるの !(^^)!
なんかオシッコシーンの写真なのに
どうしてこうも綺麗に撮れたんだろーうっほほ~ぃでした


昨日の最後に書いていた、
【アレとアレ】
BUNとクレアチニンです。
今のところ異常は見られないけど
もう来年からは血液検査の回数増やそうと思いました。
もうすぐシュリちゃん4回目の尿検査です




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
皆さん、シュリへ頑張ろうねのコメント有難う御座います

コメント書きにくいですよね、どうなってるのか分からないのに(._.)
4回目の尿検査がまだなので何とも言えなくて…でもシュリと二人で
頑張ってるので、皆さんも愛猫さんとの毎日を大切にして下さいねです

珠さん、薬が強いのって少し不安だけど、でも少しでも楽になったり
治る方向へといったら本当に幸いです(>_<) 猫ブロガーさん達は猫の
腎臓や特有の病気等に詳しいから、あの血液検査の結果で何なりと
思ってらっしゃる方もいらっしゃると思います。私は獣医じゃないから
もう長年診て下さってる獣医さんの言う事聞いて頑張りますので珠さんも
どうか体を第一優先して下さいねですよ

シュリ!お水沢山飲みぃ!飲みぃぃぃ!! - 2016.12.08 Thu
_convert_20161028230517.jpg)
お水を飲んだらどうにかなるという問題ではないんですがね、
兎に角 ストルバイトの粒が見られる って見解なんだもの
猫飼いさんなら誰だって まずはお水を

そう思いますよね、飲んでもらおうとしますよね。。。
_convert_20161028230526.jpg)
をーーーーーーぉぉぉーーーーーーーいぃ

_convert_20161028230536.jpg)
真面目に綴ってるんですけどねぇ、
どっかこの二人はつい 【笑】 の要素が
こんな大事件中でもふんだんに取り込まれていて~

_convert_20161028230544.jpg)
_convert_20161028230554.jpg)
シュリ~~~
多分シュリがどんだけ考えてもなぁ、分からんと思うよ~ (*^。^*)
でも必死で考えてくねてあになとぉ~

皆さんもきっと、アドバイスのしようが無いと思います
獣医ですら こんな結果じゃ何をどう…と本当に困惑されてましたもん。。。
ただ、
獣医と私の間で、 同意見だった
【塩だの中性脂肪だのは二の次として、
最優先は石だ




だからぁーーーー
シュリィーーーー
水飲んでーーーーーーーーーーー(* ̄0 ̄)/
_convert_20161028230604.jpg)
飲むんかいっ (≧▽≦)
たまに笑いやジョークも織り交ぜて
明るく楽しく綴ってるけど、
_convert_20161028230614.jpg)
こんな気持ちで頑張っていたこの時でした
猫さんに詳しい方やフードに詳しい方、
今日登場している血液検査の結果、
多分チェックされた方ならお分かりだと思いますが
【アレとアレの数値が異常値ではないということ】
これが最大の救いでした、だからどこか少し
安心と余裕と、今後のフードやお水対策がカギであり
肝である事を オロオロしながらもどっか強い信念で
取り組んでいた私でした(^-^;



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
色々とアドバイスや体験談など、皆さん本当に
ごめんなさい、有難う御座います(>_<)
コメントもきっと し辛いですよね、なのに毎日コメントも
ランキングも見てくれたりして下さって感謝の毎日です

珠さん、希望していたお薬がやっと…って、辛かったですね

そんな想いを珠さんもされてたんだなと思うと、何も気づかず
だった自分が情けないです、すみません(-_-;) でも、良かった
ですね(#^^#) これで少しでも珠さんの辛さや痛みが和らいだり
治ったりします様にです

してはくれてます

言う様にパワフルにGOGOしますね☆ アリガトウです珠さん

一旦落ち着いて、もう一度… - 2016.12.07 Wed
_convert_20161028230244.jpg)
_convert_20161028230251.jpg)
シュリが、 ⇑ とっても大事な事を 言ってくねてます !(^^)!
連日綴っている 【シュリ、腎臓疾患の疑い?】
_convert_20161028230301.jpg)
_convert_20161028230311.jpg)
だからもうそうするってゆーーお綴りだってばさっ (^◇^)
んもぉ~~イカ耳でちょっと 知ったかぶり しちゃって、ねぇシュリちゃんってばっ

_convert_20161028230322.jpg)
_convert_20161028230330.jpg)
シュリが 「これにしたら~」 って言ってるのは
獣医師免許が無ければ利用してはいけない 療法食=お薬フード
それを1年前に自分で勝手にシュリに与えだしていた私です
10/4(火) の第一回目の尿検査
何もかもがドアウト、そして血液検査の最悪ダブルパンチ結果、
獣医と相談の元、
もう一度、お水も沢山飲んだり、ご飯からC/Dを省いてみたり
兎に角数日後にもう一度、尿検査をしてみようという事に…
_convert_20161028230339.jpg)
ややこしくて分かり辛いですよね、ごめんなさい…
10月~11月にかけて、
3回の尿検査、10月上旬に血液検査結果が1通
獣医と取り組んだシュリへの処方等
とても1つの綴りでは綴れなくて


水はたらふく飲んでもらう努力をし、
改めて数日後に2度目の尿検査へ
の時の様子です、今日のシュリとご飯の写真

シュリに水を…水を沢山飲んでもらわなければ(>_<)
です、明日の日記は




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
コメントし辛い日記なのに皆さんいつもの様に
コメント有難う御座います

下さって、重ねてお礼申し上げます

珠さん、久しぶりにみょんくるママさんからのコメントが入った事は
とっても嬉しかったですね(*^_^*) 心配掛けて申し訳ないなぁと思っては
いるけど、今年起きた出来事なので、まだ終わってはいないけどひとまず
綴りに残しておこうと…今週4回目の尿検査行かんといかんのですが
やっぱり不安でね(^-^; そのうちまたとんでもない結果の綴りが綴られ
ますが、シュリと毎日楽しく頑張ってるので、珠さんもお体ご自愛
下さいね

ボクは病気なの? By、シュリより - 2016.12.06 Tue
_convert_20161028230016.jpg)
すわった目をして言うなぁシュリィ (^-^;
ブログを始めてからのこの10年近く、
嫁ぎ先の先方様の発達障害発覚以来
何も大きな事が怒らなかった我が家ですが
今年、こんな大きな大事件が起きていた2016年の秋でした(._.)
_convert_20161028230024.jpg)
ヴッ、、、 ⇑ アタシの方見てる

_convert_20161028230031.jpg)
_convert_20161028230039.jpg)
シュリは猫です、
目の前で起きている事なんて間違いなく分からないし分かってもいないし
分かるハズなんて 絶対に ないです
_convert_20161028230048.jpg)
_convert_20161028230056.jpg)
_convert_20161028230104.jpg)
。。。。。。。。。。。。。。。。。 (-_-;)
明日へ続く…
(長年GOGOとシュリを愛して応援して下さっている皆さん、
シュリちゃんです、そしてしゅりっちさんです、絶対に、ナンとかしてやる

そう思って頑張っていたこの2ケ月のお話です、だから、大丈夫です)



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
沢山のコメントや色々とご飯の事やケヤの事を書いていって下さった方、
本当に有難う御座いました

有難う御座います

珠さん、色々ご心配をすみませんです、有難う御座います…好きなんだけど
でも、もう覚悟は色々とシュリ以外でも出来てたりするものです。多分19歳の時
家出てから(^-^; 長年一人で知らない土地で生きて来たんですもん、いざって時
私感情あるかなってたまに思ったりもします。私が感情障害だったりしてね(^-^;
みょんくるママさん、お久しぶりです!コメントすみません有難う御座います

心配掛けてしまいましたね…でもいちお落ち着いたから綴り出してはいるんですが
まだ検査は続きます。今年の事だから今年のうちにと思ってのこのタイミングですが
こうして読者の方に心配や時間取らせてしまうこと、気にしぃの私はやっぱり気にして
しまいますね(._.) ごめんなさいね、シュリちゃん元気にしています!(^^)!
血液検査でダブルパンチ!シュリ…どうなってるんだ… - 2016.12.05 Mon
_convert_20161028225714.jpg)
_convert_20161028225724.jpg)
シュリはまた ストルバイトの石を
オシッコタンクに 抱えておられました…
いきなり今日の日記を見られた方は
数日綴っている過去日記も参照頂けたら幸いです

10歳までは 【血液検査は年1回、年明けすぐに】
それを今年はこの秋の事も含めて10月に依頼しており、
_convert_20161028225732.jpg)
_convert_20161028225741.jpg)
クロールとは ⇒ 通常、単独で検査されることは少なく、他の電解質(ナトリウムやカリウム)と同時測定されます。
細胞外液の総陰イオンの約70%を占める電解質成分の1つで、
ナトリウムと同じように主に食塩として摂取されて体内に取り込まれ、
大部分は尿中に排泄され、一部は糞便や汗などと一緒に排泄されます。
クロールなどの電解質濃度は、腎からの水分排泄や塩類の排泄によって調節されています。
腎での水分排泄の調節は、脳にある下垂体後葉から分泌されるホルモンである
抗利尿ホルモンのバソプレシンによって浸透圧調整がされていて、
塩類排泄においては、副腎皮質から分泌されるアルドステロンが主に調節をしています。
色々調べたら沢山表記されてます
私は獣医じゃないのでここであれもこれもは書けないので ⇑ 参考までにです

_convert_20161028225749.jpg)
長年あの 【猫ちゃんがこれ食べてくれたらスーパーにゃんこ

薄味で減量ちっくな ヒルズのプリスクリプションダイエット:W/D を
10年食べ続けた結果なのか、
シュリは本当にこの10年体重がほぼ一切変わらず、
今回みたいに 【腎臓疾患】 を疑う様な様子も一切見られずで
2016年の今年の秋は9月~11月
こんな事になってしまっていたなんて…というこの2ケ月のシュリと私でした
_convert_20161028225757.jpg)
_convert_20161028225807.jpg)
元気よく綴ります (*^_^*)
シュリと私です、何があっても乗り越える、
何かあった時は一緒に天国って決めてるから この二人 !(^^)!
↓ この5行重要…


血検では 塩が足りない… もっと塩分多めのフードへ?じゃストルバイトは

10年療法食だったのに… これ、後ほど私の見解綴ります
去年からヒルズ:プリスクC/Dマルチケアコンフォート3割配合…獣医はここ
やたらと褒めていた、さすが我が子をハイレベルで良く見ていたと

フードに詳しい人なら この一連の検査結果や私が取って来た行動
どう見解されるでしょう…
獣医は中々にお手上げだ、シュリちゃんどうなってるんだ

そうこぼしておられました…
まだまだ続きます、綴ります



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
皆さんご心配掛けて本当にすみません。シュリはいちお元気で
暮らしています生きています。こんな日記なのにコメント、それに
ランキングの順位も気にして見に行ってみて下さって、沢山沢山
色んな事をありがとうございます です!!!!!
myauさん、そうですよねルーさんは同じ歳。。。膀胱炎、親子して
なられたの、びっくりでした

すぐに治るけど、猫さんにとってはもう一生の生の問題ですもん
治ったとはいえやっぱり気にしてケアしていかないとですよね(>_<)
珠さん、すみませんこんな事になってしまっていたのを年の瀬に
ドサッと綴り出して。なんか10~11月は結果が結果なだけにただ
ボーッとした日々でもありました。来週またオシッコ検査あるから
それがどうかにもよるし、出来る事やってこうとシュリをよく抱っこして
えんやこりゃだぞ~って喋ってます

2016年10/4(火)一回目の尿検査結果 - 2016.12.04 Sun
_convert_20161028225352.jpg)
腎臓悪くなってるかもしれない、
また結石症再発してるかもしれない
だから 大至急オシッコして



というこの場面、しっかりちゃっかり ⇑ オシッコしてくれた時のこと

_convert_20161028225403.jpg)
新鮮な尿を排出してくれるアタシの愛する自慢の可愛い
シュリちゃんです (#^^#)
_convert_20161028225412.jpg)
シュリちゃんごめんってばぁ (*^。^*)
_convert_20161028225422.jpg)
なぜなら この10年、療法食だったから…
でも、この療法食が曲者だった様にも思います
中々解けなかった結石も ヒルズのS/D、C/D
ロイカナのphコントロール、スペシフィックのウェットにより
何とか治り、
その時獣医さんが
【シュリちゃんは石が出来やすいし、溶けにくいし、
種類上太りやすい子だから
尿結石対応ではないけど市販のフードよりはPH対応だし
W/Dで様子見と当分はケア食事にしとこっか】
とのアドバイスを下さったので
この10年間、療法食とは言っても 体重管理、糖尿、消化器に重点置かれたフードの
ヒルズ:プリスクリプションダイエット:W/D
を食べ続けていました。
そして、去年、10歳になった時、
覚えてる方いらっしゃるかな、
もうW/Dでは 老い に対応していないから

独自の判断で
ヒルズ:プリスクリプションダイエット:C/Dマルチケアコンフォート を
W/D 7 : C/D 3 くらいの割合で配合し出したの

_convert_20161028225429.jpg)
_convert_20161028225438.jpg)
_convert_20161028225447.jpg)
2016年 10月4日(火) の
11歳なりたて、シュリの尿検査の 結果です
ここからまだまだこのお話は続きます
色々とご心配を掛ける様な日記ですみません
いちおシュリさん、元気にしています^_^
二人で静かに頑張ってます




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
週末でもコメントやランキング何位か見てみて下さってる皆さん
本当に心から感謝しています、有難う御座います

珠さん、シュリの写真、今でも飾って下さっているんですね、嬉しいです
有難う御座います

ですもん、正直なところ少しは待ちました

から本当に助かりました♪ ただ、1回目の検査結果がこんなに最悪な
ものになるとは…生きた心地しなかったです(-_-;) 二人でそれなりに
下部尿路に配慮した生活はしてるので、もうこの先はずっとずっとこうして
細部に渡って注意していかなきゃと、シュリに教えられました…
なっちゃんジミちゃんのティッコシーン、ずっと覚えてはるの、凄く素敵です

シュリのオシッコ採らなきゃの日(10/4) - 2016.12.03 Sat
_convert_20161028224905.jpg)
_convert_20161028224924.jpg)
2016年秋…
シュリの体調が悪くなった、、、かもしれないこの綴り
ちゃんと 【2016の尿路結石】 でカテゴリーは作ってあります。
何の役にも立たない綴りですが
まだまだ今回の大騒動日記は続くので気になる方は
良ければご覧ください
_convert_20161028224933.jpg)
【オシッコしてぇ~~~

ったら、 ⇑ ⇑ ⇑ すぐしてくねたーー (*´▽`*)
_convert_20161028224943.jpg)
_convert_20161028224958.jpg)
クッソォォォォォォでしたよ~ (^-^;
クソだけにクッソォ~~~ なんちゃってぇ

_convert_20161028225012.jpg)
_convert_20161028225027.jpg)
ヨシ







オシッコ採取器を取りに行ってから、
自分がまた仕事休みの日じゃないと持って行けなかったので、
この日は 10/4(火) の事です




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
コメントしにくい日記が始まりました、皆さんすみません…
それでも優しいコメントを残してってくださる皆さん、有難う御座います

ランキングも見に行って下さってる方、感謝感謝です

珠さん、すみません色々とお気遣いを…シュリは今のところ、これを
書いてる今日もすこぶる元気、、、にはしているみたいです(#^^#)
内臓の事は目視出来ないのでね、ただただ飲む水の量やオシッコに
ウンコさんのチェックと、以前ではあまり気にもしてなかった事に目を
向けて気にかけてます

2016年、9/26の朝、床に落ちていた液体… - 2016.12.02 Fri
_convert_20161028224454.jpg)
⇑ 見えにくいですが見えますか

_convert_20161028224516.jpg)
なぜ今頃になって 【尿検査】 で騒いだかというと、
9/26の朝、2Fの床に 直径3センチ程の 液体が落ちていました
シュリは生後7ケ月目で去勢手術をし、
数か月後、 【尿路結石症】 に。
それからはもうこの10年間、療法食の人生でした。
常に頭には シュリは石が出来やすい、でも療法食だから大丈夫

があり、でも、床に落ちている 液体を見て
我に返ったかの様な恐怖にみまわれました
_convert_20161028224526.jpg)
_convert_20161028224534.jpg)
気が変になりそうでした… でもこの9/26どうしても仕事休めなくて。。。
_convert_20161028224542.jpg)
_convert_20161028224552.jpg)
_convert_20161028224601.jpg)
9/26(月)の朝、床に落ちた液体… 仕事休めず取引先へ…
9/29(木) シュリ連れて血液検査とオシッコ採取器を頂きに…
行動が遅くて、読んでてイライラされてる方も多いかもしれないですよね
すみませんm(__)m
9/26(月)、取引先にイオンペットがあり、
そこで 朝床にさ、、、 と、この話をしたら
イオンペットの担当の女の子が、
「そんな時はもう仕事休んで

お願いシュリちゃんを最優先して

泣きながらその子にお礼や謝罪でぐちゃぐちゃになりました
既に2ケ月前の出来事ですが
床に落ちていた尿は多分シュリだろうと思いますが
本当にそうかどうかは分からないまま…
尿検査の4回目がまだ残っている中での今年中に綴ろうと思ったこのエピソードです
読みにくいかもしれないですがひとまず全て過去の出来事になります
が、まだ尿検査は続いてます 頑張ろうですシュリとアタシ。



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
毎日コメントやランキングの応援を皆さん有難う御座います
シュリちゃんこんな事になっていましたです(-_-;) 今のところは
元気なのでまたシュリの事温かく見守ってあげて下さいです

珠さん、本当ごめんなさいです、なんかこんな綴りをね…事の次第は
今日のこの出来事からで、本当にあの液体がシュリのなのかも
分からないのですが、まずはシュリでしょうね…今は尿検査が3回
終わっただけです。12月の来週にまた1ケ月後検査という感じです。
頑張ります、健康で長生きして貰いたいのでね(#^^#) 本当すみません、
有難う御座います珠さん
