に、触れる…とは - 2016.08.06 Sat
_convert_20160801210623.jpg)
昨日から綴り出したこの 不可解なタイトルのお話、
しゅりっちさんが行った先は ↓ こちらです (^o^)丿
_convert_20160801210633.jpg)
そして、
_convert_20160801210641.jpg)
_convert_20160801210648.jpg)
『に、触れる』 という言葉をもじった
【ニフレル】 とゆーこの 生きているミュージアム が
エキスポシティの中にあって、
おもにこのニフレルさんメインで行って来ました (*^_^*)
中でも一番印象に残ったのが ↓ こちらで、
_convert_20160801210659.jpg)
巨大な球体に、
多分15分程度のサイクルで ↑ や ↓ の映像が
球体と床一面に映し出され、
最初は へぇ~~ と眺めていたのに、
_convert_20160801210709.jpg)
知らず知らずに引き込まれ みなでガン見

1サイクル映像が終わった時にみんなして
「おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおお~~~


_convert_20160801210716.jpg)
せやでーーシュリィィィィィ (^o^)丿
おまけにねーーーー
_convert_20160801210723.jpg)
ミニカバ君までおった

太陽の塔でお馴染みのエキスポラント内に去年の秋にオープンした
この 生きているミュージアム:ニフレル
あと少しだけ綴らせて下さいね
滅多にお出かけしないから、すっごく楽しかったんです




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


しまい、飛び起きた5時過ぎにスマホから更新でした(*_*) ビックリしました、そのまんま寝てしまってて
シュリが一人で困っておられました


ちょっとバテちゃってますが、働かせて貰えるだけでも有り難いのでね、頑張らなきゃですよね(#^^#)
ここは去年オープンした施設らしいんですが、中々楽しかったです☆ 取引先の子らに誘われて、半分
営業?の付き合いになるのかなぁ、でも私個人としてはもうガチでお出かけモードで行きました

まだまだ続きがあるので良かったら見ていって下さいね(^◇^)


遅くなるというのはブロガーとしては本当に良くない事ですよ、大反省です(-_-;) それなのに心良く
連絡して来て下さって嬉しかったです(#^^#) ここは残念ながら ↑ エキスポでした

京都から向かったからめっちゃ近く感じて感激でしたよー

見ていって下さいね!(^^)!