シュリのばぁばの誕生日☆ - 2016.05.02 Mon
_convert_20160427194421.jpg)
熊本はとても辛い状況になりました
_convert_20160427194440.jpg)
元気よく、大好きなおかんが
『よぉこぉ~筍ば送ったけんねーーー(^◇^)』 って
連絡して来ていました
_convert_20160427194450.jpg)
そう

テレビでは 「熊本はトマト生産日本一」 そこが大打撃により~
と、そう報道していた
_convert_20160427194500.jpg)
あの高級食材で有名な 【塩トマト】 も、勿論熊本のもの
_convert_20160427194510.jpg)
_convert_20160427194520.jpg)
_convert_20160427194530.jpg)
頑張れにゃん(>_<)(>_<)(>_<)
そんな優しいおかん、、、
今日は
_convert_20160427194541.jpg)
物資も水も送った
配送を再開したがばっかりにパンクして、
曜日によっては受付不可だったり、
でも 見て明らかに水って分かるもの だけは
佐川も郵パックもクロネコも、優先して配達したそう
一番酷い友人は、
仮設トイレに3時間並んだー
お風呂一週間入ってないの
電話出れなくてごめんね、炊き出し配ってるとこー
やっと水出たよー泥水がチョロチョロだけどねー
次、震度7以上が来たら、もうみんな死ぬって本気で思ってる…
書き上げたらキリがないです
ツレらはツレらで
「身内が死んだばい…」
「道路が割れててウロつけへん」
「会社、夏まで再起不能~」
「子供が泣きやま~ん」
「昨日家に赤札貼られた~」
「知らん人もお風呂入れとるば~い」
「よーーこ食糧も水もありがとーーむさぼって食べたたーい」
連日泣いた、沢山の友人と一人一人喋りながら
滝の様に泣いた
一番酷い友人には、実家に空き家があるから
そこへ来る様死ぬ気でお願いした
オヤジにもオカンにもお願いした
来るなら一日でも早い方がいい!
親もそう言ってくれてたから
連絡待ったが、遠慮された…でも、体調崩したってその人は言ってた
おかんの誕生日の綴りが こんな話になるなんて…
大好きなオヤジやオカンや熊本のみんなが大変な事になっている
兎に角、オカン

生きててくれて ありがとう
何て綴ったらいいかもう分からないです でも日記にだけはさせて下さい



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


これだけ年齢重ねると、一体いくつになったんだって感じですね(^_^;) 電卓叩いてしまいました、
私は今日で44なんですね~(^_^;) 人生の半分ってよく言うけど、私もうシュリさんが虹の橋へ
行ったら、なんとか出来るだけ一緒に行きたいなと日に日に強く強く思う様にもなりました。悔いが
無いとゆーか、シュリが居ないのに生きてる価値ないなーとか、なんか本当に自分でも止められない
くらいに真剣にそう思って、色々と遺影を並べて葬儀をするとことか想像してしまいます。おかんも
もう72…まだまだ若いって人は言うけど、でも確実に老いて来ているんですものね、生きているうち
に出来るだけのことをしてあげたりしておいたりしなきゃなって思いますね。頑張りましょう、熊本や
東日本の方達の為にも、限り有る命を大切にしなきゃ罰が当たりますよね。。。