にゃんた…再び♪ - 2016.01.29 Fri
_convert_20160117215257.jpg)
_convert_20160117215307.jpg)
_convert_20160117215319.jpg)
年末の出来事ですが、
よこにゃんは仕事が休みの日に、愛車のタイヤ交換へと行かれました

_convert_20160117215329.jpg)
_convert_20160117215339.jpg)
落ちる落ちるぅぅぅぅぅ~~~~~ (;O;)
_convert_20160117215349.jpg)
_convert_20160117215400.jpg)
と、まぁこんな感じで にゃんたは別に
床に散らばったご飯を食べているのではなく
勢いよくガツガツするから いつもこうやって
器を落としてまでもモリモリ食べてるんですって (*^。^*)
_convert_20160117215412.jpg)
さ、今日から少しだけ
【イサチャンとにゃんた物語:第二弾】 が始まります (^◇^)
シュリちゃんもチョイチョイ登場するので
合わせて一緒にご覧になって下さいね


途中、 にゃんたの凄い特技 も登場予定




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





あ、でもライトはワザワザブルーを用意したのではなくて、カメラ本体でまたしてもホワイトバランスってところの
設定を変えてシャッター切ってるだけなのでライトは何にもないんです

関係してるんですね。確かに地中深くにあった方がより寒さから逃げれそうですものね。オヤジの家庭菜園は
どうなった事やらですが、またしても心配の電話をしていない為トホホ(/_;) 親の事が心配な反面、たびたび
連絡取って逆に本当は親が心配させまいと娘に言うてない事を知ったりするのが辛かったりでね…オヤジが
風邪で3日寝込んでるって先週頭くらいに言うてました

たくないし滋賀に未練も沢山あり過ぎるしで、本当にまだ45でこんだけ悩んでどうするんだって感じの弱い自分
と闘ってますm(__)m

んですがGOGO立ち上げ時はよく見ていました…なんか泣けました。。。それにご主人様のそんな言葉
私も出来る事ならそんな人ともう一度…って心の底から思います(>_<) シュリが元気でいてくれる事と、
少しだけ自分の幸せを考え出し、モヤッとはするけどハッキリと気持ちが固まったのが正直嬉しくてそして
頑張ろうって気持ちに素直になれてるんですよね。 いつかは消える命と思うと、ああやって私達よりも
先に空へと昇りたくなくても昇ってく命に、生きる事の大切さを教えられている感じがしますよね…
ウニちゃん安らかに…☆

ママさんの激愛ぶりもホント素敵です!(^^)! 我が子を愛する内容やお手入れ、それにぶっちゃんママさんが
よく書いてくれるあの他愛ない愛猫との日常、本当に私はGOGOをやり続けて良かったなと今心から想って
ます



会話が成り立つという至って普通の事がこんなにも心地良いかと、これまでの10数年を色んな意味で振り
返り、無駄にしたくないから私がとにかく明るい未来の為に頑張るっきゃあないんだと勇気とか懐かしさとか
なんか色々ツレから貰いました

上手く行くハズがそもそもないんですもんね。 笑って過ごせる人生を手に入れる為にガンバロウってまた
しっかりハッキリ思えた今日でした
